<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.42 闇に寄り添う【闇霊】アズオット・ディマスカーク


ふと見れば、そこだけ妙に暗い場所に気づきます。

135 闇霊 なんかもうとにかく真っ暗です。
というくらいに真っ暗です。どのくらいなんでしょう
----- X -----

・闇霊が好きです
・闇霊技や技能について語らいたい
・そんな自分をアピールしたい
・アイコンを埋めよう
・他

というような方に勧める上に、闇霊の修得自体は不問と言うまぁ大雑把なコミュニティです。
のんべんだらりと呟く…そんな感じなので情報や攻略と言った知的な発言や情報交換は期待できません。
ゆるい自己主張系コミュニティですが、加入者の方と仲良くやっていければ幸いです。



コミュニティメッセージ


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「なんとか闇霊PTでの出場、体裁は整っただろうか。せっかくの大会だ、楽しもう。」
アズ「勝ちを狙うというかセリフ回しで『ふっ闇の力を見くびってもらっては困るな』等と言っていい気になる出場になってもオレは一向にかまわないというか大好きなのだが・・・まぁ、始まってみないことにはだな」
アズ「そして千紫万紅や闇○作製だろうが上位技能がなかろうが『闇の炎の力を受けてみよー』と言ったもの勝ちだと思っている、どんどん言い張ればいいし言い張らなくても言い」

アズ「>良い名前
ムーンレスナイト、なるほどその雰囲気を表す名前としてはこれほどいい名前もなかなかないだろう。最後まで使い続けるには中々茨道になってしまうが…」

アズ「この怨念をあなたに、なるほどドロドロした印象がいかにも『らしい』な。マスターでもしようものならイメージがより強固なものになりそうだ」

ガルフ(135)からのメッセージ:
ガルフ「さて……別件で誘われているので、こちらの誘いは残念だが。
どこかで戦うこともあり得るのかな。ふふふ……」

ハッター「ホー」

ハリさん(140)からのメッセージ:
ハリさん「おや、シオンさん、闘技大会ではお手合わせ、ありがとうございました。」

ハリさん「とりあえず、あの反撃は見事の一言に尽きますね・・・
試合に勝って勝負に負けた気分です・・・。」

ハリさん「それから、如法暗夜と闇霊斧のについて。
如法暗夜Lv20効果とフューネルフォグの愛称の良さは異常、と言っておきましょう。」

ハリさん「私の場合、ほとんどこの二つのためだけに斧と幻術を覚えたと言っても過言ではありませんしね。
まあ、私とジェイさんとでは方向性がかなり異なるようですので、一概に言えないとは思いますが。」

エモ(390)からのメッセージ:
エモ「ありゃ、闇チーム結成のお話ですか。…闇霊系上位技能のない私ではもっとおこがましいなぁ…。幽愁暗恨まであと7-8更新ってところですが。」

ジェイ(798)からのメッセージ:
ジェイ「ふむ、いつの間にか今期の闇霊コミュも20人の区切りに乗ったのか。
  当初は人数にこだわることなく……と言っていたのがもはや懐かしいな。はは」

[>アズ]
ジェイ「属性、ひいては属性火力を極めるとなれば防御面の脆さは必然だからな……
  それを補うべく、攻防一体にして火力を耐久力に変換できるとも言える吸収付加を複数手に入れたいとは思っているが……さて、おれの方の実現はいつになることやら」

[>エモ、シオン]
ジェイ「着々と人が増えるのはやはりシンプルに嬉しくなるな。
  こちらこそよろしく、40回から先には闘技の話題でも盛り上がれそうだ」

[>メイ]
ジェイ「そうか……今期の如法暗夜パイオニアには期待していたんだが(ぉ <マークAE
  きっと島の全闇霊幻術士が泣いた――かどうかは定かではないが」(……

ジェイ「闇霊コミュチームを組むなら、少なくともアズとメイの相性はかなりのものだろうな。
  SP破壊と叫喚地獄のコラボ効果の高さはすでに証明済みだ。
  あと一人、同様のコンセプトを持つ参戦者がいるとさらに楽しくなりそうだが」

ジェイ「おれは特に組む相手へのこだわりはないが、ちょうどシオンが参戦希望ということで……
  千紫万紅(あるいは「闇メイン多属性」)チーム、というのも一興かもしれん。
  もはや闇霊繋がりですらなくなりそうだが、まあそこは気にしたら負けだ」(ぇー

ジェイ「あとは……つぐみ、ケサ、イニャスも次いで参戦を表明してくれていたな。有り難いことだ。
  振り分けは後で考えるとして、うまくすれば3チーム作れる可能性もあるか――
  どんなチームになってどんな戦いができるのか、今から楽しみだな」

シオン(1939)からのメッセージ:
シオン「片手で捻られた感じで…いやはや。反撃決めた上でああもアッサリ落とされるとどうにもならないですね。一瞬でSP削りきられたのも痛かったなぁ」

シオン「もう少し装備をなんとかしたかった…今回も魔衣は調達できなかったしどうしようかなぁ」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「耳障りのよさなら、やっぱり名前がシンプル、ダークネスでしょうか。1回使ったかどうかくらいの記憶しかないんですが。
後、多分、グルーサムシャドウをマスターです。早速、試す予定ですが、闇撃LV変化が妥当かな。」

イニャス「>ジェイさん
やっぱり使えないわけがないですね。そろそろ安穏を2つと積んで、技を途切れさせないようにしてると、余りがないという贅沢な悩みなのかも知れません。
4と聞くと、刃の欠片。割と実現できそうな気がしますし。どっちが得か調べてみます。」

イニャス「>アメイジングソテー
極めるべく邁進しているなら反応しないわけには。
高深度の炎上をローストよりも安定して叩き込めたり、割と安定してる単発なので気に入ってますが、
時に仲間の邪魔をしてしまうのがネックですね。麗剣に欠かせない魅了とか特に。」

メイ(2111)からのメッセージ:
メイ「闘技最終戦にして、やっと叫喚地獄の追撃とのコンボを試す機会が来ました。えげつない威力になるんじゃないかと期待してます。」
メイ「闇霊コミュPTは予想以上の人気ですね。まぁ、あと2週間あるので何とか集まるでしょう。…これだけ居ると、編成はどうしましょうかねぇ。」




コミュニティ参加者


 ENo.42 アズオット・ディマスカークみなたに
 ENo.62 パン製造機械GR
 ENo.63 ブラン・フォン・ヴェンガルドKcan
 ENo.135 ガルフ・バブ・イラル・ビン=サラディンseramight
 ENo.140 Mr.鉄針流れてる人
 ENo.390 エモーション・イモータルカナメ・トランス
 ENo.393 緋桜 つぐみセフィア
 ENo.798 ダーク・ジェイド七星 昴
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.1004 日向 ふれあ
 ENo.1170 ソルティしおねこ
 ENo.1338 キノちぐさ
 ENo.1554 調kame
 ENo.1650 ケサ・リェースようかん
 ENo.1865 YMS-16M Xamelaria
 ENo.1939 ディシオンハルシオンキヌ
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
 ENo.2111 念岨桐 瞑
 ENo.2183 レーン=カレルレンエリー
 ENo.2255 ダスクassr
参加者 計 20