<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.29 四術使いライエル=クルセーン


魔術、命術、呪術、そして幻術。
異なる4つの術を扱いし者を人々は畏怖を込め、四術使いと呼んだ―――

なんてことは全く無いわけなんですけれどもっ。
魔・命・呪・幻の4種の術を全部修得しちゃってる欲張りさんの為のコミュです。
勿論、まだ修得してないけど将来的に取る予定だよ!って方や、
全部取るつもりはないけど四術に浪漫は感じるよ!って方もWelcome!
大事なのはフィーリングです気持ちなんです。

来る者拒まず去る者追わず。
ゆったりまったりとやっていきましょー、という感じのところです。



コミュニティメッセージ


ライエル(29)からのメッセージ:
ライエル「エレニアさんのとってる光霊も軽業も、四術との組み合わせでたくさん上位出てくるからねぇ。どれを取るか悩みそうだけど、選択肢多いのはやっぱり羨ましいわ。」

ライエル「マリアさん初修得おめでとー!なんだかすっごい物騒な名前の技だけど。
言われてみれば確かに舞踊と四術の組み合わせも相性いいわよね、もう2つも上位見つかってるし。」

ライエル「やっぱり直系上位は殆どが強いからそういうケースが多くなりそうよね。
30-30技か…ラリラリはとても使える子だったわ。ホロロギウムもいやらしさは相当だし、流石修得難度が高い技だけはあるわよね。」

ライエル「lv20効果のためだけに上げるのは中々大変だわよね−、やっぱり。lv10効果も悪くはないけど優秀とは言いづらいし、技も特筆するようなのがないからねぇ。」

エレニア(67)からのメッセージ:
エレニア「ライエルさんも禁術夢幻でしたかー、参考にさせてもらおっと。」

エレニア「うぅ、能力CP余らせとか耳が痛い…まさに今の私がそんな感じ。上位に集中してるものでそろそろPMに怒られそうです。」

エレニア「舞踊系は高速&回避型の方にとって面白そうだなーと。あ、マリアさん初習得おめでとうございます。」

ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「そういや、俺も上位枠がかなりまずいことになってるよな。
紫電一閃と神道と禁術をとっておいて、以降は死灰復燃と儀式と夢幻と神術かなとおもってはいるけど…変なところで上位が出てきたら嬉しいけど、困るな。」

ディーン「パンデモニウム→禁術→儀式…なんていう、超絶コンボが使える時が来たら面白いだろうな。
夢幻でサポートも完璧で。
…神術はどうしたらいいんだろう。」

ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「フェブルアリウスの効果が変更らしいな。果たしてどうなるものか…」

ルファ「それはそうとディーン、今回の闘技は手合わせよろしく」

ルーファス(924)からのメッセージ:
ルーファス「我も次回で禁術を修得出来そうである
       補助程度の動きしか出来なかった故に、
       攻撃の幅が広がることは喜ばしい限りである」

マリア(1055)からのメッセージ:
マリア「呪術25+舞踊35は上位技能ではなかったわね…残念。練習試合の相手がいなくて試せないのも残念だわ」

真那霞(1639)からのメッセージ:
真那霞「こんな時期からなんだけど、参加させてもらうわ〜」

真那霞「四術直系上位を全て修得するのが難しそう……
     やはり煽りを喰らうのは神術なのかな〜」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「命術といえば… クロートという技があってだな…」

ラファエル「習得条件は命術24+魔石48なのだが…」

ラファエル「自分の治癒Lv2を自滅Lv1にしただけであった… 何故か命術の未来を見た気がした…」

泡沫の享楽(1782)からのメッセージ:
泡沫の享楽「ほんと・・・上位鍛えてると他のCPが余りまくって困るさ。そしてその問題に直面している現状・・・」




コミュニティ参加者


 ENo.29 ライエル=クルセーン天ハン
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.167 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.229 カルニア・ロルクミリーナぶらっく
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.627 レイブン・W・ベレスフォード孝司
 ENo.904 ルファ・ヴェルナー葵草
 ENo.924 ルーファス=サイフォン五十嵐 翔
 ENo.1055 マリア=アンブロジアD
 ENo.1071 天儀 神名千城神無
 ENo.1345 クレア=S=ホロウファング狐神凍夜
 ENo.1560 リンティア
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1723 ラファエル=サーペントマスター
 ENo.1782 享楽淵深淵
参加者 計 15