<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.785 水霊同盟。連生稲月


光、闇、地、風の霊コミュはあるのに、水霊がないってどういうことですか!

という感じで設立の、水霊持ちの万人による水霊のためのコミュ。
水霊を愛してやまない!
というか自分が水霊!
これから水霊を取る気がある!
水霊なんて知らないけど、あまりにも恵まれない水霊を応援してる!
等々の方々の参加をお待ちしてますー。

活動内容としてはー、自分の水霊自慢をするもよし、水関連技の話をするもよし、ROMに徹するもよしと自由度満点です。
っていうか決まってな(ry

参加、脱退はご自由にー。

コミュ画はいずれ鈍意作成予定。
イメージ全くわきませんが、コミュ人の似顔絵を描き続けるのは無理そうだと思いました。
作ってくださると泣いて喜びます。滂沱のごとく。


適当な事を呟くと稲月が反応します。
技とか難しいことを言うと、レイリルと言うウンディーネの守護精霊が反応することが多いです。まぁほぼランダムだけど。

リンクからは技考察へ。
あんまり調査出来てないので暇つぶしと参考程度にどうぞー。

http://6316.teacup.com/breamt/bbs?BD=13&CH=5
闘技用に作った掲示板。ご自由にどうぞー。
適当に何か書くと適当に反応します気がつけば。



コミュニティメッセージ


“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月久し振りでまだ感覚が戻らないみたいー……でもまぁのんびりなコミュだし良いよね!たぶん。
ってことで早速今回の水霊ニュース

“銀の”召喚士稲月先ずは新技から。

ティノさんの格闘25×35はアイシクルエンド。凍れる結末。今までのが周回が多かったから、これもなのかな?

僕の海市蜃楼20はアバランチべリアル。雪崩なんたら? んーと、良く分からなかった……取りあえず練習試合で撃ってみるねー

“銀の”召喚士稲月水霊召喚25技のフライングダッチマンは特攻幽霊船隊を付加。

特攻幽霊船隊はターンの開始時に水属性物理?ダメージを敵全体に一周。
低命中の高威力で回避停止、全段命中したら付加消去。

んー、流石に消費が重すぎるなぁ……

“銀の”召喚士稲月雨露霜雪10のフリギッドは敵全体に凍結2を三周。
んー、使いどころが難しいかも。有効的に使える技があるなら使っても良いけど、大抵の場合は殴った方が効率的になりそう

“銀の”召喚士稲月「>アンジェさん
僕はここで水霊を一回休憩かな……
狙えるのは幻術水霊のみ。さて、取れるかなー……」

レイリル「>カシュー氏
セイクリッドウォーターはなんだかんだ言って水霊PTでこれ以上ないほどに働くからのう。
あれば便利だが……ウチは特性を稼ぐのが大変そうだのぅ」

“銀の”召喚士稲月「フライングダッチマンについては、後は重複可能かだけかな。
可能ならダメージ的には結構いい感じではあるんだけど。……そこまでSP稼げるようになるのっていつ頃の話かな……」

“銀の”召喚士稲月「>籐花さん
攻撃をする側としてはそうなるよね。
水属性を主体に戦うなら水衣、衣装は魅力補正と回避補正が効果的な人用、かなぁ」

“銀の”召喚士稲月さり気にマグロがどうとかトロがどうとかいわないように

“銀の”召喚士稲月「>ハクさん
神剣に明鏡止水に水衣かぁ……セイクリッドウォーターも回収してるし、個人戦闘能力がこれからぐんぐん伸びそうだねー」

“銀の”召喚士稲月「>ラズさん
今回の闘技は凄く長かったからね。参加した人同士での仲も深まったんじゃないかな?
次回参加はもう決まっちゃってるけど、次次回あたりは水霊コミュで出たいかも、とかぽそっと漏らしてみたり……」

“銀の”召喚士稲月「>シェオールさん
そうだね。冬が終わったと思ったらもう梅雨に入ったと見まがうような天気だけど、これからが水霊の季節なのかな?」

“銀の”召喚士稲月「>マージさん
ね、ねこみみかぁ……流石に僕にはつけて出歩く勇気がないや……」

“銀の”召喚士稲月「しかし上位が本当に豊富だね。水撃を使うならどこかで特性を上げておきたいところだけど……んー、どの上位も便利で悩ましいね……」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「スペイト、ってspateではないでしょうか。洪水や豪雨という水霊らしい意味だったと思います。豪雨のような激しい攻撃なんでしょうか…。」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「フライングダッチマンはー…また面白い動きすんなー。敵全体1週回避停止で、全段ヒットしたら消滅、だべかな?ソロだとあれだども、複数相手にはそこそこ面白いかも。でも消費700か…」

カシュー「さてそろそろ水霊伸ばしていけそうな感じだべ!同時に上位技能の選択に悩みタイム再スタート…狂乱まではいいけんど、明鏡までいったら何忘れたらいいんだー…」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「皆様、順調に水撃3を入手されているようで……。羨ましく何かないですよー。」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「ついに獲得明鏡止水やっほう!これから神剣と平行で上げてくことになるから、成長枠がギシギシ……あああ、命中率が下がったから器用も上げないといけないのにぃ〜っ」

ハク「後は衣装と水衣の調達完了ってとこかなー。付加がまだついてないから、完成まではまだまだ長い道のりだけどねー」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「某メモの更新は順調に遅れています、まあ、興味がある人なら自分で勝手に調べてくれますよね!」

とーね「エティさんの取得したウォータースパウトがなかなか愉快な技で大変満足です。フライングダッチマンも面白いですね、こっちは大変運用が難しそうですが。」

とーね「海市蜃楼の効果は稲月に任せるとして、後追いでこちらも本日LV20に。LV30は一番乗りさせて貰いますね!」

とーね「あとは、ニライカナイが大変非道な技だったりするくらいですか、何回起き上がりこぼしすればいいんでしょう、まったく…。」

とーね「セイクリッドは今でこそ強すぎといわれても仕方ない性能だけど、所詮は固定値なので将来的には相対的に弱体化するんじゃないかな、などと。現状でも特性上がりきる前に刺されたら意味がないのですよね。多段重視の相手に対しては絶対的な威力なのもまた事実ですが。」

とーね「>ラズさん 闘技は、うん、色々とグダグダでした…。まあ、7勝も出来れば満足です、はい。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――40回には魔術30−水霊42に行きそうな人が居て期待してる。ここがスキルか上位かで、今後の育成方針が大きく変わる」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「休み明けだと、色々と忘れがちになってしまうね。気をつけないと」

[稲月に頷く]
「そうだね。SP回復は――召喚などの使い手は特に欲しいのかな、と思ったよ。
色々な結果を見ていると羨ましいくらい回復していたりするから」

「セイクリッドウォーターの回復量はとんでもないね……。水霊鍛錬を再開しようかと思うほどだよ」

「ハクさんはおめでとう。明鏡止水を極められるといいね、頑張って」

[ゆ〜に笑って]
「ふふ、少しなら奢りでも。装備調達をしたりするとお金がかかるものね、仕方ないよ。水撃の調子はどうだい?」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「稲月おね・・・にーさんいつも水霊ニュースおつかれさまー」

ゆ〜「さて海市はどうなってるかな・・・ 新技は雪崩れ?」




コミュニティ参加者


 ENo.35 月代 雪花.
 ENo.51 ティノーシェル・ブルージンガー恥ずかしながら(
 ENo.107 銀雪を纏いしモノ節季を謳いしモノ
 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.164 梶井 玲人クロジ
 ENo.177 カーウェイス木人
 ENo.227 ラフィーア・ウィグゼィエル恭耶青
 ENo.230 ファルナス・ナギール茄子
 ENo.309 グレーシャル=ベーグパゥリヴァリウス
 ENo.360 翠不破綾音
 ENo.402 海妖珊瑚持田望子
 ENo.408 マルト=ファルステットマルト
 ENo.409 澪遊び人の金
 ENo.480 飛燕マジ
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.691 小須田馬超錦部長
 ENo.708 雪原・冬・スノゥぷらら
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.763 尾神 狗音ジェム
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.929 ロアール・ベイティワズ
 ENo.939 長月 神無暁月ゆか
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1076 カストル・ジェミニ紅珠
 ENo.1142 ドロミオ・レインマンマイルス
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1347 水瀬 禮嗣NANAKI
 ENo.1352 シェオール七荻東
 ENo.1407 瑞樹 直哉空路(そらみち)
 ENo.1520 山口 裕ゆう屋
 ENo.1592 マージモア・オルトロスron
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1640 フォルトゥア風原 真
 ENo.1647 ディル・ヴェイルディル/幻夜
 ENo.1752 マカフシ=ツネ・ニ・ハルマカフシ
 ENo.1962 リップル=トリプティクああああ
 ENo.1977 ななせちひろちひろ
 ENo.2097 リスティア=アルミティスなかじ
参加者 計 46