<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


もう一息?

しかし大きすぎる看板だね。
何とかしなくては。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「『50更新突破宣言』が来た今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
      元々、50更新で終わるって話じゃなかったんだけどね。
      それでも、終わらないと知れるのは、成長予定構築的にもうれしいかな、うん。」

あまいい「みんなも、改めて皮算用を始めたかな?
      『思い切って○○開花してみました』報告を期待だね。
      僕は、一足お先に隠密開花しちゃってるけどね、うん。」

あまいい「これから開花候補で意外な注目株は、美学かな?
      火力魔法系が『天罰覿面』回収に行くとかね。
      『目からビーム』なんてのも出たっけね、オリフちゃん。」

あまいい「OK、にらまないでね、オリフちゃん。
      闘技大会は反省してるよ。 主に消化不良方面で。
      テキストものを綺麗に演出するのは難しいね、うん。」

あまいい「そんな闘技大会、みんなの結果はどうだったかな?
      目標宣言した藤花ちゃんと奈緒子ちゃんはクリアおめでとう、だね。」

あまいい「ウチも結果的に6勝と上出来部類。
      振り返ってみて、内容もいつになく凄いラインナップだったんだけどね。
      よく勝てたと後で首を捻る試合の連続だったよ、うん。」

あまいい「しかし痛感したのは、ウチのコミュメンバー含む相手の厄介さ。
      迂闊に出した手はキッチリ捻られるし、放置するとやりたい放題に蹂躙してくるし。
      いやはや、人VS人の醍醐味、楽しませてもらったよ、うん。」

あまいい「さて、戦略と戦術とで、より重きを置くべきは言うまでもなく戦略だよ。
      この『島』でのそれは、成長方針とか装備更新とか攻略順だね。
      戦術は、五分の勝率を勝ち易く、ちょい不利程度を覆す技術でしかないから。」

あまいい「だからこそ、どう不利をなくし五分に持っていくかの戦略眼が大事。
      避けられる戦いは回避し、機を捉えたら勝つべくして勝つのが最善だね。
      『勝兵先勝而後求戦、敗兵先戦而後求勝』だよ、うん。」

あまいい「相手の動きが読めても、自分に対応札がなかったらダメってことだね。
      相手より圧倒的に劣ってたら、小細工ごと蹂躙されちゃうしね。
      だから、みどら君も藤花ちゃんもラピスちゃんも奈緒子ちゃんも、みんな頑張ってデッキを強化してね。」

あまいい「基本怠け者の僕でさえも、基礎能力の充実には努力してるよ。
      基礎力上がると、通常戦とか余分な所で知恵を絞る手間が省けるからね。
      それに、マスター訓練や熟練稼ぎも、余裕がないと出来ないからね。」

あまいい「もっとも、未知の強敵に出くわす最前線攻略者は通常戦が華。
      ジーク君、ワイバーン撃破おめでとう。
      過去恐れた敵を仕留める瞬間、歩いてきた道が確実に血肉になってると感じるよね、うん。」

あまいい「そうそう、爆砕イガラシ君戦のねぎらい、ありがとうね。
      僕ら程度でも勝てるって事で、後続の自信に繋がるといいんだけど。
      必殺技の仕様が変わるかどうか、まだわかんないけどね、うん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「今なら言える!遺跡外出たあとの一番最初の戦闘で、この技をもってこればよかったーーーーっ、と」

クァフ「そして最近生産CPの伸びがきつく感じるぜ・・・」

バーニィ(24)からのメッセージ:
バーニィ「以前は体格上げると体調も釣られてよくなってたけど、今は一気に上げると明らかに体調に影響出るな。困ったことで。」

バーニィ「御神体の事はしばらく忘れる。訓練枠空から降ってこないかな。」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「栗鼠神様がなんだか50で終わるわけがないでぃすと呟いてたとか。成長枠やら何やらでもたもたしてたところにこれは有り難い、かも? 人によっては一気にメイン技能転換とかをするチャンスなのだろうか。」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「長期の後だったんでPKチェックを怠ってました……魔法陣から一回で届く位置は怖いですね。と、いまさら言っても後の祭りなのでなんとか頑張ってみます」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「獅子奮迅10技のパルチザンの効果は『ペット1体からATを奪取 ⇒ そのペットのWAITが減少 ⇒ 敵ランダム5連撃』で、敵ランダム5連撃は回避停止じゃないみたいですー」

魅惑の核弾頭小石ちゃん「それと、獅子奮迅20の特殊効果は『戦闘開始時に闘争LV2が付加されます。』で、『バンザイアタック』って技も覚えたんですー」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:ゆだん させる とくい!)

マナ(344)からのメッセージ:
マナ「考えてみたら私もマスターまだ2個でした。。熟練度上げや非初取得技のマスター狙うとどうしても遅くなっちゃいますねぇ」

マナ「今までの二つはややあたり気味だったので、次のも期待したいところですがはてさて・・・」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「練習試合でSP削りしたけど、平穏持ちの子にSP0奪取はできんなぁ」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「闘技大会、お疲れ様でした。個人的目標の4勝は達成できて良かった。
次の闘技大会は、39回更新時に一回戦の組み合わせ発表ということで、一回分いつもより始まるまでの空きがあるんですね。」

ビス「その一回分の空きで、少しでも装備や成長が整えられればいいのですが。
後は新技のチェックも。新技、新上位をまとめてくださる方には、本当に感謝。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「技EXP重視で持ち込んだせいで早速後悔しているよ。
技振りで後悔しなかった回が無いんだがどうしたものだろうね。
とりあえずエゾリスを射殺してくる。」

エニシダ「吹矢24/武器48が開くが……どうだろうな。
この系列の技の性能は期待していないけれど。
間違っても上位で無いことを願うよ……置く場所が無い。」

エニシダ「性能限界は戦闘力に直結するから重要だな。吹矢は足回りの影響がデカいよ。
さて、こちらは212→300でどれぐらい差が出るか……今日はそれなりに楽しみだ。」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「通常戦で新技のテストっ……。力になってくれる技だと良いのですが。」

藤花「膨大すぎて、情報の把握は本当に大変ですね。情報サイト様には何時もお世話になってます。」

戦慄の侵入者川越(632)からのメッセージ:
戦慄の侵入者川越「サモン・残虐王女をマスターしましたが…
技の段階的に大した効果は期待できそうにないですね。一応実験してみますが」

戦慄の侵入者川越「闘技大会はギリギリ4勝、と。
次回はもっと上を目指していきたいですね。」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「この島の公開期間が、なんだか延ばされたみてえだな。
     これで、幻術を一から学ぶ時間もできたって…ことかねえ。」

ジーク「べ、別に兄貴が欲しい訳じゃねえよ…!もう既に血を分けたのが一人いるんだ。充分だ!」
(駄無帽の所長の言葉に、慌てて首を振るうと、辞退の言葉を言い募る)

来世(832)からのメッセージ:
来世「確かに最近、体調が落ちやすくなったのを感じます。そろそろパンくずに頼る日々はおしまいですかねぇ。まあ、当たり前の話ではありますけどね」

来世「成長枠に関してはまったく頭を悩ましますね…。今30枠ぽんと渡されても、余裕で使い切れてしまうのにちょっとめまいがしました。
もう使い切るとかは諦めるべきなんですかね…」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「また全勝を逃してしまいました。言い訳にもなりませんが、5回戦で目的果たした時点でやる気が落ちすぎました…。もちろん、相手は本当に強かったので素直に称賛。」

とーね「最近はなんの考えもなくSP削ってるだけで読み合いとかその辺の勘が鈍っている気がします、精進しなくては…。」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「闘技大会が無い回だとほんの少しゆったり。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――自分の能力を客観的視点で見直してみた。カタログスペックで見ると弱そうに見える。メリットだとは思うけど少し悲しい」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「龍翔鳳舞覚えたね。お陰でまた成長枠が足りなくなってしまったね。そのくせ消費の少ない技使うとSP半分切らなくなってきたから迂闊に轟鞭上げられなくなってきたね。」

くーらん「で、爆砕のイガラシの必殺ドラゴンは仕様だとしたら面白いけど多分ミスだろうなぁ。と思ってるね…。あれが大爆殺だったりしたらと思うとgkbrね。」

暗殺部長レイシー・リュウ(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー・リュウ「闘技大会のことを後回しにしてたら、結局登録さえせずに負けてしまった(汗 同じ事をしたチームは少なくない筈・・・」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「50日以上続くことが明確にされたので、成長計画を見直されている方も多いようですね。
ボクはとりあえず、治癒魔法と魔法少○の詳細待ちといったところです。杖装備が必須でない技と効果だといいんだけどな。」

メイ(1535)の声が聞こえたようなような気がした:
メイ「闇晶338の闇補正量が分かったみたいやな。えっと35?
   これで発揮制限の詳細がより明らかになる筈やけど・・・・。補正計算式作りなおさな。」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「こおりさんお手合わせありがとでしたー! やっぱり最初の反撃の成否が分かれ目ねぃ?」

マネッタ「キハッ、そろそろ銃LVを上げなきゃっ! さすがに性能発揮限界になるかしらん?」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「体調がまぁまぁだと思ったよりダメージが落ちるね。命中率も悪い。意外と影響は大きいのか……。」

チグサ「しかし、CPは有れどPSは不足。後発の辛い所か。」

奈緒子(1899)からのメッセージ:
奈緒子「上位技能枠もそろそろ一杯に。神剣に夢幻、精神破壊はどれも欲しいのですが成長枠が足りる気がしません。」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「『自分トコの日記に書きました』じゃ、ちょっと不親切かもだから、一応ココにも再掲しとくね。
     曼珠沙華LV30の特殊効果はこんなのだったよ。↓」


 混乱している者にダメージを与えたとき、ダメージ量に応じて自分に祝福が追加されます。

くーが「祝福はダメージ量500程度で深度1付くかって感じだったかな?
     まだ全然データが足りない感じだから、しばらく様子を見たほーがいいかもだけど」

くーが「で、曼珠沙華LV30技のロンゴは、
     自分対象に 回復LV2 + 安穏LV2 + 療治LV2 を付加、だね。
     この効果だと、非接触に使えないのはちょっとキビシイね。 ちょっとしょんぼり。」

くーが「マネッタちゃん、こちらこそお手合わせありがとねっ
     結果としてはオレら完全に力負けしちゃった感じだったかな。 あいたたたっ」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.597 ヘルマン・フォン・ノルクノリスケ
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンジークPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967-GA
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1535 逢魔ヶ辻みかん
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1634 白玉きなこタマコ
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1899 柏木 奈緒子柏木
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルス
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
 ENo.2155 ラプラス・P・サイモン野うさぎラビー
参加者 計 79