各種宣言を行なう >>
探索38日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「衣装作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


第37話
斧30+剣30到達記念企画
斧+剣派生技を振り返ってみようの巻


という訳で、前期から数えて60余日、斧+剣30Lvまで到達しました。
もちろん35とか40Lvもありうる訳ですが、一つの区切りということを踏まえまして。
今回は、斧+剣で派生する技について振り返ってみようかと思います。
考察というほど大層なものはありませんが。中の人は所謂フ∈(・ω・)∋に分類される方なので。
実は島で36人しか居なかった(37回現在)斧+剣所持者。
馴染みのあまり無いであろう技について、そんな技もあるんだな程度にお読み頂ければ幸いです。

『コレを機に斧+剣ユーザーが1人でも増えたら良い、とか言えないのが悲しいね、ともきゅん』
「おや骸夜さん。あくまで考察ではなく振り返るくらいの気持ちですしね。大それたことを考えずに気楽にやりますよ」
『という事で、ここからは私と』
「僕の会話でお送りします」
『中の人など居ない!』
「いえ、何も言ってませんがまだ……」


カーネリアン
(斧5+剣5Lv) 


「5Lvの派生技ですね。AT+HIT+CRI増加、その代わりに自滅L1が付加されます」
『消費25で非接触に使えるし、HIT上昇は特に斧使いには嬉しい効果だねー』
「自滅も他の付加があれば発動率を下げられますし、自滅変換技も結構ありますし」
『自滅付加のリスクを除けば、そこそこ優秀なのかなー。ま、うちのパーティにはないけどね、自滅変換』
「一応鴉丸さんが使えるドロウ・エンジェルに自滅→天使変換効果がありますけれど……」
『あれはHPが一番低いキャラを対象に取るっぽいから、HP高いともきゅんを狙うのは厳しいねー』

「ちなみに、技名はCarnelianではないかと思われます」
『日本語だと紅玉髄。鉱石の一種だねー。石言葉は『友情、勇気』なんだって』
「肉体や精神を賦活させるパワーストーンでもあるそうで。古くは止血の効果があるとも言われていたとか
  紅が血肉を連想させるところからきているのでしょうかね」
『実際ラテン語で「肉」を意味するcarnisが語源だってね。ちなみに精力増強にも効果があるんだって』
「偽島のカーネリアンのAEは魅了防御効果らしいですね」
『え、それって逆じゃない? ところで、カーネリアンとサイバリアンって似てない?』
「そんなことを言うなら、エイドリアンだってゴーバリアンだって似てると思いますけれど……」


グレイシャルストーム
(斧10+剣10Lv) 


「10Lvの派生技です。ランダム対象に(係数2.5前後の攻撃+SPD低下)を二回行います」
『うーん、けして悪くは無いんだけどなー。これで消費SP150はちょっと重い、かなあ?』
「対象ランダムというのも良し悪しですしね。対象指定でもできれば評価が違ってきたかも知れませんが」
『Sanctuaryさんとこによると、命中率も70%位で、そこまで良くないみたいだしねー』
「70%前後ですか。そんなに当たる技だと思うとちょっとビックリです」
『えー。剣派生技でもあるのに、70ちょいって当たるって言わないと思うけどー』
「前期の話ですが、歩行石壁に対してこの技を外した時以来、いいとこ50%かなとか思っていたもので」
『それは、単にともきゅんか中の人のリアルラックが無さ過ぎるんじゃないかなー』

「glacial(氷の、氷河(期)の 冷たい)storm(嵐) 氷の嵐でしょうか」
『名前だけみたら凍結とかありそうな感じだったんだけどねー』
「うーん。冷たい風が相手の行動を封じる(SPD低下)みたいなイメージなんでしょうか」
『氷の刃かー。な、なにをするきさまー だね』
「……まあ、お約束ですね」


パワーリープ
(斧15+剣15Lv) 


「15Lv技です。敵全体のAT奪取を行います。消費SP60で、非接触使用可能です」
『奪取だから上昇と被らないし、非接触に打てるし消費も手ごろ。いい技だと思うよー。地味だけど』
「確かに地味かもですけど。後は他の、非接触で相手に効果を及ぼす技との兼ね合いですね」
『下手な攻撃技より役に立ちそうだけど、奪取とか上昇は効果が目に見えないからどうしても見える効果を優先したくなるものだし』
「ジレンマですね。ちなみに前期も今期もパワーリープは初習得できてなかったりします、僕」
『何回やっても何回やってもー』
「はいはい、技能忘却だけは最後まで取っておきましょうね」


「パワーリープ。powerは良いとして、リープの解釈に迷うところです」
『俺の斧(現トイソルジャー)さんところでは、leap(跳躍、飛躍、爆発的増大)で解釈してたけど? 』
「僕もそうかなと思ったんですけど、もしかするとreap(獲得する、刈り入れる)の方かもと最近思い至りまして」
『相手のAT奪取だし、ATを刈り取るみたいなイメージなら分からなくもないかな?』
「ただ、パワーリープのAEはAT上昇らしいので。奪取したATと併せ、力の爆発的増大というのもイメージ通りではあります」
『AT奪取が、相手からATが跳んで来るみたいな感じかぁ。で、どっちなの?』
「さあ、スペルが出る訳でも無いですし、こればかりはどちらとも。機会があれば技名コミュ辺りで意見を伺いたい所です」


上位技能:異種共有
(斧20+剣20Lv=戦闘20+戦闘20Lv) 


「斧剣の、というより戦闘20+戦闘20共通上位技能ですね」
『コレはもう説明不要って感じだねー。ここで上位が来るとは思わなかったけど』
「前期は斧20剣19(熟練20)で止まってしまいましたからね僕。20+20を見るのが今期の一つの目標だった訳ですが」
『堕島で判明した時は、上位で嬉しいやら、共通で悲しいやらちょっと複雑だったんだってね(中の人が)』
「まあ、文句を言うには有用過ぎるくらいの効果ですね。1Lvで持ってるだけで充分という人も多いでしょう」
『阿修羅は見てる分には面白いけど、実用的とは言い難いしねー』
「ただ、異種共有の武器特性アップ効果は結構馬鹿にならないレベルで強化されてる気はします。あくまで体感ですけれど」
『ま、そりゃ20まであげればどの技能だってそれなりにはねという話もあるけど』



アイアンスキン
(斧25+剣25Lv) 


「25Lv技は、自分の(AT+DF上昇)+(EVA+MEVA低下)+(猛毒+衰弱+麻痺耐性上昇)のアイアンスキンです」
『消費140とちょっとお高め。ついでに非接触では使えないんだねー』
「そうですね。防御効果ではなくあくまで耐性上昇なのと、回避が下がるというれっきとしたデメリットがあります」
『島の斧使いの半分以上(適当)は鏡花水月持ちなのを思うと、EVA+MEVAが下がる時点で、お呼びでない感が凄い技だよ、ともきゅん』
「僕は持ってないのでまあ良いんですが。ただMEVAが下がるのにMDFは変化しないのもさらに使い所を難しくしてますね」
『EVA下がるのに麻痺耐性上がるのも何かチグハグな感じ? 』
「うーん。AT上昇量はでも結構高い気はするんですよ」

ともみの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ブルーライトAに671のダメージ!

ともみの攻撃!
シャドウエッジ!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ブルーライトEに835のダメージ!

「くらいの変化はありましたよ」
『……DF上昇と異常耐性は見なかったことにして、殺られる前に殺るつもりで増えたATで殴り倒すのがいいのかなー』


「iron-skin 鉄の皮膚でしょうね、これは」
『鋼鉄変化呪文、と見せかけて鎧の肌と見たよ』
「……いえ、ゴールキーパーはやりませんよ?」



ヒルフェ
(斧30+剣30Lv) 


「ええと、この技は……」
『 \\(^o^) タカイゾ』
「消費SP100で……」
『(^o^)// タカイゾ 』
「非接触フェイズにも使用可能の……」
『/^o^\フッジッサーン』
「……って、何をさっきから言ってるんですか」
『ええと、この技を見た瞬間の、中の人の心理描写?』
「どういう心理ですか、それ」
『えー、最後の最後でこんなゴミ技引いたやけっぱちぷりが良く出てない?』
「いやゴミ技って。元々有利不利で技能を選ぶ方針では無いですしね。強い技が第一であるなら、幻術でも取ってますよ今頃」
『ほほう。じゃあこの技の活用方法をちょろっとでも考えてみたまい』
「…………参りました」
『ほらねー。七枚落ちでなお30手くらいで投了したド素人の棋士みたいな顔するしかないってー』
「いや、どういう例えですかそれ。ともあれ消費SP100で、味方全体のDF+MDFをランダム低下OR上昇という技でした」
『残りHPやSPによる発動条件もないし、付加変換とかもなさそうだし、ほんとにコレだけの可能性が高いねこれ』
「まあAEで化ける可能性は残ってますけれど……」
『AEはあくまで追加効果であって、元の効果まで変化しないしね。戦闘30+戦闘30でこれはちょっとねえ』
「ま、まあマスターはともかく、もう一回くらいは使って確かめてみましょうか。」


「ヒルフェ。ドイツ語のHilfe(助ける、手伝う、役に立つ)でしょうか。英語のhelpですね」
『上昇ならともかく、低下させたら役立つどころか足を引っ張ってると思うんだけど』
「一か八か、神頼みみたいなイメージなのかも知れませんね」
『神様は時に無情ってことなのかなー』



===
「こうして並べてみると、AT操作系の技が多いですね。そしてグレイシャルストーム以外は全て能力強化技でした」
『カーネリアンは自滅、アイアンスキンは回避低下、ヒルフェはランダム上昇低下とデメリットと隣合わせだねー』
「まあ、癖のある技の活用法を考えるのも楽しみの一つですしね。他に修得者も少なめの技系列ですし、ほどほどに使って行こうかと思います」
『まあ、物には限度だよ。それを踏まえて、締めはやっぱりコレしかないね』

ヒルフェ\(^o^)/


「斧吹矢30と剣吹矢30はまともな技だといいですね」
『……やるの?』




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ミリナ(174)「ちょと忙しい…」


ニラ子(220)からのメッセージ:
ニラ子「お疲れ様でしたー。あっ、桜餅余ってたんですね! ありがとうございます!」

ニラ子「遠くから売ってるところ見てましたー。桜餅について色々詳しいんですね。私なんて買って食べるばっかりで作り方なんて気にしたこともありませんでした。」

ニラ子「この葉っぱの塩っぽさがいいんですなー。」

Mr.オニオン(395)からのメッセージ:
Mr.オニオン「おぅ。…さっき初めて淹れたんだが、あんたも一杯どうだ?(湯気の立つコーヒーカップを差し出し。)」

Mr.オニオン「…いい香りだ。味は…ふむ。苦味の中にほのかに甘さがあり…コクもある…いい豆だ。ありがとにゃ。大事に飲ませてもらうぜ。」

(412)からのメッセージ:
遙「や、闇霊忘却にはあんな裏話があったとは……乙であります……

遙「ま、まぁ50回以降もフツーに更新されるって発表がありましたし、また気長に伸ばしていけばいいと思うのさね」

遙「さておき」

遙「変わった技ですナ、ヒルフェ……非接触で減少、戦闘フェイズで増加でありますか?」

遙「もしかして減少なのか増加なのかは、ランダムで決まるんでありましょうか……」

遙「むぅ、使いどころが難しそうな技であります」

遙「でも、初修得は羨ましいのさね。アタシは今後、初修得できそうな組み合わせもありませんし」

遙「多数派なつもりはなかったんでありますが、修得しちょる魅惑・呪術・命術の戦闘技能を覚えちょる人が、昨日の時点で70人もいらっしゃるコトに驚きであります」

遙「ソレに対し、斧・剣・吹矢はともみさんおひとりでありますか」

遙「オンリーワンって、カッコイイですナ! パイオニアって感じで!」

アルテイシア(707)からのメッセージ:
アルテイシア「人狩りが特に多いのは、例の造られしものが出るエリア近辺のようですね。そこを離れれば、ある程度は安心かと思います。」

アルテイシア「武器も新調しましたし、少しは攻撃の方にも役に立てれば…いいですね。」

ハルカ(747)からのメッセージ:
アヤ「ほらね、本人には自覚が無いものでしょう。ふふ、ちょっと失礼かしらね」

アヤ「一般論として、ね。まぁ、貴方もあまり人の事に気をまわし過ぎて、目の前の出っ張りに足を取られないようにしなさいね」

アヤ「……別に、そんな事なかったわよ。こんな性格の女に近づこうなんて男、そうそう居ないわよ」

ハルカ「(そして女装話)えぇ〜、キミなら絶対に似合うよ。うん、間違いない。
無月さんはどんな服がいい?」

アヤ「(にやり、と嗜虐的な笑みを浮かべて)ふふふ……そうねぇ、ここはフリルとリボンが大量についた、ピンクのワンピースなんてどうかしら。何だったら私が用意してあげるわよ」

アヤ「本当に、プラス思考なのね貴方って。希望は持たない方がいいと思ってのだけど……片手ですくえる程度なら、持っていても良いかもね」

アヤ「で、デレって……そもそも私はっ、別に貴方のことを嫌っている訳でも何でも無いんだからね! こういう性格なの、分かった!?」

ハルカ「……でも、僕にはいっつも『ツン』の部分しか当たらないんですけど。ちくちくと」

ハルカ「自覚的と天然のたらし兄弟ッ!? う、うわぁ……(ずささっ、と身を引く」

アヤ「あら、流石はキチクたらし。やっぱり女の敵ね、貴方って」

リド(988)は適当なことを喋っている:
リド「ハッシュという技の命中率が良くない、だから阿修羅もハッシュで止まってしまう。そんな話だったわね。」

リド「もしもそれが本当なら、「阿修羅という技の効果として基本技を発動する」というのが真実味を帯びてくるわね。だとしたら極めたフラッグの効果が表れてもおかしくはないんだけど。」

リド「そうでないとするならハッシュで止まることが多いというのは偶然かはたまた気のせいか、そもそも根本的に命中率が悪いのか、ということになるわね。」

リド「だけど・・・ハッシュで停止している例が極端に多いわね・・・。だったらやっぱり「阿修羅という技の効果として基本技を発動する」であってるのかしら。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ヒュペ(119) サイハ(189) ファウ(336) ソフィ(906)
九柳(1051)






攻撃(など)が当たるように祈る会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「なんかもう最近忙しくて
なかなかゲームをプレイする
時間がとれないミリナです。こんばんわー
はやく世界樹2クリアーしないとなぁ…」

ミリナ「今回のベルナさんの曲は
思い出はおくせ…じゃなくて
ロックマン2、ワイリーステージの曲だね。
某所のアレで、この曲も有名になったねぇ…w」

ミリナ「コンボイの謎は、9面のループさえわかれば
慣れれば、結構いけると思うんだけどなぁ。
コンティニューもあるしw」

ミリナ「スパロボ… α外伝なら
2軍的なキャラだけでチャレンジとかしてたけど…
あれはなかなかきつかった。

HP30000 の、30% 撤退のゾリを、キースとモンシアの2人だけで
ジムライフル4発で沈めるとかやってたよw」

ミリナ「スパロボZは、新規参戦キャラよりも
ガンダムXやターンエー、ビッグオーとかの
復活作品が気になる所w
なにより、ザブングルが復活だよ! ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「マインドシーカー…
前にも言ったけど、あれ、最後の扉までは
なんとか行けたんだけど… ダメだった。
ミリナは、超能力者にはなれなかったよw」

ミリナ「海腹川背Portable は…
あの名作がついに復活! と思って
ミリナも、最初は喜んだんだけどねぇ…」

ミリナ【バビデ ヤンユジュ ホイミ レロレロ !】
このゲーム、去年、友人とひさびさにやって
クリアーしたので、よく覚えてるw

「コナミワイワイワールド」の、シナモンの弟、サイモンが
キャラクターを復活させてくれる時の呪文だね」

ミリナ「カルネージハート!
あれは面白かったね。
友人に勧められたその日に
朝までかけてルーチン組んだりしてたよ。

ああいうゲームは好きだよーw」

ミリナ「ミリナは、昔クリアーできなかったゲームに挑戦して
リベンジに成功してるのも、いくつかあるよー。
ボンバーキングとか、ドラゴンスレイヤー4とか…

もちろん、リベンジ失敗したのもあるけどね。
ドラゴンボール 神龍の謎とか…w」

薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「世界樹II一人旅。ペットソロでワイバーン撃破。ヘカトンケイル戦も戦術が確定して王手。三竜も対策はほぼ完成かな」

水人「とすると残るのは裏ボスだけになるんだけど、去れ永久にを防ぐ手段がないからお手上げ状態。カスメのテラー→滅せよ以外に方法が思い浮かばない…」

水人「魔蝕虫はシリーズ中最弱のボスだよね。ジェノサイドできたり肉投げが効いたり身代わりが効いたり。シレンシリーズで一番苦戦したボスはGB2の邪神かなぁ」

水人「初期ポケモンといえば。一通りプレイしたらバグでミュウ作ったりデータ消えたり技変更バグLv100バグを使ったりデータ消えたりとバグ遊びが常套手段だったよね」

水人「フィサさんのセリフクイズは…。TOD2のバルバトス?1週しかプレイしなかったから凄くうろ覚えだけど…」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「お久しぶりです。来ない間にPS3と何故かGC買いました。」

リリィ「GCは風のタクト、PS3は今は戦ヴァルやってます。龍が如く見参は面白かったです。」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「本日の曲は、ロックマン2の、ワイリーステージ1と2の曲ですね。ここにくるまでに、一体何度死んだことか」

パノ「カノンさんのクイズは、すぐに思い当たりましたが……全員?」

パノ「アンドロマケー・シーデー・メディア・ヒッポリュテー・デーイダメイア・ペネロープ・アンドロメダ・ディアネイラ
キャット・ビーバー・バジャー・マウス・ラビット・フェレット・ウィーゼル・フォックス
ファティマ・ベスマ・アリア・ミズラ・アズィーザ・ドニヤ・ノーズハトゥ・シャハラザード
ヴィンディ・クラウディア・スカイア・ブレズィア・ゲイル・エア・ストーミー・ナディール
これで、全員でしょうか?」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「世界樹2のペットは自分が瀕死でも味方をかばって作戦をぶち壊しにしてくれるちょっと頭の弱い子です。可愛がってあげてください」

アリッサ「世界樹1も2もワープあるところは総当りでした…道が分かったら正解ルートのワープにのみ「せいかい」ってコメントつける手抜き。全部にコメントつける根性はないです…」

アリッサ「スパロボZは参戦作品が私好みすぎて身悶えしそうです。Xにターンエーにザブングルに…あれ?α外伝やってれば問題ない気がしてきた」

アリッサ「サイモン博士、弾薬100個はちょっと高いです…全滅後はスロットやった方が早い気がする」

アリッサ「今回の音楽はロックマン2のワイリーステージ。個人的にロックマンの音楽は2より3のが好きです」

フォン(287)からのメッセージ:
ノーチェ「億千万より先に『ロックマン2ワイリーステージ1』と回答する、よく訓練された人物ばかりであると信じているわ!」

クッキー(362)からのメッセージ:
クッキー「なんというBGM!!」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「スパロボのカラオケモードは、曲の進みに合わせて文字の色を変えるのが、思ったより大変なのだとか。映像もそれに合わせると尚更らしいです
SFC時代でそれですから、今の時代の戦闘アニメにあわせるとさらに凄い事になりそうですね。αのカラオケモードはそのせいか字幕オンリーだったようですが。」

ともみ「曲クイズは、某動画ですっかり有名になってしまったロックマン2のワイリーステージ1のBGMですね。
子供の頃やった事あるのはウルトラマンセブンではなく、フラッシュマンのポーズを見て『おはヨーグルト』であると中の人が申しておりました。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「おっくせんまん!おっくせんまん!
…思いっきり「ロックマン2」のワイリーステージやんw」

偽ハリー「しかし、QTがDSで復活って、何かなぁ…」

偽ハリー「前回の答えは、「Quest of Dシリーズ」より、殲滅ルームに入った瞬間のアナウンスでした。
今回の問題は、豪速球…いや、シンカーかな?「ヤラレチャッタ…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「今回のこの曲何の曲は『ロックマン2』のワイリーステージ1だべなー。何故メタルマンがメタルブレードに弱い設定にしちゃったんだろう…」

カシュー「XBOXユーザー増えろー。増えろー。『BF』とか『CoD』とか『Gow』とか面白…FPSとTPSばっかだ。ほ、他にもあるから!ドリキャスとか好きならお勧めできるからー!」

カシュー「後地味に『IDOLM@STER』がゲームとしてきちんと面白いと皆に伝えたい!取っ付き難いのはわかるけど!やってくれとしか言いようが無いのが辛い。」

カシュー「お手軽さって点でDSやPSPに大きく差を開けられて、埋まりそうもない溝を少しでも埋めたくなった暖春のこの頃。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「『この曲何の曲』の正解発表から行こうか。まあ今回は正解者多いだろ多分。ロックマン2のワイリーステージな。ホントはあんまりこういうメジャーな感じの所は避けて出題していきたかったんだけどな。でも避けたらマイナーすぎるのしか残らなくてさ。」

ベルナちゃん「40回の辺りから、正解者ゼロを狙った出題を始めようかと思います。お楽しみに・・・今の所最高記録はミトリさんのみが正解した時のベースボールスターでしょうか。」

ベルナール「1つ前に出したポケモンのあの曲なんだけど、2番道路以外でも聞けたはずだぜ。地下通路を通ってる時にもこの曲が流れたはずなんだ。まあ、大抵の奴は何故かあの中でだけ乗れる自転車ですっとばして行くだろうからほとんど記憶に残ってないと思う。」

ベルナちゃん「セリフクイズの回答を・・・偽ハリーさんのは、とりあえずQuest of Dの戦闘開始時が浮かびます。来世さんのはコナミワイワイワールドで、死んだキャラを復活して貰う時にシナモン博士の弟のサイモンが唱える呪文ですね。」

ベルナール「どっちかって言うとコンピューターの名前「エッチ 005」が印象としては強い気がするんだ・・・気のせいかな。どうでもいいな。そうだな。で、カノンの奴だが・・・正直めんどくさい。だから省略してロマサガ2の皇帝の、女で口調がワイルド系のキャラ、って答えにさせてもらうぜ。」

ベルナール「あぁ、あとイトーくんはサンキュな。ちょっと救われた気がしたぜ。」

ベルナちゃん「フィサさんの出題は、悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲ですね。シールドロッドとアルカードシールド、あるいはアイアンシールドのコンボにはお世話になりました。」

ベルナちゃん「ライブアライブで一番好きなシナリオは最終編オルステッド主人公の、ハルマゲドンだったりします。こっそりこのエンディング専用のBGMが用意されている、という点が・・・」

ベルナール「アンサガは俺も投げた。つーか結局1人もクリアしたことねえや・・・キングスナイトは、連射機があればクリアできるぜ、っていうかできたぜ。なしだとまだクリアしたことねえかなぁ。コントローラーがゲーセンの筐体のみたいな奴だったらクリアする自信あるんだけどな。」

ベルナちゃん「さて、たまには私達からもセリフクイズを出してみましょうか・・・

「嘘を・・・嘘をついてください・・・」

・・・まあ、リメイク記念ということで。」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「戦場のヴァルキュリアのために本体ごと買ってしまいました。至近距離で敵兵の頭を打ち抜いて笑顔で「うんっ!」って言うヒロインが素敵です。」

セイガ「田舎のお嬢様突撃兵、ほもぃ対戦車兵、一匹狼なお姉さま狙撃兵などなど汎用キャラにも個性があって、ガンパレ好きにはたまらないのです。」

セイガ「ただ残念なのはPS3。その一点だけで強くお勧めできないのです。」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「中古で説明書すら無かったので自業自得かもしれないけど「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」は最初何をしていいか分からなかったな。星座と血液型を選んだらフィールド上で唐突に始まるから近くの敵を倒し、適当にぶらぶらしてると無人の家(宿?)を見つけてそこで初めて回復とパスワードが可能になる(それまでは死ぬと最初からやり直してた)。いわゆるアクションRPGなんだけどNPCからの情報提供があるわけじゃないので斧とかワープ場所とか船とかマントとかを手探りで見つける日々。でもなんというか、未知の世界を冒険しているワクワク感はあったな。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「【音楽クイズ】こ、これはw 考えるまでもありませんね。ロックマン2、Drワイリーステージですね。もはや別の意味で有名になってしまいましたけれども。
台詞クイズ関係は分からないですね… 申し訳ない」

来世「スパロボのカラオケモードは、版権がどうとかきいた覚えがありますが… どうなのでしょうね。僕もあれは好きでしたので、できれば復活して欲しいですねぇ。
そして、Z発表ということで、未視聴作品をチェック… と思ったら今回はなかなか多い。全部は無理そうですねぇ」

来世「チャンピオンシップロードランナーで被ることがあるとは思いませんでしたw あれの難しさは筆舌に尽くしがたいものがあります…」

来世「おっと、画像ありがとうございます、ベルナールさん。なるほど、こっちがペルソナですか。これは似ていますね! 回答が割れるわけです。
そして、ふふふ… カルフォさん。同士よ! 僕らのチキに化けるなどと… チェイニーを使用しないことが決定した瞬間でした」

来世「【台詞クイズ】前回の回答は、【コナミワイワイワールド(FC)】サイモン博士が味方を生き返らせるときの台詞、です。
あんなにいわれたのにマニアックな方向に走っています。はははっは」

来世「【台詞クイズ】さて、今回の問題は、
『貴方と幼馴染みだっていうだけでも嫌なのに。それじゃ、さよなら』
です。どんなゲームの、なんというキャラのセリフでしょう。 …しかしきついですね!」

カノン(837)からのメッセージ:
イトーくん「こっ……今回の曲は……
『ロックマン2』のワイリーステージ1・2のBGMじゃね〜か!!(燃)

今から敵のアジトに殴りこむぞ〜的な感じで否応無しにテンションを高めさせる曲調がたまんねーぜ!」

カノン「私としては、他シリーズのワイリーステージみたいな『戦いの終局を暗示したようなちょっぴりもの哀しい曲調』も捨てがたいんだけどな〜。」

イトーくん「『仮面ライダー倶楽部 コンティニュー無意味』だなんて言わないで下さいよミリナ姐さん(^^;)。終盤ショッカータワーで天本英世……もとい、イカデビルに全滅させられても最初からやり直さずショッカータワー(その1)から復帰できるだけでも幾分か気が楽になると思うっすよ(^^;)。
ちなみにコンティニューコマンドは“ゲームオーバー画面中に2コンのAを押しながらスタート”っす。

カノン「前回私が出題したセリフは、“ロマサガ2で武装商船団の密談を盗み聞きする際、女皇帝が見張りを騙す時に使うセリフ”でした。
該当するセリフを喋るキャラはフリーファイター(♀)、シティシーフ(♀)、ノーマッド(♀)、イーリスのクラスに属する全16人です。
……尤も、後ろ2クラスについては“プログラム的にそうなっているだけ”で実際に喋らせるのは時期的に超難しい(むしろ不可能?)んですけどね(^^;)。

シンちゃん「……やっぱり、前々回出題分は正解者数ゼロですねえ……(^^;)。ま、本家ですらアレなゲームですから知ってる人も少ないでしょうし(爆)。

カノン「それはさておき、今回の私からのお題は……

『You can't escape!!』

超メジャーなゲームのセリフなので、分からなかったり間違えたりしたら瞬獄殺ですよ?(ニッコリ)」

背後「そして前回言い忘れてた『これは難しい! と思ったゲーム』、やっぱり音ゲー全般とギルティギアシリーズですかね〜。

スペランカーやR-TYPE(等アイレムゲー全般)程度なら“超難しいけど諦めなければ誰にでもクリア可能(多分^^;)”という感じなんですけど、最近の音ゲーやコンボ格ゲーなんかからは“努力や経験なんかじゃ絶対に乗り越えられない”臭が漂ってる気がしますよ(苦笑)。」

背後「そして弾幕ゲーも虫姫さま(マニアックモード)やエスプガルーダぐらいならまだしも怒首領蜂や東方シリーズになると静止画見た時点で激しくお手上げですorz

動物的感や天賦の才能なしにはクリアできないゲームばかりではゲーム市場も衰退するばかり。だから今こそパターンゲーの雄たるR-TYPEの復権を……!(爆)
いや、マジでどっかのゲームメーカーがアイレムから版権承諾を受けてR-TYPEの“シューティングゲームとしての”新作を作ってくれないものだろうか?(汗)

テン(1116)からのメッセージ:
テン「確かに、Aパートはやる年齢間違えるとトラウマになりますよね>リンダ
ただでさえ敵がキモイのに…(笑)」

テン「『これは難しい! と思ったゲーム』
このタイトルを挙げるのは二回目ですが、やはり
「CULT MASTER ウルトラマンに魅せられて」ですね。
第6話でゲスラを演じていたのは?とか、
初代バルタンを演じていたのは?とか、
買った当時小学生の私にトラウマを刻むのには十分だった…。

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「今更だが背後を引っ込めることにした。まあ、気まぐれだとでも思ってくれれば幸い。
    とりあえず世界樹2をクリアしたらサモンナイトDSとソーマブリンガーを購入予定。いつになるかはわからない(…)
    スパロボZか……ターンAとX復帰は素晴らしい。キングゲイナーやグラヴィオンも楽しみだ。アクエリオンはシステムがややこしそうだが楽しみだ。
    ……あと、原作未見だがシンは使おうと思ってる。同情票で

フィサ「>ノーチェさん ……恐ろしいぐらいに違和感が無い……!(失礼な)
    そういえばお竜を魔蝕虫まで連れていけたことは無いな……気がつくと途中で倒れてる。
    >セリューさん バードウィークとは、懐かしい名前だ。たまにやってはすぐにゲームオーバーだったがな……説明書も無かったし。
    ……カセットは現存してるし、本体自体は動くと思うんだが、RFスイッチが駄目になってたような……
    >カルフォさん ……なんというあるあるネタ……戦闘をくぐり抜けても、箱の罠で全滅またはPT半壊とかな……(さめざめ(笑)
    >カノンさん ふむ、なるほど……最初からやり直して図鑑を埋めたいときには手っ取り早そうだな。
    無敵と合わせればより楽になるだろう。情報感謝。まあ、倒すなり偵察機で攻めるなりで地道に埋める方を選ぶが」

フィサ「【クイズ回答】すまんが、さっぱり分からん問題は以後ノーコメントにさせてくれ。無駄に長くなるので。
    >視聴覚室 子供のころ、やったことあるよ 色あせた記憶だ♪ ……こっちでしか聞いたことが無いんだよな、はずかしながら。
    >来世さん 見た覚えはあったが思い出せなかったので、検索に頼ってしまった……むう。とりあえず説明書が無くて飛道具の使い方がわからなかったのと、コナミレディをメインで使っていた、とだけ。攻撃判定の低さが好みだったんだ」

フィサ「【台詞クイズ】前回の答えは「ドラキュラX 月下の夜想曲」より、OP中のドラキュラ伯爵(CV.若本)の台詞。対峙する二人が語る人間を評するそれぞれの言葉は、どちらも正しいのだよな……
    ……邪道と言われそうだが、本格的にドラキュラシリーズに触れたのはこの作品がはじめてだったこともあって思い出深いんだよ。なお旧タイプは漆黒たる前奏曲しかクリアしたことが無いという体たらくだ(……) それはさておき、今回の出題は以下で。
  ” いほうじんたちよ,され ”
    ……わざわざこの部分を引用するあたり、我ながらひねくれているなと思いつつ」

浅き隙間の敷島藤花(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の敷島藤花「結論から言うと。
ベルナさんの問題は「おっくせんまん」のイメージが強すぎるね。埼玉最終兵器とかのアレンジも好きだけどね。
もちろん元の曲はロックマン2ワイリーステージ1だね。」

浅き隙間の敷島藤花「PSPじゃ「ない」方のSO2ndをいまさら始めてます。PCではジオコンフリクト4をバックでやってたり
やっぱりラクール大陸でフォースソードやマーヴェルソード、シルヴァンスを振り回すプレイは楽しいですよ。
ミスチーフの取得を行おうと思ったらラクールでL20は欲しいよね。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「今回は曲だけわかりました…おっくせんまん…じゃなくて、ロックマン2のDrワイリーのテーマですね。おっくせんまん(まて」

アイシア「PSPのSO2を買ってみました…フルボイスで声優さんも素晴らしいです…けど、声があるから必然的に遅く感じる…サクサク感が消えてしまって腰を落ち着けてやらないと…なのがちょっと抵抗あり、なのです…」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「順調にPSU……ができてないわ。中の人の集中力が足りないせいね。」

ミトリ「>カーディさん
中の人はドルアーガの塔60階×60回クリアというのをやった事があるわね。
しかも、ただの60回クリアじゃあないのよ。」

ミトリ「……その筐体はテーブル筐体……なんとレバーが4方向にしか動かないのよ。
物理的に。
真上から覗き込まなきゃいけない上に、ボタンは「前に押す」タイプ(初期のインベーダーの筐体に似てる)……かなり苦労したわよ。」

ミトリ「……筐体だけの問題ではなくて、時には運も絡んでくるのよ。
例えば10Fのレッドスライムがいつまで経っても呪文を吐かないとか、19階でマトックが無い時に限って、扉の先にカギがあるとか……
(注:19階の宝箱出現条件が『扉を開ける』事なので、マトックで壁を壊さないと取りに行けない)」

ミトリ「……まあ、良い思い出よ。あまりにやり込み過ぎたがゆえに、今でも宝箱の出現条件の8割は覚えているくらいだしね。」

ミトリ「今回のmidiは説明の必要は無いと思うわ。所謂「おっくせんまん」よね。
……ええと、ロックマン2のワイリーステージだったかしら。
中の人はロックマンシリーズを全くやってないので、記憶が曖昧だわ……。」

ミトリ「余談だけど、うちのDSは『もじぴったん』専用機よ……小2の長女が楽しく遊んでいるわ……」

ミトリ「今回も台詞クイズは、軒並みぱっぱらぱーよ。いっそ「女王は下着をつけてないの!」 とでも言いたいくらいよ。」

脱衣好き?のリル(1962)からひそひそうが送られてきた!:
脱衣好き?のリル「周りにPSPをプレイする人が多くてそろそろ本体の購入を考えていますわ〜(早くても6月以降ですが)」

脱衣好き?のリル「今やりたいのはアーケードのDOC2008ですわ〜、初代〜2000(Ver2)までに約100万は使ったり、よく喧嘩になったりしてましたわね〜」

脱衣好き?のリル「おっくせんまん!おっくせんまん!ロックマンなのは分かるのですが、シリーズと押して未経験な私にはどのステージなのかは分かりませんわ〜>ベルさの今回の音楽」

脱衣好き?のリル「ウルトラクイズは○×より機内の方が私は鬼門でしたわ〜、アレを抜けるとあっさり最後までいけちゃいます…」




訓練枠が足りない!


みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
みどらPL「少しずつ偽島の感覚が戻りつつあるぞ…!」
みどら  「でも、まだもどってないぎゃおーw」
みどらPL「…。」

いらっしゃいませ!★⌒(*ゝω・)b

この島は自然に恵まれた土地。
遺跡の中には貴重な薬があるかも…!?
      >ヨーコさん

次々と上位が開拓されていく中、黙々とニンニンする私。
CPや訓練枠が落ち着いて、少し寂しい今日この頃です。
>リアラさん

ようやく能力・戦闘CPを使いきれてきた私。長かった…。
しかし、上位技能のCPは一向に減っていなかった…!
>瑞希さん

最近生産予定が無いからと装飾を放置している私。
こういう時は、他の能力を上げるチャンスですよっ。
>Riotさん

覚えていても、どう上げたらいいか迷っている私がここに!
今後は訓練後の伸びしろをみて考えようと思います。(´・ω・`)
>マナさん

2更新で完成とは…実に羨ましいッ!
5更新程で落ち着くものの、完成には至らない私。orz
>フォルさん

そろそろ敏捷を上げたいのですが、訓練枠は一杯。
私も当分お預けのようです…。
>藤花さん

3つ!上位2つの私ですら厳しいのにッ!!
複数だと、どれかを後回しにするしかなさそうです…。
>アトランダムさん

LVによって特殊な効果が備わるものは特に、ですね。
途中で止める場合、止め時が難しそうです。
>ミィデさん

複数ある上位作成の訓練枠に悩んでいる私。
魔弾と風霊装飾をどう処理していくべきか…。
>リリザさん

それと、もし遺跡外でお会いできたら、風衣作製をお願いします。
(…と、ちゃっかりお願いをしてみたりする)
>リリザさん

私もいっぱいいっぱい欲しいのです。
できれば戦闘CPももうちょっと欲しいのです。(待て
>リンティアさん

現在すっきり期間の真っ最中であります!(*´ω`*)
その後、どう発展させていくかが楽しみな所です。
>ディファさん

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「一応個人的な目処としては『能力=どれを上げても戦闘に関わる>生産=PT全体の強さになるので使い切りたい(必要ない種類ならばっさり切ってもいい)>上位=特殊効果と技がある、補正量が大きい>戦闘=技・技能を覚える』で考えてます」

リアラ「幸い50更新を過ぎても継続との確定発表があったので、心に余裕を持ってあげていきましょうー もう60更新位までの訓練枠埋まってるけど

ロン(146)からの電波が頭に響く。:
ロン「よし。やはり訓練枠が明らかに足りないなッ。ということで、生産技能は完全に諦める(放置する)ことにした。うむ。」

ロン「さて。とりあえず、神道Lv30へ。・・・・・・槍Lv30(今20)が先なんじゃなかろうか。と一瞬思ったが、まあ、気のせいじゃろう。きっと。」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「上位技能・狙撃手が見つかりました。これでCPも訓練枠も上位技能も足りなくなるだろうという3ない状態がほぼ確定。」

「……なんつーか、それでいいのかお前は。」

「だって狙撃手って私にぴったりなイメージじゃん、折角ライン上にあるんだしこれは取りに行かないと……ねぇ。」

ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「(’’; 一番消費できる能力>以下同文上位>一般>生産   こんな優先順位ですねえ。 あー、今回から一般CPすらたまっていってしまいます。」

セス様(263)の声が脳髄に突き刺さる:
セス様「うーむ、上位もそれ以外も、いろいろ上げたいのですが枠が足りません」

セス様「たまった熟練放置しっぱなしです」

セス様「訓練枠もですが、技能欄もいい加減たりなく…」

セス様「毒も薬も勉強しないといけませんし…はてさてどうしましょう」

マナ(344)からのメッセージ:
マナ「だいぶ、予定だったものに変更に変更を重ねてる感じです。ただひとつ確かなことは枠が足りてないことだけ!!」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「全てのCPが100越えてしまった訓練枠の余り振りに、こちらのコミュニティのお世話になろうかと思いお邪魔しました。よろしくお願いします。」

元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「相変わらず訓練枠が足りとらんが先のことを考えると上位枠も足りん」

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「大分CPは消費出来てきたけど……んー50日超えるのか。成長見直さなきゃ……」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「なんとか無理矢理納めてはいますけども、やっぱり全然足りません。」

とーね「このだだ余りのCPが実に勿体ないですね。能力CPだけは余さないように心がけていますが。」

黒手凶拳ジャス(1003)からのメッセージ:
黒手凶拳ジャス「忍術鍛錬が終了し枠欠が緩和されたと思いきや、今度は溜りに溜まった能力CPを相手にすることになるとはな…」

黒手凶拳ジャス「叫喚地獄の件もあるし、どうしたものか…」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「杖を開花→5に成長→装備の杖をもってないので熟練を上げられない・・・・だれかぁ・・・杖くださいなのです(泣」

ジェイ(2037)からのメッセージ:
ジェイ「プラシーボ効果も借りたい心境……というわけでお邪魔してみる。後続組の枠不足はある意味、贅沢な悩みではあるのかもしれんがね」

ジェイ「効率的な枠消費のために補助・生産を最小限として、戦闘技能同士の組み合わせ重視がひとつの小手先テクニックかな。……とはいえ、戦闘−補助は高位段階で優れた上位技能が多くてジレンマというところだな」




敬語がデフォルトです


シー(129)からのメッセージ:
シー「一つおもしろそうな案を考えてみたんですがもし参加される方が数名いらっしゃったらやってみたいなーとか」

千鳥(223)からのメッセージ:
主馬「個人的に一人称俺は敬語だと悪目立ちというか、そこだけ浮いてしまうような気が…。
可愛らしい感じの僕は勿論、あたしとか麿なら気にならないのですが何故でしょうね?」

シヴェル(887)からのメッセージ:
シヴェル「・・・↓は私の記憶に留めます!
カルニア「ボクカルニン! …うわぁ。」

シヴェル「私は・・・ 僕・俺は無理です! でも無理を無理やりするから、イベントへの興味は大きい・・・>ともみ殿」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「最近、発言も出来ていない上に、相手次第で敬語以外が漏れることが増えてきてる気がします。困りました。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ええ、なので41回更新は自動的に
エセ敬語大会2になりそうですね>ともみさん」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



男か女かわからない


ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「まあ、カオスになりそうというか既に現在進行形でカオスな感じもありますね……まあ、楽しいのならそれはそれで何よりでは無いでしょうか(そういう問題?)>リューさん」

ともみ「あ、ライメイさんは始めましてですね。お返しですか、今返しても大丈夫では無いかと思いますよ。というか僕は今まさに返している最中だったりしますが……お返ししたい人が居られるなら今のうちに是非とお勧めしておきますよ、むしろ」

ライメイ(1244)からのメッセージ:
ライメイ「かまくらさん>こいのぼりって美味しそうなんだけどね・・・いつも手の届かない場所に・・・。悔しい」

ライメイ「そういえば、こいのぼりって飛んでるの?ぶら下がってるの?」

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「そなんだ?良かったねー、トモミ。 …ぇ、リュー? んーっとね…きっとつくろーって買ってきても、食べちゃうの(えへへー、と誤魔化し笑い ←イベントでは配ったけど打ち上げられた子。)>トモミ 」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「ライメイさんの発言を見ていたら、このコミュニティの本質が見えた気がしたよ。
料理の話で盛り上がる+甘いものなら好き+中性的な人がいっぱい=中性脂肪がいっぱい(何」




誤字脱字+誤爆


千鳥(223)からのメッセージ:
千鳥「えらく久方振りじゃが、チキンレエスは誤の元。ゴジダの大好物……とだけ言い残しておく。
危うくコミュメッセを誤爆するところじゃった」

千鳥「タグ埋め込みと言えば、専らへたれりりっく☆すかいうぉーく殿に世話になっておるのう。
テキストエディタと呼べるのかと言うとちと微妙じゃが」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「間が空いたせいで、以前どういう会話をしていたかという流れを思い出せず、帰って来たメッセを見て悩む事もありますね。」

ともみ「そういう意味でも、ジャッキーさんの仰る事は良く分かります。過去ログなども見て思い出しながらも、ちゃんと会話になっているか、的外れな事を言っていないかという不安は当分消えそうに無いです。」

ともみ「……まあ、普段の発言が的を射ているかは別として(ごほん)」

ともみ「テキストエディターの機能では無いですが、欲しいのはやはりアレですよね。送った個人メッセをピンポイントで修正できる機能を。送信済みメッセを確認して、誤字脱字を発見し絶望的な気分になった方は多分大勢居られると思うのですが・・・…というか今回発見してしまったり。」

ジャッキー(550)が白い煙と共に現れた!:
ジャッキー「時間の使い方が悪いのか日記が書けず、誤字脱字が生まれるまでに至りません」

ジャッキー「が、がんばりますぞ、シェオール殿。次回こそは……」

くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「もう、なおそうと思って治せないそれが、誤字脱字道なんだよ(ほろり」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「休み明けだけれど、普通に会話をしていて
他の人とずれてはいたかな。……うん、少しは見直すべきかな、難しいね。」

ネイ(1623)からのメッセージ:
ネイ「わかる…すごいわかるよ、ジャッキーさん(ひょっこり顔を出してしみじみしてる)>休み明けのメッセなのに的外れな発言
といっても僕なんかは色々縮小しちゃってるから実害は無いに等しいんだけど、あはは…。」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「休み明けだからってメッセージは修正しませんからっ
休みの最初の頃に登録したメッセージがそのまま出るのはある意味不可抗力ですよっ」

かなた「テキストエディター、時間と技術さえあれば出来そうですよね。
問題はその時間が無いことですがっ!
既存のテキストエディターにプラグインみたいな形で拡張できればいいのかもっ」

カレン「下書きに改行が残るとメッセージがブツ切れになるものね。
必要な機能は、選択範囲の改行をタグに変換する機能、タグを埋め込む機能、プレビュー機能、誤字を発見する機能かしら。最後はちょっと無理そうよね」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「休み明けの発言、時事ネタはなるべく外したつもりだったんだけど
     やっぱ、なんだかんだで消し忘れがあったっけなー。」


     一ヶ月前に何を思って打ったメッセか思い出せないものすらあったほどだ!




文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



制服、着てます。


サイ(650)からのメッセージ:
サイ「コートどころか冬服脱いでさっさと夏服に着替えた私が… 流石に少し早かったかも、ちょっと冷える。
制服のモデルは特に無かったよ、後ろの人のデザインセンスだだ漏れ仕様…良くも悪くもアクセント無いね、これ」

サイ「ジン君いらっしゃ…ぁー。 早めに元の姿に戻れるといいよね、うん。
学ランとサラシは男子制服の王道、うん大丈夫おっけー。(待て」

サイ「最早開き直って放電+痛みで遊んでる人もいるよ、後ろの人とか。
で…ランドセルか鞄か、だっけ。 私の通ってた小学校はランドセルだったね、黒と赤、譲歩しても紺色以外はどうかと思うなあ……
緑とかキャメルとかボルドーとか地元で出回ってたけど、どうなんだろうアレ(ぼそり」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「こんにちは。僕も制服着ているのでお邪魔してもよろしいでしょうか。始めましての方も、お久しぶりの方もよろしくお願いします。」

ゼロ(439)からのメッセージ:
ゼロ「ただいまー しばらくおとなしくしてたら人が増えたみたい? おひさしぶりの方もそうでない方もよろしくお願いしますね」

ゼロ「えっと、かなたさんのお題ですけど、私はランドセル派ですね。今は形や色も自由になってきているけれど、やっぱりあの形のランドセルが一番ですね」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「貪るようなその食べっぷり! サイちゃんとは気が合いそうだぜーっ♪」

イリス「制服のモデル校? ボクのは九頭竜学園の制服だよー」
アト「すんません。九頭竜学園なんて実在しません。制服デザインは妄想の産物です」

ナコ(872)からのメッセージ:
ナコ「そうですね〜。私、小学校時代はがっつりランドセルでした。今ではもう古いかな?」

ナコ「あと私の制服はモデル校ありません。あんまし理想でもないけど……空想??」

しぇり(898)からのメッセージ:
しぇり「小学校の頃……そうですねぇ……小学校の頃はランドセルでした。
友達と一緒に登校中、こっそり背後に手を回して留め金を外しておくとかよくやりました。
1度、2人とも同じタイミングで同じ事をしようとして手が触れた時には両者とも苦笑いをするしかなかったです」

ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「制服のモデル…。私は道着が元になりますね。」

ゆうか「一応学校のほうの制服もあるんですが、私はこっちの方が動きやすいので、これにしています。」

ゆうか「ちなみに学校は小中高大一貫校なので、指定鞄とかもあったりします。」

ゆうか「なので、私はランドセルをもった経験がないんです。兄はランドセルだったらしいのですが。」

弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「かなたお嬢ちゃんの話題に乗ってみるとしようかな。小学校ならランドセル、かなぁ。
カバンは中学生以降ってイメージがありますね。なんとなく」

かなた(1650)からのメッセージ:
For ナコさん

かなた「かなたの制服は絵師さんに”セーラー服!”としか注文を出してません。
     だから、絵師さんのイメージになるんでしょうか?
     あんまり既存イメージに縛られないのが好きですが、構造的に無理なのはちょっと」

かなた「後気になるのは、制服改造ですね。
かなたはあんまり肯定的じゃないですけど、皆さんはどうですか?」

カレン「この季節一番の問題は五月病よね。
GW明けはずる休みが激増するとか。
中間試験なんてのもこの時期かしらね」







片眼のエイム(820)からのメッセージ:
片眼のエイム「みなさま、はじめまして。チョロは今後、不在により、私が代理を務めさせていただきます」

片眼のエイム「エドゾーさんは、本当にご愁傷様です。人斬りを続けてきた業と言うものでしょうか? うちの隊長にもそのうち……」

片眼のエイム「偽島RPGとやらは早くも黒歴史のようです。(メモを取り出し)『MHP2Gがおもしろすぎて全然進んでないですよ!』 と、書いてあります。まさに『墓穴を掘った』という言葉がふさわしい背後ですね>あまいいさん」

片眼のエイム「お互いに、装備は十分だったのに、こちらも勝ち越しがやっとだったみたいです>アルクさん」

片眼のエイム「私は大変な時期に来島してしまったようですね」

片眼のエイム「その深さは……抜けられるときが来るのでしょうか?>エドゾーさん」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「……コレは僕のせいだけとはいえませんが、技能忘却して、前倒しして習得した技がどうにも使いようの無い技でした。有利不利はある程度度外視した結果とは言え、戦闘30+戦闘30に期待をし過ぎたという事でしょうかorz」

アレックス(584)からのメッセージ:
アレックス「そろそろ卒業できるかなーと思ってたのに・・・
付加に使う予定でとっとくつもりだったプニ枝、ソッコーで間違って防具つくっちゃった・・・

いやもうこのさい砂鉄付加して完全物理対策特化防具にでもしてやろうかとか・・・」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「そうでした。RPGがんばれ!と僕も言っておかなくちゃ♪」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:

 。o O (夏までに作って委託するという手もあるんじゃないかな、うん)

あまいい「闘技大会の登場演出登録に毎度失敗する始末。
      しかも、僕のテキストネタはテンポ悪いしね。
      時間掛けて練りこむ、そんな時間をください。」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「今回はSP計算は合ってたけど、追加行動まで見込んでたら相手のWAIT操作でずっと通常攻撃のターンになりました。色々とダメです。」

とーね「そして前回メッセの余裕がないので今回に回したら大変なことになっています、しかも、今回だけじゃなく次回以降にもこの偏りは続くわけで、はあ…。」

とーね「>エドゾーさん この穴、一回入っちゃったら本当抜けれませんよね…。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「ま、またPTの生産依頼を1つ抜かした……」

ラフィー「そして理由は言えないけど、今までで一番深ーく穴を掘って、しばらく出れないかもしれない」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「前回、はじめて、パンデモニウムを、うちました! そのときの解説文のいちぶ!

剣が、杖が、魔法が、幻が、歌が、呪いが、鞭が、弓が、拳が、銃が、鈍器が、牙が、悲鳴が、杖が、針が、

アルク「どうみても杖がふたつあります

    ほんとうにありがとうございました」

エド(1338)からのメッセージ:
エド「俺この穴の中で一生過ごすわ!一生をここで過ごすわー!」

エド「つよくいきる…もうそんなじしんが ぼくにはないんです」




【属性:苦労人たちの集い】


hydrangea【執事】ヒトハ(848)の苦労人の叫び:
hydrangea【執事】ヒトハ「なに、心配はいらぬよガイ殿…。手数料請求などしたら…ストレス解消の糧にしてくれるわ(またんかい)>ガイさん」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「なるほど、苦労しておられるのですね……というのが褒め言葉なのか皮肉なのかも曖昧になりそうな苦労振りですね。流石はコミュ主ということでしょうか(えー)>ヒトハさん」

ともみ「いやあ、流石に男の人にチョコを請求されたことはありませんよ。ええ。この島にはそういう人も居られるんでしょうか。もし居られるならその人もかなりの苦労人な感じがしますけれども>ガイさん」




チ キ ン レ ー サ ー


める(858)からのメッセージ:
める「GW!休暇がある人も無い人も!それでもチキレ!チキレ魂!」

める「前回コミュ文章を変え損ねていたので変えました!」

める「そして看板完成は来週です!一週間じゃ無理でした!!」

める「くーがさんの言っていた、谷山浩子さんの曲をまとめた動画があったので聞いて見ました。」

める「なんじゃこれー!!

める「半音が不安感を煽るだけでなく歌詞がものすごいです…いま、ものすごく私は表情アイコンが足りないことに後悔してるわ…」

める「そしてちなみさん、チキレコミュへようこそ!存分に追われて行ってね!」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「再開したら何かチキンレース振りに磨きが掛かってるのでコッソリお邪魔します。よろしくお願いします。」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「わ、新看板おつかれさまです!トリ感をデザインしたチュニックがおしゃれですね!」

ロウヒ「そして、ちなみんさんよろしくお願いします!程よく元気にチキレを乗り切っていきましょうー!」

ちなみん(715)からのメッセージ:
ちなみん「そういえば真夜中とかでぎりぎりまで継続しない様な状態ではありますけど〜、時間ぎりぎりで継続は数回しか無いような私はチキレーサーなのかなぁとかも思ってみたり〜」

ちなみん「BGM…精神安定の効果があるって言われるサブリミナルBGM聞くこと多いですねぇ。どうしても眠いときに聞くとうっかり寝そうな感じでもありますが〜」

美月(732)からのメッセージ:
美月「看板絵にコメントしたいけど酷いコケコッコでごめんなさいですー!?」

美月「うう、夏休みの宿題を慌ててやるタイプな自分の性格が憎いっ」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「コミュ長おつかれさま。可愛く描いてくれてありがとうううー!    
     頭にトサカを乗せられたりするのかなー、なんて思ってたからびっくりです」

へきる「不足しちゃったトリ度は、持ち前の鳥頭がでカバーする方向で!」

へきる「今年のGWは飛び石連休だから、日付の感覚が曖昧になりがちですね。
     時間に余裕があると思ってたら、またいつもと同じ結果に……グフッ」

ルチル(1441)からのメッセージ:
ルチル「今回も絶賛チキン中。前回はとうとうチキレ敗北しました…っ(涙)」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「〆切前日が休日だと継続もラクチンだねっ!

     …ま、チキレ分が足りないのは物足りないかもしんないけど、ね

     背後が新生活に入っててんやわんやだった子も、そろそろ慣れてくる頃かな?
     っても、この時期だからこそ忙しいって子も少なくないだろーけど。」

くーが「めるねーちゃん、看板の第二段おつかれさまっ トリ分もバッチリ!
     それにしても、
     オレといい、へきるちゃんといい、資料少ないのに再現度高いよね。すごいなあ」

くーが「ロウヒねーちゃんは相変わらず頼もしいチキレーサーっぷり!
     うん、夕方なら慌てるにはまだまだ早いよね。 大丈夫、キミは正しいっ」




器用貧乏万歳


ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「器用貧乏ぶりには多少自信があったりするのでこっそりお邪魔します。よろしくお願いしますね。」




偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「現在、コミュ用のwikiを作成中です。もう少々お待ち下さいorz
アドレスはblogでお知らせしますね。」

かみにんぎょう「書式ですか。コミュメッセ上では、
技名 [取得条件]:技の意味
で試してみましょうか。」

かみにんぎょう「wikiで書くときは、(技番号)技名[取得条件]技の効果
技の意味・所属している言語……で記入していこうと考えています。」

かみにんぎょう「コミュメッセ上では、きっちり項目として書いていく形でも、だらだら書いていく形でも構わないかと。
後で編集いたしますし。」

かみにんぎょう「さて、今回から追加のお題。分からない技名を皆で考えてみよう、のコーナーですが……
よく考えたら、取得条件と技の効果が記載されていないと推測しにくいですね。申し訳ないです」

かみにんぎょう「◇アキューパンクチャー[吹矢:15 命術:15] 味単体 / ??(小) ⇒ ( HP増加(中?) + ( 猛毒+麻痺+混乱+睡眠+衰弱 )耐性上昇+( 猛毒+麻痺+混乱+睡眠+衰弱 )軽減 )」

かみにんぎょう「◇ポゼスモーラ[吹矢:15 闇霊:21] 敵単体 / 闇属性(中) ⇒ 悪霊Lv1を付加」

かみにんぎょう「となります。分からない技の調査依頼は、この形式でお願いしますね。
効果の分からない新着技は、技の効果は出せないですけれど」

かみにんぎょう「さて、現在作製中のwikiですが、取得条件毎に項目を分けています」

かみにんぎょう「上位技能・魔法少○ [杖:20 魅惑:20]の下位がマジカルステッキ [杖:5 魅惑:5]だったり、離脱時発動の上位技能、幽愁暗恨 [魔術:25 闇霊:35]の下位がダークシード[魔術:20 闇霊:28]だったりと、一貫したコンセプトが強くみられる系統があるようなので、系統別に分けてみると見えてくるのがあるのではないかなと。」

かみにんぎょう「……いや、地霊wikiでも採用されている分け方なのですが。」

かみにんぎょう「そのやり方で、[魅惑+魔石]系の意味を調べてみますと……
◇カレイドスコープ [魅惑:6 魔石:12] 敵ランダム / ( 1.0 ⇒SPDorDForMDForSP低下 ) ×3
kaleidoscope[英]:英語で万華鏡のこと。様々な効果が様々な相手に対して、万華鏡のように変化しながら発動します。」

かみにんぎょう「◇ブルームーン   [魅惑:12 魔石:24] 敵全体 / 1.3 ⇒ ( 水耐性 + 風耐性 )が低下
blue moon[英]:
1)英語そのままに、蒼い月のこと。大気の状態によって、月が青く見えることがあるとか。
2)ひと月に2回満月がある時の2回目の満月のことも、こう呼ぶようです。ごくまれなことなので、「once in a blue moon」(めったに〜ない」の意)と言う表現もあるとか」

かみにんぎょう「◇ピーチフィズ   [魅惑:18 魔石:36] 敵全体 / 魅了(2) + 魅力奪取 + MEVA奪取 + ( 祝福反射を軽減(1) ⇒ 魅了を強制追加 )

かみにんぎょう「◇フォルモーント [魅惑:24 魔石:48] 効果不明」

かみにんぎょう「こうして見てみると……魅惑−魔石系は、それほどコンセプトが一貫している訳でもないようですね。 万華鏡に蒼い月、満月と綺麗なイメージはあるようですが……ピーチフィズが浮いています。」

かみにんぎょう「まぁ、その系統のコンセプトが見えてくるものもあれば、見えてこないものもあるということで(苦笑)」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「どの技が調査済みなのか分からないなぁ。」

テリス「じゃあ今日は『サモン・レウクロッタ』かな。レウクロッタはLeucrottaって書くんだって。アナグマ(?)の頭、獅子の首と上半身としっぽ、鹿の脚と蹄を持っていて、全体的にはロバのような生物なんだって。口が大きく耳まで裂けてて、歯の代わりに刃のように鋭い骨が上下の顎に水平に並んでいるらしいよ。人の声みたいに鳴くんだって。」

テリス「由来が気になるのは『シルバークラット』かなぁ。多分伝説の武器とかだと思うんだけど。」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「…熱いですね、此のコミュ…。見てるだけでも凄く面白くて勉強になりますっ。
今回の僕の提出は長くなりそうだったので、またブログに纏めました。
http://xxabcdxx.blog92.fc2.com/blog-entry-186.html」

ABCD「コミュ長の言ってらした技ですが―― 僭越ながら思いつくままに少しだけ。
[1651] アキューパンクチャー
後半はpunctureだと思います。尖った物で何かを刺したり破裂させたり…それで開けられた穴や刺し傷と言う意味ですね。アキューは何だろう、accu-でくっついてるのかなぁとも考えましたが正確は意味は判りませんでした…。
 
[1670] ポゼスモーラ
ポゼスは英語のpossessかと。一般的には持つとか所有する系の意味ですけれど、(特に悪霊が)取り憑く、という意味も有りますし。モーラはブルガリアの吸血魔物――だっけ。有名なのは其れから派生した、北欧の吸血鬼マーラ(mara)の方みたいですけどね。」

ABCD「僕が良く判らなかったのは、
[470]ソウルブレン(ソウルブレインなのか違う言葉なのか謎)
[1216]デストラクションアート(直訳で良いのか、特定の芸術分野等在るのか謎)
[1458]ベルナール(ベルナール・ド・マントン、クレルヴォーのベルナルドゥス、それ以外の人物なのか謎)
――です。宜しければお願いします…。」

千鳥(223)からのメッセージ:
主馬「[1750]メディルヴァですが、すみません無理でした。突き止められた人がいたら尊敬します。技内容からして[英]medieval(中世風)のミススペルではなさそうです。一見神話の人物、女性名っぽいのですが該当が見付からず。綴りはヴァはva(h)かverかもしくはwaあたりでしょうが、メディルが…」

主馬「調べた限りでは英仏独伊西語ではなさそうです。スウェーデン語にMedelvaという言葉があり、英訳するとmiddle courseの意味らしいのですが、発音不明ですしこじつけの域です。
力及ばず申し訳ありませんが、これでメディルヴァ調査は断念させて頂きます」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「僕も技名に悩む事多かったので、皆さんの知恵を拝借できるのはありがたい場所ですね……という事で、お邪魔してもよろしいでしょうか。」

ともみ「ええと、では挨拶代わりに自分の手持ち技で、余り話題に出なさそうなものを……斧+剣の派生技は今回日記に書いたものを、後で改めて編集するとして」

ともみ「今回は[800] シドゥースオービット(剣10美学14)で。」

ともみ「seduce(誘惑する、唆して〜させる)obit(死亡、命日)で、魅惑して命日にするとか殺すとかそんな感じでしょうか…………悩殺?」

ともみ「(係数0.7前後+魅了)*4という技なので、名前どおりの技ではあると思いますが。たまに創造神の美学観が分からなくなりますね。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「・リバァブレイトエアレイド[吹矢15投擲21]:英語でreverberate airraid、かな。
木霊する空襲、ぐらいの意味か。毎ターン頭に降り注ぐ辺りが現しているな。」

エニシダ「こちらで調べてはみたものの行き詰まったのは……
[2632]フゥアンクラィ
……だな。タイ語か? というとこまでは行ったのだが意味がどうもはっきりしない。
別の言語という可能性も高い。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「しかし色々な技のあるゲームですね…。まあ、今回はみなさん『目からビーム』の効果に興味津々なのではないかと思われますが!
由来は調べるまでもなさそうですけどねw」

来世「さて、今日は【ブラッディフローラ(Bloody Flora)】です。
フローラ:ローマ神話の花の女神で、豊穣を司る。いっぽうで、恋人を次々と変えたことから、娼婦の女神といわれることもある。」

来世「ブラッディは、言うまでもなく『血染めの』という意味ですから…。花の女神に何があったのでしょうね?
効果は魅了付加。これはいいとして、道連れ付加と、CriUPの意味は… ふふ、想像すると、恐ろしいですねぇ」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「この短期間で皆さんよく調べていらっしゃって尊敬。私は見切り参加したにもかかわらずまだ何もやってません、ダメですね、はい。」

とーね「とりあえずもう少ししたら動き出せそうな予感、多分。まあ、あまり構成被ってる人がいないのが救いです。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「造語も結構あるんだね……そしてチップマンクイモレィションって……では改めて、今回の技に行ってみよう。」

ブライト[冥杖10]:”bright”だと「明るい」「輝かしい」という意味。”blight”だと「枯らす」「暗い影」と言う意味だね

祝福反射付加って効果を考えればたぶん前者だけどね、どうかな……?

アポカリプス[冥杖20]:”apocalypse”「天啓」「黙示」「黙示録」という意味だね、ゲームとかでも有名な単語かな。ちなみに黙示も「神が人間に真理や意志を啓示すること」と言う意味だね

SPを発動条件にしてSP回復、天啓を受けることが出来る者は救われる……って言った所かな?

