各種宣言を行なう >>
探索41日目

基本行動が未宣言です!(連続未宣言3回目) [5回目でキャラクターが削除されます]


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




剣使い


ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「’’)暗殺剣10の消費軽減はどうも『一律30』のようですが…。ひーろーが270になる、というだけでも確定なので、まあそれなりにないよりはいい感じです。」

ローラ「(’’上位はなんとなく『10をたくさんのほうがいい』が『枠は先に8枠ぶん考えておくべし』というかんじですね。結論として。 私は次のが遠いなあ(汗」

ローラ「(・・; そして直接剣とは関係ないですが、今回闘技相手がクレアにゃんさんかとおもってびびりました…お名前と、技能が…。  まぎらわしいです(汗2」

ローラ「…剣士は火力を補填すると、やっぱり反射系が恐くなりますね! 単発が多いからとても恐怖です。」

アハト(55)からのメッセージ:
アハト「剣格闘30開拓者、今回出ないかな。上位技能が出そうな予感するのだけど、これ以上選択肢を増やすのは止めて欲しいから個人的には技にして欲しいな。」

アハト「クレアさん、昨日はお一人で烈火のイガラシ戦だったのですね。宝玉戦勝利おめでとうございます。これは俺も今回のエリザ戦負けられないな。」

アハト「フレット、非接触で使えないことを除けばかなり便利そうな技ですね。装備の付加枠をうかすこともできるし、麻痺防御効果も地味に使えると思います。」

澪華(202)からのメッセージ:
んん、闘技での神罰を見た感じでは
装備やステータスが整っていればそれなりの威力・・・
低HPやペットが多いなら有利に働く・・・かしら?

剣35+光霊49、近い・・・とは言え他の技能も上げないとですし
んん〜何時位にいけるかしら?遅くて9更新後かしら
技名・・・サンダーソード、だったらいいなぁ・・・とか
ふふふ、流石にそれは無さそうかしら?

あら、あらあら、何時の間にかアハトさんも近くに居たのですねエリザ戦ファイトですよ?日数上では大丈夫の筈ですっ

私達は何時頃突入かしら・・・?こればっかりは慎重に行かないと・・・です

イリス(748)からのメッセージ:
イリス「> 澪華さん
     フレットの効果は同じく光霊使いの私にとっても垂涎物ですね。直ぐにでも欲しい所
     ですが一殺多生と流星光底も控えてるだけに当分先の事となりそうです。」

イリス「因みに私の修得上位技能最終形はといいますと、暫定ではありますが
     神剣/モンク/神道/一殺多生/流星光底/異種共有/サムライ/光衣作製で考えております。」

アレフ(1028)からのメッセージ:
アレフ「検証なのか、ただの試し打ちなのかまでは分からなかったですが、この前見た時はジハードのみで練習試合してましたね。ディディさんの結果は、私もたまにですけど見させてもらってます。」

アレフ「前回は火力不足を痛感。自由から武器を外してたのもあるのでしょうけれど。バランサー剣士故の弱点を浮き彫りにされた気がする。」

アレフ「現状では神罰は使いこなせないので・・・やはり神剣は24で止めるとしましょうか。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「(今回も敬語コミュのイベントの都合上、敬語禁止で参ります。)」

クレア「うん、頑張って。
ヘカトンケイル、あまり当たらないという話だけど
私たちなら使いこなせるはずだから。
     私も今回、練習試合で仲間に阿修羅を決めてみたしね。>アハトさん」

クレア「そうね、どちらかというと精神破壊で叫喚地獄を
発動するというより、叫喚地獄30で
精神破壊20を発動するほうがまだ現実的かも?>金鵄さん」

クレア「剣+合成の新技のおかげで
剣でも叫喚地獄を使いやすくなったのは
すごくありがたいことだけど。」

クレア「精神破壊20は多段技とあわせて
毎ターン通すことで効果を発揮するものなのかな。
確かに地味だけど長期戦でならアリだって思う。
     尤も、レイスの効果と食い合ってるのが問題だけど。>ふれあさん」

クレア「精神破壊30は『毎ターン敵全員からSPを奪取します。』とか?
かなり気になってたりしてね。」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「時間が経過するごとに揺れ動く最終予定上位技能。50回越えてもまだ続くとはいえ、50回までにはある程度形にはしたいところ」

アルワン「あえて鍛えたサムライを丸ごと消すという選択肢もあるのかもなー。ヘカトンケイルのために、異種共有は消せなくなっちまったし」

ふれあ「剣使いは命術鍛えてる人も多いから、あわせて合成を持っていれば反魂香を使える人は増えそう。闘技の戦法が結構変わるかも?」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「精神破壊Lv30効果は公開されず、か。効果は見えるとの話なので結果に期待するとしよう。精神破壊と共に歩くかどうかを考える材料は一つでも多く欲しい」

フィー「レイスのSP判定(発動条件は”攻撃対象のSPが0”)の発動効果はMSP数値分のHP減少か……Lv20効果がMSP減少だというのに、それを相殺する様な効果とはこれ如何に」

フィー「MSP減少はアルワン殿が仰った通り、MSP依存のSP回復量を削るという意味で有効なのは分かる。ただ、前提条件として”攻撃対象のSPが0”というのが存在し、長期戦になればその効果を活かし易くなると言えるだろう。私は長期戦を想定していないかつ安定した連撃が剣には少ない(自身の技構成が単発火力が主力という点も含む)という点から、Lv20効果は微妙であると判断した」>クレア殿




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



闇霊を愛でる会(仮称)


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「闇霊合成も前回出たようですね。よほど凄い効果でない限り私は闇霊据え置きで考えているのですが、どうなるかなー」

リアラ「個人的な闇霊関係は後はダークマナとランダのマスター……ダークマナのAEはWAIT減少で鉄板でしょうが、ランダはどんな効果になるやら。PKに敗北して技熟練度が稼げなかった為下手すると3更新分伸びてしまいました」

ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「前回はテュルフィングでいいダメージが出たのだー(約2万)、いろいろ強化したけっかにゃけど……。」

ソルティ「回復量は微妙にゃねぇ……。」

ユイカ(640)からのメッセージ:
ユイカ「闇霊35+命術25は「レブナント」でした.言葉を軽く調べたら、「蘇るもの」とか「ゾンビ」みたいな感じだったので、非接触に使用可能なのも考えて復活がつくんじゃないかと勝手に期待しています」

ユイカ「消費SPが400と大きめなのでSPが少ない方は使いづらいかも?」

(766)からのメッセージ:
「もうちょっと闇特性を伸ばしたいが、叫喚地獄以外の闇霊上位は取りにいけないからねぇ。叫喚地獄と闇霊自身を上げるしかないかねぇ。」

「まぁ、上位あるだけいいじゃないかって文句でそうだけど。贅沢は言ってられないか。」

暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「闇霊32+合成48は誰かに取られてしまった・・・。」

暴走合成師エックス「もう少し無駄に遊ばずに真剣に取りにいければよかったのになぁ〜(汗」

暴走合成師エックス「他にも闇系の上位取れるように頑張るぜっ!」

シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「昨日、仲間がアマランスを最後まで成功させてました。
魅力は849+衣装110+美学8、だったと思います。
でも、反射深度がかみにんぎょうさんの時より少ない気が……魅力基準、だったりするんでしょうか。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「(今回も敬語コミュのイベントの都合上、敬語禁止で参ります。)」

クレア「剣+闇霊最後の技トゲパリィは
ブラックアウトの全体版って感じみたいね。
うーん、ちょっと微妙だけど隠し効果でもあるのかな。」

クレア「辞書で調べると「虚飾・見せ掛け・見世物」という
意味らしいけど……。」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「黒闇天は黒鳳蝶にそっくりな技だったなあ。黒鳳蝶は魅惑と衰弱を追加するのに対して、黒闇天は猛毒と混乱を追加。どちらも主力に使うには厳しい技だな( ´ー`)y―┛~~」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「ジャムシード[魅惑25闇霊35]の初取得を取り逃しました。闇霊を上げていれば取れる位置とCPだったのに……orz
一つ下のアマランス[魅惑20闇霊28]は初取得にほど遠かったので、チェックしてなかったなぁ。」

かみにんぎょう「今回、効果が判明するかな? 使用されるを楽しみにしています。」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「槌闇のデビルハートは非接触可能SP160で味方全員に吸血Lv3+SPD増加であった」

ラファエル「効果としては悪くはないが火力や混乱が売りの槌にしては少し見劣りするか?」

ラファエル「スルーアは…そうだな… サンクあたりで反射つけて元々爆弾役の術師が使えば一石二鳥か?」

ラファエル「自殺を図り、味方全員に大量の復活を乗せる… うーむ」

ジェイ(2037)からのメッセージ:
ジェイ「前回は闇霊技能系の情報が多めだったか。何となく嬉しくなるものだな。
   ミッドナイトウェポンが使い込まれていないのは、やはり以前の光属性強制上書き全盛期の影響だろうか? 今なら闇属性を尖らせる甲斐もあろうし、マスター効果も楽しみだ」

ジェイ「──スルーアは何というか、言葉が無いな。あらゆる意味で圧倒的だったが……」

ジェイ「槌や槍は早い段階でいい上位技能が見つかってしまっただけに、他路線の開拓もなかなか進んでいないらしいな。
   意外な上位が潜んでいないとも限らないのだろうが……やはり安定に走るのは人の性、かな」




ヴァルプルギスの夜


メル(1595)からのメッセージ:
メル「みょんさんヴァルパギス習得おめでとうー!効果のほどはどんなかんじかしらね!(ワクワク」

メル「あのねリゼさんっ”ヴァルパギスナイト”はね、今ヴァルプルギスセレブに大流行の最先端魔術なのよっ!」

メル「ホラ、あの覚えたてのみょんさんの華やかさったら!ウフフ」

    (460)からのメッセージ:
ノエル「そうだねえ、ちゃんと五体満足に産まれてきたことは神さまに感謝しなくちゃ!
でも、高いところに上って下を見下ろすと、いつもの景色が全然違って見えたりするでしょう?
一度は高い所からこの遺跡を見下ろしてみたいって思うのだけど、やっぱりわがままかなあ…」

ノエル「ピーチのお、姉さんは、なんで飛べなくなっちゃったの? 大人になって
体が大きくなっちゃったから? 早く背が高くならないかなあって思ってたけど、
そうだとすると、大きいのもあんまりいいことばっかじゃないのかなあ。」

ノエル「えっ、羊のお姉さん、ほんとう!?
この本も重いけれど、ぼく、この本よりかずっと重いよ? だいじょうぶ…?」

ピンキーモモピーチ(494)からの愛の言葉:
ピンキーモモピーチ「ふふ、信じれば夢も夢じゃない…考えてみれば、月にタッチなんて、ステキじゃあないか! ロマンチックで…憧れちまうねぇ…」

ピンキーモモピーチ「リゼ、ヴァルパギスナイトってのは、そういう技があるのさ。闇霊の力と、装飾の技術を生かした、ね」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「普段は……ということは、
何か条件を満たせば、箒で飛ぶこともできるので御座いますか……?」

シルヴィア「リゼ様、御忙しかったのでしたら仕方が御座いませんよ。また次の御祭の時は、一緒に楽しみましょう。
それと……ヴァルパギスナイトは、技名のことで御座いますね。」

大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ「ヴァルパギスナイトって……闇霊に思いっきり技がありましたの。
うー、恥ずかしい質問をしてしまいましたの。お忘れ下さいですの




本に埋もれて死ぬなら本望


泡沫の享楽(1782)からのメッセージ:
泡沫の享楽「>>レイリスさん 本の紹介どうも〜♪イラストが付いてると、ついついイラスト買いしてしまうこの不思議!!」

泡沫の享楽「さって、今日も元気に本紹介さ〜」

泡沫の享楽「「今日の早川さん 2」 著:COCO 出版:早川書房」

泡沫の享楽「前にも紹介した本(4コマ)だけど、続編が出たから紹介さ。余裕があれば前作から読んだ方が人物像が良くわかっていいと思うさ〜」

泡沫の享楽「SF好き、ホラー好き、ラノベ好き、レア本好き、純文学好きと、五つの属性に関するネタが盛りだくさんです。どれかの系統に詳しい方は、読んでいるうちにクスッとなる場面が出てくるかも?」

泡沫の享楽「少しラノベが不遇な扱いを受けてる気がするけど、3巻では盛り返してくれると信じてるさ!!」

闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「レイリスお姉ちゃん、私もミミちゃん知ってるのぅ♪可愛くて楽しいよねー♪」

闇姫ティナちゃん「私のお勧めの少女漫画は名作「ときめきトゥナイト」なのぅ♪池野恋先生のリボンコミックスの本で 吸血鬼のパパと狼女のママの間に生まれた主人公の愛と冒険のファンタジーラブロマンスなのぅ♪娘の話まで続くすごい長編なのぅ♪」

闇姫ティナちゃん「ティナもバンパイアハーフただから共感するのぅ♪ティナにも王子様現れないかなぁ♪」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「やっと紹介できるぜ。「となり町戦争 著:三崎 亜記」」

ミキヤ「見えない戦争ってのを書いた小説だな。実感の無いまま進んでいく業務。書類の上で増えていく犠牲者の数。それでも戦争の影は見当たらない。」

ミキヤ「そんな感じの話だ。読みやすい文体で最後まですんなり読める。ちょっと後半が微妙?だけど、おすすめできるぜ」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

技回数の振り分けが確認されませんでした、てきとーに振り分けます。
ストレートパンチ に技回数を 11 振り分けました!
スラッシュ に技回数を 12 振り分けました!
ガード に技回数を 4 振り分けました!
ブラックアウト に技回数を 2 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具破紋刀「牙斬」 を装備!
防具黒衣『黒椿』 を装備!
装飾開放の『緋色』 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 死神とウサギと飼い主狩人と

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが全回復しました!
 SPが全回復しました!
 持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP61 増加!
戦闘CP59 増加!
生産CP22 増加!
上位CP41 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Data  (第40回  第42回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.646 朱音
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 5187 / 5187

SP 403 / 403

持久 29 / 29

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 416 683 661 389 (4774)
PS2004 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格524 魔力50
敏捷507 魅力50
器用238 天恵104
[ 修 得 技 能 ]
1LV29(熟練LV22
2闇霊LV20 
3格闘LV20(熟練LV15
4---  
5---  
6---  
7武器LV15 
8合成LV15 
9サムライLV30
10強制合成LV10
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称朱音
種族死神
性別
年齢外見19歳程度
守護熱血ガリバーヴォルク
容姿:漆黒の髪を肩まで、深蒼の瞳、黒のロングコートがメインで基本的に黒服を好む、右手に黒のグローブ
性格:クールでとっつきにくいが、世話焼きな一面あり。偶に思考に耽ったりしている。計算高く見られることも有るが実際には直感のほうが鋭く、そっちを優先することも多い。
参考:未だ半覚醒ながら高い身体能力と戦闘能力を持つ死神。特殊能力として霊的存在を知覚、接触できる『霊視』を持つ。撫で魔

ハイエロファントプログラム:OS『量産型ハイエロファント』の攻撃性能の高さに目をつけた紅神黄泉が解析、改良を加え作り上げた、インストールプログラム。実験体として朱音の脳にダイレクトにインストールされた。…本来は戦闘能力補助プログラムのはずだったが、様々な不確定要素により変異、朱音の能力『重力制御』を覚醒させ、それを起動スイッチとした別人格として未だに存在している。

唯(ゆい)
性別:女
種族:元ランプの魔神
年齢:外見で14歳程度
容姿:腰までの白髪に紅目、黒のゴスロリ、見た目とは裏腹に巨乳。頭には何故かクラウン。
性格:人当たりは良いが、見た目を無視し妙に大人っぽい。何気に大食らい
参考:元はランプの魔神…だが朱音が一つ目の願いで開放してしまったため、ランプが壊れ、還る場所が無くなり付いてきた。ランプの中に居たせいか、知識が結構ずれている。
実際の戦闘能力は朱音を遥かに凌ぐが、面倒くさがって戦う気は皆無。

戦闘技術関係
・紅神流無音暗殺術:所謂サイレントキリング。敵に気づかれることなく絶命させるのがセオリー。紅神では魔技、打技、斬技の3項目の技に分かれており、基本的に術士一族である紅神一門で一番広く使われているのは魔技であり、次に接近戦用の打技…斬技を使うものはかなり少ない。

・白神流武神術:白虎を守護獣とする武術系の一族、白神家の近接戦用の戦闘技術。元々は八極拳の流れが主軸だったが、多くの時を使い、世界中の武術や格闘術の技術を吸収、統廃合しありとあらゆる状況に対応した超総合武術。そのため技数は凄まじく多い。
又、活人拳と殺人拳…相反する二つの技が共存している。

・アヴァロン式剣術:朱音の師匠であるレフィスの得意とした剣術。1対多数を想定して作られた剣術と言うこと以外詳細不明。

・死閃抜刀術:死や霊の力を使用するらしい死神の抜刀術。詳細は不明。

・舞刃 歌片:一種の剣舞。その歌にノる事で威力が高まる特性を持つ。また、熟練すると歌う歌によりその効果は変わるとか何とか……。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 無銘刀
      ( 剣 / 10 / 命中LV0 / - / - )
[2] 黒衣『黒椿』
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / 防具
[3] 透刃刀「雫」
      ( 剣 / 20 / - / - / - )
[4] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[5] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[7] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[9] 鱗粉
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[10] 触手
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] 破紋刀「牙斬」
      ( 剣 / 91 / 物攻LV1 / 貫通LV2 / 武具
[12] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[14] おいしい草
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[15] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[16] ラバー・フレーム付きグライペル
      ( 格闘 / 27 / 活力LV0 / - / - )
[17] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[18] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[19] おにく50
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[20] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[21] 鋭い牙
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[22] 質素な保存食
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[23] 質素な保存食
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[24] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[25] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[26] 羽根
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[27] 楔石
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[28] 開放の『緋色』
      ( 装飾 / 97 / 平穏LV2 / - / 装飾
[29] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[30] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[31] 小さな牙
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[32] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[33] しっぽ
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[34] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[35] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[36] さびた棒状の塊
      ( 万能 / 2 / 回復LV3 / 合成不可 / - )
[37] 躑躅
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[38] 羽根
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[39] 黒い液体入りの瓶
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 11格闘--
[53] スラッシュ100 / 12--
[68] ガード50 / 4---
[96] ブラックアウト500 / 4格闘--
[100] スパイクナックル800 / 3格闘--
[167] シャドウエッジ300 / 5--
[169] カントレリィエッジ650 / 3--
[171] ソードブレイカー600 / 3-
[638] ダーククリムゾン350 / 3---
[640] ミッドナイトウェポン700 / 3--
[694] アッパーカット500 / 4格闘--
[696] スパイラルエッジ600 / 5--
[739] マーサカー1400 / 3格闘--
[810] ソウルファング900 / 3--
[1296] 宵闇600 / 6--
[1297] 春雷600 / 5--
[1298] 夜桜1200 / 4---
[1299] 紅姫1200 / 3---
[1300] 百花繚乱1600 / 2---
[1337] ハートブレイクショット1400 / 3格闘--
[1339] ブレィヴェリス1300 / 4--
[1354] インスゥジアズム1000 / 3--
[1982] ドグマティックパニッシュ1800 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 風の流れ( B1F / C18 )
[5] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[6] 段々畑( B1F / K15 )
[7] 白い砂浜( B1F / G16 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.73
ヴァルク=リーディス
あらゆる意味で大切な存在。

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.646
------

[1] No.271
レンタル宣言


[2] No.196
剣使い


[3] No.538
闇霊を愛でる会(仮称)


[4] No.1595
ヴァルプルギスの夜


[5] No.---
------

[6] No.1782
本に埋もれて死ぬなら本望


[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] ZERO=X



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink