各種宣言を行なう >>
探索48日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

<注意書き>
 当駄文はシェアード・ユニバース等は考えておりません。
 創作設定等を絡めて、結果内容より設定重視で好き勝手に書いております。

________________________________________________________________________________________________


『ダーク=ブラッドペインの記録』


 それは床に突き立てられていた。白い鞘に収められた刀だ。その刀を中心として、
夥しい量の赤が散っていた。それが何か、周囲に漂う鉄の香りで確認するまでもない。
 赤はただ散っているのではなかった。不器用な線であるが、それは奇妙な図形を
描いていた。刀の所有者が自らの『それ』を元に描いたものだ。
「っ……召喚か? 悪趣味な」
 魔王の後から辿り着いたフィードが呟いた。魔王は魔法の残骸へ踏み込み、無造作に
中央の刀を引き抜いた。刀の元に数本の瀟洒な小瓶が転がっていて、鞘がこつんと小瓶を
蹴った。倒れた小瓶は隣の小瓶を巻き込んで、床を転がった。
 魔王は刀を翳しながら、少々送れて言葉を返した。
「いいや。違う。見た目は――そうだな。私も同感だ。あいつは感性の欠片もないのか。
これはあいつが描いた魔法だ。だが、憎い演出は好むらしい。センスはないがね」
 と、白い鞘から刀を抜いた。やはり、魔王の指す『あいつ』の刀であった。
「ほら、フィード。この鞘を受け取れ。これはお前のものだ」
「? 俺の?」
 フィードはその刀に見覚えがあったが、その白い鞘は見覚えがなかった。白い鞘には
青い宝玉が埋め込まれており、文字らしきものが縦に刻まれていた。
 魔王が何かを呟き、白い鞘を投げた。フィードは反射的に受け取ろうと手を伸ばす。
白い鞘は空中で紅い光に包まれながら、大きな光へと変わっていく。それは徐々に形を
取り始め、やがてフィードの両腕に納まった。
 紅い光は特定の形を形作ると、弾けて消えた、それと同時にフィードの両腕に
ずしりと重みが加わった。
「なっ……こ、この光は……?」
 フィードは目を見張った。両腕にかかる重みと温もり。そして、仄かに漂う
爽やかな香り。彼等の世界では馴染みの果実から作られた香水の香りだ。
「ま、まさか……」
 フィードは驚愕のあまり言葉が続かなかった。
 色白の肌、薄紅の唇、光の加減によって青い艶を放つ髪、左耳で揺れる黄金の耳飾り、
雫の飾りが施された純白のマント……見覚えのある懐かしい姿が、腕の中にある。
 見紛う筈もない。それはアレン=ウィッシュランド、本人だった。アレンは
意識が無く、フィードの腕の中で項垂れている。
「あぁ、間違いない。アレンだ。よく無事で……本当に、生きていたんだな」


「全く……人間とは見ていて恥ずかしい奴等だ」
 魔王は二人を無視して、現場の検証を始める。
 赤で描かれた魔法は特定の要素に反応を返す、不可視と守護の結界であった。
勿論その対象はアレンである。
 刀の側に転がっていた小瓶は魔王が嫌がるあいつに無理矢理押しつけたものだった。
魔王の魔力をさらりとした真っ赤なエキスに濃縮した即効性の魔力補給薬だ。
一瓶で確実に補給出来るものだが、転がっている瓶は三本だった。異常な
摂取量である。一度に魔力が底が尽く程の消費を連続で行ったのだ。
「……成る程。アレンを『核(コア)』の状態で蘇生し、蘇生魔法を白い鞘として擬態。
私が発見することを前提に刀を目印としたのか。結果はどうであれ危険な賭を好む。
私が気づかなければアレンは一生鞘のままではないか」
 魔王は奧を見やった。奧には闇が続いている。その奧であいつは今、異界の魔王を
相手に戦っているのだ。私にメッセージと『――(シークレット)』を残して――
「遅かれ早かれ奴等に戦を仕掛けるつもりであったが、あいつには荷が重すぎたか。
矢張り、ワイバーンを任命するべきだった。余計な夢まで思い出したではないか」
 忌々しいと吐き捨てるように言って、刀を乱暴に地面に突き立てた。


「あ……」
 ゆっくりと目を開いた。身近な温もりとひやりとした空気が五感に懐かしい
刺激を与える。脳が覚醒するにつれ、アレンは今の状況を把握しようとする。
 常に動いていた筈なのに、身体は思うように動かなかった。
「僕は……?」
 理由はわからないが、フィードに抱きしめられている。薄暗い石造りの天井が見える。
目覚めたばかりの記憶は妙に曖昧だった。自分が自分ではないような気がした。
 僕は魔物と戦って意識を失っていたのか……? ここは遺跡か……?
「目が覚めたのか。よかった」
 自分を心配してくれる聞き慣れた優しい声。昨日も聞いたはずの声はやけに懐かしい
響きを持っていた。
 そう昨日も聞いた。別の誰かの身体で……僕はフィードの声を聞いた。
「……ダークさん!?」
 その誰かを思い出して、僕は完全に覚醒した。
 ついさっきまで僕と運命を共にしていた魔に属する青年は僕の中にいなかった。

________________________________________________________________________________________________


<第46回:作製結果>
 体格515/敏捷597/器用374/魔力176/魅力324/天恵126
 格闘LV30(熟練LV29)/軽業LV32/魅惑LV30(熟練LV31)/闇霊LV10/舞踏LV30/武器LV46/格闘作製LV46/徒手空拳LV10/鉄扇作製LV1/舞闘LV1
     大蒜( 材料 / 4 / - / - / - )
        →シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 185 / 混乱LV1 / - / - )
     鋭い牙( 材料 / 6 / - / - / - )
        →シミュレートB:暗黒の羽根( 格闘 / 216 / 集中LV3 / - / - )
     白い歯( 材料 / 8 / - / - / - )
        →シミュレートC:混沌の羽根( 格闘 / 249 / 吸収LV1 / - / - )
     ヘッドルーツ( 材料 / 20 / - / - / - )
        →シミュレートD:乱世の羽根( 鉄扇 / 53 / - / - / - )




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




闇に寄り添う【闇霊】


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「さても闘技大会最終戦。みなリアルが多忙の中よく集まってくれたと言いたいが試合結果が出ていない今言うのはフラグになるからな」

アズ「ベイガドのマスターは諦めてジャガーノートに色々なものを託そうと思う今日この頃だ」

ハリさん(140)からのメッセージ:
ハリさん「ベイガドは良いですねえ。前期では大変お世話になりました。」

ハリさん「衰弱込みでのあの威力に加えて、地味に強烈なのが敵全体の制止消去効果。地味どころか鬼畜レベルですね。
拒絶やインタラプト等、他の強制中断系についても効果があるのかが気になってはいたのですが、調べることもできず。
まあ、対象が制止だけでも十分過ぎる効果ではあるのですが。」

エモ(390)からのメッセージ:
>ジェイさん 
エモ「思ったのですが、ネクロノミコン、SW物魔4週なのですよ。
ということは、叫喚地獄との噛み合い方は最高クラスではないでしょうか。しかもマスターするとシールド付き。
生産枠とCPがあいている叫喚使いなら狙ってみるのも手かもしれませんね。」

>メイさん
エモ「まぁ、それもそうですかね……皇帝相手はまぁむりかなーと。ただし、魔石強化は多分38に上げる事になるんで、そんなに遠くない日にMSP3000いきそうです。1TマナLv2を合わせてですけど。
それでもやっぱり正直忍術か神道を掠め取ってなかったのが悔やまれます…」

ジェイ(798)からのメッセージ:
ジェイ「迎えてみれば、あっという間に今回の特殊闘技も最終戦か……
  いろいろと一喜一憂もしたが、やはりひとつのテーマを共有した者同士で組むと、戦いも楽しくなるものだ。
  この言葉を発している時には全試合終了しているわけだが、ともあれ最後まで楽しもう」

ジェイ「魔王の闇鍋チームは……何やら恐ろしいことになってるな。
  回を追うごとに色々な部分が相乗効果を乗せ合っている印象だが――最後はどこまで行くやら、期待もうなぎのぼりといったところか」

ジェイ「やみれい七変化チームは、減少系効果の下限キャップにやや計算を狂わされたかな?
  異常ロックの目論見が外れたのと合わせて、もったいない試合になってしまったか」

ジェイ「終末さんいらっしゃいチーム――おれ達の方は、ようやく本来の動きが見せられた感じか。
  もうひと工夫すれば、前衛型キャラであっても非接触キルまで持ち込めるかもしれん。
  最後も、この調子で飾れるといいのだがね」

[>イニャス]
ジェイ「なるほど、実用にのみこだわらず前向きに捉えるのも大事ではあるか。
  おれもまだまだ目先に囚われていて、視野が狭いのかもしれん。精進しよう」

ジェイ「ところでヴィクティムには、AE以外にも『攻撃発生回数が1回or2回の謎』があってね。
  回避停止ということではなく、1発目命中でそのまま攻撃が終わるケースがある。おれが使用している際にはそういうことはないのだが、比較サンプルを取っていて気付いたものだ。
  サンプルが少なくてどうにも調査は進んでいないが、もし手がかりでも見つけたら教えてくれるとありがたい」

[>メイ]
ジェイ「おれも、ラスト・ラストをマスターしようと思ったら80日突破は絶対条件だ。
  前期のやり残しとして、デビリッシュジャッジもAEを開けたいが……
  まあ、可能性だけは無限大というやつさ。気長にやるしかあるまいよ」

調(1554)からのメッセージ:
>エモさん
調「なんとかまた捕まえました……魅惑30なら逃がさない……といいんですが」

調「PTの予定優先で宝玉シカトで下を目指すことにしました。でもいつかはきっと張り倒しちゃろーと思います」

>ジェイさん
調「勝ちましたっ!鉄屑も引いちゃって、宝玉が無いこと以外はバッチリです!」

>メイさん
調「ぇ、正気を保てないってなに、なんですか!?」

調「というわけで何とかなっちゃいました有難う御座います……なんですけど、なんか、その、持ち上げの流れ微妙におかしくないです、か……?」

ケサ(1650)からのメッセージ:
ビリオーザ「すまないね、昨日は遅れて挨拶が出来なかったよ。初めまして、よろしくね。闇霊力5連装とは凄いものだねぇ。闇霊忘れそうなこっちが言うのもなんだけど、それも闇らしい1つの形だね。<いち」
ビリオーザ「床での戦いを無事終えてたようで安心したよ。リベンジの機会は暫く後になりそうだけど、応援しているよ。<調」

いち(1741)からのメッセージ:
いち「今回の遺跡外で黒星の渦が2個できた、はず。あとは魔石職人ですが武器、防具と違い高レベルの方がいない様子。まだ闇特性も低いのでちょうどよいのかな。」

いち「>メイさん
上位は命術とってモンク、舞踏とって舞闘、いっそ吹矢とって暗雲低迷とか考えてました・・・斧もいいなぁ」

いち「まずは闇霊を上げていき、まだ島が続くようならどれか取りに行こうかと」

いち「舞闘とるなら回避上げるために、衣装、兎耳、神剣レベ上げ
暗雲低迷だと霊矢も欲しくなるなぁ。吹矢の射程2は魅力的ですし。
闇特性と他技能のバランスがむずかしいですね」

いち「闇印と闇衣もつくれそうなのであとはどれにどの付加をつけようか・・・悩ましい
闇印、闇衣、兎耳、衣装・・・とんでもない最終形態が見えてきた」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「>アズさん 鎧袖一触の話が同時とは気が合いますね。無影無踪も付加奪取はPHP関係ないので、使い手は以前より活躍出来るでしょうね。」

イニャス「>ジェイさん 燃え尽きちまって。闇の炎はそう簡単に消えませんよ。
まあテンションダウンは私、自身もしますけどね。闇も含めた全ての技能へのいわば愛ですかね。
ちょっと変わってますが、どこか既存の常識で済んでいるところに挑んでみたいという。」

メイ(2111)からのメッセージ:
メイA「やっと鏡面世界を修得しました。これで後は闇霊を上げまくるだけですね。ニンニン。」
メイB「だけですね。にんにん。」
メイA「メイの目的は祝福追加技の白夜の夢と祝福変換のマークを2倍の手数で撃ちまくる事なのです。ニンニン。」
メイB「なのですよ。にんにん。」
メイA「…予想以上にこの喋り方はウザイですね。」

メイ「しかし、7回戦は祝福にやられました。祝福変換のマークをちゃんと活用するべきでしたね、反省…。
第8回戦は分身とマークをあわせてみましたけど、上手く行ってるでしょうか…。」

メイ「>エモさん
セカンドデスのHPダメージ変換はかなり高いようですよ。メイ程度の火力でも、SPの残った相手に「1500HP&120SPダメージ」だったのが、SPが尽きれば「8000HPダメージ」ぐらい出せたので。」

メイ「マインドボムと違って弱者追尾ですからね…。多数が相手でも連打しやすいかもしれませんね。…SPが足りるなら、ですが。」

メイ「>ジェイさん
ウチのチームはお二人の火力様々な感じですが。…まぁ、火力以外の面で色々と珍しい戦い方は出来ましたかね。
念願の長期戦で負けたのは実に悔しいですけどね。」

メイ「SP回復技への零式?………ふむ、それ、十分使えるんじゃないでしょうか。特に高速魔術や高速治癒相手に。
260の消費SPを残しておくのが大変ですが、3ターン目までなら何とか…。 真面目に検討しましょう。」

メイ「>調さん
(ぽかーん)」

メイ「如法暗夜の30効果を本気で欲しておられるのは、この島内でも調お嬢様のみかもしれませんが…。お気に召されたようで何よりです、これで如法暗夜も報われますね。」

メイ「>イニャスさん
サイクロンとは。いつのまにか三霊になってましたね。
サイクロンはランダム対象で10HITですか、敵が少なければかなり効果的ですね。」

上帝レン(2183)からのメッセージ:
上帝レン「>メイ様
メイ様がそう仰るのでしたら、お会いする時は常に体をこのようにしておきますね。」

上帝レン「……って、私だけ全く技や闇霊に関する事を考えていない。
えーとえーと。魔術25+闇霊35……
幽愁暗恨 を習得しましょう。(手近にあった)」




Mimirs Stausee


レナーテ(385)からのメッセージ:
レナーテ「今回も壁に関する話をいくつかするとしよう。
さすがに次回は別の話題にするがな」

レナーテ「壁の建設の準備は極秘裏に進められた。
西独には連邦情報局、連邦憲法擁護庁、国防軍情報部と言う三つの情報機関があったがそれらは全て無能であり、その動きを全く察知していなかった。
……まあ、無能どころか三機関の情報は全て東独に筒抜けだったのだが」

レナーテ「その一方で、どうも東独の国民は薄々気がついていたらしい。
何故そう言えるのか?少し長くなるが、説明しよう。
1961年6月、ケネディとフルシチョフがウィーンで会談。その議題はフルシチョフの西ベルリン非武装自由都市化提案(1958年)だったが、『西ベルリンの非武装化』とはつまり『西側諸国が西ベルリンから出て行く』と言う事であり、当然ながら決裂。
ソ連としてもこのような提案が通るとは考えていなかっただろうとは思うが、とにかくこの時点で西ベルリンを西独から切り離す事は不可能になり、東独及びソ連は何らかの対応をしなくてはならなくなった」

レナーテ「ここで、1961年1月から8月12日までの東から西への逃亡者数を見てみよう。
1月 16,697人 2月 13,576人 3月 16,094人 4月 19,803人 5月 17,791人 6月 19,198人
7月 30,415人 8月 47,433人(うち10日 2,576人 11日 2,139人 12日 2,017人)」

レナーテ「実際に、逃亡した者達が『壁の建設』まで予想していた訳ではないだろう。
ただ、『程なく西ベルリンが封鎖される』事は察知していたと言えるのではないだろうか?
……本来、これだけ逃げてくる者が増えれば西独側でも異常に気付いて然るべきだったと思うのだが」

レナーテ「では、本当に西側は何も気付いていなかったのか?……どうもそうらしい。
たとえば西ベルリン市長のWilly Brandtは壁が建設されたその時、SPD(社会民主党)首相候補として選挙演説の為に西独を回っており、13日の午前0時には夜行列車の中だった。
いくら重要な選挙とは言え、東独の動きに気付いていればベルリンを離れなかっただろう」

レナーテ「壁が出来てから崩壊するまで、壁越えを試みる者は後を絶たなかった。
コンクリートの壁が出来るまでの2〜3日の間に、柵を乗り越えたりトラックで強行突破し逃亡に成功した人数は8月14日 2,801人、8月15日 2,247人。
なんと第一世代のコンクリート壁(高さ2〜4メートル、厚さ30cm)が建設された後も大型自動車で突撃した事例が14件あり、全て成功している。
後には第二世代の壁が整備され、高さは4m10cm、厚さは1mとなった」

レナーテ「また、第一世代の壁の完成直後は壁に面した建物の3、4階あたりの窓から壁を飛び越えようとする者が多発したため、そう言った建物の窓はレンガで埋められた。
最終的に、壁の近くに住めるのはSED党員だけに限定された」

レナーテ「その他の逃亡手段としては、ソ連兵への変装、川を利用、自家製熱気球など様々なものがあったが、成功率は1割程度だった。
しかし人々の執念は凄まじい。1964年には、地下12mに全長145m高さ70cmの穴を掘り57人が逃亡に成功した。
1974年からは逃亡者に対する射撃が合法化されたため壁越えはまさに命がけとなったが、1961年から1989年まで、約4万人が成功している。……つまり、約36万人が失敗したと言う事でもある」

レナーテ「まあ、この程度にしておくか。
あまり長いと読む気も失せるだろうしな。
次回は壁から離れて、東独の暮らしについて話すつもりだ」




偽島格闘同好会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Dragon & Dragoon


ミリア(1551)からのメッセージ:
>ヒノキさん
ディーノ「すべからく男の子はエロスを叫んでおくべきではなかろうか……」

ディーノ「さあ! ヒノキ君も腹の底から叫ぼう! その胸に抱いた抑えきれないほどのエロスを!!」
ミリア「やめなさい;」
ミリア「い、いや。ヒノキくん?^^; つんでれ云々の話し、信じてる?」(早めに訂正した方がいいかしら? と首かしげ)
ディーノ「ええーっ、ミリア相手にぃ〜? ……んじゃあ、ちょっとやってみるよ?」

ディーノ「ああ、愛しの君よ。花の香を纏いし人よ。あなたの事を考えると私の心は千々に裂けてしまいそうなほどに苦しみを覚えるのだ。わたしのなかに燻っていた恋心はいまや烈火のごとく、激しくわたしの身を焦がしてやまない。この気持ちどうかうけt 
ミリア「長い、くどい、クサい、0点」
ディーノ「……ほらねぇ、これだもの。全然練習にならないZE〜;」

>たつみさん
ディーノ「痛〜〜〜っ\x87煤@なになに? なんで殴られたのかわからないZE;;」

ミリア「もう一発殴ってもらったらわかるんじゃない?」
ディーノ「ところがどっこい! しっかりと焼けば腐ったお肉でも結構おいしく食べられる、……なんてことはなかった!ww」

ディーノ「クジラっていうのはね、主に海からやってくるドでかい動物で、」
ミリア「大きなものだと30mくらいになるわよね」
ディーノ「でも、時には火山の噴火口から姿を現し、口から放射能光線を吐き出して街を破壊する、G細胞っていう特殊な細胞を持った」
ミリア「――そうs、 ええっ!? ちょ、それなんの話!?」

>寂蓮さん
ディーノ「寂蓮さん! うしろうしろーっ! 銀さんが!!」

ミリア「……普通に寂蓮さんの頭の上に乗っているだけね; 狙撃はさすがになさそう?^^」

>ミルクさん
ミリア「あらら^^; まあでも、そのうちに思い出しますよ、きっと。……ほら、日常生活でもいま自分がなにをしようとしてたかフッと忘れちゃうことなんてよくありますし」

ディーノ「……それ、かるく痴呆症入ってるんじゃねe あ痛っ\x87煤v(ミリアの肘打ち一発)

>いちさん
ミリア「やはりダメでしたか^^; わたしもさきほどひと口飲んでみましたが……、韮ティーというよりは韮湯ですね、完全に;;」

ディーノ「そこで『不味ーい! もう一杯ッ!』の一言を入れる! これ紳士の嗜みなのZE☆」
ミリア「それはあなただけよ;」
ミリア「では、お口直しにこれをどうぞ♪ 自宅から持参した茶葉を使ってるので味は保証しますよ♪」(言いながら、そっとレモンティーを差し出した)

>イサナさん
ミリア「大丈夫じゃない、問題です; むしろ謎は深まるばかりです;;」(泣

ディーノ「やたっ! 釣りだ釣りだー♪ おーし、フィッシングマスターディーノくんの実力見せちゃうよw」
ディーノ「……なるほど! イサナさん一本釣りか! なにか新しいスポーツ誕生の予感☆」
ミリア「これっぽっちも予感なんてないわ; っていうかぜったいやっちゃダメよ;;」

>reignさん
ミリア「ほほぅ♪ なかなか粋のいいアイアンナイトですね☆ これは確かにいいダシが」

ディーノ「出ないよ!? ダシなんてゼッタイでないよこれ! 出るとしてもなんかクッサいしょっぱい汁しか出てこないよこれ!?」
ディーノ「『無いものに価値など無い』ってウチのジッちゃんの名言があって、その理屈からすれば無い胸に価値なんて、 おおっと! なんか滅殺オーラを背中に感じるのでこれ以上はお口にチャックしとくZE☆」

ヒノキ(102)からのメッセージ:
>レインさん
ヒノキ「まぁたまた。なんだかんだで一緒にいるじゃん〜!
折角だから仲良くした方がいいと思うし、もう認めちゃっていいんじゃないー?」

ヒノキ「ぉ、君も猪突猛進でいくタイプなのかい?
というか魔法系の人って大体脆いから、そういくしかないんだろーけどね。
ひょっとしてやられる前にやる戦術仲間かなァ?」

ヒノキ「優しいバハムートっているのかい!?
えぇと、んじゃレインさんはバハムートと仲良くしてて。
ボクはエンジェルさんとフェンリルと仲良くしているから・・ね?」

たつみ(322)からのメッセージ:
たつみ「>ミリア けど、本来は言葉が通じなくても通じてないとダメなんだろ?不安かもしれないけど、頑張れ。」
たつみ「>ディーノ パン大砲ってなんだ?」

サイハ「…何というか、からかい甲斐のある娘じゃな。>ミリア」

ルクラとリズレッタ(455)からのメッセージ:
→ミリアさん・ディーノさん
「はいっ! お母さんが言うには『そりゃあもう格別!』だそうで……わたしも今からすっごく楽しみにしてるんですよ!」

「数年先のことになるだろうけど……だからこそ今から頑張らなくちゃ、ですね! ありがとうございます、頑張ります!」
「……ところでディーノさんは大丈夫ですか? 少し休んでから色々教えてもらって……」
「……へ、平気そう、ですね?」(肘打ちを貰ってるディーノを見つつ)

→ヒノキさん
「山奥どころか、住んでる世界も違う人が多分殆どですよ! ……だから会うのは普通に考えて無理でしょうね」

「でもそこで諦めたくは無いんです! この島を去ってもまた会えるように……色々、やってみるつもりです! 勿論人に迷惑が掛からない範囲で、ですけれど……」
「あ、はい。お父さんもお母さんもすっごく元気ですよ!」
「でも……何とかしてわたしも故郷に戻らなくっちゃ。きっと心配してるでしょうね……」

→たつみさん
「はい! こうしてミサンガまで貰って……すっごく勇気が湧きます! たつみさんも怪我なんてしないように、わたしお祈りしますね!」

→イサナさん
「いいんですよ遠慮しなくて! また作ってくれますし……」

それにその、実は作りすぎて知り合いの人に一杯配ってるんです
「あ、味は抜群ですから!」

→ガルさん
「この夏も大変でしたよ〜。暑いし、むしむしするし……。宿でもだらしない格好してたらお友達に怒られるし……。一日中お水のお風呂に入っていたいぐらいでした!」

寂蓮(579)からのメッセージ:
>ミリアさん+ディーノ君
「自分で取った枠もですが、PTMやギルドの知り合いに融通してもらった枠でミスをやらかすと、
落ち込み率倍ドンって感じですよ…(遠い眼差し)
結果を見た瞬間、こう…舌を噛み切りたくなります」

「見直しは、本当に、大事です…」

「でもまぁ、憧れの的ったって、子供らが質問攻めにするのは騎士…ミリアの嬢ちゃん方だろうぜ。
ディーノの坊主は…そりゃあもう、色んなところを色々されるさ…(フッと意味ありげに目を逸らした)」

「やはり、竜の種族は地方によって様々ですねー…
俺の出身の地方は、大型といえば神竜種…えーっと、翼のない、魔力と知力が馬鹿高くて、寿命が平均1000年を越すといわれる種になるんですよ。
騎竜として主に主流なのは、中型の飛竜種ですね。ちょうどディーノ君くらいか、もう一回り大きいかな…」

「二肢ゆえに、脚力が強くて、なんでも陸上を歩くことも苦ではないらしいぜ。まぁ、歩くより飛んだほうが楽らしいけどな(笑)」

>ミルクさん
「韮はいいですよ〜!栄養価も高くて、長持ちしますし。
香りが強いですが、ソレを生かす方法で調理すると、大変美味しいです。
韮の香りは、ごま油との相性もいいですしね。韮玉とか、簡単ですが美味しいですよ」

>イサナさん
「あー…それが日常だったり溶かしたら、慣れたりもするんでしょうか…?
ん?銀さん?銀さんは正真正銘、生粋の猫ですよ。ちょっと妖怪なだけで。」

「まぁ、大分歳喰っちゃいるがな。
アレだ。長年外国にいたらその国の言葉を喋れるようになったりするだろ?俺が喋れんのはソレと似たようなもんさ。」

>ガルさん
「うんうん、前向きなのは良いことだ。
重要なのは、現状に至った過程よりも、その先をどうするか、どう生きるかだと俺は思うがね。
どうも、最近の若いのは何のかんのと理由をつけて現状から目を逸らし、後ろばっかり見やがる…(チラッと弟弟子を見て、溜息を吐いた)」

グンホク(857)からのメッセージ:
>ディーノ君&ミリアさん
グンホク「その鬣爆発しろー♪でどうかしら?」

グンホク「あ、でもそうしたら私がもふれないわね……」
グンホク「ふんふん、お母さんねー。もっと親孝行しなくちゃだめよ?(何」

グンホク「そうなのよねー……この間ぱんくず料理しようとしたら粉々に固くなっちゃって。握りしめただけなんだけど何がいけなかったのかしら」
グンホク「私が言うのも何だけどとりあえずはサンドイッチとか簡単そうなところから始めたらどうかしらねー。簡単な朝食にしかならないけど、だからこそいいってのもあるしね」
グンホク「あ、いいの?なら(技能欄に)暇ができた時にでもお願いしようかしら♪」

>ヒノキ君
グンホク「私もこの島きてから、それまで以上にもふもふし甲斐のある人達と触れ合えるから新鮮な気分よー♪」

グンホク「でも医者のスキル、この島で全く使ってないのよね……命術スキルなら使いまくっているのだけれども。」
グンホク「とと、そんなことないわよー。私、壁役の人がいないと蛇にも勝てない程度に全く駄目駄目なんだから。1人で戦えるってのは逞しいわね♪」
グンホク「んー、お金もいいけどやっぱり金銀財宝な意味での金、そうね、金塊がいいかしら。私のいたところって貨幣の金は加工されて不純物混じった金だったからあんまり興味はなくて。売るつもりはなかったわねー」
グンホク「あ、別にまだ弄っていてもいいわよ?ここでまだのんびりしているつもりだし」

ミルク(1238)からのメッセージ:
>レインさん達
「ま、まぁまぁ…。仲良くしましょうよ?」

>ガルさん
「失えば、その分入る余地が出来ます。まぁ、それで余り入れると、失った物が戻った時に大変ですけどね…」

イサナ(1780)からのメッセージ:
>ヒノキさん
「……鱗がどうしたッス、俺なんか鱗らしい鱗なんぞないッスよ?」
鮫肌。大根がおろせそう。

>ミルクさん
「……へーい ッス」
あんまり真面目に話を聞いていない。

>いちさん
「……ニラ臭っ」 ぼそりとひとこと。

ガル(2270)からのメッセージ:
>ミリアさん
ガル「噂、ですけどね。
まぁ、独りで居る所を狙われるパターンが多いらしいですから、ミリアさんなら大丈夫でしょう。
ね、ディーノさん。」

>ディーノさん
ガル「龍角散・・・名前だけ聞くと身の危険を感じますけど、元々は「龍骨」「鹿角霜」「龍脳」という材料に由来しているそうですね。」

ガル「・・・なんだか、余計に嫌な感じですね。」

>檜さん
ガル「心配をかけてしまってすみません。
元々お酒は強い方なんですが、あの時は・・・絞り汁も入ってましたから、ね・・・
でも、もう大丈夫ですから。」

ガル「時代に逆らい、ですか・・・当事者からしたら、誰かを愛するのは当然の事ですから、あまり実感は無いんですよ。 だから後になって、互いだけでなく、周囲にも迷惑をかけないために埋め合わせをしなければならなくなるわけですが。

ガル「なるほど、そういう考え方もありますね。
確かに、ヒトに似ている姿の方が相手に合わせやすいですし、小回りが利きますね。
むしろ、少し弱々しく見せて、敵の油断を誘う術でもあるのかもしれませんねぇ。」

ガル「あぁ、やはり上空は気温が低い上に風も強いのですね。 それに空気も薄そうですし。」
テュレスト「飛び込む雲間違えたら雷が飛んでくる事も忘れずにね〜」
ガル「・・・自分の力で飛んで行くならともかく、いきなりそんな所に放り出されると、自分が飛べると分かっていても怖くなりますね。」

ガル「ふふっ、もちろん分かっていますよ。
ヒトの姿と、竜の姿・・・どちらが楽かは、人にとって違いますからね・・・。」

テュレスト「私たちはヒトとしての姿で居る時間の方が長いからね。
そっちで慣れてしまったのだろう。」

ガル「しかし、竜の姿に戻る方法まで忘れてしまうなんて・・・情けない限りです。」

ガル「実は俺も、この島に来るまで『マナが人体に悪影響を及ぼす』、という話は聞いたことがなかったので、少し驚いています。
まぁ、今まで俺が触れてきたマナと、この島で言うマナは、違うモノなのかもしれませんが。」

ガル「確かに、卵還りの術は、長期間眠りながら力を溜めて一気に成長する術ですから、ある意味生まれ変わるようなものかもしれませんね。」
テュレスト「口を挟むようで悪いけど、精霊のように年月ではなく、精神の成長に伴って体も成長するって可能性はないのかい?
もしくはガルヴァみたいにたまに脱皮するとか。」

ガル「え、俺、脱皮なんてしてたんですか?」

>reignさん
ガル「あ、お二人は身体を共有されているのですね。
えっと、記憶も共有されていると思っていいんでしょうか?」

ガル「遺跡内は遺跡内で、外とは違った自然が広がっていますから、機会があればお弁当でも持ってのんびり遠出してみたいんですけどね・・・」

ディーノとreignの話を聞き

テュレスト「・・・そういえば、ガルヴァの嫁さんも貧乳だったねぇ。 
可哀想に

ガル「何がですか。
ボーイッシュなコウはあれくらいがちょうどいいんです。 騎士団では前衛ですし。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 191 回復!
 SPが 18 回復!
ガーゴイルものんびり!
 HPが 115 回復!
 SPが 12 回復!

普通の保存食 を食べました。
アレン「いつか……みんなで冒険してみたいね」
ダーク「……そうか」

現在の体調は やばい…
なんかこう立派なカロリー欲しいね!

武具幻魔の薄布 を装備!
防具琥珀の小手 を装備!
装飾紅玉の細工 を装備!
自由月雫の薄布 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F U-21 / 平原
通常戦開始!

闇と蒼い光の彷徨
ENo.910
ダーク=ブラッドペイン

V S
遺跡に棲む者
リーフリッパー





ダーク「……丁度暇を持て余していたところだ。相手になろう。」
ガーゴイル「ヒヒヒヒヒッ!獲物が来たゼェッ!!」


リーフリッパー「アァ?なんだおめぇ、やる気か?」



ガーゴイルは少しはやる気だ!(実力発揮73%)

ダークの攻撃LV1
ダークのATが上昇!
ダークのMATが上昇!
ダークの防御LV2
ダークのDFが上昇!
ダークのMDFが上昇!
ダークの緑護法LV1
ダークの 猛毒 耐性が上昇!
ダークの 麻痺 耐性が上昇!
ダークの体力LV2
ダークのMSPが152上昇!SPが123増加!
ガーゴイルの防御LV3
ガーゴイルのDFが上昇!
ガーゴイルのMDFが上昇!
リーフリッパーの命中LV3
リーフリッパーのHITが上昇!
リーフリッパーのMHITが上昇!
リーフリッパーの回避LV3
リーフリッパーのEVAが上昇!
リーフリッパーのMEVAが上昇!
リーフリッパーの加速LV3
リーフリッパーのSPDが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク(910)4195 / 6398

541 / 766

3141
[前]ガーゴイル3047 / 3841

373 / 408

2568




[前]リーフリッパー5275 / 5275

517 / 517

3557




 行動者なし!




戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク4195 / 6398

541 / 766

3141
[前]ガーゴイル3047 / 3841

373 / 408

2568




[前]リーフリッパー5275 / 5275

517 / 517

3557




[HP]4195/6398 [SP]541/766 

ダークの行動!
アレン「それっっ!!」
マシンガンナックル!!
リーフリッパーに362のダメージ!
リーフリッパーに372のダメージ!
リーフリッパーに357のダメージ!
リーフリッパーは攻撃を回避!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークの追加行動!
アレン「え〜いっっ!!」
マシンガンナックル!!
リーフリッパーに366のダメージ!
リーフリッパーに371のダメージ!
リーフリッパーに363のダメージ!
リーフリッパーは攻撃を回避!
アレン「わっ!?」
リーフリッパーに368のダメージ!

ダークの追加行動!
必殺技が発動!
ダーク「……」
必殺技
ブラッディーソウル
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークはリーフリッパーを魅了した!(1)

ウインクをして投げキッスだ!!
   アレン「今の僕はノリノリだよっ♪」
     ダーク「…………」

リーフリッパー「ヒャッハァーッ!!お前を切り刻みたいぜぇぇッ!!」





[HP]2716/5275 [SP]517/517  魅了[1]

リーフリッパーの行動!
リーフリッパー「なめんなよ!?こちとらこれを仕事道具に頑張ってんだッ!!」
リーフ・ザ・リッパー!!1
ダークに231のダメージ!
ガーゴイルに222のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ガーゴイルのHPが128減少!
ダークに227のダメージ!
ガーゴイルに221のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ガーゴイルのHPが128減少!

リーフリッパーの追加行動!
リーフリッパー「なめんなよ!?こちとらこれを仕事道具に頑張ってんだッ!!」
リーフ・ザ・リッパー!!1
ガーゴイルは攻撃を回避!
ダークに227のダメージ!
ガーゴイルに223のダメージ!
リーフリッパーの地撃LV2
ガーゴイルに287のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ガーゴイルのHPが128減少!
ダークは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



ガーゴイルの治癒LV2
ガーゴイルのHPが135回復!
ガーゴイルの平穏LV2
ガーゴイルのSPが18回復!
[HP]1845/3841 [SP]391/408 

ガーゴイルの行動!
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!
ひっかき!!1
リーフリッパーは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク3510 / 6398

221 / 766

3141
[前]ガーゴイル1845 / 3841

361 / 408

2568




[前]リーフリッパー2716 / 5275

257 / 517

3557




[HP]3510/6398 [SP]221/766 

ダークの行動!
アレン「それっっ!!」
マシンガンナックル!!
リーフリッパーに363のダメージ!
リーフリッパーに355のダメージ!
リーフリッパーに368のダメージ!
リーフリッパーに375のダメージ!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに532のダメージ!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークはリーフリッパーを魅了した!(1)

アレン「やだ。見つめないで。
     こんなの恋人に知られたら、僕、怒られちゃうよ……」

リーフリッパー「ヒャッハァーッ!!お前を切り刻みたいぜぇぇッ!!」





[HP]723/5275 [SP]257/517  魅了[1]

リーフリッパーの行動!
リーフリッパー「なめんなよ!?こちとらこれを仕事道具に頑張ってんだッ!!」
リーフ・ザ・リッパー!!1
ガーゴイルは攻撃を回避!
ダークに222のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ダークのHPが166減少!
ガーゴイルは攻撃を回避!
ダークは攻撃を回避!

リーフリッパーの追加行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!

リーフリッパーの追加行動!
リーフリッパー「なめんなよ!?こちとらこれを仕事道具に頑張ってんだッ!!」
リーフ・ザ・リッパー!!1
クリティカル!
ダークに232のダメージ!
リーフリッパーの地撃LV2
ダークに296のダメージ!
ガーゴイルに222のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ガーゴイルのHPが128減少!
ダークに224のダメージ!
ガーゴイルに223のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



ガーゴイルの治癒LV2
ガーゴイルのHPが135回復!
ガーゴイルの平穏LV2
ガーゴイルのSPが18回復!
[HP]1407/3841 [SP]379/408 

ガーゴイルの行動!
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!
ひっかき!!1
リーフリッパーは攻撃を回避!

ガーゴイルの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク2370 / 6398

131 / 766

3141
[前]ガーゴイル1407 / 3841

349 / 408

2568




[前]リーフリッパー723 / 5275

64 / 517

3557




[HP]2370/6398 [SP]131/766 

ダークの行動!
アレン「……僕の恋人には内緒♪ イイコトしない♪ ……って感じでいいの?」
ダーク「…………」

ぶん殴り!!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに577のダメージ!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに602のダメージ!
 武器の血を振り払い、
   アレン「……生きるためと割り切るしかないんだね」


ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに630のダメージ!

ダークはリーフリッパーを魅了した!(1)

ダーク「……戦闘中に酔うとは。愚かな……」
リーフリッパー「ヒャッハァーッ!!お前を切り刻みたいぜぇぇッ!!」





[HP]-1086/5275 [SP]64/517  魅了[1]

リーフリッパーの行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!

リーフリッパーの追加行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!

リーフリッパーの追加行動!
リーフリッパー「なめんなよ!?こちとらこれを仕事道具に頑張ってんだッ!!」
リーフ・ザ・リッパー!!1
ダークは攻撃を回避!
ガーゴイルに215のダメージ!
ガーゴイルに228のダメージ!
ダークに225のダメージ!
リーフリッパーの地撃LV2
ダークに300のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ダークのHPが166減少!


[深度減少] 魅了[1→0]



ガーゴイルの治癒LV2
ガーゴイルのHPが135回復!
ガーゴイルの平穏LV2
ガーゴイルのSPが18回復!
[HP]1099/3841 [SP]367/408 

ガーゴイルの行動!
通常攻撃!
クリティカル!
リーフリッパーに184のダメージ!

ガーゴイルの追加行動!
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!
ひっかき!!1
リーフリッパーは攻撃を回避!




 天恵によりリーフリッパーに追加HP2852が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1679 / 6398

81 / 766

3141
[前]ガーゴイル1099 / 3841

337 / 408

2568




[前]リーフリッパー1582 / 5275

68 / 517

705




[HP]1679/6398 [SP]81/766 

ダークの行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに685のダメージ!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!




[HP]897/5275 [SP]68/517 

リーフリッパーの行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!

リーフリッパーの追加行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!




ガーゴイルの治癒LV2
ガーゴイルのHPが135回復!
ガーゴイルの平穏LV2
ガーゴイルのSPが18回復!
[HP]1234/3841 [SP]355/408 

ガーゴイルの行動!
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!
ひっかき!!1
リーフリッパーに188のダメージ!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ガーゴイルの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1679 / 6398

81 / 766

3141
[前]ガーゴイル1234 / 3841

325 / 408

2568




[前]リーフリッパー709 / 5275

202 / 517

705




[HP]1679/6398 [SP]81/766 

ダークの行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに753のダメージ!
 武器の血を振り払い、
   アレン「……生きるためと割り切るしかないんだね」


ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーに761のダメージ!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!
ダーク「…………」

ダークの追加行動!
通常攻撃!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ダークはリーフリッパーを魅了した!(1)

ウインクをして投げキッスだ!!
   アレン「今の僕はノリノリだよっ♪」
     ダーク「…………」

リーフリッパー「ヒャッハァーッ!!お前を切り刻みたいぜぇぇッ!!」





[HP]-805/5275 [SP]202/517  魅了[1]

リーフリッパーの行動!
リーフリッパー「なめんなよ!?こちとらこれを仕事道具に頑張ってんだッ!!」
リーフ・ザ・リッパー!!1
ダーク「…………」
ダークは攻撃を回避!
ガーゴイルは攻撃を回避!
ガーゴイルに231のダメージ!
リーフリッパーの地撃LV2
ガーゴイルに284のダメージ!
リーフリッパーの貫通LV2
ガーゴイルのHPが128減少!
アレン「えへへ〜♪」
ダークは攻撃を回避!

リーフリッパーの追加行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!

リーフリッパーの追加行動!
グランドマナ!!2
リーフリッパーのSPが67回復!


[深度減少] 魅了[1→0]



ガーゴイルの治癒LV2
ガーゴイルのHPが135回復!
ガーゴイルの平穏LV2
ガーゴイルのSPが18回復!
[HP]726/3841 [SP]343/408 

ガーゴイルの行動!
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!
ひっかき!!1
リーフリッパーに192のダメージ!
リーフリッパーは攻撃を回避!

ガーゴイルの追加行動!
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!
ひっかき!!1
リーフリッパーに194のダメージ!
リーフリッパーに194のダメージ!
リーフリッパーは攻撃を回避!




 天恵によりリーフリッパーに追加HP705が与えられた!!

リーフリッパー「おおおお俺の仕事道具がぁぁッ!!」
リーフリッパーが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1679 / 6398

81 / 766

3141
[前]ガーゴイル726 / 3841

283 / 408

2568









アレン「ぜ〜、ぜ〜……し、死ぬかと思った……」
ガーゴイル「ヒャッハァーッ!!


戦闘に勝利した!

PSを 350 獲得!
能力CPを 5 獲得!
戦闘CPを 5 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!
ダーク(910) を入手!


エリア内を探索・・・
ダーク(910)大蒜 を見つけました!





*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 敏捷39 上昇しました!(能力CP - 59 )
訓練により 魔力14 上昇しました!(能力CP - 17 )
訓練により 軽業 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 32 )
訓練により 軽業 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 33 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 46 )
訓練により 格闘作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 46 )
訓練により 舞闘 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 舞闘 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )

石英 から シミュレートA:漆黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 141 / 魔攻LV1 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

泰山木 から シミュレートB:暗黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートB:暗黒の羽根( 格闘 / 356 / 平穏LV2 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

ヘッドルーツ から シミュレートC:混沌の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートC:混沌の羽根( 格闘 / 461 / 活力LV2 / - / - )
元となる素材を右手に、目を閉じて……
     ダーク「異界の時を刻むモノ……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

ガーゴイル魔力8 上昇しました。(-15CP)
ガーゴイル魅力8 上昇しました。(-15CP)
ガーゴイル魅力8 上昇しました。(-16CP)
ガーゴイル魅力8 上昇しました。(-16CP)
ガーゴイル魅力9 上昇しました。(-17CP)

V-21 に移動しました!
W-21 に移動しました!
X-21 に移動しました!
Y-21 に移動しました!
魔法陣 ステンドグラス が移動可能魔法陣に追加☆

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 闇と蒼い光の彷徨

【成長】
能力CP69 増加!
戦闘CP67 増加!
生産CP18 増加!
上位CP48 増加!
NP1 増加!
ガーゴイル親密8 増加!
ガーゴイルCP73 増加!




声が聞こえる・・・

ダーク(910)の声が届いた:
ダークPL「武器作製(格闘のみ)可能。条件付きで格闘以外も可。詳細はプロフィール参照。」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F Y-21 / 魔法陣
通常戦が発生!

闇と蒼い光の彷徨
ENo.910
ダーク=ブラッドペイン

V S
遺跡に棲む者
レッサーデーモン




Data  (第47回  第49回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.910 ダーク=ブラッドペイン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-Y21 * 魔法陣
HP 2798 / 6497

SP 264 / 630

持久 6 / 36

PHP3204
体調やばい…
宝玉○○○○○○○
CP 76 82 37 80 (6392)
PS3455 GIFT2
0 前科0
撃退0 連勝2
体格515 魔力190
敏捷636 魅力324
器用374 天恵126
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV30(熟練LV29
2軽業LV34 
3魅惑LV30(熟練LV31
4闇霊LV10 
5舞踊LV30 
6---  
7武器LV47 
8---  
9格闘作製LV47
10徒手空拳LV10
11鉄扇作製LV1
12舞闘LV6
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ダーク
種族闇を彷徨いし者
性別
年齢20歳前後(外見年齢)
守護幸星メディルサーカス
本名、正体等一切不明。

闇を彷徨う青年。

黒い羽根のマントに身を包み、
闇夜を翔る。

______________________________________________________________________________________________

前期のダーク=ブラッドペインと同一人物であり、
異なる人物である。

大規模な兄弟喧嘩(傍迷惑な……)により人間界へ現れた際、
偶然居合わせた冒険者の青年(人間)と融合してしまった。
元に戻るために必要な核(コア)のエネルギーを回復する間、
青年……アレン=ウィッシュランドと行動を共にすることになる。

普段はアレンが表に出ており、
ダークは回復のために眠りについているが、
一度戦闘になればダークが表に出やすくなる。
ダークの必殺技『ブラッディーソウル』。
アレンの必殺技『シャイニングフェザー』。
ダークとアレンの意識が一体化する時、
『ブラッディーフェザー』が発動する。

______________________________________________________________________________________________

<注意>
 キャライメージを損なうネタは丁重にお断り致します。
 (余程のものでない限り可能。)

______________________________________________________________________________________________

<武器作製について>
 レベルが低いのでたいしたものは出来ないと思いますが、
 それでもよろしければ格闘武器のみ作製致しますので
 伝言で交渉を御願いします。

 今現在、あるものにはまっており、
 SF的な名称の装備のみ、格闘以外も作製致します。
 但し、格闘以外の場合、強さはかなり期待出来ません。

 混乱を防ぐために、
 最終的に武器の元となる素材をお持ちの方が
 伝言で御連絡を御願いします。

 対価は基本的に無料……気分次第(結果次第)ですが、
 出来れば防具か装飾を戴けると助かります。

 装備の名称で他人を不快にさせる名称や、
 作製者任せの場合、作製をお断りさせていただきます。

 多忙気味故に受け付けられない可能性があります。
 締め切り3日前の20時迄に交渉成立可能な方のみ御願いします。

 何らかの原因により作製に失敗しても、
 当方は責任を負いませんので御了承下さい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 深淵の鼓動
      ( 格闘 / 10 / 攻撃LV0 / - / - )
[2] 黒羽の外套
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[3] 琥珀の小手
      ( 防具 / 94 / 防御LV2 / - / 防具
[4]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[5] 牡丹
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[6] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[7] 鋭い牙
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[8] 銀色の包みの小箱
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[9] 泰山木
      ( 材料 / 14 / - / - / - )
[10] 月雫の薄布
      ( 格闘 / 172 / 体力LV2 / - / 自由
[11] 紅玉の細工
      ( 装飾 / 56 / 緑護法LV1 / - / 装飾
[12] 魔刻の薄布
      ( 格闘 / 96 / 祝福LV1 / - / - )
[13] 惚けの扇子
      ( 鉄扇 / 18 / - / - / - )
[14] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[15] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] 月夜の薄布
      ( 格闘 / 123 / 物攻LV2 / - / - )
[17] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[18] 幻魔の薄布
      ( 格闘 / 321 / 攻撃LV1 / - / 武具
[19] 白い歯
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[20] ヘッドルーツ
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[21] 螺旋の薄布
      ( 格闘 / 159 / 混乱LV1 / - / - )
[22] ポーションSP100
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[23] ---
[24] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 13格闘--
[66] チャーム102 / 14-
[81] ワイルドナーヴ400 / 7---
[85] バトルダンス300 / 5格闘--
[89] ヒット&アウェイ201 / 6格闘-
[96] ブラックアウト500 / 3格闘--
[100] スパイクナックル804 / 4格闘--
[520] チャームサークル350 / 6---
[524] スピードアップ100 / 6--
[531] ムーンレスナイト500 / 3--
[535] スタンピート500 / 4---
[563] ヒートアップ100 / 4--
[591] 猛襲撃1100 / 5---
[640] ミッドナイトウェポン700 / 3--
[694] アッパーカット503 / 7格闘--
[709] ネイチャーズリボルト600 / 7--
[724] 毛飛ばし650 / 6---
[728] ダンスホール1300 / 4格闘--
[732] マシンガンナックル900 / 5格闘--
[1163] スポットライトを私に800 / 5--
[1167] トリックワイヤー700 / 5---
[1178] レインフォース800 / 3--
[1206] 凶器乱舞1800 / 3---
[1234] テクニカルコンボ1000 / 4---
[1337] ハートブレイクショット1401 / 6格闘--
[1352] プリムローズウェイ800 / 6--
[1367] ラヴ・コロシアム2000 / 5---
[1371] ホーライロンド1200 / 3格闘--
[1375] ソニックタックル600 / 3---
[1386] タイガークロウ1203 / 3格闘--
[1806] オンパレード1801 / 4---
[1810] ねこぱんち1600 / 4--
[1877] スティフネス600 / 3-
[1980] インヴィンシブル1400 / 4格闘--
[1995] プラスペリティ1100 / 5--
[2010] ノープロブレム1200 / 4---
[2449] エクスタシータイフーン2301 / 3---
[2453] 流し目00 / 3--
[2586] ぶん殴り500 / 2--
[2623] ブレイヴハート1201 / 3格闘--
[2638] 一斉攻撃1800 / 4---
[2653] メロメロパンチ1200 / 3--
[3281] シャングリラ3001 / 3--

PetNo.1 ガーゴイル


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族ガーゴイル
HP 1398 / 4246

SP 408 / 459

PHP2950
CP76
親密68
体格350
魔力158
敏捷322
魅力185
器用350
天恵---
付加防御LV3 治癒LV2 平穏LV2

遭遇した時からハイテンションな奴。

魔方陣の周辺を彷徨いていたらついてきた。

PetNo.2 -----


PetNo.2は空席です。


PetNo.3 -----


PetNo.3は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] シルフの通り道( B1F / F6 )
[6] 最初のせせらぎ( B2F / G2 )
[7] カウル山岳( B1F / G22 )
[8] 暗い水路( B1F / Q25 )
[9] ステンドグラス( B1F / Y21 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

Favorite

[1] ENo.90
キルリア=F=スーサイド
ぷろぐらむ〜さんなのです。

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.910
闇の抱擁


[1] No.463
偽島格闘同好会


[2] No.994
実戦心理学研究所


[3] No.42
闇に寄り添う【闇霊】


[4] No.89
魔王の集い


[5] No.267
宝箱


[6] No.218
偽島香水店


[7] No.1551
Dragon & Dragoon


[8] No.385
Mimirs Stausee


[PL] ダーク



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink