<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1803 酒浸り四畳半レティクル・アリエット


お酒をこよなく愛するヒトのためのコミュ。

*キャラが酒好きだ
*背後が酒好きだ
*両方もれなく酒好きだ
*お酒は人生の活力剤
*むしろ無いとしんでしまう
*じんぎすかーん
*強くは無いけど、お酒、嫌いじゃないです……
*お酒が美味くて仕方が無いッ
*手から酒が出る

そんな酒浸りの方にオススメです。

ひとりでゆるりと一献もよし、だれかを巻き込み騒ぐもよし。
酒の薀蓄を傾けるもよし、それに耳を傾けるもよし。
俺によし、お前によし、みんなによし。

適当に寄り合って、おおいに楽しく呑むといいよ!

お店ではないので、酒や料理は持参または他人にたかる方向で。
食材のたくさん入った冷蔵庫や、広くてきれいな台所もあります。
腕に覚えのある方は、美味しいおつまみを皆に振舞ってみませんか?

基本、長耳娘とでかい鳥が呑んだくれてます。
お酒やおつまみ片手にちょっかいを出せば、きっと首を突っ込んでくるでしょう。

では、今宵もはじめましょう…… ”乾杯”!

=お知らせ=

”酒棚”設置!

四畳半の片隅に、不思議な棚が設置されました。
ここには、みんなが持ち込んだお酒が実在幻想問わず並べられます。

並べられたお酒は、特に制限の無い限り参加者の誰もが自由に味わえるようですよ。
呑みたいお酒、呑ませたいお酒、なんでも並べちゃいましょう。

*現在の酒棚ラインナップ*

*ザ・グレンリヴェット12年、18年[レティ&カファロ]
*スプリング・バンク12年
*メーカーズマーク・レッドキャップ
*蜂蜜酒
*エルフの葡萄酒
*ロイヤルサルート21年
*シュタインベルガー
*ボンベイ・サファイア
*タンカレー
*獺祭磨き二割三分[139 ソル・クエルボさん]
*雨後の月
*神亀
*赤城山 大吟醸[182 アリス・イェーガーさん]
*X−RATED[505 真綾・W・ローエンシュタインさん]
*DITA
*ドランブイ
*月ヶ瀬梅酒、原酒
*ゴディバ[536 土蜘蛛さん]
*焼酎[557 Mira Cetusさん]
*モーツァルト
*いいちこフラスコボトル
*初花[564 葵邑さん]
*雪中花
*越の寒梅
*越乃景虎
*生姜酒[647 リュシフィールドさん]
*久保田・碧寿[678 玲瓏・オールドマンさん]
*五郎八
*ワイン[1121 蒼凪厘子さん]
*八海山
*柚子酒
*白酒
*桜リキュール
*ジョニーウォーカー黒ラベル[1144 茶太虎次郎さん]
*カルーア[1647 ビス・デアス・ノナウムスさん]
*ベイリーズ
*豆淋酒
*黒霧島[2112 駒音狐さん]

☆さらにお知らせ☆

第39回において、夏の呑み比べ大会、開催いたします。
参加方法は以下の通り。

1:?1d30+30?ダイスを1回振って、己の酒の限界量を決めます。
2:?1d10+10?ダイスを好きなだけ振って酒を呑み、限界量ピッタリを目指します。
3:限界量に一番近かったキャラの優勝です!

参考:限界量は31〜60、一杯の酒量は11〜20になります。

※ただし、限界量を超えて呑んでしまったキャラは当然酔っ払います。
酔った勢いで何をするかは貴方次第。

コレといって商品はありませんけど、お気軽にご参加ください!



コミュニティメッセージ


レティ(1803)からのメッセージ:
「うえーい、のんじょりますかー! 酒浸り四畳半、ビアガーデン編は今日でおひらき。
 次回は海へ場所を移すよー!」

「遥かなる青空にそびえる入道雲、陽光煌めく大海原……クラゲはまだでてないよな?」

「クラゲが出そうで出ないギリギリの時期が、海も空いてて快適だって長老が」
「お前んところの長老、海見たことあるのか……?」

「まあそれはともかく、海といったら水着だな。 なあレティ、白のビキニがあるんだが……」
「いそいそ……えっ?」
「……なに釣りの準備とかしてるんだよォォォォ!! お前なんか地球でも釣ってろ!!」
「やだわー、そんなマスターマツカタみたいなベテランじゃないわよ」

「そりゃ地球じゃなくて世界だよ、釣りキチめ!」
「あの方ならクジラも釣れる……」

「酒が美味いっ! カラッと晴れた日はお酒も美味しいね!
 アリスさんのいうとおり、気分で味は幾重にも変わるものよー。
 ついでにから揚げもカラッと……あ、イタ、イタタタタ」

(ボコボコボコボコボコ)

「ガンガン呑むビアガーデンもいいけど、麦酒をゆっくり楽しむビアバーも行ってみたいよねえ。
 まーやさんの周辺はそういうお店が豊富そうなイメージでうらやましいわ」

「ひさしぶりにウイスキーが呑みたいぜ」

「んお、岩絃さんどーしたの? ははあ、お酒でなにかハジケたかな?
 そういうこともあるある! 次はもっと美味い酒になるようにすればいいだけのことよー!」

「というわけで、さあ呑んでもらおうかっ! リセットだぜー!」

「わーい、ビールだビール。 もうグラスにたまるの待てないから、直接口つけちゃってもいい? リンさん」
「もうこのエロフの口に拳つっこんで酒ブラストしちゃえよ。
 ……リンゴを食べればリンゴ酒が出てくるのかな……?」

「ふふ、バーテンダーさんには感謝よね。
 たまには腕を休めてゆっくり一杯しちゃおう、オニオンさん。
 ささ、冷酒をもういっぱい」

「お、ビスくんいいところに目をつけるねえ。
 原料をリンちゃんに食べさせればいけるんじゃね!?」

(みんなのおしゃべりがひと段落ついた頃、おもむろに)
「……さてさて、巷ではサマーバケーションもやってることだし。
 こちらでも、ちょちょいとできちゃう簡単な催し物をば!」

「題して、”酒浸り四畳半杯 呑み比べ大会”だぜー!」

「まあ、いわゆるお酒の許容量を競うものね。 といっても、ただ多く飲めばいいってわけじゃないわよ?」
「各々これが限界かな、と思うまで呑んで―――己の限界に一番近かったヒトが勝ち、というルールよ!
 具体的には、こう。
 私の限界が、50だとします。 私はそこを目指して、振ったダイスに応じた量を呑んでいき……」

「呑んだ酒量が50に近ければ近いほど、オッケー! というわけね。
 オーバーしてもかまわないけど、その場合は……
酔っ払いロールを覚悟してもらうわよっ」

「限界量は、各々の振る”1d30+30”で決定される。
 自分の限界を予測しながら、”1d10+10”のダイスを”好きなだけ”振ってくれ!
 出た数の合計が限界量に近いほど勝ちだ!」

「それじゃあカファロ、みんなに分かるように実際にやってみてよ」

「まかせとけ。 俺の限界は、このくらいかな……[1d30+30:48

「まず一杯、[1d10+10:13 さらに一杯、[1d10+10:12まだいけるか?[1d10+10:20

「とまあ、こんな感じだ。 どうなってるかな?
 もしよくわかんなかったら、伝言しておくれ。 みんなの参加、待ってるぜー!!」

「ちなみにこの呑み比べ大会は、
 前期お世話になっていたお酒コミュ”酒壺”にて催されていたものをお借りしたものであります。 多謝!」

「呑み比べ大会に際して、場所も移しちゃおうね。えいやっ」
(どこにあったのか、謎のボタンが押されると同時に四畳半は壁で囲まれた!)

「ポチッとな!」
(もうひとつ謎のボタンが押された途端、四方の壁が倒れて外の景色が明らかになった!
 ―――そこは陽光降りそそぎ蒼い波の寄せる、島のはずれの砂浜であったッ!!)

「さあ、太陽の下でお酒を楽しんじゃおー!
 あ、日光が苦手なヒトはパラソルの中へ退避だー!」

「泳ぐのもいいけど、酔っ払って溺れないようにな。
 溺れたら俺が介抱しちゃうぞ、女性限定でオフゥ」

アリス(182)からのメッセージ:
アリス「ビールも飲む機会が少ないだけで結構好きねー。しょっぱめに塩で焼いたソーセージと一緒にやりたいわねー」
ぽんす「すごいのどかわきそー」
アリス「それがまたいいのよ。ああ、タバコは残念だけど家族が大分吸ってたせいでね。逆に嗜まなくなってるわね」

ぽんす「ばななびーる?」
ぽんすは匂いをかいでいる!

アリス「この手のは知らなかったわねー」
ぽんす「バナナっぽい匂いがほんとにするー!」
(ぐびり)

「〜〜〜〜〜!!」

まーや(505)からのメッセージ:
まーや「連続で色とりどりの割物花火が打ち上げられるのが好きですわね。」

まーや「リンさんにサトウキビのおすそわけですわ。
ラムなんかもいいですわよね。」

まーや「リンゴのビールいただきますわ。」

ミラ君(557)からのメッセージ:
ミラ君「シードルやら、カルヴァドスやら、アマレット〜!!!おいしいですわん!」

(678)からのメッセージ:
「あら、食べたもので決まるのかしら。それじゃあ、いいお米をいっぱい取り寄せなきゃ」

「砂浜に合うお酒って何かしら? やっぱりビール?」

リン(1121)からのメッセージ:
リン「花火はカファロくんに同意ー ベタだけど菊が一番好きだなー 腹に響くくらい大きいのがいいね。
家では蛇玉を10個くらいまとめて点火とかやってたわ」

リン「ったく、宴会とか神とかみんなして好き勝手言って……酒の滝って水芸じゃないっつーの。――よっと、滝の白糸ー(じゃばー」

リン「>岩絃 はっはっは。無事に家に帰れたらそれでいいの。そーやって飲み方覚えていくもんよ」

リン「>ビスさん え。販売停止になってるお酒? さすがに私も飲んだことないのは出せるかどうか……とか言ってたら安酒しか飲んでないのバレるな。うーん……じゃあ日本ではあまり見かけないストロングボウとかどうかな(じゃばじゃば」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
Mr.オニオン「さーて、注文がガンガン来たぜ。ガレット4つね!あいよぉ。(手際よく次々に焼いていっている。)

>レティさん  場所借りてるんだし、料理くらい出して当然だぜ。俺の料理でお口に合えば、だがにゃ。あいよ、冷奴おまち。冷酒はサービスだぜ。(すすっとお盆に載せて出した。」

Mr.オニオン「>まーやさん  ソーセージガレットお待ちぃ。熱いから気をつけてにゃ。ビールと超合うぜ。(皿を滑らせてまーやさんの前でピタッと止めた。」

Mr.オニオン「>リンさん  欲張りさんには特大サービスだ!(3種全部それぞれにあわせたビールカクテル、レッドアイ、シャンディーガフ、ブラックベルベットを添えて出した。どれとどれがマリアージュかはご自由に!!」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「よく、夏の気温が1度上がると、ビールの売上が○億円上がる、みたいな話を聞きますけれど、この暑さだとそれも納得な気がしますね・・・
おいしいですもんね、やっぱり。」




コミュニティ参加者


 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.182 アリス・イェーガー鬼瓦@地雷
 ENo.505 真綾・W・ローエンシュタインヤギー
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.557 Mira Cetusランタナ
 ENo.564 葵邑細雪
 ENo.657 静月静月
 ENo.678 玲瓏・オールドマンさかさ猫
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.2112 駒音狐いず
 ENo.2222 Rasty cat猫柳うなぁ
参加者 計 15