各種宣言を行なう >>
探索41日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「武器強化」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

始まりは偶然。
きっかけは思いつき。

案外、そういう話は多いものだ。



遺跡外は戦場である、と言い出したのは誰であったか。
凄まじい速さで消え去っていく装備の製作募集のチラシ。
多くの冒険者が牽制しあう見慣れぬ材料の競売。
遺跡外の日常。当たり前のものとして受け入れられた喧騒である。
ただし、あくまでそれは日数を踏んだ遺跡の探索者の価値観に過ぎない。
故に、その緑髪の青年のやる気が大きく減退したのも仕方のないことなのだ。

「…そうか。取引の場ってのはこういう熱気のあるモンだったよな、そういや」

緑髪の青年、この地においてはメディエータと名乗る彼はすっかりと冒険者という連中の貪欲さを失念していた。
「元の世界」での取引場の感覚で考えてしまったが故の失策である。
まさかこの年で迷子になるとは、と思わず天を仰ぐ。そんなことをしてもどうにもなるわけがない。
というか「なんか邪魔くさい」的な視線を感じたりするだけである。
仕方なしに、歩くしかなかった



遺跡外を戦場とするなら、彼は敵前逃亡した兵士といった所か。
相も変わらず過ぎる状況に、巌間矜持は思わず引き下がってしまっていた。

「思わず、でも無いか…」

もう着ている時期でもないジャンパーのポケットに手を突っ込み、拳を作る。
誰にも見えないその手の中には、青とも紫とも言える、光沢のある小さな石。
風の宝玉である。

「手ン中にあるってのにどうにも落ち着かねえや…なんだこりゃぁ」

いつもならば必死になるこの場所にあって、気がどうしても散ってしまう。
最初は単にはしゃぎすぎだと自分の幼稚さに笑ったが、一向に治まる気配がない。
まるでイタズラがばれた時のような決まりの悪さが、矜持の中にもやもやと留まり続けていた。



戦場での人探しは困難である。死体ならばすぐにでも見つかるものだが。

「あ〜もうわけわからん! わざわざ世界股にかけて来てみたら変な印象吹いて回られてるわ!
 そのくせメシたかられるわ道に迷うわ! なんだこれ、冷静に考えるほど意味わからん!!」

くわー!と吐き出す。壁に向かって。
実のところ、変な印象とは事実に基づいた彼の動きや働きをかの乙女ガーディアンが話題に出しただけであるし、
昼食を作る約束に対し二つ返事で答えたのも彼である。迷子は言わずもがな。
全部が全部、自分に原因があるのは判っているのだ。だからこそ、気が滅入る。
それを防ぐ為に、メディエータは叫ぶ。壁に。
それを終えたら歩き出す。この繰り返しの間隔が狭まっているのも、やっぱり当人のせいである。

「…いい加減、誰かに道聞くしかねえよな」

旅の恥は掻き捨て。背に腹は変えられない。俯き気味だった顔を上げ、ただの障害物だった人波に目を凝らす。
流れる流れる止まっているところもあるがすごい緊迫感ていうかうるさいなやっぱりあ良くわからんけどあの人横取りされてらはっはっは

「うん、無理。話しかけるとかムリムリ」

早々に諦めた。
根性なしとかでなく、人波の一人一人が本気で忙しそうなのだから仕方がない。
メディエータはそこら辺の空気が読める…というよりも、その先に出てきそうなトラブルに巻き込まれるのは御免被る所であった。
はあ、ともう何度目になるかの溜息をつき、空を仰ごうとして。

ここを戦場とするならば、死に体と表現すべき空気を纏った男に気がついた。



戦場で友好的な空気など、そうそうない。
敵前逃亡から死体になってしまった男が猫背でねり歩く。その後ろにはバンダナと黒いコートを纏った男がついて行く。
微妙な雰囲気が漂ってるのは傍目から見てもすぐに分かるほどであった。

二の足ばかり踏んでいた巌間矜持に話しかけてきた男、メディエータ。
島に来て日が浅く、帰り道を忘れてしまったと苦笑気味に話す同年代の青年に、矜持は「はあ」と生返事を返すばかりであった。
遺跡内外での取引というワンクッションさえ置けば、見ず知らずの相手とも話せるどころか表面上は気楽にいける矜持であるが、
こういう「頼られる状況」など初めてのことである。しかも丸っきり、遺跡の探索には関係が無い。
ましてや彼は先ほどから宝玉の一件で浮き足立っているのだ。しかし悲しいかな、

「はあ、まあいいッスけど。その、なんなら先導しても…」

いざという時にNOと言えない現代の日本人であった。しかも割かし、お人よし。

参ったのはメディエータのほうである。
落ち着きが無い上に返事も相槌ばかりのこの男、そもそも冒険者なのかという疑問すら浮かぶほどで。
道を聞く程度ならば誰でもいい、とは思ったものの実際にはやはりこんな時でも、こんな時だからこそ人は選びたいという思いがふつふつと湧いていた。
そう思ってたのに、返事はYESでしかも道案内までしてくれるとか言い出されたら、そりゃあ微妙な表情にもなるものだ。

かくしてどこに出しても恥ずかしくない、微妙な雰囲気が完成する。
すぐ近くなら良かったのだが、メディエータは少々歩き回りすぎていた。
そういう距離だからこそ、矜持も気分転換がてらに道案内まで口走ったのだが。

…………
………
……


「あー、もう昼時…だよ、な?」
「ああ、そう、ッスね。いや、大分過ぎたかな」

口を開いたのはメディエータが先だった。いい加減、耐え切れん。こういうキャラではないが、少し頑張った。
実際、昼食を作る約束をしているメディエータにとって時間を尋ねるのは重要な事である。
矜持のほうも時計を持っているわけではないが、体内時計の生活にもいい加減慣れていたので、割かしはっきりと返事を返す。
自分の返事に思わず腹に手が行く矜持。ただし、左手だけ。もう片方はポケットから抜かれることは無い。
その様子を見て、多少引っかかるものを感じたものの、口を開くメディエータ。

「そっか。ちょっと悪いけど、行き先変更してくれねえか。メシ食える場所によ」

今度は頑張らずとも、自然と零れた言葉だった。



ランクの差こそあれ、戦場の食事は質素なものである。
幻の遺跡外レストランは法外な料金に見合った…かは微妙なところだが、たらふくと食わせる場所であったという。
しかし巌間矜持の連れてきた先はそんな場所ではない。保存食なども売っているただの遺跡外の店の軒先だ。
そこでハンバーガーらしきものにかぶり付き、うんとメディエータは頷いた。

「まあまあイケるな。少しばかし驚いた」
「まあ、遺跡から出てきた連中の大半はここでメシ取るんで…」

同じくハンバーガーもどきを口に運んでいた矜持が答える。大半から漏れた連中は自炊かおいしい草か、とも付け加え。
おいしい草ね、とメディエータ。思わず自分の緑色の髪を摘んでいた。彼の緑は自然の緑と同じ色。
和やかな雰囲気とは言えないものの、先ほどまでに比べれば十分にまともな空気となった。
美味いメシは偉大である。

結局、別に会話が弾むようなことは無かったが、それでも大分空気は変わった。
大分遅れた自己紹介辺りには、苦笑が漏れる程度には。
お小遣い、もとい材料費として渡されていたPSを代金として店の人間に渡しながら、メディエータはふと考える。

『やっぱ矜持も冒険者…ってことになるよなあ』

冒険者達を「遺跡の連中」とまるで別の生物のように表現していた割に、遺跡内部の様子も知っていた男、ガンマキョウジ。
メディエータには、彼が遺跡を探求するようなハングリーさや貪欲さがあるようには見えなかった。
冒険者ではなく装備などを作製する職人かとも一瞬考えた。
が、この島では一流の職人は同時に一級の探索者でもあるという話を思い出して、すぐに頭を振った。
店から少し離れた場所にいる矜持に近づきながらもメディエータは観察する。

姿勢は悪い。
体格は貧弱とは言わないが屈強には程遠い。
魔力はむしろ不自然なほど感じない。
今すぐにでも首を掻っ切れる程度には隙だらけ。
武器らしきものは見えないが、右手は気になる。

そう、右手だ。
行動は思うよりも速かった。

「痛ッ! つっ、何スか!?」

思った時には音無く駆けて、矜持の右手を力づくで引っ張り出していた。
悪ぃ悪ぃ、と口だけで謝るメディエータ。なら離して下さいよ、とやや吠え気味に抗議する矜持。
さっきまでより全然イキイキしてるなーなどと思いながら、メディエータは矜持の拳を開かせる。当然、力づくで。
そう、力づくで開かせるつもりだったのだ。

「…気になるんなら、」

開くどころか握りは強まり、

「…口で言えッ!」

右腕から右腕を引っぺがされていた。
振りほどかれたメディエータ、少しばかりたたらを踏んで、なんとかこけずに立ち止まる。

「そりゃね、ポッケに手ぇ突っ込みぱなしだったのは失礼でしたけどね。だからって力づくはないと思うよ、俺は!」

そしてフンと鼻息も荒く睨みつけてくる矜持に、目を丸くして視線を返す。
素直に驚いていた。同時に、別の感情も。

「いや悪ぃ悪ぃ。ポケットの中身が気になってさ、どうしても」

頭を掻き、苦笑しながら再び矜持に近づいていく。感情を抑えるポーズだ。
そんな事に気付くでもなく、矜持ははーぁと溜息をついた。珍しいモンでもないですよ、と。
両手を合わせて「見せてくれ!」と頼み込む。茶目っ気はある意味。好奇心から出る素直なものとも言えた。
はいはいと答える矜持を見て、笑う。矜持の手のひらに乗っていたものを見て、笑顔がさらに歪んだ。

「宝玉っすよ。風の。つい最近ってか、ようやく昨日手に入れた。ああ、ここで横取りはルール違反よ?」

宝玉。
それを得るには、遺跡内にいる守護者に己の力を認めさせねばならぬもの。
間違いなく、巌間矜持は冒険者であった。

興味が湧いた。感情が湧いた。笑顔が湧いた。

「これが宝玉か…いや、ありがとうな。いいもん見させてもらったわ。迷子になってよかったぜ」

それを聞いた矜持、そんな大袈裟なと笑う。釣られて笑うメディエータ。
言葉は自然と紡がれた。

「ありがとうついでに頼みが増えちまったっていうか、行き先変更またいいかい?」

へ?と笑顔が引きつる矜持。笑顔の変わらぬメディエータ。
言葉はなおも流れていく。

「食後の運動が出来そうな場所だ。模擬戦みたいなのもやってたりするんだろ、遺跡の外でさ」

引きつったまま顔が動かぬもの。笑顔がさらに歪むもの。
言葉は止まり、空気も止まる。

かくして場面は戦場に移る。
喩えではなく、本物の。



ENo.1887 セリーズ=L=ミーティアの日記に続く。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

矜持(296)「…凹んでても、しゃあねえよな…分かっちゃいるが…(震える肩を握るように押さえ)」


ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「徒党を組んで来るのもたまに居るしね。防壁とかもあるけど、完全じゃないし……。
辺境のほうは割とそんな感じ。まあ、自然の摂理かなあって気もするけどね。」

ノイバー「……えー、変身しないんだ。普通の人間なのか……(至極残念そうに)
ってか、チャンピオンてそんな簡単には行かないでしょ、多分。」

ノイバー「むう……勝ち組ってそれはそれで色々失ってそうな気もするけど。
しっかし所帯か……うん、ちょっと夢だね。喜んでくれるだろうか……。」

ノイバー「む……(掛けられた言葉にはたと気付き、意識を切り替えるように重く瞬きした。)
それもそうだね……。なるべくなら協力する方向で願いたい所。大きい敵を倒す時とかさ。」

ノイバー「……しっかし、噂は聞いてるけど大丈夫? 柏木さんたち徹底するときは徹底してるからなあ……。」

(64)からのメッセージ:
刻「まあ、被り物には相違ないのだろうが。
そう、それだ。前から気になっていたのだが、付け心地というか、あの地の鎧を纏っている感覚はどうなんだ?うまく呼応して動いているところをみると、動きにくいということはなさそうだが…」

刻「もちろん、搦め手の度合いにもよるがな。母なる大地を搦め手と呼ぶのなら、改めて通常戦での優位さを実感した。大会では攻撃速度や反撃など様々な要因が入り混じり、同じ人間でも場合によって、正攻法と搦め手の両方を要求されることがほとんどだろうがな。
技として使うものがある以上、特性を稼ぐことは有る意味では簡単に強くなることの出来る手段の一つだからな。目指すと決めたのであれば、焦ることなく上げていけばその先に得るものはあるだろう。」

刻「あの回復力は、回復技としては珍しく、戦況の決め手になりうるからな。大技であるだけあって、それを生かすこともあれば殺すこともあるのだが。
特性を生かせる上、デメリットをも軽減してくれるからな。使用者を選ばないのもポイントだ。」

刻「足りない部分を伸ばせるとは、いい上位に恵まれたな。特にATを相乗して伸ばせるのはいい組み合わせだと思う。
逆に俺の場合は、直系が元有るものを伸ばすタイプだった。もちろんありがたいが、他の部分で足りない部分は補わねばならないだろう。
武器強化は人気があるようだから、強さに直結はしなくとも、自分の実力を上げられるだろう。伸ばして損はしないものだと思うが。」

ロン(146)からの電波が頭に響く。:
ロン「確かに無形あたりが丁度いいかもしれんのぅ。うむ。」

ロン「尖れば尖るほど、その方向に何時まで走ればいいのかわからなくなりそうで大変そうじゃな。」

ロン「ふむ。隣の芝は青く見えるのが常ではあるが、逆に苦労している部分も目に見えるというか……そこまでしなくても。と思わないでもないな。何かに特化しすぎると汎用性が低くなるしの。」

ロン「まあ、対人を意識するとキリがないからのぅ。PCに勝ったが、NPCに負けたでは本末転倒だしの。」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「私闘学園は島本御大が表紙挿絵描いてるけど小説なのさ」

こおり「RYU FINALは連載時時々見てただけだ…探すかな」

こおり「キュゥ」

迷子の保健委員みかげ(665)からのメッセージ:
迷子の保健委員みかげ「はわわ、またしても間が開いちゃいました・・・っ!申し訳ないです(汗」

迷子の保健委員みかげ「この島の時間間隔のおかしさって、ひとつは皆元々いた世界がばらばらだったりするからってのもあるんじゃないかな。あとは、魔法とか変な生物とか何でもありっていうこの島の妙な性質のせい、とか。」

迷子の保健委員みかげ「最近は組合の人じゃなくても乙女っぽい人がいるとか。前に、乙女っぽい一般の男の子を集めて「いかに乙女系か」を競うような番組もテレビで見かけたし・・・。って、鏡壊しちゃだめですよー!(差し出しかけてた鏡を後ろ手で隠す)」

迷子の保健委員みかげ「うーん、やっぱりそしたら体育会系ってことになっちゃうのかな。あ、でもでも、そうやって考えていくと他のところも結構体育会系になっちゃうかも。プリント運ぶのが大変な学習委員とか、まとまらないクラスをまとめるのに奔走する学級委員とかっ!」

迷子の保健委員みかげ「うーん、裏地がどうこうというよりは、白いスク水自体が多分レア中のレアな気がするから、知らなかったっていうよりは確かに陰謀ちっくかも・・・(汗」

くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「くろだって、食えるものと食えない物の区別位は付くよっ 友達とお野菜は食っちゃダメっ完璧なの(vサインを見せた」

くろとルナ「だって友達が、手品ってものを急に隠したり洗わせたり、昼ご飯(鳩)をポンと出したりするって聞いているんだよ」

くろとルナ「分かるから狙ったんだよ。 超一番痛いから狙う当然なの(わぁぁ〜〜っとぐるぐるパンチで狙っている」

れちこ(787)からの手紙を、猫娘のニシナが運んできた!:
カガミ「簡単に説明いたしますと、レティシア様を加護されておられる大妖霊、キキココ様のお力にて造られしものの残骸に残っていた人工霊を改変し、生体層へと受肉させたのです。
これにより、いわばゴーレムにおける主人の書き換えが起こり、ユウミと名づけられたときからレティシア様を守る守護者となったのです・・・
・・・申し訳ありません、話が長くなってしまいました。」

カガミ「申し遅れました。わたくし、オペレーターのカガミと申します。」

セピア&かえで(1359)からのメッセージ:
楓「なぁ…封殺料理で反撃が消せる技ってあるん?」

セピア「マジですか!?ど、ドレだ!?どれなんだー(ぇ」

セピア「つか陰謀とか、な、なんだっテー!(笑)」

楓「何処の政府やねーん!(笑)」

ユズハ(1362)からのメッセージ:
ユズハ「価値観の違いというのもあるかもしれませんが、人が集まり接する以上、相手に対する配慮というか思いやりの心は必要だと思うんです。ほんの少し持つだけで随分違うと思うのですけど。」

ユズハ「ふふ。前向き、というより”もしそうだったら嬉しいな”程度のものです。出会いを不幸だと思われたら悲しいですから……」

ユズハ「ああ、それは言いえて妙ですね<遺跡外は戦場
遺跡の敵もまた強くなったみたいですし、お互い頑張りましょうね(にこ」

【紅】(1459)からのメッセージ:
【紅】「しっぽもシルバーピアスも残しておくことにした!集中Lv3は海栗の殻でなんとかつく!」

【紅】「斧20になったアトラセティ→ナインテイルで頑張ろうかと考え中。。くーくくく。異種共有でウェポンマスターも覚えるし物魔万歳!」

【紅】「前回で効果消去覚えちゃった。それとは別に命術枠はとってあるから大丈夫。」

【紅】「今回は幻術あげて夢幻とりにいこうかと思ってる。単純にSPもあがるしMHITでナインがあたるようになればいいなぁと…。」

【紅】「ハッピーとインスピリットもあるとなんかいい感じなんだけど正直なやんでるなぁ…。」

【紅】「今回防御Lv4が手に入りそうなんで…魔力もぼちぼちあげて完全に物魔型にして魔力特化にも死なないような仕様にしてきたいなぁ。。」

京華(1513)からのメッセージ:
サンタナ「合成獣…ありゃあ悲しみと恐怖のブレンドはおいしいコーヒーの淹れかたにゃんだにゃ。」

サンタナ「人類補完計画もびっくりの、メルトダウンでがっちゃんこにゃ!」

サンタナ「あと此間の一人説教タイムは熱かったにゃ!男前だったにゃ!」

京華「…私はあふれる涙を抑えられませんでしたよ(ほろり」

ウーシェちゃん(1515)からのメッセージ:
ウーシェちゃん「ジャーキーといいつつ、ワンちゃんのお肉じゃないですよね?
もしそうなら、ジープの燃料にお砂糖混ぜちゃいます」

ウーシェちゃん「純粋……世の中には純粋な殺意という概念もあるのですよ」

ウーシェちゃん「人を殺すのは銃弾ではなく、
引き金を引く意志――殺意が人を殺すのです」

ウーシェちゃん「本当にキスしてくれた人いないんですよ〜何ででしょうねぇ〜?」

ウーシェちゃん「多分、最後に栄光あれ〜!!と叫ばないと、
残された怪人の遺族に見舞金や保険金が入らないのでは?
きっと、叫ぶまでが契約内容に盛り込まれているんですよ」

ウーシェちゃん「蜂の巣にされて、世の中に+BR+より怖い者があるのに気付いてくれなかったのかなぁ〜……

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「あっ、何となくわかるよーっ(えらいでしょっ、的に胸を張る。でもきっと何となく程度。)」

リリー(1767)からのメッセージ:
リリー「自分を捨てると生まれ変わった気分になれて意外に楽しいわよ 本当の自分がよく分かんなくなるけど」

リリー「光の幼女は気になるけど、今回は一旦引いて様子見するわ。まだ先の探索にはちょっと早い気もするし」

リリー「そうね、何とかしないとね。波風立たせるつもりはないけど、あたしも宝玉探しは続けると思うわ。今はそれしか出来る事がないしネ」

リリー「駄目よぉ、 若い子そんな事言ってちゃ。お金ならいつか解決出来るケド、時間は戻って来ないのよぉ」

リリー「悪いのはあたしなの。料理下手なのに敏腕シェフ気取りで新メニューなんて開発するから・・・
あんな不味いの作って、失望したよね?」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「宝玉獲得おめでとー! マネッタもエリザちゃんに会いたいけど、花嵐化しちゃってるのよねぃ。」

マネッタ「そう、一寸先は闇っ! 明日は矜持さんみたいに単独行動だから、油断すると負けかけないのよー。」

マネッタ「あぁん、マネッタに姉弟が居たなら全力で愛せたはずなのにっ! んと、そのお姉さんは今何してるのん?」

エア(1868)の髪と声はいつも風に揺れている。:
エア「良薬は口に苦し…キミの国の言葉じゃなかったかな。逃げちゃいけないよ、こういうことには。
   さて、実際宝玉を手に入れたようだけど、遺跡外で自分を見直せたかな?」

エア「酷いね、そんな率直に言われたらボクも傷ついちゃうよ?
   そのくせ開き直るのはどうかと思うよ。もー、青春も生の一部だよ、キミ?」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
PL「ネットに繋がらなくなってしまったので、簡易継続です。」

アイナ(38)からのメッセージ:
アイナ「癖のある技が増えてきたから早く試したいんだけど、なかなかそういう機会がないなぁ。今回遺跡の外に出るから練習試合もできるだろうし色々試せるといいんだけど」

アイナ「アイアンメイデンは使い勝手がいいね。できれば、常に1つは持っておきたいかな。少々高い授業料を払わなくちゃならなそうだけど、それがよくわかったよ」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「私が狙える地霊32、35技を初修得したヒトはチェックしたので、技の効果を確認してから、更に地霊を上げるかどうか決めるんですー」

ヴィル(94)からのメッセージ:
ヴィル「ボーンブラック、今ひとつ効果が読めないな。
まぁいい、この際対エリザ戦などでも使ってみるとしよう」

ヴィル「……闘技大会、反撃が来たら笑ってやってくれ。(汗)<ぼーんぶらっく」

みづ(152)からのメッセージ:
氷樹「さて、何かの間違いがなければ今回の通常戦でアトミックバズーカのテストができているはずだけど・・・
私の考えが正しければ今回のHP減少効果の量は325、それ以外だったらわからない か
もったいぶった言い方したし、私の考えが合っていると思いたいけど・・・」

氷樹「はじめまして、いや、お気になさらずに
それはそうと、幻術地霊の組み合わせには個人的に期待してるよ>フュリーさん」

氷樹「スパンキーは地属性攻撃後悪霊付加・・・か?
これだけじゃなんとも言えない効果だな・・・」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「ハイハーイ、わらわれるものチームでーす。見事な逆転負け。続いてもまた相性悪くて泣けてきまーすっと。
…ま、前向きにいくよ。なんとかさー」

矜持「アトミックバス、地霊特性値が減少に絡んでるのか?どうもそう思えるところだが。
ヘンルーダはマナとか持ってるような耐久型には嬉しい効果だったみたいだな」

矜持「ケッ、恥ずかしがりやらのろけやらは地霊絡まないとこでやれよー。
それとアイナのお嬢様、俺なんぞよりよほど疲れそうだな…頑張ってくれー」

フュリー(432)からのメッセージ:
フュリー「1回戦は負けちゃったねー。でもこれからこれから。頑張っていくよ!」

フュリー「・・・しかし、言ってる傍から光霊PTと当たっちゃう辺りがおいしいというか。
     厳しい戦いになるけど頑張るよ。」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「刻さんが「自重するな」って言ってた気がしたので。闘技大会まずは初戦、お疲れ様です。
しかし相手が誰かしら○撃を持ってたりして、ウェルトゥへの羨みが募る日々です。」

ソウク「今日ローレルを覚えます。ようやく一撃大火力技入手ってところでしょうか。
熟練度が上がってたら、ヘンルーダと治癒魔法も覚えるはず…そろそろ上位CPがきついかな。」

ちれいイエロー「ベタなネタで、ブリザード承知で失礼するけど。
そこの君!ツチレンジャーカレー(かれい)はどうだいっ!>リゼさん」

しぇり(898)からのメッセージ:
しぇり「懺悔します
暗香疎影をとるぞーーーー!!と息巻いて地霊を伸ばし始めたはずなのに、
いつの間にか(完全に無意識に)美学集中で上げてしまっていて
天罰覿面(呪術&美学での上位)を取ってしまってからあれ?私って地霊上げようと思ってたんじゃなかったっけ?暗香疎影は?」
「と、ボケてた事に今更気付いたを懺悔します」」

マリー(1150)からのメッセージ:
マリー「ノルブのAEはEVA、MEVAと平穏の奪取だった。効果は期待以上だったが問題点はノルブの<奪取は対象一人だけだが全体に攻撃する回避停止技>という難儀な特性か。」

マリー「しかしロードナイトによる強化でも地撃LV2にならないことを考えるとまだ見ぬ材料に期待するしかないな。なかなか難儀な話だ。」

新城(1176)からのメッセージ:
新城「地霊力はうらやましい限りだな・・・ま、俺も取れるは取れるが、まだ遠そうだ。」

新城「特性値としての俺は中途半端な立ち位置だからな・・・・地撃3を使ってもあまりダメージが出てないような気がする。そうそう、短剣30 地霊42も目指している。また、その時には報告を忘れないようにしておくよ。」

リコ(1227)は馬から下りてこう言いましたとさ:
リコ「戦闘技能の訓練も一通り終わって、ようやく地霊を上げられるようになりました。
先人たちの開拓に感謝しつつ、上位技能を目指して早急に上げていきたいと思います」

弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「さて、今日はホップ・ザ・ツィッグを使用してみます…なんか凄く嫌な意味なのでどうなることやら。」

アカ(1467)からのメッセージ:
アカ「闘技大会二回戦、相変わらず厳しい戦いが続くが、矜持殿、ぴよこ嬢とがんばってみよう。」

アカ「今日、地霊35になるので、地霊32合成48と、魔術25地霊35を回収だ。これで手札がより増えると良いのだが。」

アカ「そして、今日は通常戦が相当厳しい。熟練度や経験など考えていられないくらいに。飛梅で何とか勝ちたいところだが、どうなるやら、だな。」

ファルズ(1483)からのメッセージ:
ファルズ「地霊PT闘技大会、勝ったPTも負けたPTもお疲れ様。2戦目も頑張りましょう。」

ファルズ「私たちの方は2戦目危ないかもしれないわね。1戦目も結構ギリギリだったし。どれだけ早く沈められるか・・・ドキドキするわね。」

ファルズ「メテオストライクのAEは結構いい感じね。そもそもの技性能が高いから相手の行動潰せるだけでも十分よ。」

ファルズ「そういえば今回妹が剣30地霊42の項を開けるのよね。なにが出てくるか楽しみだわ。」

ファルズ「刻さん>やっぱりそうなるのかしら。というより攻撃まで変換するってことは、相手の地特性が高かったら注意が必要ね。」

ファルズ「攻撃用の付加も付いていたらダメージ上乗せさせちゃうし、いい面ばかりじゃないわね。地耐性をもっと上げたり、いっそのこと属性ダメージを吸収できればいいのだけれど。」

ファルズ「氷樹さん>そうね、この段階の技ともなると見た目大したことがなくてもとんでもない効果が眠っている場合もあるから、そういうのが見つかると心強いわよね。」

ファルズ「攻撃はあまりついていないのがメリットでもあるのよ。戦闘開始時に効果発揮されればほとんど関係ないから、むしろ相手の攻撃回数を増やしてしまう事態にもなっちゃうし。デメリットみたいに思ってるわ、今の段階では。」

ファルズ「ユウさん>あと50も消費が低ければ随分と違うのだけれどね。魔王とかであらかじめSP底上げしてないときついわね。」

ファルズ「それさえ克服できれば・・・うん、ものすごいことになりそうね。連発しても平然としていられるほど精神が鍛えられる日がすごく楽しみだわ。他の優秀技との組み合わせも面白そうだし。」

いっちー(1547)からのメッセージ:
いっちー「SPしだいだけど…連発は無理っぽいよねぇ…次回の地霊召喚で「鹿夫妻を破棄して、ジャングルの王を召喚!」みたいなスキルが出たら、いいなぁ…(無」

牢獄隊ペリカ(1709)からのメッセージ:
牢獄隊ペリカ「闘技大会は難しい滑り出しになりましたねぇ。」

牢獄隊ペリカ「とか言いながら、私たちも負けたわけですがorz」

牢獄隊ペリカ「今回は勝てるといいなぁ〜。」

牢獄隊ペリカ「これ以上大幅にMATが上がる見込みがないので、地特性のみでどの程度までダメージがいくのか期待したいところです。」

牢獄隊ペリカ「地特性上げてもダメージが伸びないようでしたら…。打つ手が無いかもorz」

大地の魔女リゼ(1728)からのメッセージ:
大地の魔女リゼ「>コミュ発言数
別に気にしないで良いんじゃないかしら?賑やかで楽しいですもの。
お忙しそうな人も居るから、無理にとは言わないけれど、みんな静かだと、寂しいですもの」

大地の魔女リゼ「>闘技大会
だいぶ善戦されたり、序盤から強い所と当たってしまったり、見てて楽しいですの♪
わたしの所は、早速黒星付いてしまったけれど、この先巻き返せる様、頑張りますの」

大地の魔女リゼ「>刻さん
あらやだ、人聞きが悪いですの……。
実はユウの女装や女体は、わたしのせいじゃなく、自主的なものですもの

大地の魔女リゼ「毎回、ファルズさんのPTのグレイスフルガーデンの何十重ねが凄いですの。
ダメージ・被ダメも凄いけど、誰相手だろうが、怯まないのは流石ですの。
……地霊で心中するなら、あの位しないといけないかしら?

大地の魔女リゼ「やっと前日、グランドマナを覚えれましたの!
これだけの為に、合成覚えたようなものだったから。
この先、料理と合成どう伸ばそうか、ちょっと悩むけれど……実用性で言えば、合成かしら?」

大地の魔女リゼ「遂に、植物覚醒のキーアイテムが見つかったみたいですわね。
追加効果が気になるけれど、例の植物覚醒持ち泣かせの仕様変更が、いつ来るのか怖い所ですの。
祈祷とか、他に伸ばす上位も多いし、25まで上げたら、打ち止めにしようかしら……?」

大地の魔女リゼ「ノルブのマスター効果が、かなり怖い事に!奪取だけでも美味しいのに、付加消してる。
これから覚えるから、マスターは通そうだけど、これは早くマスターしておきたい技ですの」

まめもやし(1737)が何か伝えようとしている……気がする:
まめもやし「もしゃ(御無沙汰して済まない。初習得にさっぱり縁が無く完全に見学者気分だったが、いつの間にかそうも行かなくなっていた)」

まめもやし「もしゃ(初習得の地霊35+魅惑25はプッシュアップデイジーズなる技だった。効果は皆目見当が付かないが、とりあえず練習試合1・2ターンで使用してみたぞ)」

まめもやし「もしゃ(今回は地霊32+装飾48にも届きそうだ。既に上位が2本も出ているラインなので技だとは思うが……)」

まめもやし「もしゃ(ノルブのマスター効果は平穏Lv3を2つも奪取しているな……これからじっくり使ってみるか)」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「スパンキーは地属性の攻撃して悪霊付加する技やったんよー。単体攻撃か全体攻撃かは闘技大会の2回戦28試合で確認してみてなぁー。使える技なんかどうかも、そこで確認しといてなぁ。
ボーンブラックも一緒に見れるんよー。」

アルマ「悶絶躄地20効果の「徐々に地特性増加」は、1ターンに5くらい…みたいやね。もうちょっと調べとくなぁ。
1ターンで地衣1回分やかんなぁ…、どうなんかなぁ?」

アルマ「ミアズマの仮説は「敵ランダムに猛毒or麻痺を敵人数×1〜2 + 敵全体に衰弱」ってヤツなんよ。今んところこの通りに動いとるねぇ…、大人数に使ぅてる結果があれば分かりやすいんやけど。

アルマ「今日は新技四つも出てるんやね。
ウチが覚えたんはコトニアスターやよ、バラ科の植物みたいやね。防具地霊は特殊な技が多いんやけど、今度はどうかなぁ?」

アルマ「ノルブのAE効果も凄かったねぇ。でもコレって、敵単体で回避停止…っぽいなぁ?敵さんが少ない時の方が使いやすそうな技やね。」

アルマ「矜持兄さん>悶絶躄地はLV10の補正がすごいんよ!ホンマやよ!…他は知らんよぅ。」

アルマ「リゼ姉さん>決めゼリフは、華麗(火霊)に散れーい(地霊)?(何かをささやいた!)」

ちれいオレンジ「ウチもフュリーの兄貴をフェリーと呼んだ事がある。ついでに言うとソウクの旦那と間違えたこともある。この場で謝っとくわ、すまん!

森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ:
亀爺「うぅむ・・飛梅を取得しようと思ったら上位CPが足りなかったのじゃ。無念」

ボルター(1898)からのメッセージ:
ボルター「1回戦は負けたけど、次こそは…フュリーさん、サイさん、あと7勝負よろしくね」

ルゥ(2079)からのメッセージ:
ルゥ「とうぎ大会、かったところはおめでとう!まけちゃったところもつぎにきたい!」

ルゥ「ルゥも地霊のちから、とうぎ大会でさくれつさせるぞーっ!」

ルゥ「アネモネにメルシュディック……幻術、いいなぁ」




うっかりさん同盟

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



刃がない!


アルテイシア(707)からのメッセージ:
アルテイシア「不本意ながら……ワタシは今刃のある武器を使っています。このコミュニティの発起人という立場でありながら…」

アルテイシア「つきましては近日中にこのコミュニティを解体し、何か別の集まりに変更したい、と考えております。ご了承くださいませ…」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「ガン飛ばしで目からビーム出るのはどっかの熊本とかその辺だけだと思うぞ?」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「普通に殴るのも良いですね、気持ちが。」




地底湖一番街を応援するコミュニティ


テリス(58)からのメッセージ:
テリス「今回は遺跡外だから、武器枠と暗器枠を出してるよ。」

矜持(296)の声は猫背の割によく通る…:
矜持「遺跡外だってのにあんまやることなくてビックリした。まあ必要枠は確保できたけど」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

刀匠(345)からの生産行動を許可しました。
マスク女(403)からの生産行動を許可しました。
ミリア(245)からの生産行動を許可しました。
アトラ(1939)からの生産行動を許可しました。
セレナイト(253)からの生産行動を許可しました。

フラッグ に技回数を 2 振り分けました!
サイレントシェイブ に技回数を 3 振り分けました!
跳ね馬 に技回数を 3 振り分けました!
エナジーウィップ に技回数を 3 振り分けました!
ステイトアデプト に技回数を 3 振り分けました!
アンレスト に技回数を 2 振り分けました!
クレイジーウェポン に技回数を 2 振り分けました!
ボロウライフ に技回数を 3 振り分けました!
リトルリヴァイブ に技回数を 3 振り分けました!
プロテクション に技回数を 3 振り分けました!
ディソーダー に技回数を 1 振り分けました!
デモゴルゴン に技回数を 2 振り分けました!
百蛇 に技回数を 2 振り分けました!
ヴァラー に技回数を 1 振り分けました!
ダーマルモールド に技回数を 2 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具ワインドスティンガー を装備!
防具S.D.Lボディ を装備!
装飾SRRモジュール を装備!
自由マインドシーカー を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 矜持(296)
 ぴぃ(1414)
 アカ(1467)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格41 上昇しました!(能力CP - 76 )
訓練により 敏捷18 上昇しました!(能力CP - 24 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 8 )
訓練により 命術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 46 )
訓練により 武器強化 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 15 )

ブラッドサッカー を修得しました!
ライフサッカー を修得しました!
デアデビル を修得しました!
クイックヒール を修得しました!
スモーキークォーツ を修得しました!

流離の書家彩樹(9)から 20 PS 受け取りました。
流離の書家彩樹「付加の対価分のPSだ。引き受けてくれてありがとう。」

ミリア(245)500 PS 渡しました。
アトラ(1939)150 PS 渡しました。

ティル坊(78)猫目石 を渡しました。

マスク女(403)から イカリング を受け取りました。
マスク女「ほらよ着ぐるみバイト青年。食って精をつけろと言いたいが、そりゃないわね。いい加減やばそうだから早めに使うがいいさ」

ポーションSP40 を買いました。(- 20 PS)
ポーションSP300 を買いました。(- 150 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)

セレナイト(253)に、 オーバークロックソイルリアクター に合成してもらいました!

マスク女(403)に、 ポーションSP40ビーフジャーキー に合成し、 青い宝石 に変化させてもらいました!
マスク女「ほーれほれ」

マスク女(403)に、 質素な保存食ポークジャーキー に合成し、 白い枝 に変化させてもらいました!
マスク女「どんどん」

マスク女(403)に、 質素な保存食エレファントジャーキー に合成し、 白い枝 に変化させてもらいました!
マスク女「持ってけやー!」

アトラ(1939)に、 牡丹 から 石のあぎと という を作製してもらいました。(- 40 PS)
アトラ「まずは普通の槍…。」

アトラ(1939)に、 白い枝 から スピアアーム という マ槍 を作製してもらいました。(- 120 PS)
アトラ「こちらも、ですね…複数のご依頼ありがとうございます。」

刀匠(345)に、 青い宝石 から [\xFAU]大地のキバ という 地印 を作製してもらいました。(- 80 PS)
刀匠「うむ、こんな感じで宜しいかな。」

質素な保存食 を料理し、 ハンバーガー(雑草まみれ) をつくりました。

質素な保存食 を料理し、 おにく50ナゲット をつくりました。

質素な保存食 を料理し、 ごいっしょにポテト をつくりました。

ミリア(245)に、 白い枝 を消費して ソイルリアクター に効果消去し、効果Bを消去してもらいました。(非結晶化)
ミリア「ご依頼ありがとうございます〜。」

流離の書家彩樹(9)の所持する を消費して 深紅のファルナロ に効果付加し、 天使LV3 の付加に成功しました。

セレナイト(253)の所持する 頭蓋骨 を消費して 矢流しの盾弓 を強化しました。

B1F G-7 魔法陣〔黒い太陽〕 に移動しました!

G-6 に移動しました!
G-5 に移動しました!
G-4 に移動しました!
F-4 に移動しました!
E-4 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 地霊硬甲ワァープス

【成長】
能力CP64 増加!
戦闘CP62 増加!
生産CP25 増加!
上位CP44 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

伊達クール(1798)の声が届いた:
伊達クール「さて、今回も頑張って探索するとしますかね。
武器作製、料理など無料でお引き受けしますよ、伝言か地底湖にてどお気軽にうぞ。」

矜持(296)の声が届いた:
矜持「勝たなきゃならねえ…ここで勝って、もっと強く…!」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-4 / 森林LV1
【パーティのデュエル行動】
 * 矜持(296)誰かに練習試合を申し込む
矜持(296)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!

地霊硬甲ワァープス
ENo.296
巌間 矜持

V S
Absolute Mind―堅き意思。
ENo.1748
フィオン=イブ=セラフィム






アリッサ
綺麗な水色の長髪に綺麗な緑色の瞳。
軽く肌が透ける白いワンピースを纏っている。


メグリア
暗い水色の長髪に暗い緑色の瞳。
軽く肌が透ける白いワンピースを纏っている。


水辺の方に歩いていくと、目の前に巨大な木が現れた。

その木は大昔から生きているような感じで、

枝分かれしたその先にはたくさん美しい葉があり、輝く水色の果実も生っている。

木の下には二人の女の子が腰掛けていた。

 「こんにちは、初めてのひと。」

 「こんにちは、初めてのひと。」

二人が同時に話しかけてきた。

 「私たちはこの果実を守っているの。」

 「奪うのよね?この”宝玉”も。」

二人が立ち上がると、周囲の水辺が急に荒々しくなる。

 「私はこれを貴方にあげてもいいの。」

 「私はこれを貴方にあげたくないの。」

お互いの手のひらを合わせ、こちらを向く。

 「でもメグリアに傷がつくのは許せない。」

 「でも貴方が望むから私はこれを守るの。」

 

 「メグリア、下がって!」

 「アリッサ、下がって!」

二人が戦闘態勢に入った!

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にF-4に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-4 / 森林LV1
イベント戦が発生!

地霊硬甲ワァープス
ENo.296
巌間 矜持

V S
大樹の下に二人
奔流のアリッサ

細波のメグリア




Data  (第40回  第42回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.296 巌間 矜持
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-E4 * 森林LV1
HP 7649 / 8057

SP 448 / 461

持久 35 / 35

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○
CP 69 147 31 347 (5009)
PS1067 GIFT1
0 前科0
撃退0 連勝3
体格802 魔力104
敏捷265 魅力115
器用334 天恵122
[ 修 得 技 能 ]
1LV30(熟練LV30
2地霊LV28 
3LV20(熟練LV24
4軽業LV24 
5吹矢LV5(熟練LV5
6命術LV10(熟練LV11
7付加LV47 
8料理LV12 
9奇想天外LV30
10異種共有LV1
11武器強化LV16
12轟鞭LV1
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称矜持
種族改造侵度Lv.2
性別
年齢18歳
守護聖人サンセットジーン
がんま きょうじ

屈辱のロリ化を経て、まさかのパワーアップを遂げた改造人間。
体格が男のそれに戻る際に、体内の「宝玉」がWHRPTH(ワァープス)への「最適化」を行ってしまった模様。
Wepon Holding Re Produce Transform Humanとしての能力である土塊の鎧と自在に変化する四肢、後頭部の「尻尾」の威力はそのままに、
地面の微弱な震動や湿度の違い、空気中の砂埃の流れなどを強力に知覚できる超感覚「アースセンス」を手に入れた。
これに伴い、ある程度の被行動に関しては即座の対応が可能になっている。
反面、「変震」前でもこの感覚は活きており、少々敏感になりすぎているきらいがある。寝てもすぐに目が冴えるとか。

相変わらずの猫背の三白眼。ボサボサ茶髪にオープンフィンガーグローブ(高速震動器)にセンスのない薄手の青いジャンパー。
荷物はリュックサックに入れてるし、PC持ってるしでなんか電気街にいそうだなー俺の恰好とか最近気がついてしまった。
それと関係しているかは不明だが、時折何かを堪えるように目頭を押さえることがある。

BGM:「I WANT OUT」もしくは「君は人のためにレンタヒーローになれるか」

☆すぺしゃるさんくす☆
登場絵:アルマさん(1762)
http://file.armafi.blog.shinobi.jp/whrpth.png

必殺技絵その1:ラズさん(1194)
http://www5.big.or.jp/~muh/fi/henshin001.gif

プロフ絵・アイコン7・8・必殺技絵その2:ノイバーさん(39)
http://fooooool.hp.infoseek.co.jp/fi/kyouji-c.jpg
http://fooooool.hp.infoseek.co.jp/fi/kyouji-ex.jpg

アイコン9(ハクさん):フォウトさん(586)

アイコン10(ウゴウゴ):わん太さん(998)

アイコン0〜6:ニーサン(身内)

そして、こんな私の結果やメッセに反応してくださる全ての方々。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 「こいつでやるっきゃねーんだろ!」
      ( 鞭 / 59 / 体力LV1 / 祝福LV1 / - )
[2] ブランドチェッカー
      ( 短剣 / 57 / 活力LV1 / - / - )
[3] ワインドスティンガー
      ( 鞭 / 146 / 物攻LV3 / 貫通LV2 / 武具
[4] パワーストーン(アルミ製)
      ( 魔石 / 146 / 防御LV4 / - / - )
[5] ガラス瓶
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[6] スタッフ用温泉ロゴ入りハッピ
      ( 防具 / 71 / 治癒LV1 / 平穏LV1 / - )
[7] 薔薇宝石
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[8] マナ・キューブ
      ( 装飾 / 187 / 体力LV4 / - / - )
[9] マグネットパワーユニット
      ( 装飾 / 112 / 防御LV3 / - / - )
[10] 淡く輝く宝玉
      ( 装飾 / 67 / 活力LV2 / 紅護法LV2 / - )
[11] 石のあぎと
      ( 槍 / 155 / 体力LV2 / - / - )
[12] 大きな角
      ( 材料 / 15 / - / - / - )
[13] ロードナイト
      ( 材料 / 15 / - / - / - )
[14] グランドディバイダー
      ( 槌 / 113 / 攻撃LV2 / - / - )
[15] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[16] ネイチャーユニット
      ( 装飾 / 88 / 活力LV2 / - / - )
[17] イカリング
      ( 料理 / 22 / - / - / - )
[18] 『私闘学園』
      ( 万能 / 2 / 療治LV3 / 合成不可 / - )
[19] ジオディバイドシザース
      ( 鞭 / 221 / 地撃LV1 / 物攻LV3 / - )
[20] SRRモジュール
      ( 装飾 / 104 / 治癒LV2 / 回避LV3 / 装飾
[21] S.D.Lボディ
      ( 防具 / 169 / 活力LV2 / 平穏LV2 / 防具
[22] 亀の甲羅
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[23] ---
[24] マインドシーカー
      ( 槌 / 221 / 混乱LV2 / 命中LV3 / 自由
[25] 電気石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[26] ---
[27] ソイルリアクター
      ( 地衣 / 94 / 退魔LV2 / - / - )
[28] [\xFAU]大地のキバ
      ( 地印 / 74 / - / - / - )
[29] スピアアーム
      ( マ槍 / 212 / - / - / - )
[30] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[31] ポーションSP300
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ハンバーガー(雑草まみれ)
      ( 料理 / 38 / 治癒LV1 / - / - )
[36] おにく50ナゲット
      ( 料理 / 38 / 治癒LV1 / - / - )
[37] ごいっしょにポテト
      ( 料理 / 38 / 治癒LV1 / - / - )
[38] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[39] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[40] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---
[48] ---
[49] ---
[50] ---
[51] ---
[52] ---
[53] ---
[54] ---
[55] ---
[56] ---
[57] ---
[58] ---
[59] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ100 / 9短剣--
[57] フラッグ102 / 13-
[58] ブロウ100 / 11--
[60] ポイズンソーン100 / 8吹矢-
[62] ボロウライフ103 / 9---
[108] アグリローズ450 / 4---
[109] リトルリヴァイブ403 / 5--
[113] プロテクション153 / 3--
[130] エメラルドダガー300 / 4短剣-
[133] アサシンダガー500 / 3短剣-
[135] 微塵切り550 / 3短剣--
[274] ブレイク350 / 6--
[276] 絡みつく枝250 / 3--
[278] エナジーウィップ203 / 4--
[290] スネイクネスト400 / 6--
[295] 跳ね馬703 / 7--
[298] アンレスト402 / 4-
[300] シャープサーディーン700 / 3-
[306] クレイジーウェポン402 / 3--
[308] ブレインシェイカー600 / 4---
[320] 大回転300 / 4--
[325] アースブレイク350 / 7--
[328] フローレスシャター700 / 4--
[330] フライパンストライク700 / 3--
[365] バンパイアファング400 / 3--
[377] トリプルニードル300 / 3吹矢--
[382] 大地の息吹250 / 3吹矢-
[430] ダブルスティール400 / 4--
[435] アースフェイバー400 / 4---
[438] 吸血の呪印600 / 3--
[440] たんとあがれ700 / 3---
[588] ウォームアップ100 / 5--
[590] ワイヤースライス500 / 3---
[623] アースシンパシィ500 / 5---
[625] ジャンボトゥースピック1000 / 3--
[695] ポリッシェイム400 / 3短剣--
[700] クイックビート500 / 6-
[701] ストライク700 / 5--
[705] ブラッドサッカー701 / 3---
[751] ヴァラー801 / 3--
[752] コージーオーラ800 / 3---
[768] ジャック・ザ・リッパー700 / 3短剣--
[773] チェンジストーン1000 / 3短剣--
[917] ウィークネス600 / 4-
[921] ライフサッカー601 / 3---
[933] サイレントシェイブ903 / 5--
[938] ガイア1000 / 5--
[941] アスプ1200 / 3--
[951] デアデビル601 / 3---
[963] ステイトアデプト903 / 3--
[968] アースシェイカー900 / 5--
[971] オーバードライブ1000 / 3--
[1073] クイックヒール501 / 3-
[1078] スモーキークォーツ801 / 3--
[1231] ロケットスタート1000 / 4---
[1266] ダーマルモールド1502 / 5---
[1343] ストーアウォーム1300 / 5--
[1344] オーバーソウル1000 / 4-
[1560] ヴァイオレンス1200 / 3--
[1576] 百蛇1002 / 3-
[1581] グランドスラッシャー1000 / 4-
[1611] ウェイクアップネイバー1400 / 4--
[1874] スクラブル1500 / 3---
[1909] デモゴルゴン1202 / 3--
[1946] ディソーダー1201 / 4---
[1947] トリッキーアタック1800 / 3---
[1948] ビンヂ3000 / 2---
[1986] スラッシュウェイブ1600 / 4--
[1987] ステディフェイス1200 / 3--
[2224] ルイドゥフューネ1800 / 3-
[2254] アンタイオス2000 / 3---
[2629] リヴァイアサン1800 / 3-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[5] 段々畑( B1F / K15 )
[6] 夏の星空( B1F / O7 )
[7] 白い砂浜( B1F / G16 )
[8] 黒い太陽( B1F / G7 )
[9] 木漏れ日( B1F / T19 )
[10] 空を見て( B2F / O15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

Favorite

[1] ENo.1414
白羽 ぴよこ
我ら地霊のためにー

[2] ENo.1467
彼岸ノ朱
全身全霊をー

[3] ENo.64
黒檀 刻
…にしてもやっぱ団結凄いね、団長

[4] ENo.364
セルヴィエッテ
こことは

[5] ENo.994
篠居 雪笹
当たりたくないね

[6] ENo.1868
エイリア=エイシス
(風霊的な意味で

[7] ENo.4
百瀬 千尋
どっかいけー

[8] ENo.8
八重樫 望
どっかいけー

[9] ENo.249
ムナ
頼むからー!

Community

[0] No.296
------

[1] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[2] No.271
レンタル宣言


[3] No.1692
地底湖一番街を応援するコミュニティ


[4] No.707
刃がない!


[5] No.95
うっかりさん同盟


[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] matoi



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink