<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.202 ふわもこ炬燵のある氷室アイン・ソフ・アウル


 炬燵と蜜柑と茶器が置かれている氷室。
 無駄に広い。
 そしてひんやり涼しい。

 色々なぬいぐるみが転がっている。



コミュニティメッセージ


アイン(202)からのメッセージ:
アイン「今日のおかしーはーモンブランー」
アイン「と見せかけて本体はぷりんーなのですーっ!」

アイン「前回おかえしできなかった分もまとめて発言させてもらうね?」
アイン「せんしゅーは似たきょーぐーの人がおおかったヨカンなのですよ…っ」

>しあおねーさん
アイン「夏にうってなかったーって言ってたもんね。見よう見まねだったから味は違うかもだけど、げっぺーいっぱい食べてね」

アリア「なんとなく、しあさんーはおちゃいれるのがうまそーなのですよ…」
蛇「ああ…それはわかる気がします。雰囲気とか服装とかが」
蛇「取り合えず魔法少○絵を紙に描いてみましたがスキャナがないという罠がですね(謎)」

アリア「ありあ、もうわたがしーに飛びついたりなんかしないのですよーっ!!」
カナウ「とは言ってるけど…ふわもこに条件反射で飛びつく癖があるからねぇ。大惨事になりそうだな、と予測しちゃうかな」

>たぬきさんー
アイン「わー!おいしそーな柿なんだよ。いただきまーす」

アリア「いただきまーすなのですーっ!」
蛇「たぬきさんもお元気そうで良かったです…」

>つくもー
アイン「むむむ、おちゃをいれるのにしかくーがいるのかな??」

蛇「僕もそんな感じですね…作法としては大体習いましたが、見よう見まねの域のままです」
カナウ「お茶を楽しむ心が大事だと思うから、見よう見まねでも問題なさそうだけどね」

>ぽーさん
アイン「むむむ、梅ゼリーっぽいのがいるってことは…ぷりんっぽいのもいるのかな?」

アリア「おいしそーなのです…っ!!」
蛇「…居ないと言えない所が怖いですね、あの世界」

>あるとさんー
アイン「かき氷ーは一気に食べると頭キーンなんだよ。ゆっくりゆっくりー」

蛇「…それ以前にもう寒い時季だと思うのですが」
蛇「炬燵があるとはいえ冷たいものばかり食べては体が冷えてしまいますからね。今日はあたたかいココアと一緒にどうぞ」

>しぃんー
アイン「ふわもこ……何だかまんまるふわもこでかわいいーんだよ?」

蛇「簡単な思考で助かりました…」
蛇「面白いといえば面白いのですけどね。笑いつかれる場合があったりするのも困りモノです…

>うつぎー
アイン「どっちがいっぱーいのびるかきょーそーなんだよ!(握手あくしゅ)」

アリア「ふむふむ…わかったのです!すいみんじかんーはアインいっぱいとってるから、あとはえいよーなのですね!!」
蛇「…空木さんもあまり寝ない方でしたしね。今からでも遅くはないでしょうし、睡眠はしっかりととってください」

カナウ「失礼ーってわけじゃないんだけどね。寧ろ嬉しい言葉に分類されると思うんだけど…」
カナウ「うーん、何て言えばいいのかなぁ…空木君に説明するのはちょっと難しいかもしれない。天然だし」

アリア「ここからがつうじょう運行ぶんーなのですよっ!」

>くりすー
アイン「紅茶とあいそうなのがスキなのかな??」

蛇「間違ってはなさそうですが…あの方はクリスさんが作ったもののほうが喜ばれると思いますよ?」

>あるとさんー
アイン「むむ、あるとさんーも風邪気味だったんだね。
 あたたかくして早く治さないとダメなんだよ?」

蛇「長引きすぎると別の病気になってしまったりもありますからね…お大事にしてください」

アリア「むむむ、何でも食べるのーが一番なのですね…ありあ大人しくお肉とかも食べるのですよっ!」
 普段からお菓子の次に肉料理が好きなような、という視線でアリアを見つめている。
アイン「ん?別に気にしなくてもいいんだよー?お菓子作るの楽しいから大丈夫なんだよ」
アリア「そーなのです!甘いふわふわなおかしーを作るのはたのしーのですよっ!」
アイン「あるとさんーも作ってみるかな??」

しあ(193)からのメッセージ:
しあ「ぉぉ、きゃろっとまふぃんー♪自然な甘さでこれはおいしいですよ」

しあ「うーん、にんじんベースの野菜ジュースとかホットケーキミックスとか駆使すれば しあにもなんとか出来そうですかね?」

しあ「>クリスさん
んー、今期の技能には黒が合うかもしれませんよ〜 黒風白雨もあるのでどっちもよさげですが…」

しあ「ん、アインさんにデザイン? ・・・・ってなんですとっ!」

しあ「>シィンさん
 あー・・・シィンさんのおねーさん来ているんですね 遺跡外にいるんだ?」

しあ「あ、シィンさんと顔とか似てるんだー …こっそり入れ替わっているなんてことはあったりします?」

九十九(528)からのメッセージ:
九十九「野菜をこんなに美味しくお菓子にできるのは凄いなと思ってしまいますね…。普段料理をしない人間からすると魔法みたいに思えます」

>しあさん
九十九「この島での戦闘も身体を動かす事ではありますが、スポーツとは違う感じがしますしね…」

>アルトさん
九十九「少しなら…とは思いますけど、あまり無理しないようにしてくださいね。やっぱり美味しく食べれるのが一番だと思いますし」

九十九「そうですね。和菓子が一番食べなれてますし。
 ああ、何となくですがイメージ通りかもしれません…カスタードとか生クリームとかの甘さが好きなんですね」

ゆうか(561)からのメッセージ:
ポー『…今回はちょっと、ロスタイムが1分と大変だった模様ですね、と後ろから発言しつつ。』

ポー『今日はにんじんケーキですね。にんじんの苦手な人ににんじんを食べさせるいい手だとどこかできいたような。』

ポー『あ、柿を食べ逃していましたね…。まだ残っていますでしょうか…。』

ポー『シアさん>
お化けかぼちゃは、かなり大味だと聞きますね。たべることより、とある場所で行われる競技会むけ、だとか。』

クリス(1028)からのメッセージ:

 キャロットマフィンを美味しそうにつついている。

クリス「………。(お姉さんに叱られちゃうのかな?アルトさんのお姉さんとなると、なんとなくほわわんとした人を想像しちゃうけど。と、アルトさんに向けて看板を出した)」

アルト(1257)からのメッセージ:
アルト「しあさん>
そっか〜、しあさんもおこたで寝ちゃって、風邪引いた経験あるのかな?。
僕はおこただけじゃなく、夕飯の後にソファーに横になって、寝ちゃうときもあるなw」

アルト「あぁー…そう言えば、最近は話すのに夢中で…お菓子食べてなかった(・○・;)。」

アルト「って事で〜、お菓子いただきま〜す。(むぐむぐ)わぁ〜、野菜なのにお貸しで甘くて美味しい♪。
かぼちゃもだけど、にんじんをお菓子に入れるって考えた人って誰だろう?。凄いな〜」

シィン(1347)からのメッセージ:
シィン「南瓜の次は人参かー。野菜嫌いのお子様に食べさせたいシリーズだよね。こんなに美味しくなるんだぞー!って」
シィン「オレも甘い野菜は好きだねーってことで、いっただっきまーす♪」

>しあさん
シィン「大きすぎる野菜は概ね味が悪いーっていうのは聞いた事あるね。お化け南瓜もそんな感じなのかな」

シィン「何だか凄く納得してしまうものが…!リカエルさんは料理の腕も凄そうだけど、+魔王って時点でちょっと恐ろしさを感じてしまいそうです」
シィン「誰が描いてるのかなー?と思うとついつい右クリックでURLだけ見てしまいます…と謎発言しつつ」
シィン「おお、やっぱりそうだったんだねー!絵日記とかも頑張ってましたしねぇ…疲れが無くなった頃にでもまた拝見できるといいなと思っておりますよ」
シィン「あー確かに頭巾の色が元々ハロウィンっぽいよね。そう考えると…ハロウィン版の魔法少女(魔女?)は凄い想像しやすいかもしれないなあ」

空木(1501)からのメッセージ:
空木「ああーー…発言準備は整ってたのにすべりこめませんでした」
空木「ということで、またまとめて返信させていただきますね!長くしてしまって申し訳ないです」

空木「昨日のかぼちゃのケーキとキャロットマフィン、二つともありがたくいただきました!」
空木「甘い野菜が元とはいえこんなに美味しくできるなんて凄いな〜としみじみ思ってしまいますね」

空木「>たぬきさん
 わ!これはおいしそうな柿ですね!ありがとうございます」

空木「>クリス君
 う…何となく、クリス君には勝てない感じがしました」

空木「>ポーさん
 あ、やっぱり考古学とかもなんですね。何だか知的なお兄さんって感じだな〜」

空木「ええと…優しい人ではあるんですけど、何考えてるのかわからないような時が偶にありまして…(遠い目)」
空木「そうですねー…もしかするとこの島でも会える事があるかもしれませんしね。弟さんも来られてるみたいですし」




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.107 ロンtruedamu
 ENo.110 ティファレト
 ENo.193 シア・ヘルシードしあPL
 ENo.202 アイン・ソフ・アウル
 ENo.219 イエヤス・T・モフモフたぬき
 ENo.291 ルミナ・セイクレッド
 ENo.335 黒猫白毛玉
 ENo.336 アトラシアクズノ
 ENo.410 形代 雛姫SIN
 ENo.528 皇 九十九龍那
 ENo.561 藤本優歌文月浩加
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.801 ケテル海凪
 ENo.1028 クリス如月
 ENo.1257 アルバレット=ガントレットISO(イソ)
 ENo.1347 シィン=アンヘルもりのは
 ENo.1382 エル・ハイ・シャダイヤツガヤ
 ENo.1482 ナギ・アヴィダガーディアン
 ENo.1501 綾織 空木ウツギ
参加者 計 20