<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.159 衣装の樹 -民族衣装コミュ-グリス・キアロ


遺跡外の賑わいからそう離れていないとある場所。
ぽっかりと開けた広場の中央に一本の大きな樹が立っている。

手頃な位置に、手頃な枝。
初めはただの物干しがわりだった。

しかしそれはいつしか

此処に来た事への証。
後から来る探索者の為に残した物。
ただ不要になって捨てられてしまった物。

そんなものへと変わっていく。
そして樹には様々な衣装が下がる様になった。
まるで自らも着飾ったようなその樹は

「衣装の樹」

そう呼ばれるようになった。

****

南洋東洋欧州北米南米にファンタジー!
とにかく民族衣装大好きなんだぜ!と言う主張をするコミュです。
キャラが民族衣装ぽいのを着てるよ!と言う人も大歓迎。
お国の民族衣装を披露してもよし。
他国の民族衣装を買い付けてもよし。

着せ替えちゃってもいいのよ!



【今後の予定】

イベントやってたよ!!
しばらくまったりだよ!!

****

【PLからのあれこれ】

 全コメ遅くなってマジすいません 加速装置が欲しい

*

コミュの看板絵とか募集中ですー。



コミュニティメッセージ


キアロ(159)からのメッセージ:

「日差しが恐ろしく厳しくなってきましたね…皆さん熱中症にはご注意を。
 いやはや、暑さだけはもうどうしようもありません。完敗です。」


 大樹の影の中に避難中


>リゼ
「い、遺跡外ではよしてくださいね…?」
(←段々不安になってきたらしい)

>燕
「あ、ええと。トーガって言うのは大きな一枚布で出来た上着みたいなものです。
 身体に巻いて使うんですが…袖や襟が無いので色んな着方があるんですよ。」


「僕は塩気が尻尾や足につくとなかなか落ちなくて…ごわごわしてしまうんですよね、あれ。
 海岸沿いの出店に氷菓子を売っているそうなんですが、買いに行ってみるのもいいかもしれません。」

>アン
「僕の国は塩を多く使いますから、掘り出しも盛んですよ。
 肉や野菜の塩漬けに使うのが一番多かったかな。」


「確かに海の塩と山の塩では風味が違いますよね。海の塩の方がしょっぱい、かな?」



「冬山の鉱山なんかに入ったら凍死してしまいますよ…!
 人がいないって言うのも作業が出来なくなるからなんです。」

>スヴェルナ
「人によっては水に透けない服を着てそのまま泳いでいるようですよ?
 僕も尻尾のせいでなかなか合う水着がなくて…女性用は沢山売っているようなんですけれど。」

>トナ
「あっ…!これは失礼を…。
 ふむ、ご兄弟がそう仰るなら大丈夫なのだとは思いますが…。」


「ですが此処最近は遺跡の外も物騒な事になっています。
 トナさんも出来る限り油断はなさらぬよう、お気をつけて。」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「>となさん
大丈夫さんですか?
私達に出来ることはないですか? 一緒に探せないですか?(おろおろ)」

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「借りた後でなんですが・・・。
先日の海でのお祭りのとき、こちらの衣装から少しお借りしました。
洗って、お返ししておきますね。」
(言いつつ、白い衣装と帽子などをもと有った場所にかけ直しました。)

ニギサリ(2257)からのメッセージ:
トナ「………………………あのう…………
たいへん、申し上げにくいのですけれど………
…………………………………戻って、きた、ようなんですの………

それが、ですね…申し上げると長くなりますが………本当に、どう釈明させて頂いたらいいのかしら…皆様にご心配とご迷惑をおかけするだけおかけしてしまって…
どうやら先日いま話題の通り魔?に遭ったようなのですけれど、何故かパワーアップして帰ってまいりまして、ただいま壮絶なきょうだい喧嘩の真っ最中ですので、落ち着いたらすぐさまお詫びに伺わせますので…本当に申し訳ございません…

>キアロさん
……あ…。左様でございますわ…。お姉様ったらわたくしのことを皆さまに何とお伝えしたのでしょう…
ええ…事の顛末と致しましては…先ほどお話した通りなのですけれど…どうやらこの島の特有の気配と、頂き物の仮面の合わせ技で何か呼び寄せてしまった、と言うのが次兄の見解なのですが…仮面に乗っ取られた振りをしていたのではないかと言うのがわたくしの見解ですわ……何しろたいへん根性悪で酔狂を気取っておりますので…まったくもう…

ご親切な方…お心遣い、有難う存じますわ…

>えんちゃんさん
あああああ、…ほんとうに…申し訳ございません…
きつく言い聞かせておきますので…お姉様がわたくしの言葉に傾ける耳をお持ちだとは思えませんが…あなたさまのご心配はきっとお届けいたしますわ…

服?あ、はい…お姉様の衣装はほとんどわたくしが……もしよろしければお詫びの印に何かお仕立て致しますわ…

>アンさん
まあ……かわいらしい方…。アンさん、と、仰ったかしら…。お初にお目にかかりますわ。
そんな……恐縮ですわ…!ああああああありがとうございます…
嬉しいですわ…アンさんもお仕立てをなさるのですか…?そのお召し物も、ご自分で…?




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.158 杳と葵公たくみ
 ENo.159 グリス・キアロsen
 ENo.167 ステラート・アリスティア=Fあまちと
 ENo.202 アイン・ソフ・アウル
 ENo.431 下井丸さなぎ丸。
 ENo.544 オウミ・イタドリMullar
 ENo.665 トゥワナーサヴィPha
 ENo.839 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.879 リゼリグ・ガルルアN.A.O
 ENo.925 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.996 斑鳩ヤタノ
 ENo.1379 リーチャ・ミレッタりい
 ENo.1530 薔妃やの
 ENo.1585 安瀬・コタンコロカムイ・ツキサップ飛白
 ENo.1602 神流儀鈴音オーザ
 ENo.1628 メディアール・B・BSS
 ENo.1705 更葉屋敷守
 ENo.1792 ゼン・ハイラル森村
 ENo.1813 ヒナ・ワーシファシュRute
 ENo.2006 露木英達うーたん
 ENo.2021 アンニエーゼm●ra
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2257 コノタエito
 ENo.2260 キリエ=オズむさ
 ENo.2285 アルストロメリア・フュークスRe:921
参加者 計 28