各種宣言を行なう >>
探索38日目

基本行動の宣言を確認しました。

「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「ペット2」の宣言を確認しました。
「火霊装飾」の宣言を確認しました。
「魔弾作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ハナコ(518)「二日振りです。ティカさん。外で会うってことは、お互いに…そういうことですよね」

ハナコ(518)「気を取り直していきましょう」

ハナコ(518)「あ、途中でオウミさんからクッキーを頂いたんですよ。お返しは何がいいと思います?」


ルカ(555)からのメッセージ:
ルカ「ティカ、久々に会ったね!今日は魔弾作製受けてくれてありがとう。いっちょよろしくねぇ!」



 今日はメッセージを送っていません。




洗濯日和なり。


神楽(36)からのメッセージ:
「綿なのね。 蕎麦殻があるのは蕎麦の実を石臼で挽いたから。
 蕎麦粉のガレット。 あ、クレープみたいなものなのだけど。 あれを焼いて
 具をはさんで食べるの。 簡単だから遺跡内でもよく作るのよ。」

「あらら。 洗濯場が水田になってしまうわ。(モーさんストップ、ストップ)
 温泉がありそうな場所を見つけて縦に掘るのよ。 ・・・縦だとはまってしまうかしら。」

「そうね。 あれはあれで楽しかったし(くす) 闘技ならでは、ね。
 (ジーク氏に向って肩を竦めて見せると微笑み) 凄い勢いだったわ。
 間髪いれずにあれだけ撃たれるとかえってすっきりする。」

「(結界の話に振り向き) 黄砂は入ってこない? それは良かったわ。
 折角綺麗に洗ったのに干している間に汚れてしまっては・・・ね。
 お天気も良く、気温もあがって。 シーツや毛布もよく乾きそうだわ。」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「…条件反射的なものでしょうか。先天性では無いですが。洗濯日和らしい日和も増えますでしょうし、これからもしっかり洗濯していきたいですっ。」

アンジェ「マシュマロさん、ですね。代理を有難うございました。ザッハさんも無事お戻りになられたでしょうか?」

クロン(188)からのメッセージ:
クロン「手入れかぁ。どうやって手入れってしたらいいのか、全く知らないのよぅ。(ぽぇ」

いぬくん(422)からのメッセージ:
いぬくん「ぬぃ〜異国にはびっぷせんせーっていう、えらい茸がくしゃさんがいるとか聞きましたけど…そんな人がいても、きのこの毒はたいへんなんですね。おいらもたまーに使いますけど、たまにたべられるキノコと間違っちゃうんですよ(TTぬぃ、ぎゃくにむどくなんです・・・」

いぬくん「ふふ〜モーさんもきっと、初夏にむけてふる活動なんですね〜♪」

いぬくん「ぁ、ジークおにーさんありがとうございます〜♪わわっ、きんぎょばちに入れるですかーなんだか、わくわくしまっす♪そよ風くらいなら、流れてますからきっと、ステキですね!」

マリンセレス(507)からのメッセージ:
マリンセレス「マシュマロさん、そーだ、食べられないなら、顔に塗ってみる? なんかねえ、お風呂屋さんのお客さんから、マシュマロってパックになるって聞いたんだ! えーとね、メモってきたから作ってみるよ? (ごーりごりごり……と、あやしい作業を始めた。)」

モーさんモ〜〜〜〜!(ブルルルルルルル)




……モ。(できた。)」

マリンセレス「……広大な……田んぼが……!」

モーさん「モ〜♪(洗われる、よい♪ いぬ、よい♪)モ〜♪(神楽も洗う? よい♪)」

マリンセレス「あ、どらもっくんさん、よろしくですー。ね、どらもっくんさんに、我慢してもらえば天気になるってことじゃない!? そしたらお洗濯にとっても便利になるよ!
ザッハちゃんの仕立て直し祝いに、どらもっくんさんにお天気にしてもらえばよくない、セナさん?」

フェンネル(600)からのメッセージ:
>マシュマロさん
「マシュさん、で良いのかな?とにもかくにも、一緒に洗濯しよう♪」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「マシュマロたあ、美味そうな名前だな!ザッハはこう、自由な洗い干し可能だったけどよ。
     ―――お前さんはどうなんだ。ん?」(わきわきと両手の指を蠢かせると、目を光らせる)

ジーク「日差しもそうだけどよお。何より風通しってのが大事だよな、干し物は。
     ここみてえに広い場所ならイイんだけどよ。限られた空間で量もあると難しいんだよな。」

ジーク「よお!こっちこそ、よろしくな。
     ―――雨が降ろうが、嵐がこようが、洗濯ってのはしねえといけねえもんだしよ。
     だから、気にせず行こうぜ。」
(雷と雲の精だと告げる少年少女に軽く手を挙げる)

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
るか「へえええ、そうなんだー。マシュマロちゃんの作り手さん、いい趣味してるね!
そういう、名前付けるのにこだわりがある人っていいよねぇ。」

やみ子「女の子だったら子ってつけるだけとかの……わたしたちの造り手さんとは大違い、だな……」

シルヴィア「はて……なんのことで御座いましょう(笑顔)」

シルヴィア「ともあれ本日は、いよいよザッハ様がお帰りになられるので御座いましょうか。
色々と御話ししたいことは御座いますが……とりあえずは、「おかえり」といって差し上げたいですね。(微笑)」

禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「もう夏も近いしな、そうか。ザッハ殿が戻られてもいるとは、喜ばしいな。」

禁呪魔導士セナ「ふむ。祝い、何が良いであろうな。食べることはできぬらしいし。」

こたつむり(1379)からミカンが届きました:
こたつむり「お布団たたきは〜、ダメージが入らない〜、不思議なアイテム〜。(ぽむぽむされつつ」




もっと絵が上手くなりたい

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



幻影嗜好


フラン(180)からのメッセージ:
フランやあ、夢幻と間違えて幻術上げちゃったとかロウスピ使用済みに気付いてなかったうすらコミュ主が通るよ。
…………幻術Lv35かあ、うん(遠くを見る

フラン「さて、幻術コミュの闘技のお話。
先日アラトさんが伝言で参加気味のことを申し出てくれたので、最低1PTは保障されたようなそんな気分。頑張ろーう」

フラン「で、「今回コミュメッセで幻術PTの参加を申し出てくださった方」「4/30いっぱいまでにわたし宛の伝言で申し出てくださった方」がいらっしゃったら、人数次第で2PTとかになると思う。その場合はやっぱり伝言かすみかでいろいろご連絡させていただこうと思うよ。
さて、どうなるかな?」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:むげん ちょっと とおい!)

ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「参加は難しそうです。かげながら応援させてもらいます。」

アラト(630)からのメッセージ:
アラト「幻舞の技ってなんだかすごいネ、LV20の効果もすごいし。」

水無月九龍(664)からのメッセージ:
水無月九龍「幻術PTまだ空きがあるようでしたら私も参加してみたいのですが…。」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「せっかく熟練LV30まで貯まった幻術を鏡花水月と忍術の開花だけで終えてしまうのは惜しい。俺も近いうちに夢幻を開花して無限(むげん)の超能力を手に入れるぜ…なんてな。」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「うーあー 幻術の熟練度が今回か次回で上がらないと不味いことに。
上がると思ったのになぁ……」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「今回は幻術PTが出来そうな流れですね。私は別で組むアテがあるので残念ながら見ているだけですが。」

とーね「とりあえず、遺跡外で闘技もない、という絶好のロケーションなので、いまだに炎上深度が未確定っぽいバーニング使ってみますね。」

フスハ(1365)がいる方角から黒い文字が飛んできました:
『ロウスピリットはちょっと効果が頼りないね。ディスピリットを初めとした平穏対策があってもつらいかも。』

『クルーエルビジョンの完全習得時の追加効果は、最後に敵全体に対してHP一定以下で何か、SP一定以下でHP減少。だったね。』

『HP減少量はそこそこあるみたいだし、嬉しい効果かも。』

モーリー(1493)からのメッセージ:
モーリー「どうやら今回はパーティが組めそうだね。私は参加しないので、楽しみに観戦させてもらうよ。」




WANDERER

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



かがり火と花


”死影”の(118)からのメッセージ:
「ほう、ティカ君は影絵芝居士であるか。聞いた事の無い言葉だな……。」
 ティカの行動の一部始終を見て、感心を示している。
「なるほど、そうやって影絵を作って影を出す技術か。 ティカ君は、凄いな。」
      ありがとう、と楽しそうにゼロは微笑んだ

「私の場合は――そうだね、”作る”というよりも”使役”すると言ったほうが正しいか。」
 やがてゼロの影が沈み込んで消えていった。
     「――私も作ることは不得手だよ。操ることは得意なのだがね」

 ちらり、視線をアースへと流し
「フフ、良い旋律だったよ。宜しければ私のために一曲弾いてはもらえないかね?
 ――例えば、思わずまどろんでしまうような優しい曲をどうかお願いしたい。」

アミィ(327)からのメッセージ:
アミィ「アラ、なんだかカッコイイお姉さんはっけーん! コンニチハ、アミィはハジメマシテだけど、よろしくネ」

アミィ「…ん、アミィちゃんの他にも3番に投票した人いたから、大大大けってーい☆ さァて、張り切っちゃうぞォ!」

クニー(394)からのメッセージ:
クニー「(ティカの「ぶっきらぼうなクラウン」という言葉を聞き)だろ?オレには歌って踊れる陽気な道化は似合わなのさ、アミィ」

子供たち(460)からのメッセージ:
ティム「へへ、やりぃ! 大丈夫、引っ張ったりなんかしねーから! じゃ遠慮なく!
(ティカと一緒にキアロのしっぽをふっさふっさやり始める)
うっわあ… すっげぇ、兄ちゃんのしっぽ! これはふさふさのねぶた祭りやぁ…!」

ティム「(と、そこでフォウトの方を向いて意地悪げに笑う)
なあ、姉ちゃん! ヤベーぞ! これ超ふさふさ! 2323.com!
姉ちゃんも一緒に触らしてもらえよ! …な、いいよな、キアロの兄ちゃん?
水色の姉ちゃんにもちょっとだけ触らしてあげてもさ!」

ティム「……さて、と… エフン。 じゃあ、まあ俺はそんな感じで…
フリフリとか何のことかよくわかんねーしさ… うん、あとはもう各自、流れ解散っていうか…
(言いながら、おもむろに菓子袋を両手に抱え、輪から抜け出そうとするが、ふと足を止める)」

ティム「……? あのゴツい姉ちゃん…みんな知り合いなのか…?
…変な感じがする… 覚えてねーけど、どっかで…見たような…」

マツリ(495)からのメッセージ:
マツリ「(もうちょっと選んで採ってくるべきだったわねえ、などと果物を手に取りつつ、数人の声と視線につられて目を向ける)
…あら、キョウコ!ずいぶんとお久しぶりね。ふふふ、今まで眠ってたんじゃないでしょうね。」

フォウト(586)からのメッセージ:
フォウト「構いませんけれどね。亡霊でも外道でも、似たようなことは言われ慣れております。
(零に対して、本気か冗談か分からない言葉を投げた。しかし酒の相伴には預かりたいらしく)
……いただきましょうか。」

フォウト「(猫ように膨らんだキアの尻尾を見て、グラスを持ったままやや首をかしげた。)
……失礼、狼系獣人の方……なのですよね?」

恭平(698)の気配:
「うふふ、ティカちゃん♪」
 乙女は嬉しそうに、子供へと歩み寄った。
「元気よゥ♪ 私は、この島を離れていたから……。
ティカちゃんも、元気そうでなによりだわァ♪」

「あら?」
 子供の横に立ち、声をかけてきた青年に振り向いた。
「まぁ、綺麗な髪ねェ♪ 私は恭子、キョウ子さんって呼んでちょうだいねェ♪
 あなたのお名前も、うかがっていいかしら?」
 問いかけに答えながら、微笑みを返す。
       「あらあら、目も綺麗ねェ……♪」

「ふふ、フォウトさん、お久しぶり♪
 ちょっと、髪が伸びたかしら? あなたは相変わらずのようねェ」
 忙しく青年から女傭兵にも視線を送り、やはり微笑む。
 長年連れ添った友人に対するように振舞う。

       「ここは、綺麗な場所ねェ……」

キア(716)からのメッセージ:
キア「(場に現れたその大柄な女性に、一足遅れて会釈を向け…挨拶の代わりとして)」

アース(1156)の、考え考えしながらゆっくりと話す癖:
ティムへの投票結果に関する感想は、そっと心の中に仕舞ったようだ。

ラムタム(1505)からのメッセージ:
ラムタム「(涙目で見られてはたじろぐしかない。居心地が悪そうに目をそらした)わ、悪かったよ。こいつも骨になってまで何か食べようとは思わないさ、きっと。(私は食べるけれど、と果物の方へ視線を逃がした)」




しまのポスト


クニー(394)からのメッセージ:
クニー「そうか?まあ、フェンネルは気が利くってことさ。たしかに今はホストよりポストを作ることが先決だな。急ごうぜ」

ナズ(502)からのメッセージ:
ナズ「(変わった木の実を口に運びながら)
フェンネルも食べるの好きならこれ食べてみたら?少し苦くて変わった味なんだけど、美味しいよ。というかなんか不思議で楽しい味するよ!」

ナズ「それ、綺麗でしょ?あたしの町には無いんだけどね、町を降りて少し行った森の奥にある採掘場で取れるんだよ。そこは上も下もこれが光ってるから、満点の星空の中に居るみたいなんだよ!とっても綺麗でねぇ…。みんなも連れてってあげたいなぁ」




とりあえず、お絵描きが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



イプラリアの森


ロジュ(628)からのメッセージ:
(突然、葉陰をガサガサと突き抜けて人間の脚がぶらんと垂れ、小さな叫び声が上がる)
「…っわわわッ!!」

ロジュ「あぶないあぶない、落ちるトコだった。ふわ…わぁぁ。うー、よく寝たぁ」

ロジュ「(寝起きで空腹らしく、無花果の実をもいで齧りつきながら辺りを見回し)なんだかニギヤカだな。おっ!なんかヒトがふえた…かな?」

ロジュ「おーい!(枝の間から顔を覗かせ、手を振る)なぁなぁ、今、何か探してるのかぁ?」

ブラン(175)からのメッセージ:
ブラン「でも確かに食べてみれば… …(まじまじと極彩色のキノコを見て)
…アッ、毒キノコさんなんだ… …!!や、やめておこう(そっとキノコから手を引いて)」

ブラン「多分私は少しは平気だと思うけど… …無理な毒もあるかなって思うよ。治療してくれる人が居るなら、備えあれば嬉しいなだけどね!」

ブラン「春だから山菜とかも芽を出したけど、冬眠してたカエルさんとかも起きてるね。…ちょっと、ついていってみようかな… …!!(うずうず)」

Mr.オニオン(395)からのメッセージ:
Mr.オニオン「筍狩りにいこうー。思い立ったら吉日ー。さぁ行こうー。スコップもったしかごもしょったしスキップしながらいこうー。(でたらめなメロディに合わせてどこからともなく現れる)」

Mr.オニオン「あと俺、未成年に出す酒は持ってにゃいから。種族的に成人してるにゃら年齢は問わないが。(きっぱりと。)>ミル&コロさん」

Mr.オニオン「まぁね、酒は良い物にゃんだ。だが、体には悪い。発育を妨げるし、体力も無くなる。リラックスするし体はほぐれるんだがにゃ。だから、飲むのはそういう心配が無くなってから、だ。」

Mr.オニオン「…さてと。今夜は山菜の天ぷらを肴に一杯やるぜ!そうと決まれば筍掘りだ!(いつに無くテンションがあがっているようだ)」

Mr.オニオン「…ところで、それってMHのあの猫…?俺…そんにゃ見られ方してたのかにゃぁ?まぁ便利だと思ってもらえるのはうれしいが。  >コロさん」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「ここしばらくこの森に来ていなかったら、春の山菜の時期を随分と逃してしまっていたみたいですね。
フキノトウに、タラノメ、コゴミ…本でしか読んだことのないような山菜も、ここならあるだろうと思っていたんですが、時期を逃してしまったら、どうしようもないですね。」

ビス「…ううむ、残念。
せめて、この時期でも採れる山菜は・・・(山菜図鑑を眺め
ううん、ウドとか、ワラビなら、まだなんとかなりそうですね…ちょっと探してきます。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「うーん、もうそろそろ冷もいいかもね?あ、ボクも手伝うよ!(いそいそと調理器具やら皿をポーチから取り出す)>オニオンさん」

ラフィー「(気迫に押されて)えっ、あれっ、う、うん、ちょっとだけね、ちょっとだけ!(と言って、酒の入った杯を差し出す)>コロさん」

ラフィー「(少し目を離して)ん、夏みかんがなってる……もうそろそろ食べられるかな、ゼリーでも作ってみようか」

リア(1177)の持つ本の頁から文字が浮き出る…:
『あわわぼんやりしてたら時間があっというまに過ぎちゃった…』

>神楽さん『菜の花だけでなく、ほかの食材にもお料理にも詳しいんだね…すごいなぁ、教わったとおり菜の花、少し頂いて料理してみるね。ありがとう。』

セキ(1354)からのメッセージ:
セキ「(上機嫌に蒲公英の葉っぱをむしっている)」




宿屋【FalseAcacia】


ロホ(745)からのメッセージ:
アカ「おやおや、疲れてるのかなあたしゃ。ちょっとのんびりしすぎちゃってね…」

アカ「(アーサーとアンジェのやりとりにフフ、と笑って) あたしにも弟がいるけれど、あたしと違って国にちゃんとつとめて、しっかりした家庭を持ってんだ。なんだか懐かしくなっちゃったね、手紙でも書いてみようかねぇ…
おっ、今日は肉の煮込み料理かい?あっはっは、いいじゃないかアンジェ、男の子らしくて!あたしも肉は大好きだよ……ん?」

アカ「シジマのお師匠さまの故郷なのかい?ああ、そうだね、4つの季節があってねぇ。あたしは初めてそこで雪を見たのさ。冬と春、夏にかけてぶらぶらしてたっけ……
ここも同じぐらい四季のめぐりがいそがしいけれど、あちらのほうが優しいように感じるよ」

アカ「あやあや、ノエル、どこも怪我ァないかい。はは、ティムは帰ってきたばかりなのに悪いねぇ!
ノエル、それで正しいんだよ。ただ、コウノトリは赤ちゃんのモトを家族まで運んできてくれるのさ。そのモトがお母さんのお腹に宿るんだ。だから、ノエルもナズも生まれ方は一緒なんだよ……」

アカ「そうかい?楽しかった?ようし、次のお遊びも早く考えておかなくちゃね―…
おや!だとしたって遊はガキんちょか、生まれてないんじゃないのかい?
はは、こんなババアを捕まえてそんなこと言うもんじゃないよ、遊。…ふふ、ありがとさん。」

アカ「キアはキアでいろいろ苦労してんだねぇ…はは。嫌いな食べ物ぐらいは教えてくれないと、差し入れするのが怖くなっちまうじゃないか」

ロホ「(アーサーとアンジェの礼に照れたように笑って)いやいや、こっちもお買い上げありがとうね。そんなに美味しかった?まァ、この婆様に借りればまた作れるから、またご馳走してあげるよ!
確かに何かを入れてもうまそうだねえ………  肉とか?(笑って)」

ロホ「ごめんノエル!怪我はない? リーリルもそんなに怒らないでやって、俺と一緒に掃除してたんだもん、なっ!(ノエルの肩を自分のほうに寄せて)
…おう、じゃあティム、悪いけど続き、頼むっからなァ…!」

アカ「おや?(開いた玄関に現れた犬人の男性に気づき、台帳と鍵を用意する)
いらっしゃい。(手荷物を見て)おや、なんだか大きい荷物を持ってるねぇ。そんじゃあ1階がいいがいいだろ、部屋は…― ん?まいったね、1階は106号室以外はちょっと都合が悪いから… はい。(106号室と書かれた、木製のタグには剣が彫られている)……おや、宿泊じゃなかった?」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「(ロマンチックと言われて考えるように首を傾げた) ちゃんと贈りますよぅ―― お菓子か、宝石の方が良かったですか? お菓子はアンジェのが得意そうだけれど――。」

ABCD「宝石は大きな天然物は手に入りませんけれど、合成物の青色や黒色はよく見かけますね。―― あ、でも遺跡の中で本物の宝石みたいなの見つけてきましたよ。(きらきらした宝石の欠片を掌に転がし、傍らの少年の話に) そう、此れもあの魔方陣で。普通に歩く分には見晴らしの良い処でしたけどね、すぐ近くに山が見えて――…その山からずっと風が吹いていたんです。あそこには宝玉が在るって噂ですけれど。」

ABCD「ライスは知ってますけど。(塊、と言われ。どちらかと言えばお握りらしき物を想像した) 大豆と砂糖…お菓子みたいなんですねぇ!あ、でも作れるならちょっと食べてみたいかも。(尻尾を機嫌良く振った)」

ABCD「ノ、ノエルさん大丈夫? リーリルさんも、あんまりノエルさんの耳引っ張ると、僕やアンジェの耳みたくなっちゃわないかなぁ…。」

(だがしかし、耳を引っ張られる少年を助ける前に肉料理の誘惑に負けて離れて行った…。)

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「(白翼に触れられ、少し元気を取り戻したようだ)あ、ありがとうございます…。次から気をつけますね。遺跡外なんですし、ゆっくりする事にします。…遺跡外ってやる事は多いですけれど、魔物が出ないと言うだけで随分気分が違いますよ。(買い物リストを作っているようだ)魔方陣も新しく一つ確保したし…気流って呼ばれてるんですって。そう言えば風が絶えなくて、浮かびやすいのですが少々飛びにくくありました。」

(何か不安げに廊下を見ている)

アンジェ「ええ、多分普通の鳥が飛べるくらいの高さなら飛べると思います。あんまり高いと寒いですけれど、冒険中は辺りの地形を調べられるし便利ですね。…それで、空の魔物に見つかって狙い撃ちにされたりもしましたけど…。」

アンジェ「アーティさん、合成肉で良いなら少し有りましたけれど…?あれを生で食べるのは止して下さいね、煮物なら…(何にしようかと考え中)」

アンジェ「音楽や影絵、素敵そうですね。影絵はあまり知りませんけれど…歌や音楽は、好きです。」

ナズ(502)からのメッセージ:
ナズ「あっ、ねぇおばあちゃん!此処にはピアノとかってなぁい??あったらその時のお祭りの曲聞かせてあげられるんだけど…(指を軽やかに動かしながら)
ふふ、楽しそうでしょう?一番ダンスが上手かった女の子には花を渡すの!それで一番花が多かった子は次の年に一番真中でダンスを踊って歌も歌うのよ!
(アカの言葉に再び頬を軽く膨らませ)あっ、酷い!あたしこれでも3回も一番に選ばれたんだから!」

ナズ「(アカの足を見て一瞬言葉を詰まらせ)ごめんね、なんだか酷いことを言ってしまったかな…。付け根とかは雨の日痛んだりしない??板目止めの薬くらいなら作れるから、遠慮なく言ってね??(心配そうな顔で義足を見た)」

ナズ「エルライ、ってのはノエルの所の神様??やっぱり国によって話は違うんだ…!(少しわくわくしたような表情を見せ)
あたしの国では女神様のコウノトリが赤ちゃんの選んだお母さんのところに赤ちゃんを連れて行くって教わったよ。でも運ぶのは赤ちゃんの魂でね、それをお母さんのお腹の中に入れるのよ!そしたら、お母さんのお腹が少しずつ少しずつどんどん膨らんで、身体が作られたら赤ちゃんが生まれるの。それでお母さん達との血の繋がりが出来るんだよ!」

「えぇ、怪我はもうすっかり。今は壊れてしまった刀を直しているのですけれど、それももう、後少しで修繕できそうです…。でも薺は遺跡に潜ることが楽しいようで、修繕が終わる事をあまり良くは思っていないようなのですけれどね…。わたしもアカさんに遺跡のお土産話をしたいというのに……(ノエルに向かってやかましく話す薺を見やり、くすくすと笑って)」

「おや、ロホにはいつもお帰りと言ってくれる綺麗なお嫁さんが居らっしゃるではないですか…
さて、それではそろそろお餅作りに取り掛かりましょうか…。力仕事になるのですが、アーサー…手伝って頂いても?(柔らかい視線を向け)」

イル(1452)からのメッセージ:

扉を開け、一人の犬人が入ってきた。脇に麻袋と大きな紙包みを2つ抱えている。

イル「よ、っと――失礼致します。
グリス・キアロ様が宿泊されている『ニセアカシア』は此方で宜しかったでしょうか。」

イル「桜花一番街での取引の対価、小麦粉と薫製をお持ちしましたと伝えて頂けますか?
(と言うと、荷物を体の前で抱え直した。
2つ合わせて3キロ程はあろうかという紙包みから、ハーブや香辛料の香りが漂う)」

イル「(アカの言葉を聞き、少し驚いたように)宜しいのですか?
……でしたら、お言葉に甘えさせて頂こうと思います。
いや、実は他で宿を借りているのですが、そろそろ追い出されてしまいそうだったのですよ。
(さらっと妙な事を口にした)」




偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「現在、コミュ用のwikiを作成中です。もう少々お待ち下さいorz
アドレスはblogでお知らせしますね。」

かみにんぎょう「書式ですか。コミュメッセ上では、
技名 [取得条件]:技の意味
で試してみましょうか。」

かみにんぎょう「wikiで書くときは、(技番号)技名[取得条件]技の効果
技の意味・所属している言語……で記入していこうと考えています。」

かみにんぎょう「コミュメッセ上では、きっちり項目として書いていく形でも、だらだら書いていく形でも構わないかと。
後で編集いたしますし。」

かみにんぎょう「さて、今回から追加のお題。分からない技名を皆で考えてみよう、のコーナーですが……
よく考えたら、取得条件と技の効果が記載されていないと推測しにくいですね。申し訳ないです」

かみにんぎょう「◇アキューパンクチャー[吹矢:15 命術:15] 味単体 / ??(小) ⇒ ( HP増加(中?) + ( 猛毒+麻痺+混乱+睡眠+衰弱 )耐性上昇+( 猛毒+麻痺+混乱+睡眠+衰弱 )軽減 )」

かみにんぎょう「◇ポゼスモーラ[吹矢:15 闇霊:21] 敵単体 / 闇属性(中) ⇒ 悪霊Lv1を付加」

かみにんぎょう「となります。分からない技の調査依頼は、この形式でお願いしますね。
効果の分からない新着技は、技の効果は出せないですけれど」

かみにんぎょう「さて、現在作製中のwikiですが、取得条件毎に項目を分けています」

かみにんぎょう「上位技能・魔法少○ [杖:20 魅惑:20]の下位がマジカルステッキ [杖:5 魅惑:5]だったり、離脱時発動の上位技能、幽愁暗恨 [魔術:25 闇霊:35]の下位がダークシード[魔術:20 闇霊:28]だったりと、一貫したコンセプトが強くみられる系統があるようなので、系統別に分けてみると見えてくるのがあるのではないかなと。」

かみにんぎょう「……いや、地霊wikiでも採用されている分け方なのですが。」

かみにんぎょう「そのやり方で、[魅惑+魔石]系の意味を調べてみますと……
◇カレイドスコープ [魅惑:6 魔石:12] 敵ランダム / ( 1.0 ⇒SPDorDForMDForSP低下 ) ×3
kaleidoscope[英]:英語で万華鏡のこと。様々な効果が様々な相手に対して、万華鏡のように変化しながら発動します。」

かみにんぎょう「◇ブルームーン   [魅惑:12 魔石:24] 敵全体 / 1.3 ⇒ ( 水耐性 + 風耐性 )が低下
blue moon[英]:
1)英語そのままに、蒼い月のこと。大気の状態によって、月が青く見えることがあるとか。
2)ひと月に2回満月がある時の2回目の満月のことも、こう呼ぶようです。ごくまれなことなので、「once in a blue moon」(めったに〜ない」の意)と言う表現もあるとか」

かみにんぎょう「◇ピーチフィズ   [魅惑:18 魔石:36] 敵全体 / 魅了(2) + 魅力奪取 + MEVA奪取 + ( 祝福反射を軽減(1) ⇒ 魅了を強制追加 )

かみにんぎょう「◇フォルモーント [魅惑:24 魔石:48] 効果不明」

かみにんぎょう「こうして見てみると……魅惑−魔石系は、それほどコンセプトが一貫している訳でもないようですね。 万華鏡に蒼い月、満月と綺麗なイメージはあるようですが……ピーチフィズが浮いています。」

かみにんぎょう「まぁ、その系統のコンセプトが見えてくるものもあれば、見えてこないものもあるということで(苦笑)」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「どの技が調査済みなのか分からないなぁ。」

テリス「じゃあ今日は『サモン・レウクロッタ』かな。レウクロッタはLeucrottaって書くんだって。アナグマ(?)の頭、獅子の首と上半身としっぽ、鹿の脚と蹄を持っていて、全体的にはロバのような生物なんだって。口が大きく耳まで裂けてて、歯の代わりに刃のように鋭い骨が上下の顎に水平に並んでいるらしいよ。人の声みたいに鳴くんだって。」

テリス「由来が気になるのは『シルバークラット』かなぁ。多分伝説の武器とかだと思うんだけど。」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「…熱いですね、此のコミュ…。見てるだけでも凄く面白くて勉強になりますっ。
今回の僕の提出は長くなりそうだったので、またブログに纏めました。
http://xxabcdxx.blog92.fc2.com/blog-entry-186.html」

ABCD「コミュ長の言ってらした技ですが―― 僭越ながら思いつくままに少しだけ。
[1651] アキューパンクチャー
後半はpunctureだと思います。尖った物で何かを刺したり破裂させたり…それで開けられた穴や刺し傷と言う意味ですね。アキューは何だろう、accu-でくっついてるのかなぁとも考えましたが正確は意味は判りませんでした…。
 
[1670] ポゼスモーラ
ポゼスは英語のpossessかと。一般的には持つとか所有する系の意味ですけれど、(特に悪霊が)取り憑く、という意味も有りますし。モーラはブルガリアの吸血魔物――だっけ。有名なのは其れから派生した、北欧の吸血鬼マーラ(mara)の方みたいですけどね。」

ABCD「僕が良く判らなかったのは、
[470]ソウルブレン(ソウルブレインなのか違う言葉なのか謎)
[1216]デストラクションアート(直訳で良いのか、特定の芸術分野等在るのか謎)
[1458]ベルナール(ベルナール・ド・マントン、クレルヴォーのベルナルドゥス、それ以外の人物なのか謎)
――です。宜しければお願いします…。」

千鳥(223)からのメッセージ:
主馬「[1750]メディルヴァですが、すみません無理でした。突き止められた人がいたら尊敬します。技内容からして[英]medieval(中世風)のミススペルではなさそうです。一見神話の人物、女性名っぽいのですが該当が見付からず。綴りはヴァはva(h)かverかもしくはwaあたりでしょうが、メディルが…」

主馬「調べた限りでは英仏独伊西語ではなさそうです。スウェーデン語にMedelvaという言葉があり、英訳するとmiddle courseの意味らしいのですが、発音不明ですしこじつけの域です。
力及ばず申し訳ありませんが、これでメディルヴァ調査は断念させて頂きます」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「僕も技名に悩む事多かったので、皆さんの知恵を拝借できるのはありがたい場所ですね……という事で、お邪魔してもよろしいでしょうか。」

ともみ「ええと、では挨拶代わりに自分の手持ち技で、余り話題に出なさそうなものを……斧+剣の派生技は今回日記に書いたものを、後で改めて編集するとして」

ともみ「今回は[800] シドゥースオービット(剣10美学14)で。」

ともみ「seduce(誘惑する、唆して〜させる)obit(死亡、命日)で、魅惑して命日にするとか殺すとかそんな感じでしょうか…………悩殺?」

ともみ「(係数0.7前後+魅了)*4という技なので、名前どおりの技ではあると思いますが。たまに創造神の美学観が分からなくなりますね。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「・リバァブレイトエアレイド[吹矢15投擲21]:英語でreverberate airraid、かな。
木霊する空襲、ぐらいの意味か。毎ターン頭に降り注ぐ辺りが現しているな。」

エニシダ「こちらで調べてはみたものの行き詰まったのは……
[2632]フゥアンクラィ
……だな。タイ語か? というとこまでは行ったのだが意味がどうもはっきりしない。
別の言語という可能性も高い。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「しかし色々な技のあるゲームですね…。まあ、今回はみなさん『目からビーム』の効果に興味津々なのではないかと思われますが!
由来は調べるまでもなさそうですけどねw」

来世「さて、今日は【ブラッディフローラ(Bloody Flora)】です。
フローラ:ローマ神話の花の女神で、豊穣を司る。いっぽうで、恋人を次々と変えたことから、娼婦の女神といわれることもある。」

来世「ブラッディは、言うまでもなく『血染めの』という意味ですから…。花の女神に何があったのでしょうね?
効果は魅了付加。これはいいとして、道連れ付加と、CriUPの意味は… ふふ、想像すると、恐ろしいですねぇ」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「この短期間で皆さんよく調べていらっしゃって尊敬。私は見切り参加したにもかかわらずまだ何もやってません、ダメですね、はい。」

とーね「とりあえずもう少ししたら動き出せそうな予感、多分。まあ、あまり構成被ってる人がいないのが救いです。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「造語も結構あるんだね……そしてチップマンクイモレィションって……では改めて、今回の技に行ってみよう。」

ブライト[冥杖10]:”bright”だと「明るい」「輝かしい」という意味。”blight”だと「枯らす」「暗い影」と言う意味だね

祝福反射付加って効果を考えればたぶん前者だけどね、どうかな……?

アポカリプス[冥杖20]:”apocalypse”「天啓」「黙示」「黙示録」という意味だね、ゲームとかでも有名な単語かな。ちなみに黙示も「神が人間に真理や意志を啓示すること」と言う意味だね

SPを発動条件にしてSP回復、天啓を受けることが出来る者は救われる……って言った所かな?

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「アキューパンクチャーとポゼスモーラは、こんな感じですね! ……同解答多数かも!
・アキューパンクチャー[吹矢15/命術15]:英語で acupancture / 鍼(はり)術。ぷすっ、とさして……。punct- はもともと、点、のいみで、そこからひろがって、点を刺す、刺すことのいみに。パンクしちゃった、なんていいますね。acu- は、するどさやせいかくさ。です!」

アルク「・ポゼスモーラ[吹矢15/闇例21];英語で possess Mora/モーラをとりつかせる。Mora はスラブ民族につたわる夢魔で、よなかにひとの家にしのびいり、ねむるひとをくるしめて、時にはころしてしまうものです。
 nightmare の、mareのぶぶんと、おなじ語源ですね!
 possessは、所有する、私有する、とらえる、といういみですが、pos-が「力をもつ」といういみで、「力でもって所有する」、てんじて、「ほんらいもっていないものを力によってもっている状態にする」→「とりつく、心をうばう」に、なってゆきました……憑く=possess 。」

アルク「だそくになりますけれど、pos- がちから、というのは、たとえば possible 、
 力があるから、「できる」んだ、というところに、語感として、のこっていたりしますねっ」

アルク「わたしは、もう手もちのわざで、むつかしいのはなさそうですね……ネタぎれはやい!
    なんという技のすくなさ」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「他の方と被ってそうですが…
アキューパンクチャーは acupuncture. 鍼療法。
ポゼスモーラは possess + mora. possessは(悪霊などが)とり憑く、moraはブルガリアなどに伝わる吸血鬼だそうです。
サガ○ロでなんとなくわかりました!」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「……もう1人のメンバーのものも調べようと思ったのですが、時間切れでした。
ので、先日初修得した技名でも。」

[2420]ヴァイスアルタール(200)幻術24/防具48 【-/-/-】
〔独〕weiss altar(白い/祭壇)
ssはエスツェット(βっぽいアレ)。文字参照できないので代用。
固有名詞という訳ではなさそう……だと思います。

[2521]ゲシュヴィント(110)軽業32/防具48 【-/遠/-】
〔独〕geschwind(素早く・迅速な)
音楽用語で「早く・早急に」を表す単語。
直接関係があるかは判りませんが、ゲシュヴィント症候群というものもあるそうで。側頭葉てんかんの症状の一種、らしいです。

イル「最近は英語の技名だけではなくなってきているのでしょうか。
固有名詞や使用頻度の高いものならともかく、そうでないものは調べる手間が増えそうです。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「見ていて楽しそうなので、お邪魔させてもらうよ。鞭+毒物・魅惑・水霊あたりで手を出してみようかと。
    ……手持ち技で軽く過去ログから見てみたが、クィアセットミール[毒物8料理12](敵単体へランダムに悪影響を与えつつの3連撃)はqueer set meal……クィア(queer:奇妙な、変な、変質の[英]) セット(set:ひと組[英]) ミール(meal:食事、動物に対する餌[英])……だろうか。ワンセットになったおかしい食事。……毒物+料理の組み合わせでいずれは封殺料理を習得することを考えると、これが適当そうな気がする。
    単純に「食わせてみる」という可能性も捨てきれないんだが(…)」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「自分以外の誰かも言ってる気がするから英語だけ。アキュートパンクチャーは”acute puncture”だと思います。ポゼスモーラは、”possess 何とか”かとも思いましたが、これは間違ってそう。」

たぬき「んでもって自分は叫喚シリーズ。
[1949]ドラジックスペクタクル: tragic(悲劇的、悲惨) spectacle(光景、壮観とかショーとか、見せ物的意味合いが強い”景観”)
全体3週の闇攻撃です。直訳で惨劇ショーでいいのかな。」

[1950]ダムネイション: damnation(天罰、地獄に落とす)
敵のHPが0以下の場合、追加攻撃する技です。地獄送りできなかった場合はストップ。余談ですが、damn(くそっ!畜生!)の語源。

[1951]ジャガーノート: Juggarnaut(圧倒的な力、絶対的な力、クリシュナの異名)
絶対的破壊力!浪漫です!なんか戦艦ってイメージがあったけど、どっから仕入れたイメージなんだろう。語源はインドのヴィシュヌ神の八番目の化身、クリシュナの異名、Jagannatha.名前の意味は宇宙の支配者らしいです。

たぬき「ちなみに、クリシュナの像を乗せた車に轢かれると天国に行けるらしいです。戦車に乗る人はお一つどうぞ。」

とと(1602)からのメッセージ:
とと「おもしろそうなのみかけたので入ってみるです。とともいろいろフシギのおもってたのです〜。
   よろしくおねがいしますですの♪」

とと「とりあえず、[642]サンバーミストはSomber Mistで『薄暗い霧』『憂鬱な霧』だと思うのです。」

とと「あとは、ととが知ってるわざで〜。
   [4091]イモレイト(一殺多生10):Immolate いけにえにして殺す、犠牲にする
   味方を攻撃して、ダメージの分をみんなで分け合うわざなのです。まさにイケニエなのです。」

とと「[4092]ジャッジメント(一殺多生20):Judgment 裁判、審判、天罰
   Last Jadgmentで最後の審判です。悪者にはお仕置きして、いい人は助かるのです。
   その通りに、敵全体に攻撃と衰弱させて、自分の毒とか回復できる気がするですの。」

とと「[4093]デンメルング(一殺多生30):Dammerung(独) 黄昏、夜明け、夕暮れ
   Gotter Dammerungで有名な『神々の黄昏』ですの。どんなわざかはこれから試しますです。
   とりあえず今日はこのくらいですの♪」

夕子(1880)からのメッセージ:
[1651] アキューパンクチャー
acupuncture:針治療

[1670] ポゼスモーラ
possess:所有する、(悪霊が)取りつく
mola:マンボウ

つまりマンボウの悪霊を取り付かせる技なのよ

夕子「‥まあ、正しい訳は誰か出してくれてるでしょう」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ハナコ(518)に連れてってもらいました!

プラスペリティ に技回数を 3 振り分けました!
壊れかけた世界 に技回数を 3 振り分けました!
オンパレード に技回数を 3 振り分けました!
クルーエルビジョン に技回数を 3 振り分けました!
クラウソラス に技回数を 3 振り分けました!
スポットライトを私に に技回数を 2 振り分けました!
チェインボム に技回数を 3 振り分けました!
パワーアブソーブ に技回数を 3 振り分けました!
トラジックダンス に技回数を 3 振り分けました!
ディム に技回数を 2 振り分けました!
クレイドル に技回数を 2 振り分けました!

ItemNo.9 パンくず を捨てました。
ItemNo.12 おいしい草 を捨てました。

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具尾を引く火花 を装備!
防具骨の腕輪 を装備!
装飾真鍮のナイフ を装備!
自由バトゥ・ハティ を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 ティカ(449)
 ハナコ(518)
 グソー(1620)
3人揃ったので参加準備完了です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 1 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 舞術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)

ルカ(555)の所持する 赤い枝 から \(^o^)/ という 魔弾 を作製しました。

から おためし という 火飾 を作製実験しました。
 作製結果:おためし( 火飾 / 133 / 防御LV3 / - / - )
ティカ「どうかな?」

ワヤン・クマナ体格14 上昇しました。(-49CP)
ワヤン・クマナ体格14 上昇しました。(-51CP)
ワヤン・クマナ体格14 上昇しました。(-52CP)
ガヤ・サリ体格8 上昇しました。(-13CP)
ガヤ・サリ体格8 上昇しました。(-13CP)
ガヤ・サリ体格8 上昇しました。(-14CP)

B1F G-7 魔法陣〔黒い太陽〕 に移動しました!

G-6 に移動しました!
G-5 に移動しました!
G-4 に移動しました!
F-4 に移動しました!
E-4 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ハナコ(518)と一致しました!
ハナコ(518) とパーティを結成!
パーティ名: アトリの足跡

【成長】
能力CP57 増加!
戦闘CP55 増加!
生産CP25 増加!
上位CP38 増加!
NP1 増加!
ワヤン・クマナ親密6 増加!
ワヤン・クマナCP116 増加!
ガヤ・サリ親密6 増加!
ガヤ・サリCP29 増加!




声が聞こえる・・・

ジロたん(689)の声が届いた:
ジロたん「・・・薬品付加・付加承ります。お気軽にどうぞ                需要あるのか・・・?」

クマ(1598)の声が届いた:
クマ「 くまー (訳:とりあえず水の宝玉もらいにいくクマー(`・(ェ)・´))」

伊達クール(1798)の声が届いた:
伊達クール「さて、どうなりますかねぇ・・・
あ、武器と暗器、料理のご注文お受けしますのでお気軽にどうぞ、地底湖に記事を出しておきますよ。伝言でも大丈夫ですよ。」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-4 / 森林LV1
【パーティのデュエル行動】
 * ハナコ(518)誰かに練習試合を申し込む
ハナコ(518)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!






アリッサ
綺麗な水色の長髪に綺麗な緑色の瞳。
軽く肌が透ける白いワンピースを纏っている。


メグリア
暗い水色の長髪に暗い緑色の瞳。
軽く肌が透ける白いワンピースを纏っている。


巨木の下に立っている二人がゆっくりと近づいてくる・・・

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にF-4に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F E-4 / 森林LV1
イベント戦が発生!

アトリの足跡
ENo.449
ティカティカ

ENo.518
サク・ハナコ

V S
大樹の下に二人
アリッサ

メグリア




Data  (第37回  第39回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.449 ティカティカ
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-E4 * 森林LV1
HP 3079 / 3079

SP 769 / 769

持久 30 / 30

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 194 176 81 378 (4225)
PS825 GIFT2
0 前科0
撃退0 連勝0
体格163 魔力609
敏捷180 魅力334
器用136 天恵104
[ 修 得 技 能 ]
1幻術LV23(熟練LV22
2火霊LV16 
3魅惑LV23(熟練LV26
4舞踊LV23 
5召喚LV15(熟練LV20
6魔術LV15(熟練LV15
7装飾LV25 
8付加LV31 
9火霊装飾LV24
10魔弾作製LV6
11幻獣召喚LV10
12鴬語花舞LV1
13舞術LV9
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.518 サク・ハナコ



Character Profile

愛称ティカ
種族人間と思われる
性別
年齢子供
守護幸星メディルサーカス
 
影絵芝居とアクセサリ作りで生計を立てている子供
生い立ちについては語ろうとしない
人見知りに見えるけれど、一度口を開けばけっこうなおしゃべり


.。o○(個人メッセはおやすみ中。です
 

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] おまもり
      ( 魔石 / 10 / 集中LV0 / 魔攻LV1 / - )
[2] 真鍮のナイフ
      ( 装飾 / 86 / 集中LV0 / 集中LV1 / 装飾
[3]
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[4] 魔法石の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[5] 鳥と花模様のバティック
      ( 魔衣 / 46 / 防御LV0 / - / - )
[6] キラキラした飴玉
      ( 万能 / 2 / 回復LV3 / 合成不可 / - )
[7]
      ( 材料 / 17 / - / - / - )
[8] 骨の腕輪
      ( 防具 / 45 / - / 防御LV2 / 防具
[9] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[10] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[11] 桜色の光る粉
      ( 火飾 / 97 / 凍結LV1 / - / - )
[12] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[13] バトゥ・ハティ
      ( 魔石 / 77 / 集中LV2 / 魔攻LV2 / 自由
[14] 尾を引く火花
      ( 魔石 / 84 / 炎上LV2 / - / 武具
[15] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[16] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[17] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[18] ---
[19] ---
[20] ---
[21] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル100 / 10魔石
[64] ディム102 / 11-
[65] 萌えろ100 / 10--
[66] チャーム100 / 11-
[394] マジックボックス550 / 4--
[396] ダークムーン500 / 5---
[400] ミスティックモーション300 / 4---
[406] ファイアブラスト300 / 4魔石--
[412] ヘイスト400 / 4--
[418] パワーアブソーブ303 / 3--
[470] ソウルブレン100 / 4---
[471] イリュージョン400 / 6---
[475] クレイドル302 / 5---
[481] フレイムプリズン400 / 5--
[487] オートレスト400 / 4--
[493] フェアリーサークル300 / 4-
[498] サモン・ダンスマン600 / 4--
[504] サモン・火花の精霊500 / 4--
[510] アナザーライフ400 / 4-
[516] サモン・カーバンクル600 / 4--
[520] チャームサークル350 / 5---
[526] ファイアブレス400 / 5---
[532] パラライズテンタクル200 / 4--
[538] 私に従えないというのか800 / 3---
[560] トラジックダンス853 / 4---
[566] セイクリッドタトゥー500 / 4--
[602] フレアシンパシィ500 / 4---
[704] ウーンズ600 / 4魔石--
[707] フィアフルイメージ500 / 5--
[708] サモン・アニマル700 / 4--
[709] ネイチャーズリボルト600 / 5--
[1038] サモン・ミニデビル1300 / 4---
[1039] オンステージ1300 / 4---
[1043] マリオネット1100 / 3---
[1049] チェインボム1303 / 3---
[1055] オーレルゲイエ1000 / 3---
[1113] サモン・一角獣1300 / 3-
[1114] 漂う楽団900 / 5--
[1118] ダンスマカブル1300 / 4---
[1124] スピリットクリィメイト800 / 3---
[1130] イビルガード400 / 3-
[1136] エレメンタルブレッシング1000 / 3--
[1137] アイドルアイドル1100 / 4--
[1141] サモン・バックダンサー1200 / 3--
[1147] サモン・サラマンダー1400 / 3--
[1153] サモン・プチレイス2000 / 3--
[1159] ヘブンズゲート3000 / 3---
[1163] スポットライトを私に802 / 4--
[1169] フレイムゴースト950 / 3---
[1175] 私に力を貸してくれ800 / 3--
[1203] ルサールカ1300 / 3---
[1209] インヴァリディティ1200 / 3---
[1245] クラウソラス1203 / 3--
[1251] 大爆殺1400 / 3---
[1316] リアライズ・ヨーウィー2400 / 3---
[1317] リアライズ・シムルグ3000 / 2---
[1347] メィレィ700 / 3---
[1350] ディプレッション900 / 4---
[1351] サモン・ミニドラゴン1500 / 3--
[1352] プリムローズウェイ800 / 4--
[1680] クルーエルビジョン1503 / 3---
[1681] コメット1800 / 3---
[1682] アビーディエンス1300 / 3---
[1757] サキュバス1300 / 4--
[1761] マナナーンマクリル1700 / 3---
[1780] サモン・タラバ1700 / 3--
[1806] オンパレード1803 / 3---
[1993] 壊れかけた世界1303 / 3---
[1995] プラスペリティ1103 / 3--
[2400] プライマリーティント1800 / 3---

PetNo.1 ワヤン・クマナ


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族スケルトン
HP 2124 / 2580

SP 137 / 163

CP259
親密70
体格539
魔力55
敏捷76
魅力40
器用165
天恵---
付加物防LV2
ティカの影に溶け込んでいるスケルトン
カタカタと乾いた笑い声を散らす

PetNo.2 ガヤ・サリ


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族鹿
HP 804 / 1016

SP 94 / 111

CP36
親密62
体格154
魔力100
敏捷120
魅力60
器用140
天恵---
付加
鹿の形のプトゥラガン
鳴き声はガムランの音色

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )
[6] 風の流れ( B1F / C18 )
[7] 開幕の儀( B1F / B2 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

Favorite

[1] ENo.745
ホマレ=ロホ
大きな手、太陽みたい

[2] ENo.495
茉莉
なつかしいような、甘い花

[3] ENo.518
サク・ハナコ
大スキな子

[4] ENo.500
ビッケ
陽だまりのにおい

[5] ENo.628
ロジュワルディ
いのちの音がする

[6] ENo.1595
メリー・ドーセット
キラキラふわふわ!

[7] ENo.1620
宝石商のグソー
ラピスラズリ

[8] ENo.460
ジャン・バティスト少年十字軍
きっと似た場所を見ている

[9] ENo.1780
未完の36th
腕、見つかるといいな

[10] ENo.794
鮫島
ふしぎな、でもかわいいひと

[11] ENo.---
------
---

Community

[0] No.449
かがり火と花


[1] No.394
WANDERER


[2] No.500
しまのポスト


[3] No.628
イプラリアの森


[4] No.745
宿屋【FalseAcacia】


[5] No.180
幻影嗜好


[6] No.42
洗濯日和なり。


[7] No.1532
偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


[8] No.---
------

[9] No.588
とりあえず、お絵描きが好き


[10] No.66
もっと絵が上手くなりたい


[PL] とぴ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink