<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.620 布マフラー友の会・リターンズロウヒ・ラヴィータ


*布マフラー友の会・リターンズ*

前期において盛大に迷走していた当コミュニティですが、何でも割り切って考えられるオトナな参加者の皆様のあたたかい後援のもと、数度にわたる空中分解の危機をものともせず、主旨が微妙にズレまくってる現実に目を背けつつ、遂に万感の大団円(若干誇張アリ)を迎える運びとなった

はずでした。

しかし、新期参加者のみなさんの肖像リストをぼんやり眺めつつ、かつてのコミュ主は考えていました。
「布マフラーさん、今期も結構いる」
そこで欲が出た。
ならばそのうちの数割、いや数名、ひとりでもいいので、
今期もきっと、布マフラー好きな方が入って下さらないかな、とか、
いやさ、この番外地の活動を暖かく見守って下さる心の広い方がきっといらっしゃるのではないかと。

そんな世の中を微妙になめくさった思考をそのままに、
第二期布マフラー友の会、海を割って轟音とともにこっそり復活です。
栗鼠ゲーにおける布マフラーマイノリティの社会権確立を目指し、
特に何をするでもなく趣味を主張するだけの意思表示コミュニティ。
さあ、かなたへ。


「会員のお約束」

■ルール1、布マフラーの定義は広義
あなたが『これは布マフラーだ』と思ったものならそれは布マフラーです。
ハチマキ、バンダナ、スカーフ、包帯、帯、なんでも該当します。
マフラーじゃなくても、布の服を着てればそれだってOKです。
ぶっちゃけ素っ裸でも心にマフラーがなびいていればOK!
でも公序良俗は守ってね!

■ルール2、押し売りしない
当コミュニティは啓蒙を旨としつつも積極的な布教を目的とはしていません。
全人民布マフラー計画といった野望はないのです。いや、ホントですよ?
できれば実用性皆無だけどカッコイイ布マフラーを巻いてても、
世間様に「それはそれ」と認められ(?)ていただくのが最終目標です。
そんな活動を見て入って下さる参加者様は、諸手を上げてウェルカム。
やっぱやめた、もしくは一身上の都合が、という方は心のままに退会できます。あんしん!

■ルール3、色、巻き方、装着様式は問わず
見ての通りです。良心の範囲内でアグレッシブにニューウェーブを模索していただきたいです。

■ルール4、ただ好きなだけでも、ひやかしも可
布マフラー巻いて無いし、こだわりも特にないけど、その場の雰囲気がなんとなく気に入って入会とかいう方がいらっしゃるならもう感涙に咽びます(コミュ主が)。
もうどんとこい。当コミュニティは異様なまでの門戸の敷き居の低さと腰の低さとが自慢です。

■ルール5、皆さん無理なさらず
ただグダーとだべってるだけのコミュニティです。発言義務もなければメッセージ必須でもないです。
参加者様の活動スタイルに添って御自由な程度で楽しんで下されば幸いです。


…毎度電波文すいません。ごめんなさい(土下座)




コミュニティメッセージ


ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「どうもーッ!お久しぶりの方も、そうでない方もッ…って何これ。こんなスピーチ書いたっけ?」

ロウヒ「…もとい、ええと、コホン。失礼しました。なんていうか、いろいろ言いたい事が多過ぎるのと幸せなのでまともな言葉が出て来ないけど…とりあえず!参加して下さったみなさんありがとうッ!」

ロウヒ「なんとッ!初手からこんなに沢山の方々のご参加を頂いてしまい本当にありがとうございますッ!」

ロウヒ「布マフラーの集団。今回もまんまと存続しちゃいましたが、どうぞお楽しみ頂けたらと思います。ありがたいなー」

ロウヒ「中には以前から参加して下さった方や、ずっとあこがれてた方とかがいらっしゃってほんとにもう、幸せ過ぎて死にそうです。よろしくお願いします!」

ロウヒ「(ちょくちょく御礼のメッセをお送りしてしまおうと画策中ですが…御迷惑じゃ無ければ…)」

ロウヒ「…しかし皆さん初手からかなりハイテンション!特にアーヴィンさん、布マフラー付けてないって気付かないほどのマフラーキャラっぷり、もとい存在感…流石です!(何が?)」

ロウヒ「皆さん、何色のマフラーを着用かとかじゃんじゃん申請してくださいねー!いい事があるかも知れませんよ〜」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「しっかし、布マフラーつっても色々あるんだな〜、これが冒険者ファッションのジャンルの1つってところか」

コル(32)からのメッセージ:
コル「見切りで入れちゃうなんて、うさぎのにーちゃんすっげーや……マフラーとマフラーで繋がった、絆か???」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「…空飛ぶと靡きますよね、マフラー。」

アンジェ「でも走ったり接近戦時に翻る長いマフラーも恰好良いと思うんです。僕は後衛で縁が無いので尚更かな。」

ヒカリ(172)からのメッセージ:
ヒカリ「すごく素敵だから入らせてください!!」

ヒカリ「ボクも汚れてるけど、首に巻いてるからいいよね
問題は鏡がないので、これがマフラーなのかスカーフなのかぼろ布なのかが解らないということなんだけどね」

アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「みなさん、かっこいいですね!<布マフラー」

ロジュ(628)からのメッセージ:
ロジュ「薪をしばったり、マチアワセの場所の木に巻いたり、濡れた手を拭いたり…色々ベンリだよな!布まふら!」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「ここに集う連中で一斉に布マフラーを洗濯して干したら、また壮観だろうなあ。」

深町(864)からのメッセージ:
深町「人、多っ!」

深町「コミュ頁は時間あればでー」

にゃも(892)からのメッセージ:
にゃも「にゃもも布マフラーになりましたにゃ。」

クユリ(947)からのメッセージ:
クユリ「挨拶遅れまして…!!!…以前は同じ苗字の者がお世話になりましたあ!布マフラー良いですよね〜♪布マフラーには風に靡く爽やかさと、心に秘めた情熱と、そして目一杯の皆の夢とロマンが詰まってるんだぜ、と思いまッス!…という訳で皆様どうぞよろしくお願いしまッス!」

バチカ(977)からのメッセージ:
バチカ「初めましテ。」

バチカ「布マフラー、言うデスか、私のコレも。ゼヒ、大事にしたいデスねー」

うさきち(1018)からのメッセージ:
うさきち「タイトル画像の刑…! なんてステキな刑でしょう。ありがとうございます」

うさきち「季節的には少し暑くなってきましたがマフラーは…手放せない」

ユウ(1398)からのメッセージ:
「火が服に燃え移らないように超高速で走り続ける…さ、さすがはロウヒさん、新手の布マフラー修行ですか…!」

うさきちさん、頑張って消してあげてー…。




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.32 コル・ティオンゆひ朗
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.172 ヒカリTOM9
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.586 フォーマルハウト・S・レギオン鷹山弾
 ENo.620 ロウヒ・ラヴィータあな
 ENo.628 ロジュワルディナッキュン
 ENo.641 クローヴィス・S・フェンデルCのひと
 ENo.656 アーヴィング=アルグリフ
 ENo.667 秋山 畝傍
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンジークPL
 ENo.864 深町 浄dk
 ENo.892 にゃもさるさる
 ENo.947 クユリ=イヅルギ瑞浪 涼
 ENo.955 リーン=ラズライトラズPL
 ENo.977 光学蟲バチカ如新
 ENo.1018 羽崎リツトウィーザー
 ENo.1398 ユウ=ヤトシロyatoshiro
参加者 計 19