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「アキューパンクチャーとポゼスモーラは、こんな感じですね! ……同解答多数かも!
・アキューパンクチャー[吹矢15/命術15]:英語で acupancture / 鍼(はり)術。ぷすっ、とさして……。punct- はもともと、点、のいみで、そこからひろがって、点を刺す、刺すことのいみに。パンクしちゃった、なんていいますね。acu- は、するどさやせいかくさ。です!」

アルク「・ポゼスモーラ[吹矢15/闇例21];英語で possess Mora/モーラをとりつかせる。Mora はスラブ民族につたわる夢魔で、よなかにひとの家にしのびいり、ねむるひとをくるしめて、時にはころしてしまうものです。
 nightmare の、mareのぶぶんと、おなじ語源ですね!
 possessは、所有する、私有する、とらえる、といういみですが、pos-が「力をもつ」といういみで、「力でもって所有する」、てんじて、「ほんらいもっていないものを力によってもっている状態にする」→「とりつく、心をうばう」に、なってゆきました……憑く=possess 。」

アルク「だそくになりますけれど、pos- がちから、というのは、たとえば possible 、
 力があるから、「できる」んだ、というところに、語感として、のこっていたりしますねっ」

アルク「わたしは、もう手もちのわざで、むつかしいのはなさそうですね……ネタぎれはやい!
    なんという技のすくなさ」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「他の方と被ってそうですが…
アキューパンクチャーは acupuncture. 鍼療法。
ポゼスモーラは possess + mora. possessは(悪霊などが)とり憑く、moraはブルガリアなどに伝わる吸血鬼だそうです。
サガ○ロでなんとなくわかりました!」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「……もう1人のメンバーのものも調べようと思ったのですが、時間切れでした。
ので、先日初修得した技名でも。」

[2420]ヴァイスアルタール(200)幻術24/防具48 【-/-/-】
〔独〕weiss altar(白い/祭壇)
ssはエスツェット(βっぽいアレ)。文字参照できないので代用。
固有名詞という訳ではなさそう……だと思います。

[2521]ゲシュヴィント(110)軽業32/防具48 【-/遠/-】
〔独〕geschwind(素早く・迅速な)
音楽用語で「早く・早急に」を表す単語。
直接関係があるかは判りませんが、ゲシュヴィント症候群というものもあるそうで。側頭葉てんかんの症状の一種、らしいです。

イル「最近は英語の技名だけではなくなってきているのでしょうか。
固有名詞や使用頻度の高いものならともかく、そうでないものは調べる手間が増えそうです。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「見ていて楽しそうなので、お邪魔させてもらうよ。鞭+毒物・魅惑・水霊あたりで手を出してみようかと。
    ……手持ち技で軽く過去ログから見てみたが、クィアセットミール[毒物8料理12](敵単体へランダムに悪影響を与えつつの3連撃)はqueer set meal……クィア(queer:奇妙な、変な、変質の[英]) セット(set:ひと組[英]) ミール(meal:食事、動物に対する餌[英])……だろうか。ワンセットになったおかしい食事。……毒物+料理の組み合わせでいずれは封殺料理を習得することを考えると、これが適当そうな気がする。
    単純に「食わせてみる」という可能性も捨てきれないんだが(…)」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「自分以外の誰かも言ってる気がするから英語だけ。アキュートパンクチャーは”acute puncture”だと思います。ポゼスモーラは、”possess 何とか”かとも思いましたが、これは間違ってそう。」

たぬき「んでもって自分は叫喚シリーズ。
[1949]ドラジックスペクタクル: tragic(悲劇的、悲惨) spectacle(光景、壮観とかショーとか、見せ物的意味合いが強い”景観”)
全体3週の闇攻撃です。直訳で惨劇ショーでいいのかな。」

[1950]ダムネイション: damnation(天罰、地獄に落とす)
敵のHPが0以下の場合、追加攻撃する技です。地獄送りできなかった場合はストップ。余談ですが、damn(くそっ!畜生!)の語源。

[1951]ジャガーノート: Juggarnaut(圧倒的な力、絶対的な力、クリシュナの異名)
絶対的破壊力!浪漫です!なんか戦艦ってイメージがあったけど、どっから仕入れたイメージなんだろう。語源はインドのヴィシュヌ神の八番目の化身、クリシュナの異名、Jagannatha.名前の意味は宇宙の支配者らしいです。

たぬき「ちなみに、クリシュナの像を乗せた車に轢かれると天国に行けるらしいです。戦車に乗る人はお一つどうぞ。」

とと(1602)からのメッセージ:
とと「おもしろそうなのみかけたので入ってみるです。とともいろいろフシギのおもってたのです〜。
   よろしくおねがいしますですの♪」

とと「とりあえず、[642]サンバーミストはSomber Mistで『薄暗い霧』『憂鬱な霧』だと思うのです。」

とと「あとは、ととが知ってるわざで〜。
   [4091]イモレイト(一殺多生10):Immolate いけにえにして殺す、犠牲にする
   味方を攻撃して、ダメージの分をみんなで分け合うわざなのです。まさにイケニエなのです。」

とと「[4092]ジャッジメント(一殺多生20):Judgment 裁判、審判、天罰
   Last Jadgmentで最後の審判です。悪者にはお仕置きして、いい人は助かるのです。
   その通りに、敵全体に攻撃と衰弱させて、自分の毒とか回復できる気がするですの。」

とと「[4093]デンメルング(一殺多生30):Dammerung(独) 黄昏、夜明け、夕暮れ
   Gotter Dammerungで有名な『神々の黄昏』ですの。どんなわざかはこれから試しますです。
   とりあえず今日はこのくらいですの♪」

夕子(1880)からのメッセージ:
[1651] アキューパンクチャー
acupuncture:針治療

[1670] ポゼスモーラ
possess:所有する、(悪霊が)取りつく
mola:マンボウ

つまりマンボウの悪霊を取り付かせる技なのよ

夕子「‥まあ、正しい訳は誰か出してくれてるでしょう」




長編日記倶楽部


マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「所詮は日記、されど日記。 自由に書けるからこそ、解釈も色々なのよねっ!」

マネッタ「りすさん直々に50更新では終わらないっぽい事を示唆してくれましたーっ!」

マネッタ「長編日記にとって、目安の更新回数って複線回収タイミングなのよねぃ。」

マネッタ「んっと、ALIVEで96更新まで日記を書いた記憶もあるから、たぶんなんとかなると思うけどっ!」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「遅ればせながら回答でも。オリキャラは余り出してなかったりします。出さない方針というわけではなく、単に出す機会が無かっただけではあるのですが。」

ともみ「個人的には、日記欄は結構自由な場所なのではないかなと思ってます。登場人物が全てオリキャラでも構わないのかなと思っていたりします。流石に極端ですけれどね。」

恭平(698)の気配:
お久しぶりです。余裕はなくても、周囲の文章は読むのが楽しみ。
そして自分がおざなりになる本末転倒……それも良いのではないかと思うのです。

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「た、確かに久々に書くとどうも、地の分があやしい……」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

うた(1478)からの生産行動を許可しました。
“黄昏の歌姫”(577)からの生産行動を許可しました。

ミリナ(174)から どうしようもない物体 を受け取りました。
ミリナ「これはどうしようもない」

ミリナ(174)ガラス瓶 を渡しました。

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具握斧【幻怪無間】 を装備!
防具浮遊盾【code:TT】 を装備!
装飾Immortal black を装備!
自由バスターフルート を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 ミリナ(174)
 蒼夜(231)
 ともみ(398)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





ミリナ「およ? 知った顔が…
  お手柔らかにーw」

蒼夜「こっちルート、って事は目的地も同じかな?」
ともみ「今回はかーなーりー実験してます。真剣勝負を望まれていたならごめんなさいと先に謝っておきますね。と、よろしくお願いします。」
大烏「ヤる、ヤる、ヤる。ヤる!ヤるッ!」


クリシュナ「手加減はしないから、遠慮なくかかってきてよ」
熱血冒険家セリュー「妖精発見!虫捕りアミで捕まえてビンに入れちゃうぞ!…あいにく空き瓶が無いな。」
AngelGuardルー「よろしくおねがいします!」



大烏は絶好調のようだ!(実力発揮100%)
スカイスピリットは絶好調のようだ!(実力発揮97%)

宝玉によりAngelGuardルーの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉により熱血冒険家セリューの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉により熱血冒険家セリューの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりクリシュナの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりクリシュナの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりともみの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりともみの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉により蒼夜の攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉により蒼夜の攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりミリナの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりミリナの攻撃命中率・回避率が高められた!
スカイスピリットの追風LV1
ともみのWAITが減少!
蒼夜のWAITが減少!
ミリナのWAITが減少!
スカイスピリットのWAITが減少!
大烏のWAITが減少!
スカイスピリットの祝福LV1
スカイスピリットに祝福を追加!
スカイスピリットの体力LV2
スカイスピリットのMSPが126上昇!
スカイスピリットのSPが120増加!
大烏の命中LV1
大烏のHITが上昇!
大烏のMHITが上昇!
大烏の集中LV1
大烏のCRIが上昇!
大烏のMCRIが上昇!
大烏の加速LV1
大烏のSPDが上昇!
ともみの回避LV3
ともみのEVAが上昇!
ともみのMEVAが上昇!
ともみの体力LV3
ともみのMSPが176上昇!
ともみのSPが174増加!
ともみの魔防LV3
ともみのMDFが上昇!
ともみの物攻LV2
ともみのATが上昇!
ともみ神剣・加護!!
ともみ活泉LV2 を付加!
蒼夜の魔攻LV3
蒼夜のMATが上昇!
蒼夜の物防LV2
蒼夜のDFが上昇!
蒼夜の活力LV3
蒼夜のMHPが1479上昇!
蒼夜のHPが1444増加!
蒼夜の召喚印LV2
蒼夜の召喚するキャラクターは召喚時にAT・MATが強化されるようになった!
蒼夜の召喚するキャラクターは召喚時にDF・MDFが強化されるようになった!
蒼夜夢幻・ハイスピリット!!
蒼夜のSPが200減少!
ミリナの技の消費SPが15低下!
蒼夜の技の消費SPが15低下!
ともみの技の消費SPが15低下!
大烏の技の消費SPが15低下!
スカイスピリットの技の消費SPが15低下!
ミリナの物攻LV3
ミリナのATが上昇!
ミリナの集中LV3
ミリナのCRIが上昇!
ミリナのMCRIが上昇!
ミリナの活力LV3
ミリナのMHPが1367上昇!
ミリナのHPが1326増加!
ミリナの体力LV3
ミリナのMSPが176上昇!
ミリナのSPが173増加!
AngelGuardルーの物攻LV1
AngelGuardルーのATが上昇!
AngelGuardルーの物防LV3
AngelGuardルーのDFが上昇!
AngelGuardルーの体力LV1
AngelGuardルーのMSPが83上昇!
AngelGuardルーのSPが75増加!
熱血冒険家セリューの命中LV3
熱血冒険家セリューのHITが上昇!
熱血冒険家セリューのMHITが上昇!
熱血冒険家セリューの回避LV2
熱血冒険家セリューのEVAが上昇!
熱血冒険家セリューのMEVAが上昇!
熱血冒険家セリューの体力LV3
熱血冒険家セリューのMSPが205上昇!
熱血冒険家セリューのSPが194増加!
熱血冒険家セリューの魔防LV3
熱血冒険家セリューのMDFが上昇!
熱血冒険家セリューの物攻LV3
熱血冒険家セリューのATが上昇!
熱血冒険家セリューの集中LV2
熱血冒険家セリューのCRIが上昇!
熱血冒険家セリューのMCRIが上昇!
クリシュナの物防LV3
クリシュナのDFが上昇!
クリシュナの回避LV3
クリシュナのEVAが上昇!
クリシュナのMEVAが上昇!
クリシュナの魔攻LV3
クリシュナのMATが上昇!

ともみの幻覚LV2
クリシュナのHITが低下!
クリシュナのEVAが低下!
熱血冒険家セリューのHITが低下!
熱血冒険家セリューのEVAが低下!
AngelGuardルーのHITが低下!
AngelGuardルーのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ(174)5245 / 5425

586 / 608

[後]蒼夜(231)5757 / 5908

634 / 834

[前]ともみ(398)5949 / 6042

592 / 604

[後]大烏2854 / 2922

239 / 241

[後]スカイスピリット2938 / 3227

521 / 568




[後]クリシュナ(27)3043 / 3070

633 / 656

[前]熱血冒険家セリュー(690)6993 / 7338

713 / 779

[前]AngelGuardルー(949)7424 / 7698

522 / 617






ミリナの攻撃!
ミリナ「ふっかつのじゅもん!」
リトルリヴァイブ!!
ミリナ復活LV1 を付加!
ミリナのMHPが107上昇!
ミリナのHPが104増加!


熱血冒険家セリューの攻撃!
熱血冒険家セリュー「俺の動きについてこれるかな?」
フロートイメージ!!
熱血冒険家セリューのEVAが上昇!
熱血冒険家セリューのMEVAが上昇!
熱血冒険家セリューのSPDが上昇!
Additional Effect !!
熱血冒険家セリューのWAITが減少!
熱血冒険家セリュー「竜鱗の盾よ!俺に鉄壁の護りを示せ!」
ディフェンスアップ!!
熱血冒険家セリューのDFが上昇!
熱血冒険家セリューのMDFが上昇!
熱血冒険家セリューが次に受ける魔法攻撃のダメージが軽減されます!


ともみの攻撃!
ヒルフェ!!
スカイスピリットのDFが減少!
スカイスピリットのMDFが減少!
大烏のDFが減少!
大烏のMDFが減少!
ともみのDFが減少!
ともみのMDFが減少!
蒼夜のDFが減少!
蒼夜のMDFが減少!
ミリナのDFが減少!
ミリナのMDFが減少!
インプレグナブルガード!!
ともみのMHPが956上昇!
ともみのHPが942増加!
ともみ治癒LV2 を付加!
ともみのDFが上昇!
ゴールドウィング!!
ともみ光撃LV1 を付加!
ともみのEVAが上昇!
ともみのMEVAが上昇!
ともみのSPDが上昇!
金メッキアーマー!!
ともみの装備による物理防御力が増加!
ともみ反魅了 を付加!


AngelGuardルーの攻撃!
AngelGuardルー「龍の加護がまもってくれるんです」
ヒュドラブラッド!!
AngelGuardルー治癒LV3 を付加!
AngelGuardルー治癒LV2 を付加!
AngelGuardルー治癒LV1 を付加!
AngelGuardルー平穏LV2復活LV1 に変化!
AngelGuardルー平穏LV2復活LV1 に変化!
AngelGuardルー平穏LV1復活LV1 に変化!
ヒュドラブラッド!!
AngelGuardルー治癒LV3 を付加!
AngelGuardルー治癒LV2 を付加!
AngelGuardルー治癒LV1 を付加!
AngelGuardルー「力よ」
タリスマン!!
AngelGuardルーのMHPが466上昇!
AngelGuardルーのHPが452増加!
AngelGuardルーのMDFが上昇!
熱血冒険家セリューのMHPが448上昇!
熱血冒険家セリューのHPが432増加!
熱血冒険家セリューのMDFが上昇!
クリシュナのMHPが243上昇!
クリシュナのHPが242増加!
クリシュナのMDFが上昇!


蒼夜の攻撃!
プラスペリティ!!
スカイスピリットのMHPが373上昇!
スカイスピリットのHPが344増加!
スカイスピリットのMSPが22上昇!
スカイスピリットのSPが21増加!
大烏のMHPが342上昇!
大烏のHPが335増加!
大烏のMSPが34上昇!
大烏のSPが34増加!
ともみのMHPが250上昇!
ともみのHPが246増加!
ともみのMSPが23上昇!
ともみのSPが14増加!
蒼夜のMHPが214上昇!
蒼夜のHPが209増加!
蒼夜のMSPが93上昇!
蒼夜のSPが64増加!
ミリナのMHPが121上昇!
ミリナのHPが117増加!
ミリナのMSPが24上昇!
ミリナのSPが22増加!


熱血冒険家セリューの攻撃!
熱血冒険家セリュー「闇に消える俺は…捕らえられない。」
ナイトフォッグ!!
熱血冒険家セリューのEVAが上昇!
熱血冒険家セリューの闇特性が上昇!
ミリナのHITが低下!
ミリナの闇耐性が低下!
蒼夜のHITが低下!
蒼夜の闇耐性が低下!
ともみのHITが低下!
ともみの闇耐性が低下!
大烏のHITが低下!
大烏の闇耐性が低下!
スカイスピリットのHITが低下!
スカイスピリットの闇耐性が低下!


ミリナの攻撃!
ミリナ「先制攻撃!!」
スロートショット!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ843のダメージ!
ミリナの炎上LV1
クリシュナは炎上に抵抗!
クリシュナの次の魔法攻撃の命中率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナのぷにぷに
クリシュナが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリシュナ498のダメージ!
クリシュナの次の魔法攻撃の命中率が減少!


ともみの攻撃!
パワーリープ!!
AngelGuardルーからATを奪取!
熱血冒険家セリューからATを奪取!
クリシュナからATを奪取!


クリシュナの攻撃!
クリシュナ「悪いけど、早々と退場させられる訳にはいかないからね」
ヴァーナルメロディー!!
呪歌によって技が強化!
聖歌によって技の一部が強化!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
スカイスピリットに811のダメージ!
スカイスピリットは睡眠に抵抗!
スカイスピリットに睡眠を追加!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
大烏に1897のダメージ!
大烏に睡眠を追加!
大烏は睡眠に抵抗!
ともみ「ええとこう言う武器なんですよ・・・ごめんなさい(斧が黒い獅子の姿に変化して魔法を弾く)」
ともみは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
蒼夜1693のダメージ!
蒼夜は睡眠に抵抗!
蒼夜は睡眠に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ1495のダメージ!
ミリナに睡眠を追加!
ミリナに睡眠を追加!
クリシュナのHPが2946回復!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ3971 / 5653

478 / 632

[後]蒼夜4273 / 6122

603 / 927

[前]ともみ7137 / 7248

301 / 627

[後]大烏1292 / 3264

273 / 275

[後]スカイスピリット2471 / 3600

542 / 590




[後]クリシュナ3313 / 3313

543 / 656

[前]熱血冒険家セリュー7425 / 7786

563 / 779

[前]AngelGuardルー7876 / 8164

152 / 617






AngelGuardルーの満身創痍によるSP回復!
AngelGuardルーのSPが26回復!


ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが23回復!
ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが23回復!
ミリナはめっちゃ眠そうだ !!
ミリナの攻撃!
スロートショット!!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ848のダメージ!
クリシュナの次の魔法攻撃の命中率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ950のダメージ!
クリシュナの次の魔法攻撃の命中率が減少!


