<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1051 老人会へいらっしゃい霜月 楓


ご老体、何故この島に来た?

なーんて、言われちゃあれよあれ。
わし等とて、見た目は年寄りかも知れぬが、心は現役じゃいっ

老人(自分が年老いていると自覚、妖怪等3桁4桁生きてらっしゃる方含む)の方が集まって、ボケ防止のために、交友を深めるためにとかで集まっちゃいましょな、こみゅにちー。


【参加資格】
・老人&老獣
・老人と呼ばれる歳じゃないにしても、自分が老人だと自覚する方
・見た目は若いが3桁4桁生きてらっしゃる方

↓ 老人じゃない方は・・・? ↓

・お爺ちゃんお婆ちゃんと接してくれる、(介護)ボランティア募集中です。

・つまりは老若男女、人間人外問わずにカモンカモン。




皆で仲良くお話しましょう。






>>企画案
10人集まったら。企画がスタートします。

――最近の”とれんど”を知ろう!――
お爺ちゃんお婆ちゃんは流行りなんて知らないでしょ?
なんて、馬鹿にされないためにっ
老人会はたちあがるっ

<ルール>
お題を出します。二者択一の質問です。
AかBを選び、選んだ理由についてコミュ内メッセで熱く語りましょう。
恐らく、ブログのほうで集計します。
また、10人集まった段階でお題募集もいたします。伝言等で耳打ちしてくださいませ。
(※答える視点はPL視点ではなくキャラ視点でお願いします。
  RP設定を固める、という点でもどうぞ。)





(※因みに、5回分更新を待ってどなたもいらっしゃらない場合は、老人会は消滅しまっす。
また、すでに似たようなコミュがある場合、耳打ちしていただければそちらの方へお伺いします。)






コミュ絵のほうは・・・もうむりぽ。(ぉぃ

それでは人が集まってくれることを祈りつつ。ノシ



コミュニティメッセージ


(1051)からのメッセージ:
楓「うぬ、誰も入ってくださってないなら速攻で恥ずかしいので消そうかと思う今日この頃な日常の有様じゃっ」

楓「・・・まぁ、ええ。ああ、くつろげるよう最低限の”いんてりあ”とやらを用意しておこうかねぇ。
[そういいつつ、ちゃぶ台、数枚の座布団、そして、ちゃぶ台の上に茶菓子と湯のみ、きゅうすを置いた。]
好きにくつろぐがええ。」

楓「さて。今回のフリートークのお題は『故郷』ということでな。


わしの故郷はここから東のほうにある山奥の更に奥。秘境といわれてもおかしくないほど奥な場所じゃね。
動物達しか住んでおらぬ、良い環境じゃて。四季も春夏秋冬。全部堪能できる。冬には雪が深々と降り積もるんじゃ。」

楓「また、わしの故郷には一本だけ立派な桜の大木があってな?皆春になったらその周りに集まるんじゃが、不思議とその桜は花を咲かせないんじゃ、自力で。つぼみはつけるんじゃがねぇ・・・
じゃから、皆で魔力をこめて、咲かせるんじゃ、花を。しかし、それも一晩限りの幻想じゃ・・・ゆえに、一瞬の美、じゃとおもっちょったよ、桜というものは。旅に出るまでねぇ。」

楓「・・・さて。次回のフリートークのお題は『海』。海に関するエピソードを聞かせてくれると嬉しゅうて。それじゃ、まったりしようさね?
[茶をすすり]」

ムスヒ(420)からのメッセージ:
ムスヒ「ワシの若い頃はなぁ・・・・・・って、あったっけか、そんなもん?」

ルイード(534)からのメッセージ:
ルイード「お邪魔しますねェ。最近はどうにも流行モノに疎くなりましてね、宜しければ末席に加えてやって下さいまし。」

ルイード「故郷の話ですかァ、砂漠と荒野と荒くれ者しか無い土地でしたわ。ウン十年前、初めて森を見た時は酷く感動しましたわァ。」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「あたしより下のあんたが老人だってんならあたしも入らないとねぇ」

うぃ神父(1321)からのメッセージ:
うぃ神父「や、こんにちはお邪魔しますよぉ〜。…お邪魔して良いのか不安ですが。はっはっは。(汗」

うぃ神父「故郷ですか?いやぁ良い場所でした。典型的なエルフの里でしたねぇ。」

うぃ神父「ま、結局は追い出されてもう帰れない訳ですが。思い出すとちょっと寂しいですねぇ……。」




コミュニティ参加者


 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.534 ジャグワール・ルイードRue
 ENo.1051 霜月 楓天崎 黎祢
 ENo.1128 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.1321 ウィリックケイ
参加者 計 5