<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.3 トイデまスメルカヒルム


黙々と装備の手入れをしたり、
装備の手入れの仕方やこだわりを一人呟いたり、
黙々と瞑想に励んだり、
歯磨きしたり、
男を磨いたり、
言葉のナイフに磨きをかけたり、
自慢のジョークに磨きをかけたり、
なんか色々研磨してるコミュニティ。

―――――――――――
■コミュニティ概要
▽効能
 一目で何かを磨いている事が分かる
▽加入離脱
 ご自由に
▽条件
 特に無いです
 コミュ欄の賑やかしでも構いません
▽発言
 特に発言する必要はありません
 基本的にキャラ発言として対応します
 PLとして聞きたい事がある場合、その旨を明記して頂ければ多分普通に返します。
▽その他
 コミュ主が半田ごてを拭いていたり、
 調理用包丁を砥いでいる場所です。
 沈黙が支配しているような場所ですが、
 トイデる効果音が出すのはOKです。
 手入れ方法とか聞いたり、雑談するのも可能ですが、
 素っ気無い対応や、沈黙が返ってくるのを覚悟して下さい。
 もし自慢のジョークを言われても突っ込みません。
 殺伐とした空気の方、歓迎します。
 砥石は各自持参。

―――――――――――
■脳内設定とか
これに沿って発言する必要は無いです。
▽ロケーションについて
 遺跡外にある廃屋。
 植物が外観の半分に繁った瓦屋根の家屋。
 玄関を上がると6畳半。
 そこから右手は植物が繁茂しており、進入不可能。
 左手には12畳半の広間。
 広間に入って右手には床の間と押入れ。
 正面と左手側には障子を隔てて庭に面した縁側がある。
 縁側には戸袋が存在し、木製の雨戸が収納されている。
 縁の下にはなんか色々。
 あとは未定。
▽座る場所
 靴を脱ぐ習慣のある方は玄関で靴を脱ぎ、
 畳の上に座る事が出来ます。
 靴を脱ぐのが嫌だったり、靴なんか履いてない場合は、
 玄関に入らず左手に行き、縁側に座る事が出来ます。
▽砥石
 玄関の左手に棚があり、そこに何個かあります。
 一応貸し出しOKに。



コミュニティメッセージ


メルク(3)からのメッセージ:
(オカッパ頭の女が槍のような物体を拭いている。)

(看護服の少女の声に振り向く)
「いいよー。一杯ある訳じゃないから持って帰らないようにしてね。」
(そう言うと、大きな槍状の物を拭く作業に戻った。)

ヘレッタ(596)からのメッセージ:
ヘレッタ「シャコシャコ(黙々とノコギリを目立てしている)」

メニ(770)からのメッセージ:
メニ「先日は失礼ぶっこきました。今日は砥石持参です…」

しょりしょり…しゃっしゃ…(一心不乱にメスを研いでいる)

B.B.(994)からのメッセージ:

 「……手持ち道具は、イマイチ使いにくい。」

ふっちー(1092)からのメッセージ:
ふっちー「研ぎの音が聞こえてきたが、ここは研ぎ屋じゃな?
    刃に慣れぬ使い手のせいで妾の身ももうボロボロじゃ。」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.596 薜茘多不口
 ENo.770 メニ・ソレイトゥム
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
参加者 計 5