ミリナの睡眠の効果が消失)


スカイスピリットの平穏LV2
スカイスピリットのSPが22回復!
スカイスピリットは祝福されている !!!
スカイスピリットはめっちゃ眠そうだ !
スカイスピリットの攻撃!
ブリザード!!3
AngelGuardルー127のダメージ!
熱血冒険家セリュー75のダメージ!
クリシュナは攻撃を回避!
クリシュナは攻撃を回避!
熱血冒険家セリュー123のダメージ!
AngelGuardルーは攻撃を回避!
AngelGuardルー126のダメージ!
熱血冒険家セリューは攻撃を回避!
熱血冒険家セリューの鏡花水月による命中低下!
スカイスピリットの次の物理攻撃の命中率が減少!
スカイスピリットの次の魔法攻撃の命中率が減少!
クリティカル!
クリシュナ127のダメージ!


(スカイスピリットの睡眠の効果が消失)


熱血冒険家セリューの平穏LV2
熱血冒険家セリューのSPが26回復!
熱血冒険家セリューの攻撃!
熱血冒険家セリュー「一意専心、狙いは外さない。」
シュレッドマインド!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
蒼夜5768のダメージ!
熱血冒険家セリュー「おっと、少しやりすぎたかな。」
蒼夜のMATが低下!
蒼夜のMDFが低下!
蒼夜のMHITが低下!


ともみの平穏LV2
ともみのSPが23回復!
ともみの活泉LV2
ともみのHPが155回復!
ともみのSPが25回復!
ともみの治癒LV2
ともみのHPが237回復!
ともみの攻撃!
ともみ「この一撃は、強力ですよ……行きます!」
クリティカル!
クリティカル!
AngelGuardルー580のダメージ!


AngelGuardルーの治癒LV3
AngelGuardルーのHPが357回復!
AngelGuardルーの治癒LV2
AngelGuardルーのHPが265回復!
AngelGuardルーの攻撃!
必殺技が発動!
AngelGuardルー「いっきますよ〜」
エンジェルブレッシング
AngelGuardルーに祝福を追加!
AngelGuardルーのEVAが上昇!
AngelGuardルーのMEVAが上昇!
AngelGuardルーのSPが24回復!
熱血冒険家セリューに祝福を追加!
熱血冒険家セリューのEVAが上昇!
熱血冒険家セリューのMEVAが上昇!
熱血冒険家セリューのSPが24回復!
クリシュナに祝福を追加!
クリシュナのEVAが上昇!
クリシュナのMEVAが上昇!
クリシュナのSPが24回復!


大烏はめっちゃ眠そうだ !
大烏の攻撃!
大烏「食らえッ!」
ボロウライフ!!2
熱血冒険家セリュー124のダメージ!
大烏の貫通LV1
熱血冒険家セリューのHPが99減少!
蒼夜のHPが40回復!


(大烏の睡眠の効果が消失)


クリシュナの平穏LV2
クリシュナのSPが23回復!
クリシュナは祝福されている !!
クリシュナ「何処見てるのさ? 戦場で余所見は命取りだよ…っ」
クリシュナは大烏を魅了した!
クリシュナの攻撃!
クリシュナ「ここはちょっと派手に行ってみようか…。気に入って貰えると嬉しいんだけど」
バーニングソング!!
呪歌によって技が強化!
聖歌によって技の一部が強化!
クリシュナ炎上LV1 を付加!
熱血冒険家セリュー炎上LV1 を付加!
AngelGuardルー炎上LV1 を付加!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
スカイスピリットに1426のダメージ!
クリシュナ「よし、捉えた!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
大烏に3447のダメージ!
クリシュナ「はい、勝負ありー…っと」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ2181のダメージ!
クリシュナの炎上LV1
ともみに炎上を追加!
クリティカル!
クリティカル!
蒼夜2655のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ2233のダメージ!


蒼夜「顔に攻撃だけは控えてくれると嬉しいね」
蒼夜の平穏LV2
蒼夜のSPが29回復!
蒼夜の攻撃!
キュベレ!!
ミリナのHPが424回復!
ミリナのMDFが上昇!
ミリナ守護 を付加!
蒼夜のHPが459回復!
蒼夜のMDFが上昇!
蒼夜守護 を付加!
ともみのHPが544回復!
ともみのMDFが上昇!
ともみ守護 を付加!
大烏のHPが245回復!
大烏のMDFが上昇!
大烏に 守護 を付加!
スカイスピリットのHPが270回復!
スカイスピリットのMDFが上昇!
スカイスピリットに 守護 を付加!


大烏「くそったれー!」
大烏が倒れた!

蒼夜「俺の役目は此処まで、後は任せたよ」
蒼夜は白旗を振った
 飼い主の戦闘離脱によりスカイスピリットが弱化!

ともみ「お疲れ様でした。後は任せてお休みになっていてください。」
ミリナ「HELP!!」

熱血冒険家セリューは反撃零式に失敗!(SP-120)





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ2162 / 5653

419 / 632

[前]ともみ5611 / 7248

349 / 627

[後]スカイスピリット1315 / 3600

439 / 590




[後]クリシュナ1388 / 3313

470 / 656

[前]熱血冒険家セリュー7004 / 7786

333 / 779

[前]AngelGuardルー7665 / 8164

102 / 617






AngelGuardルーの満身創痍によるSP回復!
AngelGuardルーのSPが30回復!


ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが23回復!
ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが23回復!
ミリナの守護
ミリナのMHPが49上昇!
ミリナのHPが24増加!
ミリナのMSPが8上昇!
ミリナのSPが7増加!
ミリナの攻撃!
ミリナ「ゲーム拳必殺、50連打!!」
Cook You!!
ミリナ「かいしんの いちげき!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナのぷにぷに
クリシュナが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリシュナ50のダメージ!
ミリナの腐食LV1
クリシュナのMHPが127低下!
クリシュナのHPが61減少!
クリシュナは攻撃を回避!
ミリナ「だが とどかない!」
クリシュナは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ208のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナのぷにぷに
クリシュナが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリシュナ67のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ221のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ182のダメージ!
クリシュナは攻撃を回避!
ミリナ「こうかは ばつぐんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナのぷにぷに
クリシュナが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリシュナ41のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ208のダメージ!
ミリナの追加行動!
ミリナ「いでよ! イザーク王家に伝わる神剣!」
バルムンク!!
ミリナバルムンク を付加!
ミリナの追加行動!
ミリナ「あたたたたーっ!」
Cook You!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ204のダメージ!
ミリナ「いくよ! チャージショット!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ183のダメージ!
ミリナ「一機撃破!」
ミリナ「ゲージ満タン! いっけぇ〜!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ185のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ179のダメージ!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ223のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナのぷにぷに
クリシュナが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリシュナ52のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ201のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ201のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ187のダメージ!
ミリナ「こうかは ばつぐんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナのぷにぷに
クリシュナが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
クリシュナ66のダメージ!


スカイスピリットの平穏LV2
スカイスピリットのSPが22回復!
スカイスピリットの守護
スカイスピリットのMHPが80上昇!
スカイスピリットのHPが42増加!
スカイスピリットのMSPが8上昇!
スカイスピリットのSPが7増加!
スカイスピリットは祝福されている !!
スカイスピリットの攻撃!
フリーズミスト!!2
クリシュナ「そんなんじゃ、当たる訳が無いだろー?」
クリシュナは攻撃を回避!
熱血冒険家セリューは攻撃を回避!
熱血冒険家セリューの鏡花水月による命中低下!
スカイスピリットの次の物理攻撃の命中率が減少!
スカイスピリットの次の魔法攻撃の命中率が減少!
AngelGuardルー92のダメージ!
AngelGuardルーに凍結を追加!
AngelGuardルーに凍結を追加!
AngelGuardルーに麻痺を追加!
AngelGuardルーは麻痺に抵抗!


熱血冒険家セリューの平穏LV2
熱血冒険家セリューのSPが26回復!
熱血冒険家セリューは祝福されている !!
熱血冒険家セリューの攻撃!
熱血冒険家セリュー「これで決めてやるぜ!」
タングルスレッド!!
スカイスピリットは攻撃を回避!
熱血冒険家セリュー「なに!早いっ!!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ1232のダメージ!
ともみの反魅了
熱血冒険家セリューに魅了を追加!
ともみのSPDが低下!
ともみのWAITが増加!
熱血冒険家セリュー「ボディががら空きだぜ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ621のダメージ!
ミリナのSPDが低下!
ミリナのWAITが増加!
ミリナ「私は、当たり判定小さいからね♪」
ミリナは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ822のダメージ!
ともみの反魅了
熱血冒険家セリューに魅了を追加!
ともみのSPDが低下!
ともみのWAITが増加!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
スカイスピリットに1415のダメージ!
熱血冒険家セリュー「おっと、少しやりすぎたかな。」
スカイスピリットのSPDが低下!
スカイスピリットのWAITが増加!
熱血冒険家セリューの追加行動!
熱血冒険家セリュー「一意専心、狙いは外さない。」
シュレッドマインド!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ6391のダメージ!
熱血冒険家セリュー「おっと、少しやりすぎたかな。」
ともみのMATが低下!
ともみのMDFが低下!
ともみのMHITが低下!


熱血冒険家セリューの魅了の効果が消失)


ともみ「さすがに良い腕ですね、だけど僕らもまだあきらめる訳にはいきません。」
ともみの平穏LV2
ともみのSPが23回復!
ともみの活泉LV2
ともみのHPが155回復!
ともみのSPが25回復!
ともみの治癒LV2
ともみのHPが237回復!
ともみの守護
ともみのMHPが84上昇!
ともみのMSPが8上昇!
ともみのSPが6増加!
ともみは炎上により249のダメージ !
ともみ「……? 僕の顔に何かついてますか(にこにこ)」
ともみ熱血冒険家セリューを魅了した!
熱血冒険家セリュー「か…可愛い…(ぽっ)」
ともみの攻撃!
ともみ「この一撃は、強力ですよ……行きます!」
クリティカル!
クリティカル!
熱血冒険家セリュー517のダメージ!


ともみの炎上の効果が消失)


クリシュナ「あー…ちょっと、ヤバイ?」
クリシュナの平穏LV2
クリシュナのSPが23回復!
クリシュナは祝福されている !
クリシュナの攻撃!
クリシュナ「逃れられるだなんて、思わない方がいいんじゃない?」
ブラッディマーチ!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ1624のダメージ!
クリシュナ「はい、勝負ありー…っと」
クリシュナのHPが812回復!
ともみは攻撃を回避!
クリシュナ「よし、捉えた!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
スカイスピリットに2986のダメージ!
クリシュナのHPが1493回復!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ494のダメージ!
ともみからSPDを奪取!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ549のダメージ!
クリシュナの貫通LV2
ともみのHPが142減少!
ともみからSPDを奪取!
クリシュナ「よし、捉えた!」
クリティカル!
クリティカル!
ともみ507のダメージ!
ともみからSPDを奪取!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ともみ530のダメージ!
ともみからSPDを奪取!


クリシュナの祝福の効果が消失)


AngelGuardルーの治癒LV3
AngelGuardルーのHPが357回復!
AngelGuardルーの治癒LV2
AngelGuardルーのHPが265回復!
AngelGuardルーは凍結している !!
AngelGuardルーは麻痺している !
AngelGuardルーは祝福されている !!
AngelGuardルーの攻撃!
AngelGuardルー「びりびりしますよ〜」
ブルータルサンライト!!
スカイスピリットは攻撃を回避!
ともみ「ええとこう言う武器なんですよ・・・ごめんなさい(斧が黒い獅子の姿に変化して魔法を弾く)」
ともみは攻撃を回避!
ミリナ「私は、当たり判定小さいからね♪」
ミリナは攻撃を回避!


AngelGuardルーの凍結の効果が消失)
AngelGuardルーの麻痺の効果が消失)


ミリナの戦闘離脱前効果!
ミリナの復活LV1
ミリナのHPが1476回復!
ミリナ復活LV1 が1つ消滅!


スカイスピリットが倒れた!

ともみ「僕はここまですね、参りました。」
ともみが倒れた!

ミリナ「ま、まだゲームオーバーじゃないもん!」

クリシュナは反撃壱式に失敗!

AngelGuardルーは反撃壱式に失敗!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ミリナ1417 / 5702

247 / 640




[後]クリシュナ974 / 3186

333 / 656

[前]熱血冒険家セリュー6487 / 7786

119 / 779

[前]AngelGuardルー8164 / 8164

102 / 617






ミリナのバルムンク
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ597のダメージ!
ミリナのHPが597回復!
AngelGuardルーの満身創痍によるSP回復!
AngelGuardルーのSPが20回復!


ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが23回復!
ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが23回復!
ミリナの攻撃!
必殺技が発動!
ミリナ「シュトルテ博士の研究成果、受けてみろッ…!」
必殺技
超 新 星(スーパーノヴァ)!!!
(効果対象とするペットや召喚キャラがいないため効果が発揮されない!)
ミリナの追加行動!
ミリナ「乱れ撃ち!」
デスパレットショット!!
ミリナが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ミリナが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
熱血冒険家セリュー460のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
熱血冒険家セリューのぷにぷに
熱血冒険家セリューが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
熱血冒険家セリュー173のダメージ!
ミリナ「ここだ! ここできめるんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
AngelGuardルー447のダメージ!
ミリナの炎上LV1
AngelGuardルーに炎上を追加!
ミリナの追加行動!
ミリナ「3wayショット!」
デスパレットショット!!
ミリナが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ミリナが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
AngelGuardルー480のダメージ!
ミリナの炎上LV1
AngelGuardルーは炎上に抵抗!
ミリナの腐食LV1
AngelGuardルーのMHPが289低下!
AngelGuardルーのHPが258減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリシュナ935のダメージ!
ミリナ「一機撃破!」
クリシュナ「あはは、何処見てるのさ」
クリシュナは攻撃を回避!


熱血冒険家セリューの平穏LV2
熱血冒険家セリューのSPが26回復!
熱血冒険家セリューは祝福されている !
熱血冒険家セリューは魅了に耐えている !
熱血冒険家セリューの攻撃!
必殺技が発動!
熱血冒険家セリュー「必殺技ってのは「必ず殺せない」のがジンクスなんだよな・・・。」
まじんぎり!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ6149のダメージ!
熱血冒険家セリュー「おっと、少しやりすぎたかな。」
ミリナのSPを58奪取!
熱血冒険家セリューの追加行動!
ミリナは攻撃を回避!
熱血冒険家セリュー「なに!早いっ!!」
ミリナは攻撃を回避!


熱血冒険家セリューの祝福の効果が消失)
熱血冒険家セリューの魅了の効果が消失)


AngelGuardルーの治癒LV3
AngelGuardルーのHPが345回復!
AngelGuardルーの治癒LV2
AngelGuardルーのHPが256回復!
AngelGuardルーの治癒LV3
AngelGuardルーのHPが345回復!
AngelGuardルーは炎上により258のダメージ !
AngelGuardルーは祝福されている !
AngelGuardルーの攻撃!
AngelGuardルー「癒しの光よ降れ」
トリプルエイド!!
クリシュナのHPが196回復!
クリシュナのSPが10回復!
クリシュナのHPが196回復!
クリシュナのSPが10回復!
クリシュナのHPが196回復!
クリシュナのSPが10回復!
AngelGuardルーの追加行動!
ミリナは攻撃を回避!


AngelGuardルーの炎上の効果が消失)
AngelGuardルーの祝福の効果が消失)


クリシュナの平穏LV2
クリシュナのSPが23回復!
クリシュナの攻撃!
クリシュナ「みんな! そろそろ押して行くよっ」
フィアス!!
呪歌によって技が強化!
聖歌によって技の一部が強化!
クリシュナのCRIが上昇!
クリシュナのMCRIが上昇!
クリシュナのSPDが上昇!
クリシュナのWAITが減少!
熱血冒険家セリューのCRIが上昇!
熱血冒険家セリューのMCRIが上昇!
熱血冒険家セリューのSPDが上昇!
熱血冒険家セリューのWAITが減少!
AngelGuardルーのCRIが上昇!
AngelGuardルーのMCRIが上昇!
AngelGuardルーのSPDが上昇!
AngelGuardルーのWAITが減少!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ2109のダメージ!
ミリナのSPDが低下!
ミリナのMDFが低下!
クリシュナの追加行動!
必殺技が発動!
ソウルリープ!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ミリナ3988のダメージ!
ミリナからMSPとSPを81奪取!
ミリナからMATを奪取!
ミリナからMHITを奪取!


ミリナ「地獄の沙汰も 金次第 …がくっ」
ミリナが倒れた!





クリシュナ「うん、楽しかったよ。有難うな」
熱血冒険家セリュー「パワー、スピード、テクニック、そしてラック(幸運)。どれが欠けても最強にはなれないのさ。」
AngelGuardルー「複数相手は疲れます。。。」


戦闘に敗北した・・・




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

ゲーム魔王とフリー∈(・ω・)∋ダム
ENo.174
ミリナ・ミリピート

ENo.231
鴉丸蒼夜

ENo.398
黒騎知視

V S
遺跡に棲む者
コカトリス

クスクス





ミリナ「今回、イガラシさんには
各種、ミリナの技の実験相手になってもらいます」

蒼夜「先ずは一山。本番はそのずっと先」
大烏「ヤる、ヤる、ヤる。ヤる!ヤるッ!」


コカトリス「コケエェェェ――――ッ!!



スカイスピリットは絶好調のようだ!(実力発揮97%)
大烏は絶好調のようだ!(実力発揮100%)

宝玉によりミリナの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりミリナの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉により蒼夜の攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉により蒼夜の攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりともみの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりともみの攻撃命中率・回避率が高められた!
スカイスピリットの追風LV1
ミリナのWAITが減少!
蒼夜のWAITが減少!
ともみのWAITが減少!
大烏のWAITが減少!
スカイスピリットのWAITが減少!
スカイスピリットの祝福LV1
スカイスピリットに祝福を追加!
スカイスピリットの体力LV2
スカイスピリットのMSPが126上昇!
スカイスピリットのSPが120増加!
大烏の命中LV1
大烏のHITが上昇!
大烏のMHITが上昇!
大烏の集中LV1
大烏のCRIが上昇!
大烏のMCRIが上昇!
大烏の加速LV1
大烏のSPDが上昇!
ともみの回避LV3
ともみのEVAが上昇!
ともみのMEVAが上昇!
ともみの体力LV3
ともみのMSPが176上昇!
ともみのSPが174増加!
ともみの魔防LV3
ともみのMDFが上昇!
ともみの物攻LV2
ともみのATが上昇!
ともみ神剣・加護!!
ともみ活泉LV2 を付加!
蒼夜の魔攻LV3
蒼夜のMATが上昇!
蒼夜の物防LV2
蒼夜のDFが上昇!
蒼夜の活力LV3
蒼夜のMHPが1479上昇!
蒼夜のHPが1444増加!
蒼夜の召喚印LV2
蒼夜の召喚するキャラクターは召喚時にAT・MATが強化されるようになった!
蒼夜の召喚するキャラクターは召喚時にDF・MDFが強化されるようになった!
蒼夜夢幻・ハイスピリット!!
蒼夜のSPが200減少!
スカイスピリットの技の消費SPが15低下!
大烏の技の消費SPが15低下!
ともみの技の消費SPが15低下!
蒼夜の技の消費SPが15低下!
ミリナの技の消費SPが15低下!
ミリナの物攻LV3
ミリナのATが上昇!
ミリナの集中LV3
ミリナのCRIが上昇!
ミリナのMCRIが上昇!
ミリナの活力LV3
ミリナのMHPが1367上昇!
ミリナのHPが1326増加!
ミリナの体力LV3
ミリナのMSPが176上昇!
ミリナのSPが173増加!
クスクスの体力LV4
コカトリスのMSPが228上昇!
コカトリスのSPが228増加!
クスクスのMSPが230上昇!
クスクスのSPが230増加!
クスクスの魔攻LV2
クスクスのMATが上昇!
コカトリスの回避LV2
コカトリスのEVAが上昇!
コカトリスのMEVAが上昇!
コカトリスの集中LV2
コカトリスのCRIが上昇!
コカトリスのMCRIが上昇!
コカトリスの緑護法LV2
コカトリスの 猛毒 耐性が上昇!
コカトリスの 麻痺 耐性が上昇!
コカトリスの地LV1
コカトリスの地特性が上昇!
コカトリスの地耐性が上昇!

ともみの幻覚LV2
クスクスのHITが低下!
クスクスのEVAが低下!
コカトリスのHITが低下!
コカトリスのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ(174)5245 / 5425

586 / 608

[後]蒼夜(231)5757 / 5908

634 / 834

[前]ともみ(398)5949 / 6042

592 / 604

[後]大烏2854 / 2922

239 / 241

[後]スカイスピリット2938 / 3227

521 / 568




[前]コカトリス5967 / 5967

912 / 912

[後]クスクス5252 / 5252

926 / 926






ミリナの攻撃!
ミリナ「ぱわーあっぷ!」
プリサイズフォアサイト!!
ミリナのHITが上昇!
ミリナのEVAが上昇!
ミリナのSPDが上昇!
ミリナのWAITが減少!


ともみの攻撃!
カーネリアン!!
ともみ自滅LV1 を付加!
ともみのATが上昇!
ともみのHITが上昇!
ともみのCRIが上昇!
カーネリアン!!
ともみ自滅LV1 を付加!
ともみのATが上昇!
ともみのHITが上昇!
ともみのCRIが上昇!


ミリナの攻撃!
ミリナ「先制攻撃!」
メロカクタス!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クスクスに469のダメージ!
クスクスからCRIを奪取!
コカトリス「コココココケエェェェ――――ッ!!
コカトリスは攻撃を回避!


ともみの攻撃!
ヴェノムホーク!!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに538のダメージ!
コカトリスは猛毒に抵抗!
コカトリスに猛毒を追加!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クスクスに504のダメージ!
クスクスは猛毒に抵抗!
クスクスは猛毒に抵抗!


蒼夜の攻撃!
ウィンク!!
コカトリスに魅了を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ5245 / 5425

476 / 608

[後]蒼夜5757 / 5908

634 / 834

[前]ともみ5949 / 6042

497 / 604

[後]大烏2854 / 2922

239 / 241

[後]スカイスピリット2938 / 3227

521 / 568




[前]コカトリス5429 / 5967

912 / 912

[後]クスクス4279 / 5252

926 / 926






ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが22回復!
ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが22回復!
ミリナの攻撃!
ミリナ「乱れ撃ち!」
メロカクタス!!
ミリナ「こうかは ばつぐんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クスクスに497のダメージ!
クスクスからCRIを奪取!
ミリナ「こうかは ばつぐんだ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに375のダメージ!
コカトリスからCRIを奪取!
ミリナの追加行動!
ミリナ「おかしいなぁ… もうマスターする頃なんだけど」
リシード!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに837のダメージ!
ミリナの腐食LV1
コカトリスのMHPが647低下!
コカトリスのHPが472減少!
コカトリスのWAITが増加!
ミリナのWAITが減少!


コカトリスは猛毒により278のダメージ !
コカトリスは魅了に耐えている !
コカトリスの攻撃!
コカトリス「コケエェェェ――――ッ!!
突っ突き!!2
ともみは攻撃を回避!
コカトリスの追加行動!
コカトリス「コココココケエェェェ――――ッ!!
チェンジストーン!!1
スカイスピリットは攻撃を回避!
大烏は攻撃を回避!
ともみ237のダメージ!
ともみのWAITが増加!
ともみが次に受ける物理攻撃のダメージが増加!
蒼夜164のダメージ!
蒼夜のWAITが増加!
蒼夜が次に受ける物理攻撃のダメージが増加!
ミリナ「残念、無敵時間でした♪」
ミリナは攻撃を回避!


(コカトリスの猛毒の効果が消失)
(コカトリスの魅了の効果が消失)


クスクスはミリナを魅了した!
ミリナ「コンゴトモ ヨロシク?」
クスクスの攻撃!
ブリザード!!1
ミリナ「ほっぷ すてっぷ かーるいす!」
ミリナは攻撃を回避!
蒼夜110のダメージ!
クリティカル!
ともみ172のダメージ!
大烏に188のダメージ!
スカイスピリットに125のダメージ!
スカイスピリットに126のダメージ!
大烏は攻撃を回避!
ともみ160のダメージ!
蒼夜「惜しくても、ハズレはハズレ」
蒼夜は攻撃を回避!
クリティカル!
ミリナ119のダメージ!
ともみ156のダメージ!
大烏に193のダメージ!
スカイスピリットに125のダメージ!
ミリナは攻撃を回避!
蒼夜は攻撃を回避!
クスクスの追加行動!
ともみ「ええとこう言う武器なんですよ・・・ごめんなさい(斧が黒い獅子の姿に変化して魔法を弾く)」
ともみは攻撃を回避!


スカイスピリットの平穏LV2
スカイスピリットのSPが21回復!
スカイスピリットは祝福されている !!!
スカイスピリットの攻撃!
フリーズミスト!!2
クスクスに185のダメージ!
クスクスに凍結を追加!
クスクスに凍結を追加!
クスクスは麻痺に抵抗!
クスクスに麻痺を追加!
クリティカル!
コカトリスに319のダメージ!
コカトリスに凍結を追加!
コカトリスに凍結を追加!
コカトリスは麻痺に抵抗!
コカトリスは麻痺に抵抗!


ともみの平穏LV2
ともみのSPが22回復!
ともみの活泉LV2
ともみのHPが131回復!
ともみのSPが24回復!
ともみの自滅LV1
ともみのHPが80減少!
ともみの攻撃!
ヴェノムホーク!!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに539のダメージ!
コカトリスは猛毒に抵抗!
コカトリスは猛毒に抵抗!
ともみ「この一撃は、強力ですよ……行きます!」
クリティカル!
クリティカル!
クスクスに449のダメージ!
クスクスに猛毒を追加!
クスクスは猛毒に抵抗!


大烏の攻撃!
大烏「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
クスクスに188のダメージ!


蒼夜の平穏LV2
蒼夜のSPが27回復!
蒼夜の攻撃!
ダズルクロス!!
コカトリスに338のダメージ!
コカトリスのHITが低下!
コカトリスのEVAが低下!
クスクスに327のダメージ!
蒼夜の削気LV1
クスクスのSPが10減少!
クスクスのHITが低下!
クスクスのEVAが低下!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ5126 / 5425

360 / 608

[後]蒼夜5483 / 5908

616 / 834

[前]ともみ5275 / 6042

468 / 604

[後]大烏2473 / 2922

229 / 241

[後]スカイスピリット2562 / 3227

427 / 568




[前]コカトリス2271 / 5320

797 / 912

[後]クスクス2633 / 5252

776 / 926






ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが22回復!
ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが22回復!
ミリナは魅了に耐えている !
ミリナの攻撃!
ミリナ「いくよ!おっきいの!」
リシード!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに830のダメージ!
ミリナの腐食LV1
コカトリスのMHPが194低下!
コカトリスのHPが65減少!
コカトリスのWAITが増加!
ミリナのWAITが減少!
ミリナの追加行動!
ミリナ「3wayショット!」
デスパレットショット!!
ミリナが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ミリナが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに398のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに369のダメージ!
ミリナの炎上LV1
コカトリスは炎上に抵抗!
ミリナの腐食LV1
コカトリスのMHPが113低下!
コカトリスのHPが22減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クスクスに396のダメージ!
ミリナの炎上LV1
クスクスに炎上を追加!
ミリナの腐食LV1
クスクスのMHPが575低下!
クスクスのHPが274減少!
ミリナの追加行動!
必殺技が発動!
ミリナ「シュトルテ博士の研究成果、受けてみろッ…!」
必殺技
超 新 星(スーパーノヴァ)!!!
(効果対象とするペットや召喚キャラがいないため効果が発揮されない!)


ミリナの魅了の効果が消失)


クスクスは猛毒により248のダメージ !
クスクスは炎上により411のダメージ !
クスクスは凍結している !!
クスクスは麻痺している !
クスクスの攻撃!
ブラッドレイン!!3
ミリナ108のダメージ!
ミリナのDFが低下!
蒼夜は攻撃を回避!
ともみ154のダメージ!
ともみのDFが低下!
大烏は攻撃を回避!
スカイスピリットに126のダメージ!
スカイスピリットのDFが低下!
クスクスの追加行動!
ブリザード!!1
クリティカル!
スカイスピリットに141のダメージ!
大烏「へっ!」
大烏は攻撃を回避!
ともみ159のダメージ!
蒼夜110のダメージ!
ミリナ「残念、無敵時間でした♪」
ミリナは攻撃を回避!
ミリナ107のダメージ!
蒼夜は攻撃を回避!
ともみ154のダメージ!
大烏に194のダメージ!
スカイスピリットに127のダメージ!
スカイスピリットに123のダメージ!
大烏は攻撃を回避!
ともみは攻撃を回避!
蒼夜112のダメージ!
ミリナ107のダメージ!


(クスクスの猛毒の効果が消失)
(クスクスの炎上の効果が消失)
(クスクスの凍結の効果が消失)
(クスクスの麻痺の効果が消失)


コカトリスは凍結している !!
コカトリスの攻撃!
コカトリス「コケエェェェ――――ッ!!
突っ突き!!2
ともみ447のダメージ!
ともみのDFが低下!
コカトリスの追加行動!
コカトリス「コケエェェェ――――ッ!!
突っ突き!!2
ともみは攻撃を回避!


(コカトリスの凍結の効果が消失)


スカイスピリットの平穏LV2
スカイスピリットのSPが21回復!
スカイスピリットは祝福されている !!
スカイスピリットの攻撃!
ブリザード!!3
クスクスに105のダメージ!
コカトリスは攻撃を回避!
クリティカル!
クスクスに112のダメージ!
コカトリスは攻撃を回避!
コカトリスに126のダメージ!
クスクスに98のダメージ!
スカイスピリットの追加行動!
ブリザード!!3
クスクスに100のダメージ!
コカトリスに122のダメージ!
コカトリスに125のダメージ!
クスクスは攻撃を回避!
クスクスは攻撃を回避!
コカトリスは攻撃を回避!


ともみの平穏LV2
ともみのSPが22回復!
ともみの活泉LV2
ともみのHPが131回復!
ともみのSPが24回復!
ともみの自滅LV1
ともみのHPが80減少!
ともみの自滅LV1
ともみのHPが80減少!
ともみの攻撃!
アイアンスキン!!
ともみのATが増加!
ともみのDFが増加!
ともみのEVAが減少!
ともみのMEVAが減少!
ともみ猛毒 耐性が上昇!
ともみ麻痺 耐性が上昇!
ともみ衰弱 耐性が上昇!


大烏の攻撃!
大烏「今だああぁぁッ!!」
急降下!!1
クスクスに191のダメージ!


蒼夜の平穏LV2
蒼夜のSPが27回復!
蒼夜「動きを鈍らせてくれるなら好都合、ってネ」
蒼夜はクスクスを魅了した!
蒼夜の攻撃!
キュベレ!!
ミリナのHPが407回復!
ミリナのMDFが上昇!
ミリナ守護 を付加!
蒼夜のHPが443回復!
蒼夜のMDFが上昇!
蒼夜守護 を付加!
ともみのHPが453回復!
ともみのMDFが上昇!
ともみ守護 を付加!
大烏のHPが219回復!
大烏のMDFが上昇!
大烏に 守護 を付加!
スカイスピリットのHPが242回復!
スカイスピリットのMDFが上昇!
スカイスピリットに 守護 を付加!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ミリナ5211 / 5425

129 / 608

[後]蒼夜5704 / 5908

558 / 834

[前]ともみ4785 / 6042

389 / 604

[後]大烏2498 / 2922

219 / 241

[後]スカイスピリット2287 / 3227

198 / 568




[前]コカトリス214 / 5013

767 / 912

[後]クスクス698 / 4677

596 / 926






ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが22回復!
ミリナの平穏LV2
ミリナのSPが22回復!
ミリナの攻撃!
ミリナ「3wayショット!」
デスパレットショット!!
ミリナが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ミリナが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クスクスに431のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに421のダメージ!
ミリナ「一機撃破!」
コカトリス「コココココケエェェェ――――ッ!!
コカトリスは攻撃を回避!


コカトリスの攻撃!
ともみ216のダメージ!
コカトリスの追加行動!
コカトリス「コケエェェェ――――ッ!!
突っ突き!!2
ともみは攻撃を回避!
コカトリスの追加行動!
ともみは攻撃を回避!


クスクスは魅了に耐えている !
クスクスの攻撃!
ともみ264のダメージ!
クスクスの追加行動!
ブリザード!!1
ミリナ112のダメージ!
蒼夜は攻撃を回避!
ともみ「ええとこう言う武器なんですよ・・・ごめんなさい(斧が黒い獅子の姿に変化して魔法を弾く)」
ともみは攻撃を回避!
大烏は攻撃を回避!
スカイスピリットに130のダメージ!
スカイスピリットに124のダメージ!
大烏は攻撃を回避!
ともみ「ええとこう言う武器なんですよ・・・ごめんなさい(斧が黒い獅子の姿に変化して魔法を弾く)」
ともみは攻撃を回避!
蒼夜は攻撃を回避!
ミリナ110のダメージ!
ミリナ112のダメージ!
蒼夜は攻撃を回避!
ともみ154のダメージ!
大烏は攻撃を回避!
スカイスピリットは攻撃を回避!
クスクスの追加行動!
ともみは攻撃を回避!


(クスクスの魅了の効果が消失)


スカイスピリットの平穏LV2
スカイスピリットのSPが21回復!
スカイスピリットの守護
スカイスピリットのMHPが221上昇!
スカイスピリットのHPが162増加!
スカイスピリットのMSPが13上昇!
スカイスピリットのSPが7増加!
スカイスピリットは祝福されている !
スカイスピリットの攻撃!
ブリザード!!3
クリティカル!
コカトリスに127のダメージ!
クスクスに103のダメージ!
コカトリスは攻撃を回避!
クスクスは攻撃を回避!
コカトリスに123のダメージ!
クリティカル!
クスクスに113のダメージ!
スカイスピリットの追加行動!
クスクスに230のダメージ!


(スカイスピリットの祝福の効果が消失)


ともみの平穏LV2
ともみのSPが22回復!
ともみの活泉LV2
ともみのHPが131回復!
ともみのSPが24回復!
ともみの自滅LV1
ともみのHPが80減少!
ともみの攻撃!
アクセレイション!!
ともみのSPDが上昇!
ともみのWAITが減少!
コカトリスに凍結を追加!
コカトリスは凍結に抵抗!
クスクスは凍結に抵抗!
クスクスは凍結に抵抗!
ともみの追加行動!
必殺技が発動!
一刀両断!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
コカトリスに4401のダメージ!


大烏の守護
大烏のMHPが206上昇!
大烏のHPが185増加!
大烏のMSPが22上昇!
大烏のSPが21増加!
大烏の攻撃!
コカトリスに191のダメージ!


蒼夜の平穏LV2
蒼夜のSPが27回復!
蒼夜の守護
蒼夜のMHPが118上昇!
蒼夜のHPが115増加!
蒼夜のMSPが52上昇!
蒼夜のSPが39増加!
蒼夜「動きを鈍らせてくれるなら好都合、ってネ」
蒼夜はクスクスを魅了した!
蒼夜の攻撃!
壊れかけた世界!!
コカトリスに338のダメージ!
コカトリスのSPが24減少!
コカトリスのWAITが増加!
コカトリスに凍結を追加!
クスクスに336のダメージ!
クスクスのSPが24減少!
クスクスのWAITが増加!
クスクスに凍結を追加!
クスクスのSPに42のダメージ!
クスクスに睡眠を追加!
コカトリスのSPに45のダメージ!
コカトリスに睡眠を追加!
コカトリスのSPに47のダメージ!
蒼夜の削気LV1
コカトリスのSPが10減少!
コカトリスに混乱を追加!
クスクスのSPに44のダメージ!
蒼夜の削気LV1
クスクスのSPが10減少!
クスクスに混乱を追加!
クリティカル!
クスクスのSPに50のダメージ!
クスクスに混乱を追加!


クスクスが倒れた!

コカトリス「コココココケエェェェ――――ッ!?
コカトリスが倒れた!





ミリナ「レジスタンスに しょうりあれ!」
蒼夜「顔に傷が付かなくて良かったヨ」
大烏「ハッハー!食い物拝借するぜェ!」


戦闘に勝利した!

PSを 227 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!
ミリナ(174) を入手!


エリア内を探索・・・
ミリナ(174)毒鉄鉱 を見つけました!
蒼夜(231)霞石 を見つけました!
ともみ(398)方解石 を見つけました!


ミリナ(174)リシードマスターした!
蒼夜(231)幻術 の熟練LVが増加!( 4041
ともみ(398)カーネリアンマスターした!
ともみ(398) の熟練LVが増加!( 3334
ともみ(398)吹矢 の熟練LVが増加!( 1920



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )
訓練により 豪斧 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )
訓練により 神剣 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 神剣 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 神剣 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 体格36 上昇しました!(能力CP - 60 )
訓練により 体格37 上昇しました!(能力CP - 64 )

クァイタス を修得しました!

蒼夜(231)から パンくず を受け取りました。

蒼夜(231)苔石 を渡しました。

質素な保存食ポーションSP40 に合成し、 青い宝石 に変化させました!

質素な保存食ポーションSP40 に合成し、 青い宝石 に変化させました!

蒼夜(231)の所持する パンくずパンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させました!

“黄昏の歌姫”(577)に、 浮遊盾【code:TT】【絢光紡影】 に合成してもらいました!
“黄昏の歌姫”「久しぶりの依頼…な気がするわ。気のせいかしら」

“黄昏の歌姫”(577)に、 Kimba the White Lion に強制合成し、 赤い枝 に変化させてもらいました!
“黄昏の歌姫”「強制合成……いいものが出来上がったためしがないのよねぇ…」

ミリナ(174)の所持する 方解石 から こおりのマギ という 防具 を作製しました。

うた(1478)に、 どうしようもない物体 から 明日のためにその1 という 魔石 を作製してもらいました。(- 10 PS)

青い宝石 から アオげば巨体に という 衣装 を作製しました。(- 80 PS)
ともみ「ライオンソウルGOですね」

蒼夜(231)に、 アルミ缶 を消費して 明日のためにその1 に効果付加し、 防御LV4 を付加してもらいました。

蒼夜(231)に、 山査子 を消費して 握斧【幻怪無間】 に効果付加し、 物攻LV2 を付加してもらいました。

Q-9 に移動しました!
R-9 に移動しました!
R-8 に移動しました!
R-7 に移動しました!
R-6 :下り階段
B2F に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ミリナ(174)と一致しました!
 蒼夜(231)と一致しました!
ミリナ(174) 蒼夜(231) とパーティを結成!
パーティ名: ゲーム魔王とフリー∈(・ω・)∋ダム

【成長】
生産行動経験により 合成 のLVが 1 増加!
能力CP59 増加!
戦闘CP57 増加!
生産CP27 増加!
上位CP40 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

絶滅危惧種めだか(125)の声が届いた:
絶滅危惧種めだか「付加依頼受付中」

大河(351)の声が届いた:
大河「武器作製依頼受付中」

“黄昏の歌姫”(577)の声が届いた:
“黄昏の歌姫”「昔のネタひっぱってくると……矛盾が出てきそう。間違えてなきゃいいんだけど(何が」

たろいも(1105)の声が届いた:
たろいも「筍も新じゃがも美味しいっすー!!!」

ミーシャ(1614)の声が届いた:
ミーシャ「おいしー料理が食べたいにゃー」

エア(1868)の声が届いた:
かぜマン「むちマンフォエバアアアアアアアアアアアアアアアアアア11!!!!!11!1!1」




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F R-6 / 上り階段
【パーティのデュエル行動】
 * ともみ(398)誰かに練習試合を申し込む
ともみ(398)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F R-6 / 上り階段
通常戦が発生!

ゲーム魔王とフリー∈(・ω・)∋ダム
ENo.174
ミリナ・ミリピート

ENo.231
鴉丸蒼夜

ENo.398
黒騎知視

V S
遺跡に棲む者
偽天使

ガーゴイル

ガーゴイル

ガーゴイル




Data  (第37回  第39回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.398 黒騎知視
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B2F-R6 * 上り階段
HP 6042 / 6713

SP 428 / 446

持久 31 / 36

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 92 186 139 505 (4444)
PS865 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝17
体格682 魔力100
敏捷150 魅力302
器用315 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1LV30(熟練LV34
2闇霊LV1 
3LV30(熟練LV31
4---  
5吹矢LV15(熟練LV20
6---  
7防具LV38 
8合成LV21 
9異種共有LV20
10衣装作製LV8
11豪斧LV10
12神剣LV6
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.174 ミリナ・ミリピート



ENo.231 鴉丸蒼夜

Character Profile

愛称ともみ
種族記憶喪失→借金
性別おとこのこ
年齢17歳
守護英雄オリフェンドール
くろきともみ。
身長162センチ、栗色の髪と濃い青の瞳を持つクォーターの少年。
中性的な容姿で、女性に間違われる事も多いが、れっきとした男の子である。
温和な性格で、いつも丁寧口調と微笑を欠かさない。
密かにゲーマー。

祖母方の家系はレオンベルク家という騎士の一族であり、彼もまたその系譜に連なる者である。
レオンベルクの黒騎士は世の常の騎士に非ず。
闇より出る黒き獅子。その力宿せし双刃斧を振う降魔の騎士なり。

彼はそんな異能の力を持つ騎士の末裔としてその力を継承する者。
そしてその力を、人の為に振るって来た人間でもある。

人の為にその力を振るい、結果として自分の身に災難が降りかかってばかりでもあるのだが。

彼がこの島を訪れるのは二度目である。

前回は記憶を失い島を彷徨うも、退去勧告とほぼ同時に何とか記憶を取り戻す。
同時に、廃棄が決定されたパーティーメンバー、機械人形の神楽小町に再就職先?として祖母の屋敷の使用人の仕事を紹介することに。そのためもあって島を後にする。

帰還した知視には本来島を探索する理由は無く。平穏な生活が戻ってくる筈であったのだが……

そんなある日、祖母から届いた一通の封書。
同封されていたのは、知視当ての借用書であった。
そこに記載された額は、一介の高校生に払える金額ではなかった。
……ある一つの手を除いては。

―――七つの宝玉を揃えれば消えないという財宝。
それを求め再びこの島の大地を踏む。借金を返済する為に。

【骸夜】アイコン6の人
異世界からやってきた屍術師だったのだが、転生に見事失敗してスケルトンになってしまったうっかりさん。
何とかスケルトンの身体は捨て、現在は霊体として知視の周りをフラフラ浮いている
(ちなみに誰にでも見える)
コミックマニア。



===
突撃依頼等は一応受け付けております。伝言頂ければこちらの都合をお伝え致します、お気軽にどうぞ。


キャライラスト
プロフ絵&アイコン5番:神楽謡(1478)PLさん
アイコン3、6番:ミリナ・ミリピート(174)PLさん
よりそれぞれ頂いております。



所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 双刃斧【黒獅心王】
      ( 斧 / 33 / 集中LV0 / - / - )
[2] 0が二桁並んだ請求書
      ( 装飾 / 53 / 攻撃LV1 / - / - )
[3] 刺突剣【烈火・蒼炎】
      ( 剣 / 125 / 腐食LV1 / 混乱LV1 / - )
[4] 赤い枝
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[5] 煉瓦色のブレザー
      ( 防具 / 126 / 平穏LV2 / 回避LV2 / - )
[6] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[7] バスターフルート
      ( 吹矢 / 125 / 平穏LV2 / 物攻LV2 / 自由
[8] サイコロステーキ入りピラフ
      ( 料理 / 252 / 祝福LV2 / - / - )
[9] 双刃斧【黒獅心王・都鴉】
      ( 斧 / 133 / 幻覚LV1 / 物攻LV2 / - )
[10] 方解石
      ( 材料 / 21 / - / - / - )
[11] Immortal black
      ( 装飾 / 177 / 体力LV3 / 魔防LV3 / 装飾
[12] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[13] 握斧【幻怪無間】
      ( 斧 / 333 / 幻覚LV2 / 物攻LV2 / 武具
[14] 碧の勾玉
      ( 万能 / 2 / 療治LV3 / 合成不可 / - )
[15] ---
[16] ---
[17] シルバーピアス
      ( 装飾 / 50 / 魔防LV2 / - / - )
[18] ---
[19] ---
[20] セレネの祈り
      ( 魔石 / 189 / 地LV3 / - / - )
[21] きつねうどん
      ( 料理 / 83 / 平穏LV2 / - / - )
[22] 方解石
      ( 材料 / 21 / - / - / - )
[23] 簡単な保存食
      ( 食材 / 48 / - / - / - )
[24] ゆったりマフラー
      ( 防具 / 105 / 集中LV0 / - / - )
[25] 簡単な保存食
      ( 食材 / 48 / - / - / - )
[26] 煉瓦
      ( 材料 / 9 / - / - / - )
[27] 白い歯
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[28] アオげば巨体に
      ( 衣装 / 67 / - / - / - )
[29] ---
[30] ---
[31] 青い宝石
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[32] 【絢光紡影】
      ( 衣装 / 146 / 回避LV3 / - / - )
[33] 明日のためにその1
      ( 魔石 / 63 / - / 防御LV4 / - )
[34] ---
[35] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---
[48] ---
[49] ---
[50] ---
[51] ---
[52] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ100 / 12--
[54] エキサイト100 / 12--
[60] ポイズンソーン100 / 10吹矢-
[140] カーネリアン253 / 8--
[146] アップリフト351 / 6--
[156] ハーツダンス300 / 3--
[157] エンスレイヴ401 / 4--
[167] シャドウエッジ303 / 5--
[169] カントレリィエッジ650 / 3--
[172] ブレス100 / 6--
[180] トーメントウェポン400 / 6--
[190] ワイルドスピン500 / 3--
[191] これでも食らえ650 / 4-
[201] ブラックアサルト300 / 5--
[203] レイジ400 / 3--
[206] ガードスティール400 / 5-
[373] アクロバティックブロウ250 / 3吹矢--
[374] レッドスネイクカモーン600 / 4吹矢--
[384] 闇の一矢300 / 4吹矢--
[386] マルチポイズン550 / 3吹矢-
[389] クールダウン100 / 4--
[561] マインドドライブ200 / 3--
[568] タフウォードローブ700 / 3---
[571] 金メッキアーマー500 / 4--
[638] ダーククリムゾン350 / 3---
[641] ダークシェル500 / 3---
[696] スパイラルエッジ600 / 6--
[697] レンド600 / 6--
[703] パラライズソーン500 / 4吹矢-
[783] グレイシャルストーム1500 / 6---
[789] アクセレイション701 / 4--
[800] シドゥースオービット902 / 3--
[810] ソウルファング900 / 3--
[815] インプレグナブルガード800 / 4--
[823] 惨毒900 / 5--
[834] 一刀両断1102 / 3--
[844] ヴィクティム950 / 3--
[849] ガードルーラー1100 / 4---
[1017] ウィザードブルーム1101 / 3吹矢-
[1027] 不浄の針900 / 3吹矢-
[1032] リヴァイバル201 / 3---
[1214] ゴールドウィング900 / 3--
[1339] ブレィヴェリス1300 / 5--
[1340] エクスパイアフォール1200 / 5--
[1346] チリングレッド900 / 3吹矢-
[1426] パワーリープ600 / 5--
[1432] メナス1500 / 3--
[1458] ベルナール1200 / 3--
[1466] ヴェノムホーク903 / 4--
[1492] デモリション803 / 3-
[1982] ドグマティックパニッシュ1800 / 4--
[1983] マーシリス1700 / 4--
[2621] ウェポンマスター1000 / 3--
[2622] 阿修羅1901 / 2--
[2625] ヒーロー3003 / 3-
[2626] グッドメモリー1700 / 3--
[2712] アイアンスキン1403 / 5---
[3355] ヒルフェ1003 / 3--
[3868] クァイタス701 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 黒い太陽( B1F / G7 )
[6] 段々畑( B1F / K15 )
[7] 夏の星空( B1F / O7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.---
------
---

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

[17] ENo.---
------
---

[18] ENo.---
------
---

[19] ENo.---
------
---

[20] ENo.---
------
---

[21] ENo.---
------
---

[22] ENo.---
------
---

[23] ENo.---
------
---

[24] ENo.---
------
---

[25] ENo.---
------
---

[26] ENo.---
------
---

[27] ENo.---
------
---

[28] ENo.---
------
---

[29] ENo.---
------
---

[30] ENo.---
------
---

Community

[0] No.398
------

[1] No.---
------

[2] No.229
敬語がデフォルトです


[3] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[4] No.361
男か女かわからない


[5] No.848
【属性:苦労人たちの集い】


[6] No.650
制服、着てます。


[7] No.1492
器用貧乏万歳


[8] No.425
誤字脱字+誤爆


[9] No.1820
長編日記倶楽部


[10] No.1532
偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


[11] No.205
訓練枠が足りない!


[12] No.820


[13] No.868


[14] No.858
チ キ ン レ ー サ ー


[15] No.503
六日月


[16] No.3
攻撃(など)が当たるように祈る会


[17] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[18] No.52
突撃メッセ委員会


[19] No.271
レンタル宣言


[20] No.---
------

[21] No.---
------

[22] No.---
------

[23] No.---
------

[24] No.---
------

[25] No.---
------

[26] No.---
------

[27] No.---
------

[28] No.---
------

[29] No.---
------

[PL] うおがしょ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink