各種宣言を行なう >>
探索39日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「合成獣」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「前回半端なところで切れて申し訳なかった。力尽きたんだな、と思っておいてくれ。
闘技はいよいよ後半戦、今回はどうなっているだろうか。前回までで、コミュ枠は9/16勝で勝ち越し。番外も含めれば、16/28となかなかの成績だとは思う。勝ち越しで満足せず、さらに伸ばしていきたいものだな。」

刻「>アイナさん
召喚のお陰で長期必殺の信頼度が高いな。飛梅やヘンルーダは相性がいいかもしれん。半減したが、飛梅は頼りに出来る技だからな。
召喚技能もちの物理が召喚するユグドラシルとは、どの程度なのだろうな。」

刻「>小石ちゃん
全体の復活を一気に消去できるのは便利だ。連装されていても埋葬で後押しが出来る。」

刻「>ヴィルさん
これは…以上やSP条件で連打したら、簡単に行動数が稼げそうだな…敏捷のお陰でキャップはかかるだろうが、10T行かないうちに50行動必殺ジャグジャグなどは可能ではないだろうか。<ボーンブラック
今回30か。どんな効果なのだろうか。今までのを見る限り、CRIに関係がありそうだが…?
セミナは自己強化だったな。色々とついておいしいが、若干重いかもしれん。」

刻「>みづさん
弓矢と地霊42はバルバトス、か。消費280とは引き続き重いな。非接は無理のようだが、どんな技なのだろうか。
今から格闘や命術や合成を開花してあげるのはなかなか大変だからな…
うむ、実用可能なレベルで助かった<飛梅」

刻「>矜持さん
火力を伸ばしたいならよさそうな技能だな。
戦闘技能、特に物理は新しく開花するには思い切りがいるからな。
前回は残念だったな。今回も手ごわい相手のようだ。島全体のレベルが高いのかも知れんな。
ミリオンズマイン。なかなか強力そうな技名だ。今回は地雷技でないことを祈る

刻「>フュリーさん
前回は声をかけただけで何も言えずにすまなかった。
震天動地はその名の通り力強い技能になりそうな気がするな。
ストーンデッドは復活1にも反応するようだ。値が中途半端なのが気がかりだが、何かに依存しているのだろうか。」

刻「>ソウクさん
飛梅自体は半減で落ち着いたようだな。属性はどのようになるかまだわからないが、修正候補には入っているのだろうか。」

刻「地表へ出ろだと?いい度胸だ!
ならば、まだまだ候補はいるということだな。
震天動地は補正もいいが、10効果も面白そうだ。技の火力にも期待したいものだな。」

刻「>しぇりさん
新たに上位が見つかったりするのが厄介なところだ。育成が進めば技や技能は増えるが、上位の枠には限りがある。難しいものだ。
普段使用していないとそうなるのも仕方がないな。飛梅のように使用者が多い技は皆が検証しているから、是非地霊wikiやコミュ会話を参考にしてくれ。」

刻「>マリーさん
付加は悩むところだな。手に入りにくい装備となればなおさらのことだ。今のところ、現実的なのは魔石強化による地撃2だな。付加での2以上が見つかればいいのだが。
逆に言えば、連続して使用すれば様々な付加を奪えるということなのではないだろうか?」

刻「>新城さん
木箱の薬品付加は朗報だな。薬品付加師が見つかりづらいが、なんとかなるかもしれん。
グリーンクリスタルは出来れば入手したいものだ。もし本当にいずれかの装備に地霊力3が付けば、あとは合成でどうにでもなる。
魔刃の技はなかなか強力だからな。修得したら優先するべき技能といえるだろう。」

刻「>リコさん
どちらも取れるのならば、特性的にも上げて損はなさそうだが…もちろん、枠やCPとの兼ね合いになるだろうが。」

刻「>ジンさん
丁度木箱を手に入れることが出来た。グリーンクリスタルの判明を待って、付加に踏み切ろうと思っている。
ふむ、ホップはそれなりに当たるようだな。まあ、回避特化にはやはり苦しいだろうが…だが、火力面を考慮しても使い勝手は確かによさそうだ。
やはり特性が上がると痛いな。格闘+地霊で、地特性が高いほどDF・MDFが増える上位でも出ないだろうか。
続々と42技も判明しているな。特に命術は関係するものが多いので注目だ。」

刻「>ボロブさん
地特性が低いものでも使いやすい上位ではありそうだからな、暗香疎影は。特性が高ければなおさらだ。」

刻「>アカさん
3回戦は快勝だったようだな。4回戦は残念だったが…今日の5回戦の勝利を祈っている。
暗香疎影修得か。技能に加え、呪術派生でさらにMHITも稼げるのが手堅くていいな。
魔術は技のようだ。うちも関わることだけに気になるな。
ストーンデッドは無事に1にも反応した。5k固定ではなさそうだが。
木箱はともかく、彼岸花は付加が火霊向きだからな。自らで集めるのが手っ取り早いのかもしれないが、そうそう手に入らないのも事実だ。」

刻「>ファルズさん
杖地霊は療治3付加技か。異常相手には効果がありそうだ。ダメ減少次第では指定で後衛の援護に使えそうだが、そこまで大きくはないかもしれんな。
さすがに上位ではなかったようだな。どのような技か、楽しみにしておこう。
仲間への回復はむしろ強化ともとれるな。特に地霊PT以外が使った場合においては。いずれにせよ、俺もいい修正だったと思う。」

刻「>ロビンさん
ようこそ大地の民へ。地霊の同士が増えてうれしい限りだ。何も無いところだが、楽しんでくれれば幸いだ。」

刻「>ペリカさん
ソロで前ほどの超回復は困難になったな。チームでは、HP制限があるとはいえ、優秀な回復量と見ていいだろう。異常回復も生きているしな。
そうだな。ここにいるものは特に、引き返せないところまで地霊に傾倒しているものが多い。もちろん、俺も引き返すつもりはさらさらない。共に心中と行こうではないか。」

刻「>リゼさん
特性が上がれば、回復量も増えるが、食らうダメージも増えるからな。今の修正ならばバランスが取れているような気はする。そのうち火力が大きく上回りそうだがな。
木箱ゲットおめでとう。地霊使いには活泉<地霊力2というものが多い。捨てなくてよかったな。
そういえばそのようだな。他の技能は35が開拓され、中には42が開拓されている中、28というところに少し寂しさを覚えた。<斧地霊」

刻「素顔まで見たのか!気になって夜も眠れぬな。眠れないと夢も見れないではないか。
何か思うところがあったか、それともただの趣味か。そっとしておいてやれ。<ソウクさん女装
初期特性が大きいからな。序盤からマナで技をまわしていける。対人ではそれに頼ってばかりもいられないが。
推察の通りのサンク回しだった。まあ、その前に人数差をつけられたことが勝因だろう。
まあ、アースリンクは地霊PTには使い勝手がよすぎる。素材は明らかになっているから、いずれ覚醒も判明すると思うが、どの程度期待していいものか。
飛梅は修正前ならばほぼ全快できたからな。今でも3〜4割の回復を見込め、優秀であることに変わりはないだろう。」

刻「>まめもやしさん
マッドスリンガー、味方にも行ってしまうのが使いづらいな。人数が多ければ回復も見込めるが、それもさほどでもない。
プッシュアップデイジーズは、追い討ちとして使いどころがありそうだ。HP以下の回復技を封じることが出来るからな。」

刻「>アルマさん
使うPTを選ばなくなったのはいいな。本人の回復もまだ実用できるレベルだ。
メイデンに加えてホップやストーンデッドと、ここにきて復活に対する術が増えたな。それでも復活は強力な付加であることに変わりはないが、相手によっては使わない方がいいという場合が増えた。
特性を高めた地撃2をみてみたいものだ。武器強化があれば作れることが判明したので、これから出回るかもしれないが。
アルマジロとしては譲れないというわけだな。地霊吹矢は昨日でたようだ。さて、どんな効果かな。」

刻「震天動地の効果は大ダメージを与えると回避を減少させる、らしいな。大ダメージがどの程度か、また減少幅が気になるところだが、減少ならば長期においてアドバンテージになるだろう。全体、というのもポイントが高い。
プッシュアップの連打は面白いかもしれんな。火力がそこまであるわけではないが、周りに協力してもらえば睡眠ロックも射程内かもしれん。
パンデモは単体ならば、それなりの被害で抑えられる。特にペットがいればなおさらだろうな。
5質とは懐かしい。新たに何か考えるのもいいな。」

刻「>亀爺とシズさん
飛梅の実験はしておいた。半減ということで、地衣がないときついのは確かだな。だが、同時に特性でカバーできなくもない。
ストーンデッド、とりあえず1と2には反応するようだ。復活3はあまり使えるものが少ないため判明は先になりそうだが、この調子だと反応するかもしれん。」

刻「>ボルターさん
3回戦は敗戦だったが、4回戦での初勝利おめでとう。召喚ペット以外は駒落ちすることなく、見事な勝利だった。その調子で今回も勝てるよう祈っている。」

刻「>ルゥさん
使い込みは大変だが、奪取というAEはなかなか魅力だな。頑張ってくれ。
覚醒の修得おめでとう。上位技が判明するといいのだが。」

アイナ(38)からのメッセージ:
アイナ「ユグドラシル習得。相手の後に回復できる手段の一つとして使っていけたらいいなぁ」

アイナ「後は今回で新しい何かを取得。ついでに、次回は人の多そうな所に行くから、練習試合とかも組めるといいんだけど」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「ストーンデッドが復活LV1にも反応するのは分かりましたけど、ダメージの算出式がさっぱり予想出来なくなったんですー」

魅惑の核弾頭小石ちゃん「今日の神風のエリザ戦で、ストーンデッドが復活LV3にも反応するのか、複数の復活を同時に消せるのかの2点を試して来るんですー」

ヴィル(94)からのメッセージ:
ヴィル「ふむ。『土の女主』の加護は非常にわかりやすくて助かるものだったな。
内容としては奪攻、奪防、回復、復活のそれぞれLv2を付加。
少々SP消費が派手だが、使い勝手は……そこそこか?」

ヴィル「さ、今回でさっくりと上位30を拝んでこよう……
……使える子でありますように(栗鼠神様にお祈り」

ヴィル「そしてこっそり斧も開花。訓練が間に合うかどうかが難点だな……」

みづ(152)からのメッセージ:
氷樹「弓矢30、地霊42は技「バルバトス」だった」

氷樹「元から幻術あたりで上位出るだろうと思ってたからダメージは少ないけど・・・技か
ともかく、今回の練習試合で使ってみる」

氷樹「これで幻術で上位が出なかったら地霊の戦闘上位をひとつも手に入れられない・・・
うーん、これはどうしたものかな」

氷樹「計算式は把握してなかったけど、飛梅は効果量半減だったのか・・・
こりゃ、少し強い回復とも言ってられないか?」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「震天動地は俺には不向き臭いな。ここはパスしようか。
…まあLv20以降も気にはかかるがな」

矜持「付加48はミリオンズマインだ。相変わらずネーミングだけは期待させてくれるぜ。
練習試合組み忘れたんで、お披露目はあと2、3日は待ってくれ」

矜持「闘技は明暗がはっきり分かれてるな。まあ全勝がいる分、コミュとしては鼻が高いか。
こっちもなんとかもうひと踏ん張りしたいが、な」

矜持「…ああ、それと。ちっと水霊を開花させてもらう。悪いな」

フュリー(432)からのメッセージ:
フュリー「今回、幻術30地霊42になってるハズ・・・・どんな技が出るかなー。」

フュリー「刻さんはコミュメッセ、あまり無理をなさらぬように・・・・。」

シキ(744)からのメッセージ:
シキ「はじめまして、これからよろしくお願いしますね。」

シキ「当分は、みなさまから覗かれる生活が始まるのかな?」

シキ「震天動地LV10のマイティスマッシュがどんな技なのか解りませんが次回、平原で3匹相手にして使用します。」

シキ「震天動地はこのままLV30まであげますよ〜…上位の光合成、何となく欲しいな〜取りに行くの大変だけど」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「ようやく料理48到達。良い技が来るといいです…上位技能だともっといいです。」

ソウク「矜持さんとミリオンズマイン…なんか全く違和感ない。爆裂とか付きそうですね。」

マリー(1150)からのメッセージ:
マリー「30日程前に開花した筈の命術が先日ようやく15になってドルイドを取得した。
実に長い道のりだったがこれから少しづつ伸ばして行きたいと思う。」

マリー「地撃も1から2にあがることが確認されたようで実に目出度い。他に気になるのはグリーンクリスタルで地霊力3が付くか否かか。」

新城(1176)からのメッセージ:
新城「震天動地のLV10は魅力的だな・・・・大ダメージとやらがどの程度なのか気になるところだが。」

リコ(1227)は馬から下りてこう言いましたとさ:
リコ「ねんがんの 大地の恵みをマスターしたぞ!
数多のおいしい草を全速力で乗り越えて、ようやくたどり着きました。
元々妙な効果のあるこの技、良い追加効果が追加されるといいのですが……」

リコ「震天動地LV10効果は『敵に』大ダメージを与えるごとに……いい効果ですね。
反射されたり、味方対象の攻撃では、何もない……という解釈が合っているといいのですが」

ユウ(1398)からのメッセージ:
ユウ「闘技大会ではまだ地霊PTさんとは当たってないですけれど、今回練習試合でまめもやしさんと当たってたりして……。
よ、よろしくお願いしますー。」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「暗香疎影を習得した。これはぜひとも欲しかったので嬉しいな。地特性も更に伸びよう。」

アカ「相変わらず地特性は皆伸びているからな。負けてはおれない。」

アカ「闘技大会は五分五分だな。残り半分、ここからどこまで伸ばしていけるかかな。」

アカ「矜持殿の応援にPK吹き飛ばす力があり、その上で自らを応援したら、まず、私が吹き飛ぶな。」

ファルズ(1483)からのメッセージ:
ファルズ「ねんがんの グレイスフルガーデンを マスターしたぞ」

ファルズ「ふう、通常戦でも枠を潰して使い続けてきた甲斐があったわ。どんな効果か楽しみね。」

ファルズ「そして植物覚醒使いにとっては恐怖の時間が近づきつつあるわね。」

ファルズ「リゼット嬢>ジェットコースター・・・う〜ん、ちょっと違うわね。イメージとしてはブレーキの折れたトロッコかしら。」

ファルズ「それこそ以前リゼット嬢の言った心中って言葉がぴったりかしらね。」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「夢幻の造られさんにグランドバスター試すつもりやったのに、間違えて撃てへんかったんよぅ〜…!ごめんなぁ。
その代わりにブランブルプリズンの追加効果判明させて来たんよー。1発目が治癒を命鎖に変化、2発目が平穏を精鎖に変化やね。3発目と4発目はまだ不明やよ。
…でもランダム対象やかんなぁ、多人数戦で使うんは辛いと思うんよなぁ。」

アルマ「震天動地の10効果は、大ダメージを与えた時に敵さんの回避率減少?EVA減少と違うって事は、次の攻撃の回避率が低下〜ってヤツかなぁ?
やっぱりどっかぁーんって地面打ってぐらぐらぁ〜っとさせるんやね!」

アルマ「地霊吹矢の25も出たみたいやね、フォーチュンパスチャー…幸運の牧草?名前は補助技っぽいなぁ。消費200で補助技やったら良い効果付きそうやんね。」

アルマ「ストーンデッドの復活LV1消去は4608…?5000ダメージの時は相手さんが刻兄さん一人やったね、人数補正かな。LV1でも5000減らせるってコトやから…とんでもないなぁ。」

アルマ「そんでもって今日は森LV2に突撃やよー!月桂樹拾ってくるっ!
…でも拾えたって遺跡外に戻れるんが7日先なんよ。地霊さん居らんかったら、誰かに頼んでひよりみ便まで届けてもらおうかなぁ…。
拾えんかったら?知らへんよぅー。

