<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1532 偽島言語学講座 〜技名由来探し〜かみにんぎょう


技の名前に、敵の名前……
偽島には意味の分からない謎の名前が沢山あります。

このコミュは、皆で技名の意味・由来を探してみようと
いう目的で作られました。

なお、コミュ上で由来・意味が判明した名前は
随時、コミュサイト(作製中)に反映していきます。

初回のお題として、まずは自分の使っている技の意味・由来を
探してみてくださいな。

コミュニティのアイコンは猛禽類さん(1218)に描いていただきました。
ありがとうございます。



コミュニティメッセージ


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「お待たせしました。なんとか技名由来用のwikiを用意してみました。
http://tenorisiki.s310.xrea.com/」

かみにんぎょう「これまでいただいた技の語源は随時反映していきますが、書き込んでいただける方がおられましたら手伝っていただけますと助かります。
まずは、技名と調査済みかどうかを優先的に記載していきますね。」

かみにんぎょう「また、新しく調べていただいた技の由来も随時wikiの方に直接、反映してくださって構いません。」

かみにんぎょう「こちらのコミュの用途は、調べても分からなかった技名の由来調査や、wikiに書き込めない方の調査報告などにご活用下さい。」

かみにんぎょう「あと、この組み合わせにはこんな傾向があるなどの推測も面白そうかな?

かみにんぎょう「コミュとwiki、うまく棲み分けが出来ると良いのですが。」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「既出だったらごめんね。今回は『ブリックフィールダー』だね。『Brickfielder』って書くんだけど、どうも南の方(PL視点でいうと南オーストラリア)の局地風なんだって。強くて、乾いてて、熱いんだって。この風が過ぎると、かえって涼しくなるっていうんだ。面白いね。」

あーさーくん♪(92)からのメッセージ:
あーさーくん♪「ピーチフィズって可愛い響きですね…。そしてアキューパンクチャーって一単語だったんだ、覚えておきます。
しかしマンボウにとり憑かれるのは怖いです。ふと夜中に目を覚まして、あの大きな無表情が目の前に在ったらと思うと――。」

あーさーくん♪「メディルヴァ、確かにmedilvaで検索結果は出ましたが何れも人名のようでした。
フゥアンクラィは…ごめんなさい、タイ語が出てきましたが意味は解りませんでした…。」

ABCD「今回の技由来調査報告、です。」
 
カセロール[呪術:18 料理:36]:Casserole。
蓋付きのシチュー鍋やガラス、陶器の容器。形が似ている事から派生したのか実験用の蒸発皿もカセロール。…でも料理技なんですし、鍋や鍋料理なんでしょうね。煮込み料理みたいです。
ピッチダークブルーム[幻術:25]:pitch/dark/bloom(放る、投げる、落ちる/暗い、闇の/花、花盛り)
サイコツイスト[短剣:25 幻術:25]:psycho/twist(精神病の、錯乱した/捻じれ、変形する、身悶えする)

いただきます[幻術:6 料理:12]:元々は頭上に載せる、と言う意の言葉。やがて上位の人から物を貰う際に頭上に載せるような動作をしたことから、「もらう」という意味の謙譲用法が。そうして「いただいた」物を食べる際にもそうした動作をしたので、やがては食事の挨拶になった―― だそうです。
オブシディアンビースト[幻術:6 魔石:12]:obsidian/beast(黒曜石/動物、獣)…説明不要ですね。

ヴィル(94)からのメッセージ:
ヴィル「少々興味を引かれたので参加させてもらうとしよう。
自身の技名などは比較的分かりやすいのが多くはあるがね」

千鳥(223)からのメッセージ:
主馬「技の取得条件調べるのが面倒とか言っているようでは駄目ですよね。いや自分の事です。
被りを恐れては何も始まらない…という事で以下拙意見を。
実際この前一つほど被ってましたすみません。しかもあちらの方が良調査だったり…精進します」

フレンジ[呪術12、装飾24]:[英]flange。
(1)軸や管などの端に付いている鍔。また、端に取り付ける輪状の金具。
(2)鉄道車両で、外周車輪の片側にある突縁部。脱線を防ぐもの。
     との事ですが、後者ですかね…。出る杭は打つ的な、脱線厳禁とかそういう感じでしょうか。

メックルカルヴィ[魔術20、魅惑20]:[北欧神話]Mckkurkalfi(仮表記)。モックルカールヴィとも。
北欧神話で、巨人フルングニルとソール神が決闘する際、ヨトゥンヘイムの巨人達が造った粘土の男を指します。体長が90kmもしくは15km、腕の下の幅が30kmもしくは5kmだとか。
     体の大きさに見合わない牝馬の心臓を入れて造られたので、そのせいで臆病だったそうです。

ソウルブレン[幻術5、召喚5]:[英]soul brain(精神制御?)でしょう。ブレンパワードとかありますし。

ベルナール[剣18、防具36]:特定人物ではなく人名Bernardとして考えるといいのでは。
古代ドイツ語に由来する名前で、前半Bern(元はberinとかberとか)は「熊」、
後半ard(元はhard)に「堅固な(厳しい、強い)」という意味があるとされるみたいですね。
     仏語読みなのは…その方がかっこいいからとか。

フゥアンクラィ[吹矢25]:タイ語に一票。タイ語が表記不可能なので発音表記で失礼しますが、
フゥアンはhuang「気にかける、留意する」、クラィはkhrai「誰」もしくはklai「近い」「遠い」でしょうか。
ちなみに近いと遠いは厳密には表記も発音も違う単語です。動詞→形容詞だと文法的におかしい
     ですから、「誰かを気にする」または「気にするのは誰」ですかね?

主馬「それと、検索エンジンでは限界があると思うのでお助けサイトを一つ紹介しておきます。
翻訳と辞書のリンク集です。ここをその気になって活用すれば光明が見えてくる…かも。
http://www.kotoba.ne.jp/」

主馬「最後に調査依頼を。もし気が向いたらお願いします。
メディルヴァ[呪術:18 合成:36]:敵単体 / 1.0 ⇒ ( DF+MDF )奪取」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「ではコミュ主さんが提示されたフォーマットに従って発言をしたいと思います。今回は[剣+斧]の派生技についてお話したいと思います。」

ともみ「◇カーネリアン[剣:5 斧:5] 自分 / 自滅Lv1を付加 + ( AT+HIT+CRI )上昇
Carnelian[英]:紅玉髄。玉髄と いう石英の変種で、パワーストーンの一種ともされる。七月の誕生石で、石言葉は『勇気・友情』」

ともみ「◇グレイシャルストーム[剣:10 斧:10] 敵ランダム / ( 2.5? ⇒ SPDが低下 ) ×2
glacial storm[英]:氷の嵐。
glacial(氷の、氷河期の)storm(嵐)であるかと思います。」

ともみ「◇パワーリープ[剣:15 斧:15] 敵全体 / ATを奪取
power leap[英]:力の爆発的増大。
AT奪取と言う効果を考えるとreap(獲得する、刈り入れる)かもしれないのですが、日本語としてこなれてるのはleap(跳躍、飛躍、爆発的増大)で力の爆発的増大なんですよね。どちらなのか皆さんの意見を少し伺ってみたくもあるのですが。」

ともみ「◇アイアンスキン[剣:25 斧:25] 自分 / ( AT+DF )増加 + ( EVA+MEVA )減少 + ( 猛毒+麻痺+衰弱 )耐性上昇
iron skin [英]鋼鉄の皮膚。
iron(鉄の)skin(皮膚、肌)でしょうか。skinは航空機・船体の外板みたいな意味もあります。」

ともみ「◇ヒルフェ[剣:30 斧:30] 味方全体/(DF+MDF)上昇or低下
Hilfe[独]助け、救済、援助
技効果の上昇低下の条件はちょっと不明だったりします。ランダムかと思ったらそうでもなさそうですし……ドイツ語のhilfeではあるとおもうのですが。独語の技名も結構あるようですし。」

ともみ「[剣+斧]系の技の特徴を強いてあげるならば
【AT操作技が多い(カーネリアン、パワーリープ、アイアンスキン)】
【自己強化技が多い(カーネリアン、パワーリープ、アイアンスキン、ヒルフェ)】
【明確なデメリットがある(カーネリアンの自滅付加、アイアンスキンのEVA+MEVA低下、ヒルフェのDF+MDF低下)】でしょうか。
コンセプトらしいものは余り無いように見えますが……斧も剣も武器特性がAT上昇なので、AT操作技が多いのは納得ですかね。技名は本当にバラバラで、一貫性はないように見えますね。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「ポゼスモーラ[吹矢:15 闇霊:21] 敵単体 / 闇属性(中) ⇒ 悪霊Lv1を付加

ですが、
スラブ語でMoraとは「悪霊」のことだそうですね。」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「はじめまして、面白そうなのでちょっとお邪魔させてもらうね、出来るだけ貢献できるといいんだけど…」

剣持ち舞う乙女アレナ「手始めに、自分の技からいくつか。
シンセシスリコイル[魔導流術:20]synthesis(総合・統合)recoil(後退、後退する)
コットス[軽業:16 魔石:24]ギリシャ神話でガイアとウラノスが最後に生んだ、50の頭と百の腕を持つ怪物達…ヘカトンケイルの中の一人。「突くもの」の意。」

剣持ち舞う乙女アレナ「こんな感じでよかったかな?」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「書式は了解した。とりあえず2種の技を習得したので今回はその2つで。」

エニシダ「ポールジー[吹矢24武器48]:英語でpalsy、意味は「麻痺」だ。
麻痺というとどうもparalyzeの方が馴染んでいてこちらは耳馴染みが薄いと思われる。
この段階の技でこれかというほどシンプルなネーミングで技の内容に不安が……さて。」

エニシダ「クラーレ[霊矢10]:南アメリカの原住民が狩猟に用いた毒物の総称。
元はクラリ、ウーラリなどと呼ばれていてその意味は「鳥を殺す」なのだそうだ。
中毒者は麻痺した末に死亡するらしいが、この辺りは麻痺付きの3連/麻痺強制付加という性能に現れているかな。」

風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「分からない技名といえば、やっぱ『フゥアンクラィ[吹矢:25]』っすね〜。どこで区切るんだろうぅ???」

風来坊リト「自分の最近習得した技ぐらい調べようということで、最近覚えた技をつらつら〜っと」

風来坊リト「◇オーバーテイク[迅雷風烈:30] overtakeで追い越し。主にモータースポーツでよく使われる言葉みたいっすね。検索するとそればっかりの結果に・・・」

風来坊リト「◇ドゥーニー[短剣:25 風霊:35] Doonieと綴るらしいっす。スコットランドの妖精で、道案内してくれたり、危険から救ってくれたりする、かなり性格の良い妖精らしいっすよー」

風来坊リト「◇グルーサムエディ[吹矢:25 風霊:35]gruesome eddyで気味悪い渦。吹矢は状態異常の宝庫だから、有害な効果を持つ大気でも渦巻くんっすかねぇ」

来世(832)からのメッセージ:
来世「せっかくの新技…ということで、今回は
ハイエイタスでいってみましょうか」

来世「ハイエイタス[効果付随30]:[hiatus]中断・休止・隙間

これは… なんともわかりやすいにおいがします。使ってみるまでのお楽しみですが、召喚やペットに制止付加の効果は確実にありそうですねぇ」

める(858)からのメッセージ:
める「調べるぞ!というよりもストンと勝手に納得したのをひとつ。」

める「クラッカー [槌:20 軽業:28] 攻撃だから、クラッキングする人のクラッカーかな?槌だから、アメリカンクラッカー的な感じかな?と思ったんですが。使ってみたら、どうやらランダムで属性攻撃が出るようです。回避停止かな?私の場合は風地風火風光。」

める「cracker[英]、これだけでお菓子もクラッキングも表現できるんですが、ここはあの円錐形のパーティクラッカーを推します!色紙や色テープみたいに、とってもキレイだったもの属性攻撃!」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「(440)たんとあがれ【命術:6 料理:12】敵単体 / 1.0 + 味単体 / HP回復(150%) + SP増加」

「たんと」は副詞で「たくさん」「いっぱい」という意味、「あがる」は「食べる」「飲む」の尊敬語だね。すごくていねいな言葉なんだけれども田舎っぽさを感じる不思議、たんとあがりよー。

(912)グランドミート【杖:12 料理:24】敵単体 / ( 中攻撃 ⇒ 回避率が低下 ) ×8

調べるまでは[英]でgrand(盛大な・壮大な)meet(肉)だと思って、そりゃ身体も重くなるわ、と思ってたんだけれども……。

ground meetという言葉が実はあり、意味は「挽き肉」……うぉう、挽いてたんだねボク(ガクガク)

ラフィー「次回は正しい千切りのやり方について……ってなんか1人わき道にそれてる気がする。そしてマンボウの霊にはちょっと憧れたっ!」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「フゥアンクライは、hoo and cry ではないでしょうか? 英語で、スラングぽいものですけれど、
    子どもが、わあわあ泣いて、わめいて、というのを、こういうふうにいいます……だだっこアタック
    もっとかたく言うと、boo-hoo and cry なんですけれど、boo のぶぶんは、はぶかれることもありますねっ」

アルク「成句ではないですけれど、ちょっとひねったとこだと、huff and cry も、どうだろうとか、思いました……さんびきのこぶたの、
    So he huffed and he puffed and he blew the house down and ate the little pig、
    が、それっぽいかなあ、なんて。吹矢わざですし、フーッとふいて、なかせるぞ、みたいな!」

アルク「でも、huff and cry だと、ひっくひっく、しゃくりあげながら泣いてる、みたいなニュアンスになってしまいますね……
    使役のいみが、はいってこないので、(わたしが)huffして、(あなたを)cryさせるぞ、という、
    ねじれた主語のかんけいをかんがえるのも、ちょっと、うつくしくない!」

アルク「シルバークラットは、silver crutですかね? これもスラングで、よくわからない病気……いわゆる「かゆい うま」系の病気をさして、crutとよぶこともあるそうです。
    銀化病、とかやくせばよいのかな……。
    デストラクションアートは、破壊芸術というのはいちおうありますけれど、それは、デストラクティブアートとよぶような気がします。アートは、せんもんでは、ないですけれど!」

アルク「ベルナールは、わざのこうかとしても、聖ベルナール・ド・マントンが、しっくりくるのじゃないでしょうか!
    黒い騎士ベルナール……じゃないですよね まさかね そんな ベルばらなんて」

さら(1232)からのメッセージ:
さら「潜入したはいいものの…早くも場違いな気がしてならないっす。」

さら「とりあえず…手持ちのフラァリッシュの意味を調べようとして絶望したっす。」

さら「と、それだけじゃあんまりなんで…ランバージャック[月明星輝20]:lumberjack きこり
ちょいと裏話:カナダのきこりは喧嘩するとき…取り巻きが逃げられないよう囲ったりけしかけたりしたらしいっす。それが転じて今ではデスマッチ形式の1つにランバージャックデスマッチなるものがあるとか。」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「新しい技覚えたので今日はそれをー。
金丹[気功術30]:金丹(jin1dan1)[中] 不老不死の霊薬で飲むと仙人になれるといわれる。錬金術と起源を同じとする錬丹術の一種。
いわば中国版賢者の石。昔中国の皇帝や著名人が実際に飲んだらしいですが、原料に水銀が含まれているので何人も死んでいるとか。」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「シルバークラットはsilver clad、『銀で覆われた』という意味合いではないかな、と。石化効果はこじつけのようになってしまいますが。
   実際にはクラッドという音になるのでしょうけど、発音を崩している技名も幾つか見受けられるので、この判断でも問題は無い……と、思います。
   ……まあ、私が間違っていたとしても、きっと他の方が答えているでしょう(投げた)」

イル「今気になっているのは、弓矢24/防具48の『ヤシ』。
   調べようと思っても“椰子”や“香具師”ばかりで、まともに調べられませんでした……」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「前回はひどく見づらくてすまん。軽くチキレ中だった、というのは言い訳でしかないな……今後は気をつける。
 とりあえず今回も手持ち技から、ふと気になったものを。他の方からの宿題や課題には手が出せん……難易度的な意味で(駄)
 ビッグトリパング[魅惑10水霊14]:big Trepang[英] 単体へ中程度の威力の水属性攻撃。命中時、HITとEVAを低下させる効果がある。
 bigは言うまでもなく。そして、Trepangは海鼠の意。直訳すると大ナマコ。……ビジュアルイメージが微妙なことになった者は多いと思う、うん(…)」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「マンボウの方が夢がある。今日は剛拳シリーズ。」

クランブル [剛拳10]:crumble(くずにする, 粉にする, 砕く)
回避停止の5連撃。粉砕玉砕大喝采。

ドレッドノート [剛拳20]:dreadnought(恐れ知らず、勇敢、ドレッドノート型戦艦)
ジャガーノートはこれとごっちゃになって戦艦だと思ってたのか。知ってる人は知ってる、巨大戦艦です。”弩級””超弩級”の由来でもあります。大艦巨砲主義の始まりとなった戦艦ですね。詳しい話はWiki読むといいと思います。面白いですよ。

クロスカウンター [剛拳30]:cross counter(交差反撃?クロスカウンター)
明日のジョーでジョーが得意としたことで有名な技です。…漫画でやってるのはただの相打ちにしか見えませんが。
相手の打撃に合わせての反撃、両者の腕が交差するのでクロスカウンター。上手く決めるのは相当難しいらしいですが、決まれば相当なダメージ、そして何よりかっこいいでしょうね。

とと(1602)からのメッセージ:
とと「ちょっと新しくは調べられなかったです。
   代わりに、他の人が分からないっていうの調べてみたのです。
   あんまりできなかったですケド・・・。」

とと「まず、だんちょうさんが言ってたのです。
   ブルームーンとピーチフィズはお酒なのです。カクテルのお名前です。
   でも、カレイドスコープとフォルモーントっていうカクテルはなさそうですの。」

とと「◇[1180]ブルームーン Blue moon[英] きれいな青いカクテルです。
    ドライジン30mlに薄紫色のスミレのお酒を15mlとレモンジュースを15mlでシェイクシェイク。
   できない相談っていう意味があって、コクハクされた時にお断りするならご注文なのです。」

とと「◇[1823]ピーチフィズ Peach Fizz[英] 薄いピンク色の甘いカクテルですの。
    桃のお酒40mlにレモンジュース15ml、後は適当にソーダとざくろ甘いシロップをいれて
   かき混ぜれば完成です。フィズっていうのは炭酸の泡がはじける音だそうですの。」

とと「◇[1216]デストラクションアート Destruction art[英]:破壊の美学
    artは技術とか技の意味もあるのですケド。これは直訳であってる気がするです。
   アーサーさんの他のはわからなかったです。ぁ、ベルナールはどっちのヒトでもいい気がするです。

とと「◇[800]シドゥースオービット Seduce orbit[英]:orbit=旋回する
    オービットはobitよりもorbitの方が発音が近い気がするのです。
   意味は魅惑の旋回・・・くるくるおどるのです?」

とと「◇[2632]フゥアンクライ Fou un cri[仏]:狂った悲鳴 Fouが狂人、un criで叫ぶ。
    全体に異常とかHP・SP減少をまく技です。とと、フランス語はサポート外ですの。
   でも、ぐーぐるで仏→英訳したら『a crazy scream』になったからあってると思うのです。」

とと「カクテルレシピはカクテルタイプさん(http://www.cocktailtype.com/)からです。
   今日はこれくらいですの♪」




コミュニティ参加者


 ENo.37 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.58 テリス=ウォルター麻碧ここ
 ENo.77 姫榊白蓮蚯蚓
 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.94 ヴィルヘルム=インフラブラックemonium
 ENo.223 社 千鳥ミソラ
 ENo.270 リリス=エストフォード健治
 ENo.398 黒騎知視うおがしょ
 ENo.449 ティカティカとぴ
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.627 レイブン・W・ベレスフォード孝司
 ENo.643 リトリー・サンタスおーにん
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.704 ベラ・ベアトリクス藤本なおみ
 ENo.714 怒羅&黙々斎ふじむら
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.858 メルセデス=シュトレーゼマン和良
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1007 黒澤 維緒田中彼方
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1162 アルクリーフ967-GA
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1232 サラ・フォルシアささら
 ENo.1278 リナ=クロウリーれき
 ENo.1404 メイ・S・スターリバーへんりぃ
 ENo.1432 シェリス双雪
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1487 physalis Physaliadajf
 ENo.1515 ウルスラ・ペーシュDさん
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1535 逢魔ヶ辻みかん
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1602 トト夕空茜
 ENo.1633 ターナリー乗りかかった泥舟
 ENo.1839 フィリス=フォートラン
 ENo.1880 入船 夕子らさみ
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 45