<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。



時間がなくて全然さわれてな い

これからしばらく余裕がないかも。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「さて、いろんな肌色が眩しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
      敏捷周りもそれらしく落ち着いて、一応安堵といった感じかな?
      落としてから持ち上げる、いい調略方法だよね、うん。」

あまいい「活泉に関する感慨は、割とみんなと違ったみたいだね。
      SPだくな僕だからかな?
      一般的には、やっぱり牙は折れてたか。」

あまいい「○霊力は、相当な注目株みたいだね。
      そういえば、マナあたりはどうなのかな?
      自分がSP困らない性質だから、その方面は疎いんだよね。」

あまいい「今日の見所は、光の宝玉続報かな?
      この辺の展開次第で、世の中いろいろ騒がしくなるかも知れないね。
      にわかPK増殖は歓迎したくないから、普通に宝玉があるといいかな。」

あまいい「同時に『光の宝玉の守護者』が出ないかな、とも思ったり。
      マナに狂ってない光の翼の少女とか、ね。
      …ま、只の妄想だよ、うん。」

あまいい「与太話ついでに、僕からもひとつ。
      この『島』で食事とかマナとか摂取する事で、僕らは徐々にこの『島』に同化する。
      …そんな風に思ってた時期が、僕にもあったよ。」

あまいい「だから、断食プレイなんてのを考えたこともあったんだけどね。
      結局、やらない事にしたんだ。
      理由はカンタン。 どっちにしても最後まで僕は此処を出ないんだから。」

あまいい「そう、僕らはこの胡散臭い招待状に乗ったんだよね。
      なら、毒を食らわば皿まで。
      最後の最後、招待主の眼前に招かれるまでは、思惑に乗っておこうと思うよ。」

あまいい「ちなみに、招待主の思惑は少しずつ透けて見えてるかな。
      少なくとも、僕らにどうあっても宝玉を持って欲しいみたいだよ。
      地下で種を配る程度には、ね。」

あまいい「つまり、『蠱毒』が目的じゃない訳だね。
      宝玉その他の争奪戦で僕らが殺しあうのは勝手だけど、さして奨励されてはいない。
      奨励されてるなら、最初から宝玉を限定するはずだしね。」

あまいい「さあ、それじゃ一体何が目的なんだろうね?
      割とシンプルな目的だと思うんだけどね。
      個人的には、『なんとなく楽しそうだったから』でも問題ないんだけどね、うん。」

あまいい「いろいろあったけど、サンデーは元気だね。
      トラウマイスタも、アーティストアクロも、ハイド&クローサーも頑張ってる。
      ジャンル違いでは、味噌汁とかオニデレとかも好きだなあ、うん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「○霊力はいいよなぁ、光霊力がはやく出て欲しいぜ」

クァフ「火Lv4とかレベルが4以上になると効果が激変するよな、天使Lv4とかも面白い効果だっけ」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「……まさか自分がカンストを見る日がこようとは……。歌怖いよ歌って言うか増加技怖いよ。
……あれ、そう言えば増加があるなら命中判定無しで減少する技を相手に当てまくって勝つってパターンも出てくるんだろうか。まあ、そこまで効率のよいものは無いし普通に殴れって話だけど。」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「トランプルのマスター効果は『味方全体のWAITが減少!』でした。WAIT減少は調整が入ってるみたいですけど、行動が遅い私には有難い効果なんですー」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:がんばって きりふだ てにいれる!)

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「カウンター付加のシャルアントに悪霊が発動したら面白いことに…何が起こってるか把握できてない…」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「今回で、上手く行っていれば二つ目の宝玉・・・地宝玉が手に入っているはずです。
そして、いずれ対峙するであろうエリザが結果的に弱体化してくれているのは、ありがたいですね。」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「第一行動の速度が抑えられた印象ですね、取りあえず狂乱怒涛がまだ生きているようでほっとしました。」

藤花「カーネイジの実験は成功、とはいえ、このまま手札として使うにはまだもの足りないのですよね……。」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「案外、俺らの身体がマナの結晶体みたくなって、宝玉化しちまったりしてな。
     ――――それでも、俺は集めるぜ。マナの力が肉体に変化を齎すなら、尚更だ。」

ジーク「闇の精の力を受動的に引き出す効果をもつ装備や技ってのは、まだなんだよなあ。
     となると、能動的に引き出す術を会得してえもんだ。伝授して貰う必要があるけどな。」

片眼のエイム(820)からのメッセージ:
片眼のエイム「ラグナロクは再調整。これで最終かな? これくらいなら使い時がないこともない、というところでしょうか? 元々あまり使う気もないのですけど」

来世(832)からのメッセージ:
来世「やっと調整も一段落ですか。追加行動は結局だいぶマイルドに、ついにラグナロクも弱化ですね。
それでもまだまだ使えそうですけどね?」

来世「増加技への対策… 長期戦をしないのが一番何でしょうけどねぇ。それが出来れば苦労はしない、というところですか」

来世「…軽い気持ちでほいほい闘技募集についていったらとんでもないところに連れて行かれた気分です。
ええええっと、なんでしょうこの豪華メンバー… これは足をひっぱらないようにしませんと…!」

来世「…この島から何一つ持ち出せないのならば、この島の食物によって作られた体は島の外で存在を維持できるのか?
面白い考察ですね… となると、宝玉を6つそろえたところで、7つ目はおのずから姿を現す、いや、すでに我々のナカにある、のでしょうかね?」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「闘技大会が無いと気楽です、正直。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「久々の初取得――問題は私は魔術師で開けるのは槌18/装飾36。槌限定だったら泣きながら消す」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「龍翔鳳舞のフロンティアとしては評価されて龍翔鳳舞使いが増えるのは嬉しさ半分寂しさ半分の複雑な心境ね。」

くーらん「技自体は完全物理だからふーこさんには使えないけど、確かにLV効果だけ見るとふーこさんにぴったりね。30まで上げてみるね?」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「対象指定のデメリット増加は、痛いのは痛いですが大問題にはならないレベルでしたね。
活泉も今までが強すぎというか、総合では治癒平穏に勝るわけなのでまあ問題ないでしょう。」

カルフォ「追加行動も基本的にはこのバランスでしばらく続いていくようですが
私はこちらも直撃、そろそろ手札が足りなくなってきました。何とかして補充しないと・・・」

カルフォ「増加技への対抗策はただ一つ、やられる前にやれですね。最近はやったと思っても立ち上がってくるとかがあって厳しいのですが、他にやりようを知りません。」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「告知無しの神器弱体化……地味に痛いね(汗)」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「大分、世界律変化の波は落ち着いてきたようですね。
修正で技能構成の変更を余儀なくされた方も多そうです。」

かみにんぎょう「後手有利な蘇生使いなので、複数回行動ははあきらめています。
後手でいながら複数回行動が出来れば良いのですが、両立は難しそうですしねぇ」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「龍翔鳳舞の前に轟鞭10と八岐大蛇30を目指して訓練開始よ
    どの程度残れるのかまだ未知数だけど
    死灰復燃を目指すよりよっぽどウキウキしちゃうわ」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「対象指定関係が結構下がってるのねー? 全体技の方が安定しそうっ!」

マネッタ「未だに平穏LV2が主力なマネッタには、修正後の活泉LV3でも上位互換になっちゃうから不思議!」

マネッタ「手札を増やす、かぁ。 すでに 銃→皇帝→鏡花水月 と、浮気性なせいで技能に一貫性が無いよ!」

セシリア(1834)からのメッセージ:
セシリア「追加行動の方は味方が直撃でしたけれど、まだ動けるので一安心。」

セシリア「活泉の方はこれから付ける予定だったのでちょっと痛いけれど、SP回復方法はあるから、このまま付けても大丈夫そうねぇ。妥当な性能になった感じで、死んだわけでは無し。」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「たしかに鎮痛は思ったほど発動率があがってる感じがしないね。
     オブシディアンシールドと一緒にデビューした頃は鬼の発動率だった気がしたんだけど
     まあ、曖昧な記憶だからアテになんないんだけどね」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.284 終日・鈴かんとり
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.597 ヘルマン・フォン・ノルクノリスケ
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンジークPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967-GA
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1491 JOKER俺々兎
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1535 逢魔ヶ辻みかん
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1899 柏木 奈緒子柏木
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルスえるみすと
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 82