<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1019 魔法剣士コミュニティトール=ライザ


【コミュニティ概要】

剣の道だけでいけば、もっと強くなれたのに。
魔法だけを極めれば、もう少しみんなの役に立てたのに。

そんな葛藤を常に持ち続けながら・・・、器用貧乏とわかっていながら・・・、

・・・でも!

魔法剣士という響きを愛する者たちよ!今、立ち上がるのだ!!

※魔法系と剣の使い手、または使い手ではないけれど魔法剣という響きが好きだ、という人のためのコミュです。
※偽島は幸いにも魔法剣用のスキルが存在し、救われていると思います。
※情報交換や雑談など、なんでもOKです。

【魔法剣について】

1.魔法剣の定義

 魔法剣とは、魔力そのものや、魔力によって具現化した炎や氷、雷などを刀身や剣周囲に纏うことによって、通常の剣撃よりも大きな被害を相手にもたらす技である。また、所持する剣を魔力によって強化する場合も魔法剣に分類される。

2.魔法剣の種類

(1)魔力による具現化(火など)を伴う剣撃 (具現型)
(2)魔力放出と共に剣撃を行うもの (放出型)
(3)魔力によって武器を強化する剣撃 (強化型)

【企画】

「誰でも使える、魔法剣の必殺絵をつくろう」

 魔法剣士コミュ特製の魔法剣必殺絵をつくり、かっこよく使っていこう、という企画です。

<手順>
\x87@こんな魔法剣必殺絵があるといいなアンケート
・上記「魔法剣の種類」を参考に「〇〇型」で、どういった様子かを発言。「(例)具現型:剣の周りに炎が渦巻いている」
\x87Aアンケートを参考に必殺絵を描く
・誰でも使えるように、顔や体は入れず、剣とその周辺を切り取ったアングルがよいと思います。
・描いた作品はコミュニティページより、専用のアップロード板に投稿して下さい。
\x87B使用は誰でも自由!たくさん絵ができれば、技の属性や種類に応じて使い分けられます。
ただし、「使用します」程度の告知はすること。

<魔法剣ビジュアル案>
〇強化型:剣が内側からにじむような光を放つ
 (※属性に合わせて光の色を変えたものを作るとよい)
〇斬撃や剣を表現する
赤:http://kakuremi.com/netgame/keiziban/clip/img/4.jpg
青:http://kakuremi.com/netgame/keiziban/clip/img/3.jpg
〇剣戟の衝撃波
〇地面に突き刺さった剣に魔方陣を描いたり氷や炎を吹き出したり
〇剣の回りがこう…ぼわぁ〜っとする感じ
〇具現系:黒い魔法剣。黒い炎とか黒い瘴気が剣に纏っている。
New〇具現系:細い帯状の炎と吹雪が、緩く螺旋を描いて剣に巻きついている

上記を参考にしてヴィジュアル案の作成をしていきます(誰でも参加可)。コミュ主もがんばります!

今後もヴィジュアル案は受け付けます。コミュメッセなどで発言してください。



コミュニティメッセージ


緑眼のカフカヒビキ(790)からのメッセージ:
緑眼のカフカヒビキ「狂人兄妹突破しましたー」
緑眼のカフカヒビキ「・・・正直、私何もしてないけどね・・・」

アレフ(869)からのメッセージ:
アレフ「>ルーリさん
ラザレスは…私の所はクイックヒールかトリプルエイドと、マジックチャージを回して必殺シヴァを。ルティにはアポートとキャンセル、ソウルブレン辺りを回してもらおうかなぁとか。…行くかどうかはまだ未定なのですが。…サクヤさんのところのように火力偏向ならば、高速クリオス回すのが良いのかもしれません。」

アレフ「>アレナさん
ええ、その通りだと思います。ただ、サヤ―――昔の相方の名前ですが―――は基本的に1Tに1行動しかしなかったので見え難かったのですよね。クリオスを乱射した時は気付けたかもしれませんが、そこまで深く考えていなかったのが正直な所です。」

アレフ「<舞術のレベル効果
もちろん知識としては知っていたのですけれど…この世界は全体的に情報が多過ぎて自分の事にならないとそこまで頓着しない/出来ない部分があるからだと思います。<知ってる人しか〜」

アレフ「>ヒビキさん
個人的には命中の付加が欲しい気がします。巨大丸太を作ってそれから剣を作るのが一番楽かもしれません。」

アレフ「巨大丸太はそうですね…巨大丸太を直接募集してみるとか、七夕針と30宝石(露草宝石とか)を合成して作るとかすれば良いのではないかと思います。宝石は前回の遺跡外であれば800PSで売っていましたし買えない範囲では無いはずです。
他によさげな材料が拾えるならそれを素材にするのも良いと思いますし。…懐と運次第でもありますよね。」

フレッド(1711)からのメッセージ:
フレッド「>ヒビキさん
早速今回とっちゃいました!>一殺多生
AT補正や20・30効果も大きいけれど、とりあえず10まで上げておけば反撃食らう回数が減るのも見逃せないな。
主力が多段技だからねー・・・」

フレッド「>剣
常に閑古鳥が鳴いてるのでいつでも歓迎だよ!(こちらも切実」

フレッド「>アレフさん
ソロで勝てればいいんだけどねー。絶対の自信は無いのが辛いところ」

フレッド「>フラメルさん
お久しぶりー!
火霊PT、今組んでるけど面白いよ!凄い勢いで炎上が撒かれてく。ウチやフラメルさんのような活火&気焔は炎上の恩恵が大きいよね」

ターニャとフラメル(2210)からのメッセージ:
フラメル「>ルーリ氏
剣の新調ですか、私もメンバーが命中5をとってくれたので、新しく新調するか悩み中です。」

フラメル「何か良い付加がつくものとかあるのかな…ずっと武器は丸太で良いと思ってましたので。火撃を入れる前に考えないと…」

フラメル「>フレッド氏
良い技が入るだけで全く違いますよね。私もレーヴァテインずっと欲しかったので嬉しいです。通常技は当分固定になりそう。早くマスターしなきゃ…」

フラメル「高速魔術を覚えて行動回数を増やそうかと思ったんですけど、死灰とか他に上げるの一杯あるのに…
上位CPと枠がどう考えても足らないです。。。」




コミュニティ参加者


 ENo.111 ルーリ・シルキーru-
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.790 ヒエン・ヒビキM@HIRU
 ENo.869 アレフロード=ブラッカーレーザリア
 ENo.1019 トール=ライザかくれみ忍
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
 ENo.1711 アルフレッド=アルイクッキー
 ENo.1749 イデア・ダシュットidea
 ENo.1809 チコ・H・エテルネル+あ○○ー
 ENo.2210 フラメル・バルド・リリアントニコラ
参加者 計 10