アルマ「ダルちゃん>は、ハリネズミちゃうよぅ…!棘棘しとるけどハリネズミちゃうよぅ!毛飛ばし使えるけどハリネズミちゃうよぅ…。たぶん。
サボテンさんの方が地霊っぽくて近いかもなぁー。」

アルマ「ロビンさん>新しい地霊仲間さんやぁ、よろしゅうね〜。
そういえば槍使いさんが沢山地霊開花してるんやってね。抜山蓋世のおかげかなぁ?」

アルマ「リゼ姉さん>ソウク兄さんが女装しとるんはね、四番隊躑躅のハーレム具合に耐え切れへんかったからって噂やよ?1体と4匹の女の子に囲まれて自制心がどうのこうのって、ひそひそ。

森のシズ(1781)からのメッセージ:
亀爺「最近ちれいっぽくなくてすみません」

ボルター(1898)からのメッセージ:
ボルター「地霊三番隊、念願の初勝利。次も頑張ります」

ルゥ(2079)からのメッセージ:
ルゥ「通常戦も闘技大会も、地霊のおかげで、勝てたかなっ!」

ルゥ「でも、今日はさすがにむずかしそう……」




なんでも許可!(コミュイベ中)

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

クロード(1983)からの生産行動を許可しました。
リリス(1992)からの生産行動を許可しました。

ソウルブレン に技回数を 5 振り分けました!
サモン・エンジェル に技回数を 3 振り分けました!
ハート&ハインド に技回数を 3 振り分けました!
アースリンク に技回数を 3 振り分けました!
サモン・マスグーゲル に技回数を 3 振り分けました!
フォーリングラビッシュ に技回数を 3 振り分けました!
チップマンクイモレィション に技回数を 3 振り分けました!
プリムローズウェイ に技回数を 3 振り分けました!
ネイチャーズリボルト に技回数を 3 振り分けました!
ロックプリズン に技回数を 3 振り分けました!
プライマリーティント に技回数を 3 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具スターサファイア を装備!
防具フード付ケープ を装備!
装飾夢幻地帯のネズミのしっぽ を装備!
自由わーるどわいどさてらいと を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力26 上昇しました!(能力CP - 55 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 36 )
訓練により 合成獣 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 12 )
訓練により 魔力27 上昇しました!(能力CP - 58 )
訓練により 地霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 37 )
訓練により 合成獣 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 13 )
訓練により 魔力27 上昇しました!(能力CP - 61 )
訓練により 合成 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 36 )

クロード(1983) を渡しました。
クロード(1983) を渡しました。
クロード(1983)黒い液体入りの瓶 を渡しました。
クロード(1983) を渡しました。
クロード(1983)魔法石の欠片 を渡しました。

簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)
簡単な保存食 を買いました。(- 40 PS)

リリス(1992)の所持する ただの石 に合成し、 気持ち悪い薬品 に変化させました!
クロード(1983)の所持する パンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させました!
パンくずただの石 に合成し、 どうしようもない物体 に変化させました!

レッドファルコンレッサーデーモン に合成しようとしましたが失敗しました。

クロード(1983)に、 どうしようもない物体 から 練習用 という 防具 を作製してもらいました。(- 10 PS)

レッサーデーモン魔力14 上昇しました。(-49CP)
レッサーデーモン器用8 上昇しました。(-14CP)
レッドファルコン魔力10 上昇しました。(-23CP)
レッドファルコン魔力10 上昇しました。(-24CP)
レッドファルコン魔力10 上昇しました。(-25CP)

B2F S-17 魔法陣〔戦慄〕 に移動しました!

S-18 に移動しました!
R-18 に移動しました!
Q-18 に移動しました!
Q-17 に移動しました!
Q-16 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 リリス(1992)と一致しました!
リリス(1992) とパーティを結成!
パーティ名: 紅と黒とお嬢様

【成長】
能力CP64 増加! 戦闘CP62 増加! 生産CP19 増加! 上位CP44 増加!
NP1 増加!
レッサーデーモン親密6 増加!
レッサーデーモンCP64 増加!
レッドファルコンCP77 増加!




声が聞こえる・・・

フィオ(1748)の声が届いた:
フィオ「ここは出没しやすい場所だそうな。」

キャプテンキッド(1559)の声が届いた:
キャプテンキッド「装飾おじさんだよー。高級付装飾枠ほしい子は対価添えて伝言突撃だ!
早い者申請+対価基準で承るぜ。対価:武器枠が優先かねぇ。
〆切は次回更新日!希望枠数も添えてこちらまで!
諸事情で返答が20日(金)夜以降になっちゃうけど、よろしくねー。」

(1297)の声が届いた:
晃「無償で魔石・光晶・マナ魔石を作製します。まずは伝言で空き枠を確認して下さいね。」

フレイド(1192)の声が届いた:
フレイド「…さて、相変わらず暗器・武器の作製承っとりまス。
中高位の合成枠探しとりまス。」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F Q-16 / 砂地
通常戦が発生!

紅と黒とお嬢様
ENo.1547
一条 紅

ENo.1992
リリス=ヴィエラ

V S
遺跡に棲む者
ジャイアントスコーピオン

エゾリス




Data
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1547 一条 紅
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B2F-Q16 * 砂地
HP 3996 / 4123

SP 1022 / 1085

持久 35 / 35

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 84 72 25 575 (5420)
PS1611 GIFT2
0 前科0
撃退0 連勝18
体格283 魔力638
敏捷55 魅力456
器用81 天恵214
[ 修 得 技 能 ]
1召喚LV30(熟練LV38
2---  
3闇霊LV8 
4地霊LV38 
5魅惑LV20(熟練LV24
6幻術LV20(熟練LV24
7合成LV37 
8装飾LV27 
9高級装飾LV26
10地霊装飾LV3
11--- 
12動像作製LV4
13御守作製LV4
14合成獣LV14
15幻獣召喚LV3
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1992 リリス=ヴィエラ



Character Profile

愛称いっちー
種族(人間×妖精)×魔族)の人間もどき
性別女だよね
年齢もうすぐ生後一ヶ月?
守護幸星メディルサーカス
一条と呼ばれる人間から派生した生物。
既に人間と呼べる血は25%まで低下した。
だけど身長体重とかは人間そのもの、かなり病弱ではあるけれど
風が吹いたら倒れそうな存在でも…
おけらだってアメンボだって…生きているのだ!

――――――――――――――――
<裏事情>
(そういえば外見ってどんなのだtt…)

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 先祖代々の大理石の指輪
      ( 魔石 / 43 / 召喚印LV1 / - / - )
[2] 限定品らしい幻のセーラー服
      ( 防具 / 42 / 魔攻LV1 / - / - )
[3] わーるどわいどさてらいと
      ( 装飾 / 82 / 体力LV4 / 防御LV4 / 自由
[4] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[5] 鋭い牙
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[6] 練習用
      ( 防具 / 53 / - / - / - )
[7] 夢幻地帯のネズミのしっぽ
      ( 装飾 / 54 / 平穏LV2 / 平穏LV1 / 装飾
[8] 治癒用合成材その1
      ( 装飾 / 55 / 加速LV3 / - / - )
[9] 桜貝のイヤリング
      ( 装飾 / 56 / 紅護法LV3 / - / - )
[10] 赤のゴスロリドレス
      ( 防具 / 85 / 治癒LV1 / 紅護法LV1 / - )
[11] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[12] 石版
      ( 材料 / 20 / - / - / - )
[13] 駄石
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[14] 芙蓉
      ( 材料 / 16 / - / - / - )
[15] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] ---
[17] スターサファイア
      ( 魔石 / 97 / 召喚印LV3 / 魔攻LV2 / 武具
[18] 特別大吟醸【朱金泥能代醸蒸多知】
      ( 万能 / 2 / 安穏LV3 / 合成不可 / - )
[19] おにく50
      ( 食材 / 25 / - / - / - )
[20] 駄石
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[21] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[22] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[23] フード付ケープ
      ( 地衣 / 134 / 平穏LV3 / 魔防LV2 / 防具
[24] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[25] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[26] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[27] 簡単な保存食
      ( 食材 / 54 / - / - / - )
[28] ---
[29] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[64] ディム100 / 11-
[65] 萌えろ100 / 14--
[66] チャーム100 / 11-
[470] ソウルブレン105 / 6---
[476] アイデアライズ500 / 3--
[484] ストーンウォール400 / 6--
[485] フラッシュ300 / 3---
[486] ナイトブリーズ400 / 3--
[488] 春の平穏750 / 5--
[493] フェアリーサークル300 / 4-
[494] サモン・フェアリー700 / 6--
[507] サモン・木霊500 / 7---
[508] サモン・ウィスプ300 / 3---
[509] サモン・ブラックリリィ900 / 3---
[511] サモン・イビルエンジェル1300 / 5--
[516] サモン・カーバンクル600 / 4--
[521] ウィンク50 / 3-
[529] アースシールド250 / 6--
[530] ライトオブグロース300 / 3-
[531] ムーンレスナイト500 / 3--
[533] 黒墨500 / 4-
[538] 私に従えないというのか800 / 3---
[568] タフウォードローブ700 / 3---
[624] マッドパペット1400 / 5---
[638] ダーククリムゾン350 / 3---
[707] フィアフルイメージ500 / 5--
[708] サモン・アニマル700 / 8--
[709] ネイチャーズリボルト603 / 5--
[1113] サモン・一角獣1300 / 4-
[1114] 漂う楽団900 / 5--
[1127] マッドスポア1200 / 6---
[1131] アイディアルファクト1400 / 4---
[1136] エレメンタルブレッシング1000 / 3--
[1137] アイドルアイドル1100 / 5--
[1150] サモン・ノーム1400 / 6--
[1154] サモン・マンティコア2000 / 4---
[1159] ヘブンズゲート3000 / 3---
[1172] ロックプリズン903 / 5---
[1267] グランドマナ00 / 4--
[1350] ディプレッション900 / 4---
[1351] サモン・ミニドラゴン1500 / 6--
[1352] プリムローズウェイ803 / 4--
[1757] サキュバス1300 / 4--
[1770] グレートウォール1800 / 4---
[1774] マイダス1200 / 3--
[1780] サモン・タラバ1700 / 4--
[1793] サモン・レト3200 / 5---
[1797] サモン・マスグーゲル703 / 3---
[1815] ノルブ1300 / 4--
[1819] チップマンクイモレィション1003 / 3---
[1910] マッドグラウンド1200 / 3---
[1993] 壊れかけた世界1300 / 3---
[1994] サモン・ツインテールキャット2300 / 5--
[1995] プラスペリティ1100 / 3--
[2399] フォーリングラビッシュ2403 / 3--
[2400] プライマリーティント1803 / 3---
[2413] アネモネ1200 / 3-
[2423] サモン・ケツァルコアトル4200 / 3---
[2436] ストーンサークル1200 / 5--
[2458] アースリンク1403 / 3--
[2637] アナザーゲート2500 / 4---
[3079] ハート&ハインド6003 / 3--
[3280] サモン・エンジェル5003 / 3--

PetNo.1 レッサーデーモン


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族レッサーデーモン
HP 2537 / 2924

SP 309 / 360

CP67
親密67
体格392
魔力508
敏捷380
魅力100
器用148
天恵---
付加反魔LV1 道連LV2 吸血LV2
緑護法LV2

PetNo.2 レッドファルコン


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族レッドファルコン
HP 2608 / 2752

SP 296 / 321

CP85
親密100
体格289
魔力269
敏捷200
魅力121
器用218
天恵---
付加火LV2 紅護法LV2 平穏LV2
炎上噴射

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )
[5] 気流( B1F / T2 )
[6] 波風( B1F / S10 )
[7] 黒い太陽( B1F / G7 )
[8] 木漏れ日( B1F / T19 )
[9] 戦慄( B2F / S17 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1898
ボルター・ブルート
地霊召喚先駆者の人。かえるさん♪

[2] ENo.1461
ボロブドゥール
かえるの人?

[3] ENo.64
黒檀 刻
地霊のボスです♪

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1547
------

[1] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[2] No.324
なんでも許可!(コミュイベ中)


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] tokeneko



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink