各種宣言を行なう >>
探索5日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「ペット1」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


(皆が寝静まった頃……)

うーん、エンジンのメンテンスに失敗してしまったようです。
付け焼き刃な知識が招いた事態でしょうか?

内燃機関に関する知識をしっかり身につけてから、整備した
方が良さそうです。
まずは説明書を探して……と、これでしょうか?

結構分厚い説明書ですね。
この説明書さんをようせいさん化して教えてもらうのも
楽しそうですが、口頭ではちょっと時間がかかりそうです。

ここ失礼して、言霊を頂くことにしましょうか。

(かみようせいは、するりと本の間に潜り込みました。

 そして、小一時間後……再び、するりとかみようせいが
 本の間から出てきました。)

ふう。言霊や絵を一杯頂いて、お腹いっぱいなのです。
とはいえ、整備は今晩中に終わらせなければいけません。

まずは、この説明書通りに分解して……
分解して……
...zzZZ

(お腹いっぱいになった かみようせいは、整備の途中に
 うとうとと眠ってしまいました。
 人に見つかってはいけないのが妖精のお約束。
 はたして、かみようせいは、どうなってしまうのでしょうか?)

※以下、-Cage-コミュニティに続きます。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

(1537)(うーん、上手く直らなかったようなのです。ここはようせいさんの意地に書けて、なんとか直さねば)

ももも(1539)「三夜は気づきませんか…?」

ミヤ(1540)「一旦脱出ですね。準備をしておきましょう。」

ミヤ(1540)「今回の敵は毒があるようです。くれぐれもお気をつけて。」



 メッセージはありません。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ももも(1539)






『SF』の夢を見せる図書館


アイラ(23)からのメッセージ:
アイラ「>アンジェリカ嬢 ようこそ、小さなお嬢さん。最近のSFか…私も忙しくてなかなか手が出ていないところだ。
神林長平が好きならば、ぜひ『神林長平トリビュート』を手にとって見てくれ。最高に懐かしいタイトルが並んでいる。」

(しかし最大の読書時間であった通勤時間がTwitterに奪われてしまったからな・・・厳しい)

メルク(3)からのメッセージ:
メルク「最近読んだのは「万物理論」
イーガン作品はこれと宇宙消失しか読んだ事無いんですけど、万物理論の方が読みやすかった印象です。
読み始めるにあたっての心構えが影響している気がしますが!
と言いつつ私がイーガン未読者に勧めるなら宇宙消失かも。のめり込んじゃいます!」

ミィ(222)からのメッセージ:
ミィ「漸く超弦領域を読み終えましたよぅ。伊藤ケイガクさんがお亡くなりになったのを初めて知りました。この場で御冥福をお祈りいたします」

ミィ「やはり眉村卓の短編が面白くて良い感じでしたねぃ。来年度版も楽しみです」

ウーシェ(1514)からのメッセージ:
ウーシェ「ハヤカワ系、航空宇宙軍史は電子書籍化がされていなかったかな? レーベルが違ったかもしれないが、最低でも軌道傭兵はされていた気がするな。
今年最後に読んだSFは『ファントマは哭く』だが、凡庸だった」




偽島情報調査技術研究部(仮)


エリシア(117)からのメッセージ:
今日も宿題の答え合わせから、習得者数も少ないので素直にエンジェライトさんの技使用者一覧からリトルリヴァイブ使用者の結果を開いて結果内検索をしたらいいですね。
リトルリヴァイブを使ったのは2人、そのうち復活を発動させたのは493番さんだけです。結果内検索で「復活LV1」だとリトルリヴァイブを使ったときも出てくるのに対して「の復活LV1」だと復活が発動したときだけを拾うという違いがわかったでしょうか、状況が複雑になってくるとこのちょっとの差が大事になることもあるので覚えておきましょう。

第3回「簡単な計算式を求める」
今回は計算をやってみます、なんだかとても本格的に見えますね。1回目の内容に反して何故か結果内の事ばかり先にやってますが気にしてはいけません。

偽島の中で簡単な計算式というと代表的なのは【MHPの○%+固定値】というような依存能力値が1つで指数を使わないものです。
このタイプの式は体力や治癒などの付加、MHPを上げる技などに多く使われています。これを計算するためにはまず使われている結果を2つ以上探さなくてはいけません(同じ結果内で2つでも可、でも全く同じものが2つあってもだめです)、今回は例としてミニドラゴンとランドウォームが使っている活力LV1のMHP上昇量を計算してみます。
計算にはエクセルとか使うと便利です。
参考図【 http://windofforest.web.fc2.com/img/b3-1.jpg 】

まずは結果から必要な数値を抜き出します。(B2,B3,C2,C3)
ミニドラゴン 活力LV1:232 MHP:2052
ランドウォーム 活力LV1:279 MHP:2565
このMHPは活力の効果で上がった後なので元のMHPを計算します、単純に上がった分を引いて
ミニドラゴン:1820 ランドウォーム:2286 ですね。(B4=B2-B3,C4=C2-C3)
これで活力で上がった量と元のMHPが2つ分、4つの数値が出てきたのでこれをそれぞれ高いほうから低い方を引きます。
MHPは2286-1820で466、活力は279-232で47、つまりMHPが466上がると活力の効果は47上がるということがわかります。(D3=C3-B3,D4=C4-B4)
なので活力LV1のMHP依存値は47/466≒10%(D5=D3/D4)

そしてこの数値を使って計算すると、
ミニドラゴンは元のMHP1820×10%=182、ランドウォームは元のMHP2286×10%=229(B6=B4*0.1,C6=C4*0.1)
この数値を活力で上がる量から引いて232-182=50、279-229=50(B7=B3-B6,C7=C3-C6)
となって固定値の部分が50であると分かります。ということで活力LV1の計算式は【MHP×10% +50】と求めることができました。

最初は難しそうに思うかもしれませんが慣れれば簡単なので自分でできるようになっておくと便利です。
今回はこの簡単な式の形ということが分かっているのでこれだけでちゃんと計算式を出すことができますが難しい式の場合には他の結果に当てはめると計算結果が合わなくなりますのでそのときはさらにデータを集めて計算しないといけません。
それから今回は端数の部分は適当に流していますがものによって四捨五入だったり切り捨てだったりといろいろとありますのでここも気をつけておきましょう。

宿題は、えーと……「何かMHP依存の効果(MHP上昇、HP回復・減少とか)のある技で試しに計算式を出してみる」
経過とか書くと長いし答えはそこらに書いてあるから別に回答は提出しなくてもいいです。

キル(90)からのメッセージ:
「リトルリヴァイブ:復活発動者
 E-no493ヒスカ・ジェイド、1件Hit」

ガイ(120)からのメッセージ:
ガイ「ふむ。387の結果で出ているな。リトルリヴァイブ持ちが対戦相手のところでも戦闘離脱前効果は見れるようだな。」

ザジ(960)からのメッセージ:
ザジ「これまた面白い宿題じゃの。回答はENo.493のヒスカ。
   リトルリヴァイブの使用者はもう一人いるが、復活が発動したのはこの者だけじゃな。」

那由他(1541)からのメッセージ:
那由他「あ、あの...よろしく、お願いします。
あまり宿題とか勉強とか得意じゃありませんけど...頑張ります」

那由他「で、宿題の方は「リトルリヴァイブ使用者の中から復活を発動させている人を探す」、でしたね
復活発動者はEno493さん、です」

フィサリス(1794)からのメッセージ:
フィサリス「お邪魔します〜。情報調査って大事そうだから参加させていただきますよっ。」

フィサリス「リトルリヴァイブの復活発動の人は…4日目493の方。あ、あってるかなっ?」

リン(1959)からのメッセージ:
リン「(みんなすごいなーと見ながら) よくわからないけど、参考にさせてもらうのです。 つかいこなす自信はまったくないのです。」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「2問目は1人ですか。今調べているのも、こう今が簡単だからこそ、何とか私でもできるかといったとこですね。時間が立つ程、ノイズが蓄積されてしまいます。(結局口調はPCで落ち着いた)」




現代魔導科学技術研究開発機構

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



実戦心理学研究所


B.B.(994)からのメッセージ:
 「……それでは、実戦心理学講座をはじめる。
  …といっても今回は、簡易だ。
  ……すまんな。」

 「……まずはイベント周りだが、
  …すまない、前回の仮説は早々に覆った、な。
  ……マス停止でのアイテム拾いイベントは、存在したようだ。」

 「……まあ、無理してまで今回収するモノでもない、か。
  …現状では、生産レベルの関係で素材の良さは活かしきれない。
  ……とりあえず、先に進む方が良いかも、な。」


 「……しっぽは、欲しいかもしれない。」

 「……いずれにせよ、停止アリや隠し通路を意識すると、歩みが遅くなる。
  …早足に進む者ほど、苦悩する事が増えるだろう、な。
  ……ももも(1539)の言うように、仕掛け側の意図を上手く見抜きたい、な。」

 「……アルミ・カーン先生は…流石にいいモノをくれる、な。
  …内容的に、初回限定だろうが。
  ……あと石版とか、使える様になるまで持ち歩くのも、大変か。」

 「……個人的には、ソレよりは『ベルクレア』に反応してしまうが、な。
  …前と同じ顔は、出るのだろうか。
  ……ジーク&ヴィルアーウェイ&モノリスとか、な。」

 「……む、この辺でそろそろタイムアウト、か。
  …戦闘状況まで、踏み込めなかった、か。
  ……まあ、PHPのお陰で、前期とは戦いの感覚は相当違う、な。」

 「……では、今回はここまで、だ。
  …しかし、面子がどんどん増えて、実にありがたい、な。
  ……そんな感じで、このコミュの表示は隠すことを推奨するぞ。

メルク(3)からのメッセージ:
メルク「どーもどーも、
役立つ豆知識がいっぱい聞けるかもってー魂胆で紛れ込みました。
皆の話、聞かせて貰うよ。」

メルク「遺跡の敵って強いねぇー。
森の敵は二人でかかっても強かったよ。
今日もそん時以上の山場なんだけどさ。
もう、毎日が刺激的だね。そろそろ甘味が欲しいぜぃ。」

メルク「それにしても、
おいしい草やパンくずの料理を頼んでくれる人がいないねぇ。
遺跡外で引っ張りだこになって嬉しい悲鳴、
なーんてのは夢のまた夢かな。
噂じゃ、保存食に勝機ありと聞いたけど。」

エリサ(11)からのメッセージ:
エリサ「いつもながらご丁寧ね〜、わかりやすくていい復習になるわ〜。
そうそう、前回は挨拶しそびれたけどアタシもお邪魔させてもらうわね、どうぞよろしく〜。」

エリサ「韮イベントで気落ちしてるヒトもいるみたいだけど、考えてみれば当然ではあるのよね。
探索日数の浅いこの段階でCP獲得イベントなんかが出てしまった場合、消化できる敵のランクや数に開きが出てしまう。
危険地形にも突入しやすくなるから、この時点でその差を設けてしまうのは危険だものね。」

エリサ「それとイベントを起こしたヒトが人狩りだった場合もタチが悪いわね、まだまだ密集率が高くてデュエル回避を意図的に行うのは難しいもの。
ただ、微量の獲得イベントならそろそろ出てきそうな気もするわね。」

エリサ「PHPはまだまだ判断しかねる部分が多いケド、復活とは少し違う印象ね。
一つはMHPに依存しないこと、一つは処理順が最後であること。
最たるは能力値に依存するあたりかしら。」

エリサ「依存比重が物理系三種<魔力<魅力<天恵である以上、物理系プレイヤーはPHPを効果的に伸ばすことはできない、そのぶんはMHPでカバーね。
ここで脅威になってくるのは敵NPCよ、推論ではあるけど天恵の数値がそれ以外の能力値に依存して算出されているみたいなの。
そこから言えるのは、敵NPCは物理型であろうとある程度の天恵・PHPを持っていることになるから、前期とは比較にならない耐久力を持っていると見た方が良さそうね。」

エリサ「・・・とは言ってもアタシ達がすることに変わりはないし、コミュ主が言うように『世界率』を把握しておくことね。
大事なのは予習復習、それと少しだけのイマジネーション。
想像力豊かに行きましょう?」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「ふむ、雑魚がこんなに強敵なら召喚を先に開花しておくべきだったな。 ま、なるようになれと。」

琵姫「アレナさんとバジルさん、ありがとう。 なんとか増やして勝利はしたが、それを継続できないと、ね。」

琵姫「正直、今回の森林での鹿/小枝戦は危ないと思ってる。 PTMと一部技能が被っていて、戦力も落ちてるしな。」

むがみ(36)からのメッセージ:
むがみ「おーうっと、そういや世話になんのにまだ挨拶遅れりだったな、分析力はボトボチだけど宜しく頼むうへー。」

むがみ「PHPだっけか、火事場のクソ力みてーなモンってことでいいと思うんだが……
今ンとこはチビチビ目減りするのが面倒であり便利なトコだな。」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(とあるひよこさんのお陰で隠し通路がいきなり2箇所発見、と来ましたか。体調による回復具合にも変更がありますし、『さっさと進め』の中でもより探索を重視した『どんどん突っ込め』を奨励してるように感じました)」

うめ「気になるPHPは毎回完全補充型、相対的にHP増加技が少しだけ弱体化、かな。体調によるHP回復の影響が大きくなってたから、戦闘値の増減も強化→『食べずにゴリ押しが通用しづらくなってそう』って読んでみたよ。ちゃんと御飯食べろってことだよね。たぶん今日で外に出て無い人は全員まぁまぁ以下になってるんじゃないかな?」

ネアリカ(51)からのメッセージ:
ネアリカ「挨拶遅れましたけどよろしくお願いしまーすっ
……気付いたらさっそくスタートダッシュを失敗してる予感です…」

ダーク(57)からのメッセージ:
ダーク「失礼させてもらう、情報を知るにはここが一番適してると聞く、勉強させてもらうぞ」

エリナ(69)からのメッセージ:
エリナ「落ちてるもの凄いの多いなぁ…多分あれ、最初の一回だけだよね」

カリア(95)からのメッセージ:
カリア「         二 期 デ ー タ初心者講座か。翡翠の魔女の遺産と聞いているが役に立つなら幸いだ(ほぼ再利用が可能かと思います))。そろそろ遺跡外に引き上げる連中も出てくることだろう。注意して読むべきは合成関係(遺跡外購入品で合成可能な素材)と付加関係か?」

「しかし生産枠の確保は面倒だな…ここは一踏ん張りするとしよう」

こおり(243)からのメッセージ:
こおり「とりあえず、チキレ失敗とか登録間違いには気をつけるよ…」

クロイツ(253)からのメッセージ:
クロイツ「隠し通路に、アイテム群…予想の斜め上を行きますなぁ、この島は本当に不思議が詰まっていて面白い。」

クロイツ「探索者を襲う探索者、PKが増えてきたと思ったら3人組が自分と同じ場所に…さて、冷や汗をかきながら進むとしましょう、当たる時は当たるものですしな。」

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「攻撃があまりにもあたらないので、魔力を訓練しますです。
呪術も訓練したいですが、今はまず技の回収を……」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「いきなり引き分けですぬ……。よわっちいくせに二匹相手にしようとするからこうなるんだぬ……」

ウル「フラッグを使うつもりがハッシュ入れてたぬ……」

ノワール(498)からのメッセージ:
ノワール「ヒィ、なんか期待されてるーッ!二戦目は引き分けでした、ごめ…」

ノワール「と、まあ、これから充実したデュエルライフを送るためにも、こっそりと聞き耳を立てさせてもらうぜ!」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「うちが踏み込んだところはチームに1つ黒い玉、だね。この時点では破格の材料だけど…青い宝石にしちゃった方が色々と都合がいい場合もありそうだね。
周辺の地形の影響か、あんまり強い敵が出ないところではあるから…二番手さん、来るかな?」

アレナ「…そういえば、隠し通路がたくさん見つかってるね。ちょっと、すぐつっこめる気はしないんだけど。」

ディ(669)からのメッセージ:
ディ「御挨拶が遅れました、これより先人の見識をお借り致します。以後宜しく御指導願います。」

ウロホロ(674)からのメッセージ:
ウロホロ「ふむ。早速、あちらこちらに隠し通路が見つけられてありゃしやすな。
      皆の慧眼にゃ、ほんに舌を巻く心地にありんすや。
      さて、I17の先や先、どうなっておりやすか、ほんに楽しみじゃのう。」

フミ(682)からのメッセージ:
フミ「さて、今日で初取得期間は終わりじゃの。これからは競争になるわけじゃが・・・技能TOPを競うか幅広く技を覚えていくかで・・・かなり悩むの」

大河ぁ(711)からのメッセージ:
大河ァ「今期からの参加ですが勉強させてもらいます。」

るね(720)からのメッセージ:
るね「アイテム所持枠がなかなか増えにくいですね
加えてアイテム取得系のイベントも多いようですし・・・
次回遺跡外での買出しに早速頭を悩ませています。」

おりふぃ(758)からのメッセージ:
おりふぃ「敵にもPHPがあるのに驚きでした。ボスクラスの敵が出てきたら、どうなるのでしょうねl。」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「BBちゃんの言うとおりに… 早速外に戻ることにしたよう…。
今のままじゃ熟練も満足に稼げないしねえ… ひとまず、赤枝から防具、青石から装飾、を作りたいなあ…」

タルテ(953)からのメッセージ:
タルテ「取り敢えず野犬を捕獲する。しかし、ソロペッターはペットに逃げられるのが怖いな。早く魅惑12にしたいものだ。」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「むちの練習をわすれた……。」

バジル「芸は、いつでもみがけばいいと、教わった。クロにはクロの芸があると思う。」

バジル「数はすくないのに、どの技をいつ使ってくるのか、日があさいとよみにくい。」

バジル「こっちは、今日…そとへ出ることにした。あしたがよい日になればいいな。」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「技の数は増えても、それを扱う為の持久が少なくてまだまだ制限が多いんですー」

ヘイゼル(1181)からのメッセージ:
ヘイゼル「CP計算をミスして初習得が水泡に帰したけれどそこはそれで。
イベント周りは特に何もないけれど、白石を拾えて少し幸先が良い感じ。」

ヘイゼル「右手の法則的に隠し通路に行ってみるわ。とりあえず行ける所まで。」

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「勇敢な人たちへのご褒美は大きかったですねぇ……。
とはいえ、使える様になるのはまだ先の事ですが。>石版とげそ」

四季(1638)からのメッセージ:
四季「駆け引きを学べると聞いてお邪魔させていただきました。  何かひとつでも学べるといいのですが・・・」




-Cage-


ももも(1539)からのメッセージ:
百々子「もうすぐ遺跡外ですね…皆さん、お疲れ様でした。
     外に出たらゆっくり羽根を伸ばしたいですね」

百々子「…ただ噂によれば、遺跡外は休息の場では無いようです。
     ウーシェさんはその理由を御存知ありませんか?」

百々子「戦闘車両の召喚は上手く行きませんでした。
     近代的な魔法科学にはそれ程精通してない故、私には荷が重かったのでしょうね」

百々子「パイ投げを行う自走兵器。
     そのような物を誰が設計したのかが気になりますね」

ウーシェ(1514)からのメッセージ:
ウーシェ「戦車の不調、謎の暗躍者――問題はあれど世は事もなし、平和の部類か。
マチルダも動くように修理が完了したようだ。今日の戦闘は心強いね」

ウーシェ「探索の道中にはシャワーやトイレもないからね。登山やキャンプと思って過ごして貰うしかないな。
戦車はあれどキャンピングカーはないしね。滑走路のあるところまで進出できれば、文明の利器も存在するはずだ」

ウーシェ「この名前が初耳の子もいるだろうが、また『ベルクレア騎士団』の連中が先回りして遺跡を掌握している様子だ。
連中の通ったルートを辿れば、キャンプ設営の手間は省けそうだね」

ウーシェ「遺跡に残る理由? ひょっとして、宝玉ナシに遺跡内から財宝や経験を持ち出せないルールか?」

ウーシェ「しかし、遺跡の崩壊で探索者が得た力の殆どは消滅した。リセットという現象だ。
私達はエルタ大変容(Elta Offenbarg)と呼んでいるがね」

ウーシェ「!? だが、何らかの方法で五月さんの力が失われていないなら――
彼女達は我々より遙かに先行して、遺跡奥でベルクレア連中と先鋒を争っている可能性もあるか」

ウーシェ「ユゥエン、私はこんないい加減な整備はしないぞ? 破壊工作じゃないか?
確かに、パイロットの中ではグレムリンの伝説もあるが……ん、今、そこを飛んでる紙から声が聴こえなかったか?」

かみようせい(1537)からのメッセージ:
時は前の日の夜に遡り……

(フ○ード社製のエンジンを使っているのですね。ありものの組み合わせとは、入手しやすそうなのです)

(つまり、ここは革靴の要領で……トンテンカン)

(コツコツ キュッキュ プスンプスン ポム)

(ふわぁ。なんだか……ねむくなって……きたのですよ……zzZZ)

そして、翌朝になりました。

ミヤ(1540)からのメッセージ:
三夜
 「いえ、その、お嬢様と言いますか……。
  まあ、最低限それなりにまともな栄養が摂取できるならいいのですか……。

 (日本食以外……か。そのレベルで済めばいいが……そもそもマトモな食事を取りつづけられるのか?)

 「他の家ではあまりこのような主従関係があるとは聞きませんが……、
  我々の家系に置いては伝統のようなものですし、子供の頃から教え込まれています。
  ……体に染み付いていると言ってもいいものでしょうか。

 「もし百々子様がお子を授かられたならば、我々の子がそれをまた守って行くのでしょう。きっと。

那由他(1541)からのメッセージ:
那由他「せんゆー?戦友ですか。
同じ友って付くから私達は友達ですね。」

那由他「ウルスラさん...ちくわの磯部揚げが好き、なんですか?」
つかつかとウルスラの前まで歩くとがっしりとウルスラの手を握った
那由他「ちくわが好きな人は友達です」

 ふと宙を見上げる

 那由他「(......うわ、なんか飛んでる...)

ユゥエン(1542)からのメッセージ:
ユゥエン「…………(かみようせいの仕事をストーキングする怪しい影)」

ユゥエン「まさか……本当に紙の妖精だったとは,もももの言ってたことはコレだったのね.

ユゥエン「……」

ユゥエン「……ん?寝たのか,しかもあんな中途半端なところで.

ユゥエン「さて,そうとわかれば悪いことをした子には罰が必要よね?えーと,「肉」って漢字どんなのだったっけ?それとも,「meth」とでも書いておきましょうか?」

ユゥエン「マジックどこおいたかなぁ〜♪ボールペンでもいいんだけど♪」

ユゥエンは嬉々として書くものを探しにその場を離れていった……




ぺったんこの会


シン(1641)からのメッセージ:
シン「前回14人も新たに参加して頂いたようです。ぺったんこの会という名の楽園にようこそ」

シン「カナメさんは忙しくて偽島に来れず、来世さんはロリコンの道を究めようとして星になったそうなので(酷 私が色々と頑張ってみました。
ともかく、ルエさんお久しぶりです」

シン「ウィナさんウィナさん、私が妖艶な美人になるわけないですから。というか性別的に無理があります。
そういうのは別の方にお任せします」

シン「とーこさん、悲しむことはありません。ぺったんは良き物であり尊重されるものなのです。私が保証します」
シン「かなたさんはプロフ絵のように縞パンに…いえ、何でもありません。
ともかく、あんな風になれるように祈ってますね」

シン「駄目だこの人…早く何とかしないと…発言自体には大いに同意できますけど」
シン「クレアさんはいつの間にか75のBくらいになってましたので、今回は来ないと思いますよ? 多分」

シン「こんばんは紫月さん。ここは普通にぺったんについて語り合う場所ですよ」
シン「…今年は餅つきと称して来世さんが餅にされる光景は見られないんですね…平和っていいですね」

シン「こんばんはカノンさん。ぺったんこ=子供は大きな間違いですよね。私もそう思います
あ、タバコを吸うならちゃんと灰皿の用意と副流煙が周りに飛ばないようにして下さいね」

シン「伸び代がある、そう思って絶望に沈んでいった女性が何人居たことか…」

シン「初めましてろっぱさん。当コミュは加入条件さえ満たせば誰でもウェルカムです。
ぺったんこ側かぺったんこ好き側かはそちらの判断に任せますが」

シン「ルクラさんも初めまして。勿論ルクラさんも加入条件さえ満たせば居ても問題ありませんよ」

シン「来世さんは皆の期待と一斉攻撃を一手に背負ってくれる素晴らしい方でした…無茶しやがって…」
シン「スィさんこんばんは。ここはいつの間にか大盛況ですね。これもぺったんが素晴らしいものであるというのが伝わった結果…なのかな?」

シン「この島なら変幻自在…そう思っていた時代がありました。現実は非常なんですよマコトさん…」
シン「知らなかったのか…ぺったんこの会からは逃げられない
冗談はともかく、フェアさんようこそ。呪われてしまったからにはここでの会話を楽しみましょうね」

シン「何を言いますか。貧乳に罪はない! 胸の大きさは個性でありすべからく良きものである!
悪いのは胸の大きさだけで判断する人達なのです。だからちびアルファさんも胸を張って生きてくださいね」

シン「たとえ成長してぼいんぼいんになっても、普段は獣型のようですからあんまり意味が無いような気がするんです」

シン「クロさんならなれるって信じてますよ。ともかく、修行頑張ってくださいね!」
シン「悩める乙女が多いのは良いものです。一部変態混ざってますけど」

シン「確かに妖精って貧乳な方が多いですね。貧乳であることに誇りを持つこと、これは大事な事ですね」
シン「…変態だー! 流石に私は涎は出ません」

シン「変わらないことは素晴らしいことです。ともかく、ロットさんいらっしゃいませ」
シン「私の対集団メッセがここでの返信で全埋まりでマッハですが私は元気です。
プロフ絵は願望らしいです…そっとしておいてあげましょう(肩ぽむ」

シン「幼さではありません、希少価値です。ともかく、レイナさんようこそいらっしゃいませ」
シン「いいえここは楽園です。皆でここを理想の桃源郷にしましょうね!」

シン「後、フィリアさん、はすさん、りんさん、ユゥエンさん、ファルさん、改めましてぺったんこの会にようこそ。ゆっくりしていってね!」

ウィナ(14)からのメッセージ:
ウィナ「シンが用意した菓子には胸の成長を妨げる成分が入ってそうで怖いのう。」

ロボ子(83)からのメッセージ:
ロボ子「ロボもぺったんこのなので仲間にいれてほしいロボ!」

ロボ子「こう見えてもロボは『戦艦の装甲板』ともっぱらの評判ロボ!」

かなた(197)からのメッセージ:
かなた「やっぱりここはそういう集まりなんですね…。
というか、『そういうのが好きな人』って…」

かなた「女性の方で自主的にここに加入してる人って…。
諦めてるんでしょうか?自虐なんでしょうか?」

かなた「フェアさんっ!?
ここ、呪われてるんですかっ!?」

かなた「え?これを読むんですか?
『プロフ絵は願望であり現実は非情です』
     …酷っ」

たぬき(219)からのメッセージ:
たぬき「ちっぱいに囲まれて飲むお茶は美味しいタヌ〜。(縁台に座って煎餅を齧りつつお茶を飲む。)皆さんもどうですタヌ?」

サクヤ(221)からのメッセージ:
サクヤ「……とりあえず、そこのタヌキを燃やす準備を開始しようかな。

ミカワスタイルではブギョーは人質を燃やしていいと聞いた。
ブギョーは3人いてオニ/ホトケ/ドチヘンナシという名前らしい」

サクヤ「>かれんさん
そりゃね。来世さんがいないのが残念だ。

シンさんだと、KOしてしまう可能性がありますしね?」

(サクヤは手持ちの魔石を研磨している)

紫月(270)からのメッセージ:
紫月「ここは胸が無い人の集まりなのですね。同じ悩みを持つ人が仲間にいると何だかほっとします」

紫月「でも、私もまだ諦めてません!双子の兄さんと同じ体型なのはとても悲しいのです」

今回の日記はすっかりぺったんこ日記になってしまいました?!

しぇり(294)からのメッセージ:
しぇり「えっ!このコミュをシンさんが運営し続ける事で、シンさんの大事な所が、毎日参加者の発言数分mmの減少ですって?!
しかも完全に無くなると今度はウエストもくびれ出すんですって?!
そして、恐ろしいことに発言しなかった人の胸のサイズを奪取だなんて……恐ろしいです」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「ぺたんこは罪ではない。あまり気にしない方が良いぞ。
……とは、言ってもなかなか難しいのだろうな」

ろっぱさん(407)からのメッセージ:
.oO(皆の成長がこのまま止まれば良い・・・

シャクナゲ(472)からのメッセージ:
シャクナゲ「>まーやさん
い、言い訳じゃないよ!?いやえとうん、ボクも大きい方が好きだし…抱きついたときの感触とか。」

シャクナゲ「予定とか、いずれとか、そのうちとか、まだまだこれからとか。そういう人が大きくなったっていう前例を知らないn(もごもご」

シャクナゲ「自分で言っておいてなんだけど、ボクもそうなのかな……(しょぼーん」

八雲(479)からのメッセージ:
八雲「せ・・・・成長途中なんだから!」

アスカ(502)からのメッセージ:
アスカ「…ふむ、親切にすまない。頂戴する(ぺこり、と頭を下げて茶菓子などを受け取り、一服してから周囲を見渡し)」

アスカ「(最後に頭上の看板を確認して、視線を下に落とし) …別に、肉が無い方が戦いやすいから、私は構わな、(言いかけたところで、他の人々の発言を聞き、何か思案するように口を噤む)」

スィ(506)からのメッセージ:
スィ「とりあえず、お茶とお菓子・・・いただきます・・・」
スィ「ウィナ>
ここは“ぺったんこ会”で“シンを(半ば強制的に)心身共に女性に調教する集まり”だったのか・・・
んー・・・準備もなく来てしまった・・・どうしよう・・・?」

スィ「>かなた、クロ
そういうことを言うと、ここの一部の男性陣+αが全力で阻止して来そうな気がするけど・・・」

スィ「>ルクラ、紫月
自分の胸に手を当てて考えればすぐわかる・・・」

。oO(ここって、言葉責めとノリツッコミで出来てるような・・・)

カノエルとカリュサ(512)からのメッセージ:
カノエル「お、大きかったら動きにくいに決まってますわ!ですからわたくしはこれでいいんですの!」
カリュサ「カノエル…」
カノエル「カリュサは黙っててくださいまし!!」

マコト(521)からのメッセージ:
マコト「ひどいことするような人は、このコミュニティにはいないとおもうのー」

マコト「ん。たしかに『細い』『薄い』『軽い』『小さい』が求められてるよねー」

マコト「んー。将来像を持つのも大事だけど、現在―いま―の自分自身に誇りを持つことも大事だと思うんだよ?>かなたさん」

フェア(586)からのメッセージ:
フェア「一度嵌ったら逃れられない...さながらアリ地獄のごとく...!」

「まぁ、古来より押してダメなら退いてみろと申しますし...申しますので、よろしくお願いいたしますね。」

(それに、よくよく考えればこの中でなら全然目立ちませんし...ここでなら私でも普通サイズっ!)

レク(608)からのメッセージ:
レク「シンは気が利くのだ!お菓子を頂くのだ(><)」

レシル(609)からのメッセージ:
レシル「本気はいいけれど…おやつもね…?(お菓子もぐもぐ)」

クロ(616)からのメッセージ:
クロ「ぶーぶー。私は十分オトナですよう。今はこんなカッコですけど、もう300歳は越えてるんですからねー!…というか、基本的に変化術の問題なので頑張ればできるはず、なのです…これから頑張る、ですけども。」

シア(626)からのメッセージ:
シア「ちょ、何そんなじっくり見てるのよっ…失礼しちゃうわねぇ
(小声で)でも、以外といい男かもっ?言動がアヤシイっぽいのが戴けないないけど

ふれあ(1004)からのメッセージ:
ふれあ「シンさん>自分でに決まってるじゃないですか。シンさんがする場合、骨までこんがりローストされる覚悟できてくださいね。でも、もんで大きくなった人っているんでしょうか?」

みっちー(1013)からのメッセージ:
鏡?「おっおい?何やら危ないこと考えてませんかシン殿……っというか私だけ完全ロックオンですか?予想はしてたけど……」

鏡?「止めてくださいよね、私は紳士としてぺったんこを愛でに来ただけなんですからね!決して疚しい気持ちなどないのですから!」

鏡?「っま気を落ち着かせて・・・・・・ こう言っては失礼かと思いますが胸は成長しなくとも可愛ければ正義だと私は思いますよええ。」

鏡?「(人が思った以上に多くてお気に入りを決めるのに困るなぁハハハ)」

ナナカ(1183)からのメッセージ:
ナナカ「な、何よこの会。あたしは胸にアンパン詰めて笑われた経験なんてないわよ。もう。」

メディック(1294)からのメッセージ:
メディック「小さいとか、皆さん主張がおかしいですよ?
小さくなんかないんです
ちゃんとあるんですよ?

と、主張する女の子がいいと思います

ぱぎゅん(1365)からのメッセージ:
ぱぎゅん「>シン様 べ、別にシンさんのためなんかじゃないんですからねッ!(///) とまぁ、気軽にスルーできるようになった私にもう隙は有りませんわ〜 …あれ、もう致命的に染まっちゃったのかしら、私?(=△=」

ぱぎゅん「>ルエお姉様 あら、ルエお姉様、お久しぶりですわ。 …この世に胸の優劣が有る限り、此処は永劫普遍な気がしますわね(微笑」

ぱぎゅん「>かなた様 ……ああ、肖像画、でしたか。 大変ふつくしいですわね(^^(滅茶苦茶嬉しそうな顔)」

ぱぎゅん「>ロット様 いきなりきょぬーの会に変貌していたら、私、血を吐いて死ねますわね。変わらない身としては不変な物は有り難く思えますわ…」

ナナ(1422)からのメッセージ:
ナナ「>シンさん
自信のあるところ・・・ですか?・・・・・・・・・え、笑顔?(首傾げ」

ナナ「(ウィナさんの会話を聞いて)・・・・・・ここって、男性が妖艶な美人になってしまう、恐ろしいところなのですね(おどおど
逆の発想でここにいれば妖艶な美人になれるってことですねっ!(ぐっとコブシを握り」

かみようせい(1537)からのメッセージ:
かみようせい「挨拶が遅れて申し訳ありません。かみようせいと申します。宜しくお願いしますねー

かみようせい「ぺったんの意味が微妙に違う……そんな人もいるのですねぇ

かみようせい「なにはともあれ、ぺったんは正義なのです(えっへん)

ユゥエン(1542)からのメッセージ:
ユゥエン「き,気が付いたら……こんな場所に……」

メイ(2111)からのメッセージ:
メイ「>シンさん
同志でありライバルと言ったところですか…。ぺったんこハーレムの夢の為、暫くは側で勉強させていただきます。」

メイ「>まーやさん
ぺったん魔女さんがメイを見ている…(うっとりー。)」

メイ「蔑んだ目で罵られる…、ロリコン冥利に尽きますね。」
メイ「そして笑顔で罵られるのは、もっと良い。」

レン(2183)からのメッセージ:
レン「……自分の体を鑑み、お邪魔させて頂きます。同様の体型の方にお会いできるのは嬉しい事……ですよね?」




杖・物魔愛好連合


カスケ(1809)からのメッセージ:
カスケ「35人まで増えてちょっとびっくり。…うん、嬉しいかな。 入ってきてくれた皆、宜しくね?」

カスケ「んー……物魔自体はどの武器でも出来るのもあって、割と対象が広い…ってのもあるのかな。凄いよね、物魔。…え、凄くない?」

カスケ「勿論杖じゃなくても大歓迎だよ? ほら、実際に今は僕も剣使ってるし。」

カスケ「っと、アレナさんがマジカルエッジ使ってるみたいだからチェックしてみたんだけど…どっちも外れちゃってるみたいだね、どんまいだよ。
ううん、やっぱり序盤は命中率が辛いのかな。MHIT周りは、純魔法系さんでも悩んでいるケースがあるみたいだけど…。」

カスケ「一応、僕も練習試合で杖持って物魔技っぽいオーラブレイドを使ってみる予定だけど…当たるかな。」

さゆ(15)からのメッセージ:
さゆ「こんかいはまともな物魔になるよてい…。でも、かいふくよりかも?(首かしげ)」

ポーラ(37)からのメッセージ:
ポーラ「入団人数、TOP20に入ってる!? 杖にしろ物魔にしろ、「やるよーっ!」って最初に未来を見ておかないと難しいから、みんな積極的になるのかなぁ?」

ポーラ「物魔は確かに命中が大変だけど・・・魔法よりはCRIを上げやすいし、潰しが利くのが強みだよね。」

真奈(50)からのメッセージ:
真奈「やはり杖メインの方が多いみたいね、やはり物魔といったら杖なのかしらねぇ」

ネアリカ(51)からのメッセージ:
ネアリカ「挨拶が遅れましたけどよろしくお願いします。
物魔はどうしていくのが最適解なのか……見極めていきたいです。」

ステラ(167)からのメッセージ:
ステラ「杖習得したのではいってみましたけど…。杖使いこなせるかしら(うーん」

ポルト(233)からのメッセージ:
ポルト「杖って叩いて攻撃するものじゃないの? ちがう?」

ノルク(430)からのメッセージ:
ノルク「今期は杖の時代が来ると信じています。」

ノルク「と言うことでみなさんよろしくお願いしますね。」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「…初マジカルエッジ、2回とも外した…(汗)
前回器用も訓練してるから幾分ましになるはずだけど、ちょっと頑張らないと…!」

ゆうか(561)からのメッセージ:
ゆうか「ようやく杖が覚えられました…。杖の使い方は殴るでもいいとおもうのですが…。」

ゆうか「っと、挨拶が遅れました、藤本優歌と申します。よろしくお願いします。」

ナナカ(1183)からのメッセージ:
ナナカ「うーん、やっぱり杖のヒトの方が多そうな感じ…。杖は王道だししょうがないか。」

ナナカ「実際杖以外だと純物魔ってそんなになさそうなのよねー。いわゆるスイッチ物魔っぽいのばっかり。」

いのち(1266)からのメッセージ:
いのち「今日から杖を装備して頑張ってみるよ!」

つかり(1533)からのメッセージ:
つかり「まだ杖を作ったり技能として持ってはいませんが、
近々にも修得予定なので所属させてもらいます。」

つかり「どうぞよろしくおねがいいたします。」

調(1554)からのメッセージ:
調「か、開花できませんでした……魅力を伸ばしたつもりが、魅惑が伸ばしてCPが たり な く て」

コダマ(1563)からのメッセージ:
コダマ「ええっと、杖の使い方よくわからないけど…参加するでやんす。てっきり杖って振り回す物かと…」

カノ(1601)からのメッセージ:
カノ「槌と杖と当りにくい武器二つの関係上、器用を高めにはしているが、中々上手く当らないな。物魔も考えると魔力も上げたい所だが…」

めぅか(1865)からのメッセージ:
めぅか「今期も杖を使用しておりますので、お世話になります」

ハル(1919)からのメッセージ:
ハル「初期技能は魅惑ですが杖メイン予定です」

ハル「杖魔法以降の育成予定が全くたってないのが如何ともし難い・・・」

すずらん(2073)からのメッセージ:
すずらん「魔力上げる枠なんかないしーとおもったら、CP不足で魔力を上げる機会に恵まれたので参加しまーす」

秀鳳(2194)からのメッセージ:
秀鳳「杖が好きで、実際使っているのでお邪魔しました。よろしくお願いしますね。」




パーティの回復役なのです。


リン(1959)からのメッセージ:
リン「前期のコミュ名と、アイコンをアップしてた場所(URL)を教えてもらったので、アイコンへリンクをつけて、コミュ名も前期とおなじようにしたのです。」

リン「アイコンにコミュ名が書いてあるので、コミュ名もそのほうがいいかなということで・・・なのです。どたばたしてごめんなさい、なのです。」

リン「あれれ・・・もしかして対集団メッセージ欄・・・前期より少なくなってるのかな・・・なのです。 全員に送るには足りないような・・・・(他コミュへもメッセージ送ってるので)」

リン「基本行動のとこと足したら足りるという感じなのかな・・・なのです。 次回から考えてメッセージつかおう・・・と思ったのです。(あっちとこっちあわせて使うとわけわからなくなりそうなので、今回は個人個人へのメッセージは無しなのです。←多忙なときも無しになります。ごめんなさい)」

リン「ダメージで押し勝つのではなく、回復をつかって戦う場合、どうしてもSPが足りないのは痛いですよね・・・なのです。(←PLより。はじめての方へ。変な口調でごめんなさい。実はPLも・・・この口調はとても使いにくくて、今期はキャラを変えようかと悩んだ理由だったりします(笑)。変な口調ですが、お許しください) 平穏がはやく欲しいとこなのですが・・・平穏のつく技で簡単に覚えられるのが命術や医学の系統であればいいのかなあ・・・なのです。」

リン「今期は前衛で、回避壁・回復 を目指すつもりなのですが・・・・微妙な存在になりそうな予感がひしひしと・・・してるのです。 体格系の壁・回復のほうが、MHPもあるぶん、回復量も多いことがほとんどだし・・・・いいのかなあ・・・・なのです。」

レド(92)からのメッセージ:
レド「やつがれが参考になるかね…? 回復壁と言えるようになるのは相当先の話だからね…」

ポルト(233)からのメッセージ:
ポルト「何かの策略で命術が開花されなかったみたい。少し先送りになりそう…。
それまでは回復魔法のお勉強ね。」

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「リンさん…でよろしいのですかね?応援ありがとうございます♪」

夜一「私の外見は…自由に想像していただくのも、それはそれで面白い気がします。実際、私はどんな姿に見えているのでしょうか」

アリエス(271)からのメッセージ:
アリエス「こんにちわー。いるだけこっそり(..」

きみどら(387)からのメッセージ:
ぎゃおー!
(みどらは心で理解した!)

ロック(411)からのメッセージ:
ロック「今期は呪歌も取る予定ですから、もっと伸ばせる思うです。思うです・・・けど、カームソングは呪歌のらなかったですか?楽器はのらなかったと聞いた事ある気するですけど・・・。」

フェア(586)からのメッセージ:
フェア「今のところ自分以外回復する相手が居いないのではっちゃけて2体1に挑戦することになりました。なりましたが... 明らかに死亡フラグです」

(カームソング祭、楽しそうだな...)

レーナ(661)からのメッセージ:
レーナ「被っちゃヤーよは結構重要みたいですね。
うちのPTも前回は命術もち×2で回復厚くしてたんですが、今回は一人・・・。なかなか厳しい気がします。」

あお(785)からのメッセージ:
あお「はじめまして、小鳥 蒼と申します。 PTの回復係として、私も参加させていただきますわ。」

クー(820)からのメッセージ:
クー「みんなの・・・とか言いつつまだカームソングしか歌えないへっぽこさんです。」

クー「うーん、1枚だけの物理前衛なのでもう少し自己回復手段が欲しいところですね〜 カームは魔力が低いと回復がイマイチです・・・・・・」

クー「皆さんはどんなタイプの回復屋ですかー?」

いのち(1266)からのメッセージ:
いのち「リンさん、いい食べっぷりだね!心も体も癒すことができて、僕はとっても嬉しいよ!」

いのち「レーナさん、我慢することないよ!立派な回復屋になるために、僕はいつだっておいしく食べられる覚悟さ!」

フェリシア(1818)からのメッセージ:
フェリシア「あのこんなナリ(プロフ&アイコン)ですが衛生兵ですもし良かったら参加させてください」

ミオ(2098)からのメッセージ:
ミオ「ながくお祈りするような、治しかた、だけじゃなくて、
   少しずつ治していけるようなものも、あると良いのかもしれないね。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ウーシェ(1514)からの生産行動を許可しました。
ももも(1539)からの生産行動を許可しました。
ミヤ(1540)からの生産行動を許可しました。
那由他(1541)からの生産行動を許可しました。
ユゥエン(1542)からの生産行動を許可しました。

パンくず を食べました。
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

落ちてた薬 を使用しました!
 SPが 10 回復!
落ちてた薬 は消滅しました。

武具龍田姫 を装備!
防具墨染めの袖 を装備!
装飾『妖精写真』 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F G-17 / 砂地
通常戦開始!

[Cage]かごの中の鳥は……
ENo.1537
かみにんぎょう’

ENo.1539
九十九 百々子

ENo.1540
九十九 三夜

V S
遺跡に棲む者
毒百足

毒百足

毒百足





百々子「基本は忠実に。物事は確実に。
     …九十九 百々子、参ります」


  目標物を一瞥すると、指を小さく回し始める。

歩行ようせい「モッサァァァァァァァッ!!」


毒百足A「そんな変な目で見ないでよ、私ピュアなんだから。」
毒百足B「そんな変な目で見ないでよ、私ピュアなんだから。」
毒百足C「そんな変な目で見ないでよ、私ピュアなんだから。」



歩行ようせいは少しはやる気だ!(実力発揮67%)

ミヤの命中LV0
ミヤのHITが上昇!
ミヤのMHITが上昇!
ミヤの集中LV0
ミヤのCRIが上昇!
ミヤのMCRIが上昇!
ミヤの活力LV0
ミヤのMHPが71上昇!HPが65増加!
もももの体力LV0
ももものMSPが10上昇!SPが8増加!
もももの命中LV0
ももものHITが上昇!
ももものMHITが上昇!
もももの魔防LV1
ももものMDFが上昇!
かみようせいの防御LV0
かみようせいのDFが上昇!
かみようせいのMDFが上昇!
かみようせいの体力LV0
かみようせいのMSPが9上昇!SPが8増加!
かみようせいの防御LV0
かみようせいのDFが上昇!
かみようせいのMDFが上昇!
かみようせいの魔防LV1
かみようせいのMDFが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい(1537)682 / 1016

163 / 190

576
[後]ももも(1539)1051 / 1051

160 / 217

661
[後]ミヤ(1540)1364 / 1490

127 / 127

463
[前]歩行ようせい448 / 448

55 / 55

0




[後]毒百足A688 / 688

100 / 100

239
[後]毒百足B688 / 688

100 / 100

239
[後]毒百足C688 / 688

100 / 100

239




[HP]1051/1051 [SP]160/217 

もももの行動!
百々子「貴方の力を借りましょう…召喚九十九式・妖精召喚」

    ――かみようせいの身体を“門”に、一体の妖精が現出する

サモン・フェアリー!!
フェアリーを召喚!
フェアリー「はーい!お呼びですかぁ?」
ももものSPが30減少!
百々子「守護の力を。九十九幻想術・浮雲」

――三夜の身体が、風に包まれる

フロートイメージ!!
ミヤのEVAが上昇!
ミヤのMEVAが上昇!
ミヤのSPDが上昇!




[HP]1364/1490 [SP]127/127 

ミヤの行動!

  一瞬、風を切る音がする。

ラピットファイア!!
毒百足Aは攻撃を回避!
毒百足C「だーめ♪」
毒百足Cは攻撃を回避!
ミヤのWAITが減少!




[HP]1051/1051 [SP]30/217 

もももの行動!
百々子「御免なさい。裏九十九幻想術・召弾使役砲」

――使役獣が突如暴走し、毒百足に突貫する!

スロウアニマル!!
手近なアニマルっぽいものを掴み取り投げつけるッ!!
フェアリーに327のダメージ!
毒百足Aは攻撃を回避!




[HP]682/1016 [SP]163/190 

かみようせいの行動!
マジックミサイル!!
クリティカル!
毒百足Bに245のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい682 / 1016

153 / 190

576
[後]ももも1051 / 1051

25 / 217

661
[後]ミヤ1364 / 1490

97 / 127

463
[前]歩行ようせい448 / 448

55 / 55

0
[後]フェアリー197 / 524

91 / 91

208




[前]毒百足A688 / 688

100 / 100

239
[前]毒百足B443 / 688

100 / 100

239
[前]毒百足C688 / 688

100 / 100

239




[HP]1364/1490 [SP]97/127 

ミヤの行動!

  空気がざわめくような音がした。

スナイプショット!!
毒百足Aに228のダメージ!




[HP]688/688 [SP]100/100 

毒百足Cの行動!
毒百足C「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
ミヤに186のダメージ!
ミヤは麻痺に抵抗!




[HP]460/688 [SP]100/100 

毒百足Aの行動!
通常攻撃!
かみようせいは攻撃を回避!




[HP]443/688 [SP]100/100 

毒百足Bの行動!
毒百足B「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
フェアリーは攻撃を回避!
毒百足B「そうやって私を避けるのね・・・」




[HP]1051/1051 [SP]25/217 

もももの行動!
  詠唱が響き渡る
ソウルブレン!!
ももものSPが20回復!
ももものCRIが上昇!
ももものMCRIが上昇!

もももは毒百足Aを魅了した!(1)

百々子「…あの、どうかしましたか?」
毒百足A「あぁん!惚れちゃいそう!」





[HP]682/1016 [SP]153/190 

かみようせいの行動!
無差別ドレイン!!
フェアリーに104のダメージ!
歩行ようせいに105のダメージ!
ミヤに95のダメージ!
もももに89のダメージ!
かみようせいに93のダメージ!
毒百足Cに94のダメージ!
毒百足Bに99のダメージ!
毒百足Aは攻撃を回避!
フェアリーのHPが337回復!




[HP]343/448 [SP]55/55 

歩行ようせいの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
毒百足Aに138のダメージ!




フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが20回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
[HP]450/524 [SP]91/91 

フェアリーの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
毒百足Cに157のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい589 / 1016

73 / 190

576
[後]ももも962 / 1051

35 / 217

661
[後]ミヤ1083 / 1490

87 / 127

463
[前]歩行ようせい343 / 448

55 / 55

0
[後]フェアリー450 / 524

91 / 91

208




[前]毒百足A322 / 688

100 / 100

239
[前]毒百足B344 / 688

85 / 100

239
[前]毒百足C437 / 688

85 / 100

239




[HP]1083/1490 [SP]87/127 

ミヤの行動!
必殺技が発動!

  風を纏う。

ラピットファイア!!
毒百足Aに185のダメージ!
毒百足Bに192のダメージ!
ミヤのWAITが減少!




[HP]137/688 [SP]100/100  魅了[1]

毒百足Aの行動!
毒百足A「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
ミヤに154のダメージ!
ミヤは麻痺に抵抗!


[深度減少] 魅了[1→0]



[HP]152/688 [SP]85/100 

毒百足Bの行動!
通常攻撃!
もももに138のダメージ!




[HP]437/688 [SP]85/100 

毒百足Cの行動!
通常攻撃!
フェアリーは攻撃を回避!




[HP]824/1051 [SP]35/217 

もももの行動!
  詠唱が響き渡る
ソウルブレン!!
ももものSPが20回復!
ももものCRIが上昇!
ももものMCRIが上昇!




[HP]589/1016 [SP]73/190 

かみようせいの行動!
チャーム!!
毒百足Bは攻撃を回避!
毒百足Bに96のダメージ!
毒百足Bに魅了を(1)追加!




[HP]343/448 [SP]55/55 

歩行ようせいの行動!
通常攻撃!
毒百足Bに135のダメージ!
歩行ようせい「モッサァァァァァァァッ!!」




フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが20回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
[HP]470/524 [SP]91/91 

フェアリーの行動!
フェアリー「いっけぇーっ!」
ウィンドランス!!3
毒百足Cに249のダメージ!




 天恵により毒百足Bに追加HP239が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい589 / 1016

63 / 190

576
[後]ももも824 / 1051

45 / 217

661
[後]ミヤ929 / 1490

57 / 127

463
[前]歩行ようせい343 / 448

55 / 55

0
[後]フェアリー470 / 524

51 / 91

208




[前]毒百足A137 / 688

85 / 100

239
[前]毒百足B160 / 688

85 / 100

0
[前]毒百足C188 / 688

85 / 100

239




[HP]929/1490 [SP]57/127 

ミヤの行動!

  一瞬、風を切る音がする。

スナイプショット!!
毒百足Aに229のダメージ!

  二度は見ない。





[HP]-92/688 [SP]85/100 

毒百足Aの行動!
通常攻撃!
かみようせいに138のダメージ!




[HP]160/688 [SP]85/100  魅了[1]

毒百足Bの行動!
通常攻撃!
もももは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



[HP]188/688 [SP]85/100 

毒百足Cの行動!
通常攻撃!
もももに139のダメージ!




[HP]685/1051 [SP]45/217 

もももの行動!
百々子「九十九幻想術・暗縛符」

――暗灰色の護符が直線的な軌道で投射される

ディム!!
毒百足Cに176のダメージ!
毒百足Cは攻撃を回避!




[HP]451/1016 [SP]63/190 

かみようせいの行動!
必殺技が発動!
マジックチャージ!!
かみようせいの次の魔法攻撃のダメージが強化!




[HP]343/448 [SP]55/55 

歩行ようせいの行動!
歩行ようせい「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
毒百足Aに153のダメージ!




フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが20回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
[HP]490/524 [SP]61/91 

フェアリーの行動!
フェアリー「ちゃちゃっとお手当て!」
応急手当!!2
かみようせいのHPが89回復!




 天恵により毒百足Aに追加HP239が与えられた!!

毒百足A「いいわ!あなたいいわねっ!」
毒百足Aが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい540 / 1016

58 / 190

576
[後]ももも685 / 1051

35 / 217

661
[後]ミヤ929 / 1490

47 / 127

463
[前]歩行ようせい343 / 448

45 / 55

0
[後]フェアリー490 / 524

51 / 91

208




[前]毒百足B160 / 688

85 / 100

0
[前]毒百足C12 / 688

85 / 100

239




[HP]12/688 [SP]85/100 

毒百足Cの行動!
毒百足C「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
ミヤに185のダメージ!
ミヤは猛毒に抵抗!

毒百足Cの追加行動!
毒百足C「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
かみようせいは攻撃を回避!




[HP]160/688 [SP]85/100 

毒百足Bの行動!
通常攻撃!
ミヤに143のダメージ!

毒百足Bの追加行動!
通常攻撃!
かみようせいは攻撃を回避!
毒百足B「そうやって私を避けるのね・・・」




[HP]601/1490 [SP]47/127 

ミヤの行動!
通常攻撃!
毒百足B「だーめ♪」
毒百足Bは攻撃を回避!

ミヤの追加行動!
通常攻撃!
毒百足Cは攻撃を回避!




[HP]685/1051 [SP]35/217 

もももの行動!
必殺技が発動!
百々子「戦いは数。九十九の真髄を御見せしましょう」
召喚九十九式・歩行雑草!
歩行雑草を召喚!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
ももものSPが78減少!

もももは毒百足Cを魅了した!(1)

百々子「…あの、どうかしましたか?」
毒百足C「あぁん!惚れちゃいそう!」





[HP]540/1016 [SP]58/190 

かみようせいの行動!
ダークムーン!!
かみようせいのATが上昇!
かみようせいのMATが上昇!
かみようせいのSPDが上昇!
ももものATが上昇!
ももものMATが上昇!
ももものSPDが上昇!
ミヤのATが上昇!
ミヤのMATが上昇!
ミヤのSPDが上昇!
歩行ようせいのATが上昇!
歩行ようせいのMATが上昇!
歩行ようせいのSPDが上昇!
フェアリーのATが上昇!
フェアリーのMATが上昇!
フェアリーのSPDが上昇!
歩行雑草のATが上昇!
歩行雑草のMATが上昇!
歩行雑草のSPDが上昇!

かみようせいは毒百足Bを魅了した!(1)

毒百足B「あぁん!惚れちゃいそう!」





[HP]343/448 [SP]45/55 

歩行ようせいの行動!
通常攻撃!
毒百足Cは攻撃を回避!
歩行ようせい「モッサァァァァァァァッ!!」




フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが20回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
[HP]510/524 [SP]61/91 

フェアリーの行動!
通常攻撃!
毒百足Bに148のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい540 / 1016

8 / 190

576
[後]ももも685 / 1051

0 / 217

661
[後]ミヤ601 / 1490

47 / 127

463
[前]歩行ようせい343 / 448

45 / 55

0
[後]フェアリー510 / 524

61 / 91

208
[前]歩行雑草524 / 524

72 / 72

76




[前]毒百足B12 / 688

85 / 100

0
[前]毒百足C12 / 688

55 / 100

239




[HP]12/688 [SP]85/100  魅了[1]

毒百足Bの行動!
通常攻撃!
かみようせいに114のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



[HP]12/688 [SP]55/100  魅了[1]

毒百足Cの行動!
毒百足C「ぷ・れ・ぜ・ん・と☆」
毒液!!1
ミヤは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



[HP]601/1490 [SP]47/127 

ミヤの行動!
通常攻撃!
毒百足Bに210のダメージ!

  二度は見ない。





[HP]685/1051 [SP]0/217 

もももの行動!
通常攻撃!
毒百足Bに172のダメージ!




[HP]426/1016 [SP]8/190 

かみようせいの行動!
通常攻撃!
毒百足Cに288のダメージ!

かみようせいは毒百足Bを魅了した!(1)

毒百足B「あぁん!惚れちゃいそう!」





[HP]343/448 [SP]45/55 

歩行ようせいの行動!
通常攻撃!
毒百足Bは攻撃を回避!




フェアリーの治癒LV1
フェアリーのHPが20回復!
フェアリーの平穏LV1
フェアリーのSPが10回復!
[HP]524/524 [SP]71/91 

フェアリーの行動!
フェアリー「ちゃちゃっとお手当て!」
応急手当!!2
ミヤのHPが89回復!




[HP]524/524 [SP]72/72 

歩行雑草の行動!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
毒百足Bに173のダメージ!




 天恵により毒百足Cに追加HP239が与えられた!!

毒百足C「いいわ!あなたいいわねっ!」
毒百足Cが倒れた!

毒百足B「いいわ!あなたいいわねっ!」
毒百足Bが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[後]かみようせい426 / 1016

8 / 190

576
[後]ももも685 / 1051

0 / 217

661
[後]ミヤ690 / 1490

47 / 127

463
[前]歩行ようせい343 / 448

45 / 55

0
[後]フェアリー524 / 524

61 / 91

208
[前]歩行雑草524 / 524

62 / 72

76









百々子「三夜。かみようせいさん。お疲れ様でした」

  つまらなそうに、髪を掻き上げた。

歩行ようせい「モッサァァァァァァァッ!!」
フェアリー「頑張ったよね!」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


戦闘に勝利した!

PSを 60 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
かみようせい(1537)丸石 を見つけました!
ももも(1539)丸石 を見つけました!
ミヤ(1540)小さい貝殻 を見つけました!


かみようせい(1537)マジックチャージ の最大が1増加!
かみようせい(1537)ダークムーン の最大が1増加!
かみようせい(1537)無差別ドレイン の最大が1増加!
かみようせい(1537)魔術 の熟練LVが増加!( 56
かみようせい(1537)命術 の熟練LVが増加!( 67
かみようせい(1537)魅惑 の熟練LVが増加!( 79
ももも(1539)ソウルブレン の最大が1増加!
ももも(1539)フロートイメージ の最大が1増加!
ももも(1539)サモン・フェアリー の最大が1増加!
ももも(1539)スロウアニマル の最大が1増加!
ももも(1539)幻術 の熟練LVが増加!( 56
ももも(1539)召喚 の熟練LVが増加!( 79
ももも(1539)魅惑 の熟練LVが増加!( 56
ミヤ(1540)ラピットファイア の最大が1増加!
ミヤ(1540)弓矢 の熟練LVが増加!( 57



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 9 )
訓練により 魔力17 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 魔力18 上昇しました!(能力CP - 15 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )

吹矢 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

那由他(1541)に、 おいしい草おいしい草 に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!

エリサ(11)の所持する 石英 から 見えざる爪 という 魔石 を作製しました。
ミヤ(1540)の所持する どうしようもない物体 から 赤いブローチ という 魔石 を作製しました。
ユゥエン(1542)の所持する どうしようもない物体 から rolling wheel という 魔石 を作製しました。

ミヤ(1540)に、 パンくず を料理してもらい、 メロンパン を受け取りました。
(様子を見ている)

歩行ようせい体格5 上昇しました。(-5CP)
歩行ようせい体格5 上昇しました。(-5CP)
歩行ようせい体格5 上昇しました。(-6CP)
歩行ようせい体格5 上昇しました。(-6CP)
歩行ようせい体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。
歩行ようせい体格 を訓練するにはCPが足りませんでした。

F-17 に移動しました!
F-18 に移動しました!
F-19 に移動しました!
F-20 に移動しました!
魔法陣 シリウス浮ぶ河 が移動可能魔法陣に追加☆
遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 那由他(1541)と一致しました!
 ユゥエン(1542)と一致しました!
那由他(1541) ユゥエン(1542) とパーティを結成!
パーティ名: [Cage] I can Fly

【遺跡外でまったりしてます】
 HP/SP/持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
生産行動経験により 魔石 のLVが 1 増加!
能力CP17 増加!
戦闘CP15 増加!
生産CP8 増加!
上位CP5 増加!
NP1 増加!
歩行ようせい親密2 増加!
歩行ようせいCP12 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * かみようせい(1537)誰かに練習試合を申し込む
 * 那由他(1541)ももも(1539)のパーティに練習試合を申し込む
 * ユゥエン(1542)誰かに練習試合を申し込む
那由他(1541)の行動が選択されました!

練習試合が発生!




Data  (第4回  第6回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1537 かみにんぎょう’
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 1073 / 1073

SP 207 / 207

持久 17 / 17

PHP645
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 17 19 8 14 (242)
PS140 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝3
体格65 魔力173
敏捷65 魅力75
器用50 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑LV5(熟練LV9
2軽業LV7 
3命術LV5(熟練LV7
4魔術LV6(熟練LV6
5吹矢LV1(熟練LV5
6---  
7魔石LV11 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1541 九十九 那由他



ENo.1542 ユゥエン

Character Profile

愛称かみようせい
種族切り抜き妖精
性別ボクっ子
年齢生きたフォークロア
守護熱血ガリバーヴォルク
妖精の姿が描かれた、紙の切り抜きです。
手乗りサイズで、普段はふわふわ宙に浮いています。


【外見】
基本的な姿は、軽くウェーブのかかったロングの金髪。
薄いガウンのようなものを羽織り、背中に蝶々の羽根のある
妖精の姿です……が、これはあくまで基本の姿。

時と場合と気まぐれによって、描かれた絵はコロコロ変化します。
時には描かれている用紙が変わることも……。


【でーた】
身長5.7cm
体重550mg


【裏設定】
実は、前期「かみにんぎょう」が、誰かに落書きされて、
自分が「ようせい」だと思いこんでいる姿。

ふと気がつくと自分がかみに描かれた妖精の姿をしているため、
由来を調べると、それらしい英国のコティングリー妖精事件に行き当たり
自分はこの時に生まれた存在だと思いこんでいます。


※コティングリー妖精事件:英国で、少女が妖精の切り抜きの絵と一緒に
写真を撮ったら、それが本物の妖精と認定されて大騒ぎになった事件。
ホームズの作者コナン・ドイルもだまされた一人でした。



所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 龍田姫
      ( 魔石 / 10 / 防御LV0 / 体力LV0 / 武具
[2] 墨染めの袖
      ( 防具 / 10 / 防御LV0 / - / 防具
[3] こびとさんの手すさび
      ( 魔石 / 16 / - / - / - )
[4] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[6] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[7] 『妖精写真』
      ( 装飾 / 21 / 魔防LV1 / - / 装飾
[8] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] ---
[10] ---
[11] メロンパン
      ( 料理 / 8 / - / - / - )
[12] ---
[13] ---
[14] 雑木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[15] ---
[16] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル100 / 8魔石
[62] ボロウライフ100 / 8---
[66] チャーム100 / 8-
[392] マジックチャージ50 / 4魔石--
[396] ダークムーン500 / 4---
[404] ランダムブラスト300 / 3魔石--
[422] 無差別ドレイン800 / 4---
[430] ダブルスティール400 / 4--
[524] スピードアップ100 / 4--

PetNo.1 歩行ようせい


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族歩行雑草
HP 547 / 556

SP 59 / 59

PHP0
CP13
親密54
体格70
魔力40
敏捷50
魅力20
器用40
天恵---
付加

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1514
ウルスラ・ペーシュ
いじりがいのありそうな飛行機なのです

[2] ENo.1542
ユゥエン
いじりがいのありそうな戦車なのです

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1537
------

[1] No.1539
-Cage-


[2] No.994
実戦心理学研究所


[3] No.1641
ぺったんこの会


[4] No.23
『SF』の夢を見せる図書館


[5] No.1809
杖・物魔愛好連合


[6] No.720
現代魔導科学技術研究開発機構


[7] No.1959
パーティの回復役なのです。


[8] No.117
偽島情報調査技術研究部(仮)


[PL] 箱猫



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink