<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.139 ドキ☆男だらけの料理教室ソル・クエルボ


タイトルどおり、というべきか、なんと言うべきか


料理がしたい!だけどやり方が解らない

料理は知ってるし作れる。だけどたまには誰かと作りたい

新しい料理を覚えたい

仲間に旨いって言わせたいけど修行の場がない

PT面に味付けに飽きたと言わせたくない!




そんなPTの料理担当な人や、誰かの為に、自分の為に、または興味本位で料理を作りたい男性陣のためのコミュです

料理会話歓迎
相談しあったり提案したり、一緒に作ってみたり、楽しく料理していこう

___


45〜のテーマ

<<歓迎のための料理・飲み物>>
丁度人が増えてきたというのもありますし挨拶代わりや歓迎の意味も込めていかがでしょう!


【気が向いた時の料理の出来ダイス ?1d100? 】

1-10:どうしようもない物体
11-20:口からだばぁってなりそう
21-30:不味い…
31-40:んー…微妙
41-60:普通だな
61-75:あ、旨い
76-90:プロみたいだ
91-100:会心の一食

ちなみに料理してもしなくても、話題だけでもいいとです
わりとふりーだむ



コミュニティメッセージ


ソル(139)からのメッセージ:
ソル「お、見事な出来栄えだな。ああ、取るのはこの辺からか
へぇ、いいんじゃないか?数を作ってるのにいい出来だな、ジェイ

けど、そのプリンの数は正直しんどいと思うんだが…」

ソル「あぁ、パエリアはそろそろ食えると思う
蒸らしも終わって良い具合に食べごろだよ。冷めたら余り美味しくない料理だしな
って、そういう点では余りパーティーとかにはむかないか」

ソル「フレイドは…あぁ、その顔を見る限りラフィングの料理の出来は上々だったみたいだな
俺も後で貰おう
にしても、突込みが見事だ…」

ソル「あぁ、見た目がカラフルだと食べなくても見るだけで楽しめるしな
とはいえ、やっぱ味が良いのが一番だとは思うが
盛り付けは俺も余り得意じゃないから、大抵人真似ばっかりだ
自分で考えてやると、どうにも美味しそうな盛り付けにはならないから不思議なものだ
レストランみたいなのも一度でいいからやってみたいんだが(笑って」

ソル「ライはピザか
じゃあ俺はこの3Q目を一口もらおうかな。キノコの部分を

…………………


(ソルは無言で倒れた)」

ジェイ(798)からのメッセージ:
(前回のジェイ提供料理・皿ごとの結果:[65][47][89][94][1][58]
 ピックアップ皿:2番目[47]――普通でした!(残念?w)
 5番目の皿が何やらどす黒いオーラを放っているものの、華麗にスルー(ぇ)

[>ソル]
ジェイ「まあ、男ばかりの場ならこういう趣向もありかと思ってね。
  もっと客層が広かったりすれば、きちんと手をかけた料理にするのがいいんだろうかな。

  ……ああ、それとプリンはきちんと無駄にせず食したから心配はいらんよ。
  仲間にも出来のよかった余りは振る舞ってみたが……評判までは保証できんのが残念だ。はは」

(フレイドの食べる様子を見つつ、笑い鳥に向かって)
ジェイ「どうやら、図らずもなかなかの一品になったようじゃないか。
  こういうのもビギナーズ・ラックと言うのかな(多分違う)
  では、改めておれも少々ご相伴に預かろう」

(ファルシを手元の皿に盛って、食感を調べるかのようにじっくり口に運び――
 その傍ら、興味深そうにライがピザを焼いている窯を見やった)
ジェイ「もっと具材が乗ってからでも面白かったかもしれんが、そろそろ完成かな?
  誰か、こっそり意表をついた品を入れたぞー!とかカミングアウトしてくれても楽しそうだ」(何

フレイド(1193)からのメッセージ:
フレイド「…うん、サラダ風ってのも悪くないッスね。
ドレッシングをシーザーあたりに替えてもいけそうなレシピッス。けどやっぱ私は
こっちの焼いた方が好きかなあ。シンプルなんスけど素材の持ち味を良く引き出せてて美味いッスよ。
     ラフィングさん…だったッスかね?いいモン食わせてもらったッスよ、ご馳走様ッス。」

フレイド「どんどん料理が出てきてるッスね…そんじゃ私はデザートでも作ってみるか。
っと、その前にソルさんのパエリアとジェイさんのバーガー[1d100:28と…
あとライさんのピザ[1d3:1も摘ませて貰うとするッス。腹一杯になっちゃいそうッスね。
     ああいうモンは別腹とは言うけど、軽めのにするか…(ごそごそ」

笑い鳥(1812)からのメッセージ:
笑い鳥「(フレイドの評価と味見に満足した様子で)
光速の異名を持たず重力も自在に操れない俺でも
料理は上手くいったようだな。いやはや良かった…試食サンキューな!」

笑い鳥「オーブン焼きのは家庭の味でもあるから、
それほど歓迎向けではないかもなァ。ピーマンの肉詰めみたいなもんだ。
ごく親しい誰かを招いた時には出してみたくはあるが…。」

笑い鳥「ジェイのようなバイキングスタイルは俺も好きだ。
食べるのとはまた違う楽しさを味わえる。こういう遊び心は宴席には打ってつけだろう。
…ところで5番目の皿は大丈夫なのか?(おそるおそる)」

笑い鳥「っと、自分の料理にかまけてライの闇ピザにトッピングしそびれちまったな…。
俺は出来上がったものを味見させて貰おうかね?さて、どれを食うかな。
(切り分けた[1d3:3のピザを手に取り、口に運んだ!)」

カリッザ(2145)からのメッセージ:
カリッザ「これだけ色々な種類の料理が揃うと壮観だなァ。酒でも持ち込んで騒ぎたいところだぜ。…おォ、なんか「歓迎の為の料理」っぽいムードが出てるな」

カリッザ「ソルはスペインって地域…国か? の出身なのか。最近ちっとそこの料理にハマっててな。
タパスってのはシンプルなようで中々手が込んでて興味深いぜ。米料理も結構多いらしいが作ったことはなかったな。参考にさせてくれ」

カリッザ「ジェイやライの自分で具を選んで…ってのは面白いな。前知り合いの家で手巻寿司なんてのを作って食べたがアレは面白かった。
もし味がちょっとアレだとしてもその後の話のネタにして騒げるし、まさしく歓迎・パーティ向けなのかもな。
トッピングは…ちょい時期を逃したか、残念。パンに挟んで食うかね(『こんにゃく』を取り出しながら)」

カリッザ「ファルシとはまたなんともファルシがルs…言われてた。
知らない料理だったんで調べてみたが、肉詰めか。トマトってのは潰して煮込んだりソースにするか、切ってサラダにする位しか使ったことが無かったからこういう使い方は新鮮で面白いな。ちょっと俺も試してみたくなったぜ」




コミュニティ参加者


 ENo.16 八重樫 潤也八重樫 望
 ENo.120 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン---
 ENo.281 Licht&Nacht綺桜
 ENo.544 オウミ・イタドリMullar
 ENo.665 トゥワナーサヴィPha
 ENo.798 ダーク・ジェイド七星 昴
 ENo.1193 フレイド=ローンバッシュJustuer
 ENo.1412 瀬戸草平あんどう
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1702 アズフィード宮内 梳野
 ENo.1812 ラフィングバードisana
 ENo.1986 桜田 壱葉kuro
 ENo.2145 カリッザpit
 ENo.2189 ライオネル・デューイK
参加者 計 16