<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1488 偽島格闘倶楽部ティアリス=エルシュニア


格闘技能の持ち主は第40回更新時点で394人。緩やかに増加継続。
何時の間にかトイソルジャーにリンクされててびっくり。
偶然同じ第4回に『打 投 極』と被ってしまいましたがまあ気にせず誰かいる限り存続予定。
コミュ紹介文は格闘だけにパンチの効いた内容にしたいと思いつつも何もひねっておりませぬ。
こちらは格闘について熱く語るのもよし、
まったり雑談やペリカを賭けて麻雀でもご利用方法はお任せします。
格闘に限らず他の戦闘技能や補助技能ならびに生産技能の話も大歓迎。
入退室も自由なのでお気軽にご参加頂けますと幸いです。
第40回更新でのメッセージ数は全コミュ中2番目の118通でした。
今格闘が熱い?!

格闘コミュでは皆で話してみたいお題を募集しております。
今回のお題:『この付加は外せねえ!』提案者マスク女嬢(403)

今後の予定
第42回:『こんな格闘技があったらいいな♪』提案者まどらくる嬢(685)
第43回:『格闘(自キャラ)にオススメのPT構成は?』提案者ジンの旦那(1433)
第44回:『自分の好きな格闘技(かくとーぎ)は何?』提案者カエデ嬢(1714)<技じゃなくてプロレスとか空手とかそのへん>
第45回:『自分のテーマソング/入場時BGMは?』提案者ノイバーまさるさん(39)
第46回:『自分の苦手な技や付加』提案者:マックスの旦那(1599)

お題が多くなってきたので要望が多ければ、
1回につき2つずつお題を採用する事にします。その場合順次予定を前倒しに。



コミュニティメッセージ


清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「おいーっす! 声が小さいぞ! おいーっす!
皆元気だったか。前回は2人もニューフェイスが来てくれたぜ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「一人目は所長んとこのウェイターの旦那。こっそり入ってもしっかり捕捉してるぜ( ´ー`)y―┛~~これからよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「二人目はテオの旦那。肉体美学で見かけた顔だな。このコミュでは珍しいというかメロウの旦那に続いて二人目の気象の持ち主だな。これからよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「前回も格闘がらみの技が色々出ているな。まずは格闘25・槌25のデュース。名前の出典はなんだろう。真っ先に思い浮かぶのはテニスとかバレーボールのデュースなわけだが( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘25・弓25のナイトホークはノイバーまさるさんが初修得。これは堕島で既出だったかな。相手の回避率を下げてから全体攻撃だったかな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘25・美学35のカエル飛びアッパーは、きの嬢が初修得。ヘッドボムの次がボクシングの技というのは美学は謎だなあ。ハートブレイクショットに続いて出典は『はじめの一歩』なのかな。そのうちデンプシー・ロールも出てくるかなあ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘25・地霊35のホップ・ザ・ツィッグはジンの旦那は初修得。意味は英語でhop the twig・・・ぽっくり死ぬ?なんか縁起でもない名前の技だが効果はどんなんだろうか( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘30・鞭30のバークはリド嬢が初修得。今回は熟練度が足りたみたいだな。これは英語で皮をはぐかなあ。なんか痛そうな技だな。対象指定できるようだし多分攻撃用の技なのかな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘30・火霊42のスルトはルナール嬢が初修得。これは北欧神話の巨人スルトが出典だろうな。消費SP420なあたり大技の予感。どんな技か練習試合が楽しみだな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「光彩陸離20のニューミナスオーラは numinous aura で神秘的な(荘厳な?)オーラといった意味だろうか。これはソルの旦那が開拓。非接触から使える自己強化技っぽいな。練習試合がないようだから効果のお披露目は明日以降かな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「続いて前回効果が判明した技について触れてみよう。格闘24・合成48のレンチは1回殴った後に精鎖Lv1を付加。精鎖LV1は行動時にSPが減少する嫌な付加だな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘24・武器48のグラディエイターは予想通り攻撃技ではなかったわけで。敵全体から( AT+HIT )奪取 + wait減少・・・奪取量もたいしたことがなさそうで使い道に困る技だなあ。必殺技に仕込んで使えば相手のwaitもごっそり下げちまうわけで。とりあえずマスターを目指すとするか( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘30・槍30のバーサークは自分に混乱(20) してからAT上昇と AT奪取か。ATの上昇量はかなり高そうだが混乱深度がキテルな。まあでも技の名前のイメージどおりでこれはこれで( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「ソエルの旦那が使ってくれた光彩陸離10のシルバーライニングは効果がよく分からないな。何か条件があるんだろうか?」

清純派姉御「わんたが使ってくれた獅子奮迅30のドリーミードリーマーは消費SPに見合うだけの威力はあるかなあ。最後に自分のATが減少しちまうのがよくわからない。特殊効果の方の身代LV3は戦闘開始時じゃなくて戦闘離脱時に発動する予感?」

清純派姉御「格闘25・斧25のダイナマイトは名前どおりの威力の単体攻撃技か。装備による物理防御力が減少値次第ではいけてるかも。必殺技で使いたい?」

清純派姉御「魔導流術・・・いやあ、ミーア嬢は弓のイメージが強くて実は技能が物魔ってのはすっかり忘れてたぜ。仲間の杖も魔導流術は持ってるけど確実に攻撃力は底上げされてるようだぜ。シンセシスリコイルもいい技だよな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「ノイバーまさるさんが命中2の付加を2つつけててもヘカトンケイルは半分も当たらないのか。限界命中率がかなり低そうだなあ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「カウンターとクロスカウンターは魔法には反応しないで確定っぽいな。カウンターはSP40だから気軽に使えるけどクロスカウンターの120は重い!相手の行動を読んでないと使いこなすのが難しいな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「さて、今日のお題はマスク女嬢が提案してくれた『この付加は外せねえ!』
これは攻撃したいなら俺たちの場合は、命中の付加は外せないよな。剛拳やモンクを修得するならより固くなれる物防もお勧めだ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「付加で今アツイのは薔薇で付加できる火霊力と、彼岸花で付加できる吸血3、地底樹で付加できる活泉3あたりか。技で地霊力が出てるから○霊力は全部存在するんだろうな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「次回42回のお題はまどらくる嬢提案の『こんな格闘技があったらいいな♪』ということでよろしくメカドック( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「ノイバーまさるさんが提案してくれた。『自分のテーマソング/入場時BGMは?』は45回、マックスの旦那が提案してくれた『自分の苦手な技や付加』は46回ということで。随分先まで予定が埋まったな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「カエデ嬢が提案してくれたお題は格闘技(かくとうぎ)ってことで修正しておくぜ。お題は随分貯まったが先が長いので1回に付き2つのお題を取り上げるのもアリかな?お題は1つずつと2つずつとどちらがいいか、皆の意見を聞かせてくれ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「では次回もまたここで会おう(゚▽゚)ノ  K子嬢が入手したバリツの写真資料はきっと次回公開されるに違いないと期待!」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「えらい所に全体撃が潜んでたもんだなあ……。僕の場合鞭でも勉強するほうが手っ取り早そうだけど。
やっぱり上のほうに有る技は強みが有るね、うん。」

ノイバー「っと、色々言ってたらお題の順番が決まってた。今回は外せない付加か……。
やっぱり前衛の基本装備全部、中でも物攻と命中は3で欲しいよね。
あとは防御系を何か一つと平穏……。ただ、回避は他の要素を揃えないと難しいって聞いたことがある。」

ノイバー「そういや格闘技自慢ってかくとーぎの方で良かったんだね。ナカノヒトはなにもやってないからなあ……。
なぜか剣術の本とか八極拳の本はあるけどね。絵の資料って名目で。
ちなみにノイバーの格闘技動作の基本はすーぱーひーろーたいむに有ります……。

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「レンチは精鎖LV1、技使用後にSP減少効果の付加ですね。うーん、隠し効果がないと忘れそうだけど付加技はなさそうだなぁ……そして実は外せない付加はなかったり。一応全部技で補完できますしね、格闘は補助技満載!」

裏切りのルナール(74)はそのへんでだらだらしている:
裏切りのルナール「ふか、ふか……あたしSP少ないし平穏かなぁ? たまにマインドブレカーとかで悲しい事になるけど」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「外せない付加・・・前衛としては、ぷにぷにとか棘棘は外せないんですー」

マスク女(403)は怪しいくせに馴れ馴れしい!!:
マスク女「グラディエイターの微妙っぷりに涙。ていうかwait減少ってほとんど敵に塩送ってるよね。きっとマスター効果がえげつないんだよ。
レンチは精鎖が何気にめんどくさげだけど、Lv1じゃたかが知れるか……な?」

マスク女「ダイナマイトは装備防御減少かー。あとは単純に高係数?火属性とかついてないのね。
そして昨日出てきた技で注目はやっぱりカエル跳びだよね。マスターすると団子屋になるんだ!
光彩陸離は神秘のオーラとかマジでマスクマンだね!」

マスク女「さーてお題が採用されたわねー。まあとりあえず棘棘と言っておこうか。うん、なんだかんだで嫌がられてると思うのよ、未だに。私はそんなに硬くないけど、それでもやっぱ外せないし。
あとは命中。無いと泣くよね、耐えるのが仕事とか言われててもさ……(遠い目ー」

マスク女「マックスさんの『拳』という返答に惚れた&しっと。攻撃力いいなあ……
あとミーアさんには何かいいものをあげよう。愛情とか友情とか。なんなら投擲とかね!
あと、灼猫のシャナたんの速さが普通に洒落になってなくてねこみみがちょっと欲しくなる今日この頃でしたとさ!」

K子(481)からのメッセージ:
K子「「かくとうぎ」自慢じゃなくて 「かくとう わざ」自慢だったのね いやん恥ずかしい」

K子「どっこい K子さんはくじけない 何事もなかったように『この付加は外せねえ!』を考える」

K子「格闘というか 叫喚地獄持ちとしては やっぱり「削気」だろうにゃー 手数を増やしてSPを削り尽くしたいのん」

真紅(578)と一緒に毒電波トーク♪:
真紅「付加なァ……自分に有利な付加なら何あってっもイインじゃね?

真紅「いや実際のところホラ、能力値とか技によって違うし」

真紅「あえて挙げるンなら平穏2Lv以上かなァ?」

真紅「あー、そうそう姉御。
K子センセーも間違ったケド、『格闘技』が『かくとうぎ』なのか『かくとうわざ』なのか、イマイチ区別がつきづれぇ。
何か対策出来ない?」

真紅「あと、お題の提供。
『自分のメインテーマ曲』、と『この人にピッタリのテーマ曲』なんてどぉ?」

真紅「……え? プロレス的?(笑)」

真紅「予定なンだケド、42日目探索終了後に遺跡外に出るはず。
縁があったら魚心に水心♪」

鋼拳の爆砕突貫娘まどらくる(685)より愛のチア・ヴォイス♪:
鋼拳の爆砕突貫娘まどらくる「はずせない付加は活性LV3 かな。でも。外せるように仮初の活力+トワイライトを狙って、昨日光霊を開花しましたっ」

鋼拳の爆砕突貫娘まどらくる「次回テーマに採用どもです!。意外に期待通りの新技がこれから出るかもしれないじゃないですかっ」

めー子さん(760)からのメッセージ:
めー子さん「物攻、命中、治癒、平穏と定番はいくつかありますけれど、外せない付加ということでしたらリボンの魔防LV3ですわ
Eno881のエレクトラさんに伝言で合成の突撃依頼をいただいた時にお礼として付加していただけましたのよ
島に来てから初めての交流でしたから、わたくしにとって忘れられない思い出の付加ですわ」

(766)からのメッセージ:
「外せない付加か。個人的な好みで言えば、回避だね。敵の攻撃を避けた時はやっぱり快感だし。」

「しかし、格闘家として外せない付加となれば加速かねぇ。格闘の長所SPDを更に伸ばすってことで。」

ハイロ(801)からのメッセージ:
ハイロ「ちょっとお邪魔するよ。自分はハイロという…まあ、主に暇つぶしをしている者だ。
何やら格闘話が盛り上がっているようなので格闘25/槌25の技修得を機に参加させてもらおうと伺った次第だ。」

ハイロ「因みに新技は今回の通常戦と闘技大会で試しているから、それで効果は分かると思われる。」

ハイロ「今後は格闘30/槌30を目指す予定だが、その前に全力で舞闘を取りに行く故、他の者が取るかもしれんな。」

ハイロ「それはさておき、端のほうでひっそりしているだけかもしれんが、これから宜しく頼むよ。」

きの(961)からのメッセージ:
きの「乗り遅れた感が強いが、自慢できる技と言えばパッション(格闘15-美学21)だねー。」

きの「次の物理攻撃のダメージが1.6倍+(魅了・混乱を軽減→AT/MATが増加)+AE:ATが増加」

きの「睡眠も軽減できたような気もする。どちらにせよ消費SP50にしては大きな効果。習得者は・・・3人?」

きの「今回おそらくカエル飛びアッパー(格闘25-美学35)を試すので気になる人はどうぞ。」

きの「付加は・・・命中3と物攻3、体力3ははずせないかな。」

きの「そしてお題の候補を提出したい。「自分が覚えている格闘以外のおすすめの技」というのはどうだろう。」

リド(988)は適当なことを喋っている:
リド「今度は無事に格闘30鞭30に到達。バーク、消費150で対象指定可能。なんか前段階の技と似ている気が・・・。」

リド「まあ個人的なことはさておき、格闘をやるからには命中は外せない付加よね。あとは加速もあればいいんだけど。」

うめ&特定健康保犬(998)からのメッセージ:
わん太「わんわん(精鎖……連撃や追加行動封じに使えそうですね。Lv1ということは、Lv2もどこかに存在するんでしょうか)」

わん太「わんわん(金丹に憧れますが、もし取得してもたぶん同時に身代Lv3が発動しちゃうんですよね……ちょっとだけ切ないです)」

わん太「わんわん(「かくとうぎ」なら私の得意はもちろんドッグファイトですね。はっはっは、意味違い意味違い。
外せぬ付加はいろいろありますが、今をいうなら魅了と平穏でしょうか。肉球撃ちまくりです)」

万年道士テオ(1059)からのメッセージ:
万年道士テオ「テオドリックだ。しばらく世話になるぜ。よろしくな。」

メロウ(1085)からのメッセージ:
メロウ「グラディエイターは全体奪取に加えて相手wait低下か、軒並み追加行動発動ってことは結構減少してるのか?」

メロウ「こういった相手に有利な影響を与えるのはPTだと使いどころが難しいよな、槍/命術のサブライムロアも相手の耐性上げちまうし」

メロウ「バーサークは自前の混乱が半端じゃない。混乱軽減か変換の技と組み合わせないとまともに使えないが、その分効果は凄そうだな」

メロウ「付加ねぇ…物攻と言いたいところだがここは命中と言っておこうか、槍中心の俺はまだマシだが皆苦労してるんじゃないか?」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「言われて気付いたけど格闘技(かくとうわざ)なのか格闘技(かくとうぎ)なのか漢字だと分かり難いよな」

マウリツィア「お題の答えは命中と物攻!ってこれじゃどの物理でも一緒か、はは」

マウリツィア「レンチは変則的に相手の消費SPを増やす効果みたいなものかな、対象指定出来るから意外と面白そうだな」

メイベル(1271)からのメッセージ:
メイベル「外せねぇっていうか・・・発動率に関係なくぷにぷにだらけにしてみたいです。」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「お豆腐、お豆腐がっ!!(失礼」

インチキ整体師?リナ「闘技大会は大変な目に逢いましたがなんとかなりました。上げててよかった気功術。剛拳10と組み合わせたらもっとカット出来そうです。
そいでもって今回医学35まで上げますー」

インチキ整体師?リナ「外せない付加・・・魔防LV3かな?22日目ぐらいからずっとつけてます。棘棘も貴重なダメージ源ですね。そろそろ棘棘3が欲しいっ」

ソル(1394)からのメッセージ:
ソル「光彩陸離LV.20の効果は、「攻撃を回避するたびに光属性特性が増加します。」でした。敏捷を高くして攻撃が当たり難くなっている人でも、特性上昇の効果が得られるのは良いかもしれません。LV。10の技「シルバーライニング」は、使用しましたが効果がはっきりと出なかったため、しばらく調査が必要そうです。」

ソル「お題の『この付加は外せねえ!』は、防御ですかね。上位技能との組み合わせでかなり防御力が高くなるので、壁役としては必須になります。光彩陸離LV.20の効果のおかげで、回避でも良くなりましたが・・・・」

弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「外せない付加…なんといっても命中でしょう。当たらない的に考えて…ついでに物攻。自分だと魔防ですかねえ。かなり抑えられてるのでおいそれと手放せません。」

弱虫のジン「細々と新技を試します。なんか、
hop the twig 〔英話〕 ぽっくり死ぬ, (負債を払わず)逃げる
とか素晴らしく不安な意味らしいですけど。」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「外せない付加は、体力Lv3。装備しだしたのは最近だけど、付けて、そのパワーに圧倒された。これだけあれば、ヘカトンケイルも2回以上撃てる」

アルワン「レンチは絡め手という感じだったなぁ。まさに、相手の能力を捻る付与か。ちょっと重いかもだがダメージも出せるし、壁&回復&長期戦型なら生かせるかも?」

ふれあ「そういえば…、グラディエイターは予想外の挙動?」

疾風の狼マックス(1599)からのメッセージ:
疾風の狼マックス「外せない付加かぁ・・・・
月並みだが俺は「命中」だな。
俺は連続技や追加行動多く出る訳でも無いからな1発1発が大事なんだよorz」

疾風の狼マックス「あとは「倍速」なんかは手に入れたい付加だな(笑)」

疾風の狼マックス「色々と育成計画で変更があって先に軽業42にしたぜ。
これで俺がみんなに提供できる最後の技になりそうだがどうな技が出てくるか楽しみだ(笑)」

シャナ(1708)からのメッセージ:
シャナ「先日は発言しそこなったからな。格闘技自慢ならば、オレはフォルトルナといわざると得ない。なにせオレの主軸だしな。攻防に優れた良い技だぜ。ようやくマスターもして、今回どのような効果か判明するだろう。第5段階技でもあることだし、AEも期待してみたい所だが……」

シャナ「今外せないと思う付加は、活性だろうか。耐久力を上げ、技を打ちやすくする。夢幻などにも厄介な効果があるしな。メタとしても必ず持っておきたいところだ」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「アイアンバウンド覚えれたんよぅ、これから楽しみやなぁ。
格闘地霊も楽しみやね、頑張ってぇなジンね………ジンちゃん?」

サチ「今日のお題はこの付加は外せない?それなら平穏2と体力3ね。
奇跡的に両方付いた装飾を作っちゃって、かれこれ20日間一度も外してない、外しようが無い。お陰で魔法防御が弱いの何の。…まぁソロだと問題ないけどね。」

こゆり(1804)からのメッセージ:
こゆり「気功術30でパンデモは付加や禁術効果以外、ほぼ完封みたいじゃな・・・最低ダメージでも結構な量を受けるだけにこの差は大きいのぅ。」

こゆり「光彩陸離10の効果はソロじゃと殆ど意味がなさそうじゃのぅ・・・りすでも呼べれば凄い事になりそうじゃがのぅ?」

こゆり「ふむ、外せない付加・・・之は言うまでも無く「治癒」じゃっ。理想を言うなれば之に回復と鎮痛辺りでも混ぜたい所じゃが・・・我の戦法的に治癒だけは外せぬな。」

エヴァン(1866)からのメッセージ:
エヴァン「『この付加は外せねえ!』は、命中です。最近やっとLv3を付けたばかりなんですけどね。猛襲撃を全段外したのがトラウマで・・・。」

エヴァン「器用もっと上げなさいって話でもあるんですがね!」

クロード(1983)からのメッセージ:
クロード「…毒霧や他の技と組み合わせるのが、吉だったか。」

クロード「と、お題は…治癒と活力、だな。壁が一人ということだから仕方ないが。」




コミュニティ参加者


 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.51 ティノーシェル・ブルージンガー恥ずかしながら(
 ENo.74 ルナール熾晏
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.112 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.137 オスロ=R=ステップエルグザード
 ENo.183 エミリー・ゴースト
 ENo.288 格闘☆少年CLS
 ENo.326 雛桜 ユキトクロ
 ENo.403 ペリィト・サグラドむの字
 ENo.481 ベッドの下の殺人鬼好翁
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.669 ウェイターLoNi
 ENo.670 桜戸 沙麒dei
 ENo.685 MADracleまどらくる
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.760 フェアリー・メアリー白ぷー
 ENo.766 槍碧 雅槍碧 蒼雅
 ENo.801 ハイロくろん
 ENo.882 氷雨 暦はち
 ENo.913 くまりんごlodogon
 ENo.922 マグ=ロンまぐろー
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.988 セファリッド・セイリーン
 ENo.998 騎犬幼女シャイな犬畜生!
 ENo.1030 シュウL-Nest
 ENo.1051 霜月 楓天崎 黎祢
 ENo.1059 テオドリック(ry
 ENo.1066 鷹村 汰由貴市川
 ENo.1085 メロウ・ニグメクネルト
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1271 メイベル・ラウィーニアちう
 ENo.1278 リナ=クロウリーれき
 ENo.1394 ソエルアシェリート
 ENo.1433 結城 仁義リクレ
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1457 飯゜ 田
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1514 黒キ孤猫 リオ
 ENo.1519 夢猫ふれあ朔月
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1599 マックス・ミクスウェルダスキン
 ENo.1630 赤獅子ラルグ直毅
 ENo.1656 ミーア=マーク=リー街☆えるふ
 ENo.1666 野詩帆 のれり&ナビーISO(イソ)
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1714 鬼灯 楓D-Glass
 ENo.1721 セラ・レイディアント黒地子
 ENo.1762 アルマ・ジロウ
 ENo.1804 稲篠 狐百合人形遣い
 ENo.1866 エヴァンズ・エネムMitter
 ENo.1983 G=クロード
 ENo.2181 日下部亮
参加者 計 55