<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1549 装飾職人の談話室ティアリス=エルシュニア


装飾技能派生の技や上位技能について語らうサロンへようこそ。

装飾の出来に一喜一憂するのもよろしいのではなくて?

魔弾、楽器、薬箱や肉球などの為に装飾を選んだ人、
作製する装飾の強さに全力を注ぐ人、
何か便利な技の為に装飾を選んだ人などなど、
全ての装飾技能を愛する人をお待ちしております。

彫金、鍛金、鋳金、銀粘土など実際の装飾の製法について
話すのも面白そうではありますが主催者は何も知らないので、
教えてまさるさん∈(・ω・)∋

装身具
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
装身具の始まりは、装身目的ではなく呪術的なものであった。外敵から身を守る目的で、魔力があるとされる物を常時身につけたのが始まり。支配者階級が出現すると自分の権勢、身分の高さを他者に示す目的で身につけた。宗教が発展すると神とのつながりを目的として十字架など宗教的なシンボルを身につけるようになる。さらに社会が裕福になると一般階級の人間も身につけるようになり、やがては本来の目的ではなく純粋に美しさを目的とした物に変化した。

装身具を用いて着飾ることは一部の民族・文化から広まったのではなく、世界中で見られる現象であり、それらは埋葬されている物や壁画、伝統的装飾品などからも伺うことができる。元々は花や木の実、貝殻、動物の歯、牙、角などを加工、組み合わせて作っていたものだが、現代ではクリスタルガラスやプラスチックなど様々な素材のものがある。

日本では縄文時代から耳飾や腕輪などの装身具が見られ、古墳時代には鍍金の施された鮮やかな金銅製装身具が作られた。

現代では金、銀、プラチナなどの貴金属製のものが多く、近年ではまた男性が着用するのも一般的になった。広義では神社のお守りや登山者が付ける熊除けの鈴、王冠・錫杖・ベルト、さらには社員の名札や腕章も装身具に含まれる。

お題履歴
第3回:好きな装飾の種類は?
第4回:何故装飾が魔法ダメージを軽減するのか?
第5回:装飾作製に使いたい材料
第6回:この島に来た目的
第7回:装飾技能コミュでチームを組んでみたいかどうか。
第8回:探索で見つけたい風景
第9回:出会ってみたい動物植物
第10回:新年の抱負
第11回:『トレードネームを考えよう』
第22回:『こんな上位装飾技能が欲しい』
第23回:『こんな付加が欲しい』
第24回:『装備名のこだわり』
第26回:『食べてみたい食材』
第28回:『好きなNPC』
第30回:『こんな補助技能が欲しい』
第31回:『伝承してもらいたい技』
第32回:『業が高いと襲ってくる特殊な敵とは?』
第34回:『必殺技のこだわり』
第35回:『飲んでみたい飲み物』

今後、談話室では交流を深める為『トレードネーム』での会話を推奨します。
最初はとりあえず何でもいいので、自分で考えたものを名乗ってください。
ただし次回からは、私が無作為に抽出した面子の『トレードネーム』を皆で考えます。
名指しされた面子は皆のアイデアから自分の好みに合うものを選択し、
以降はその『トレードネーム』を談話室で名乗るようお願いします。
コミュ外部でもその『トレードネーム』を使うかどうかはお任せします。
『トレードネーム』は『渾名』とは趣旨がちょっと異なります。
商号とか屋号とかブランド名とかそんな感じです。
装飾の作風などを連想させるものがいいかな?

謎のポイント
よるのはね(135)…2
黄昏と黎明(313)…2
クリス(485)…1
水の花(715)…1
魂の織り手(1320)…1
水芙蓉(1904)…2
コレット(2081)…1



コミュニティメッセージ


超清純派姉御(1549)からのメッセージ:
草色の薫風「俺もとうとう兎耳作製を今回覚えた!(はず)」

草色の薫風「装備してる狐耳も予定通り強さ390になったから、練習試合では狐火を連打してるはずだぜ」

草色の薫風「今日のお題は『夏休み?の過ごし方』」

∈(・ω・)∋「夏だから海に行くクエストを作りましょう。みんなで考えてください」

草色の薫風「ヱリス・ランダム氏の中の人は元気なんだろうか。それはさておき」

草色の薫風「水着?を着てみたから浜遊びかねえ。海で泳ぐ面子はくらげに気をつけよう!」

草色の薫風「次回のお題は
ダイスを振ってみよう
[10d100:485(19+65+41+92+45+34+12+65+92+20)]
を皆で振って一番大きい数を出した面子にコミュ名一日命名権を進呈。該当者は面白いコミュ名を考えてくれ」

草色の薫風「一番小さい数だった面子はなんか面白いギャグを披露する権利を進呈しよう。こちらも該当者は何か面白い事を考えてくれ」

草色の薫風「装飾レベルはぼちぼち50台の面子も増えてきたな。韮系材料の付加が出始めたが生産技能60に上位技能や技が出てくるかどうか」

草色の薫風「では次回もここで会おう!」

超清純派姉御「ぱんのそれは脱がすじゃなくて溶かすじゃねえのか?」

筋肉魔術

本人ではなくペットと召喚キャラクターがムキムキマッチョる技能です。
LVが高いほど戦闘中のペットと召喚キャラクターのMHPが増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。
LV15:味方のMHPが高いほど自分の魅力が強化されます。
LV30:味方のMHPが高いほど自分の全ての戦闘値が強化されます。

超清純派姉御「マスコットをガチムチにする代償に術者を大幅に強化する、付与系魔術の最高峰の1つだ( ´ー`)y―┛~~」

ガルフ(135)からのメッセージ:
よるのはね「夏に休みなぞ……ないのだ」
ハッター「ホ、ホー」
マイト「ちゃんと睡眠とって、夏の暑さにまけんなっ」

清明(313)からのメッセージ:
黄昏と黎明「夏の休日というか、遺跡外では水風呂ですね…。
暑いの苦手なので日が有る内は大体自室でそうしてます。遺跡外も暑いし中も暑いだと休まりませんから。」

ヤヨイ(403)からのメッセージ:
「暑い時に飲むグレープフルーツジュースが、私の生きる原動力……」

翡翠の紬風(434)からのメッセージ:
翡翠の紬風「次回闘技もいつものメンバーですね…やる気がないので1勝できれば御の字ですね」

クリス(485)からのメッセージ:
クリス「夏休みの過ごし方……8月32日に行きたいです」
ウシャス「おわらないなつやすみにようこそ♪」

ウロホロ(674)からのメッセージ:
倶利伽羅のウロホロ
「夏休みの過ごし方か。
 そうさのぉ。小雨の日に河原で川の流れをほうやりと眺めるのも風流かの。

 普段の暑さを忘れるくらい、涼しき気分を味わえそうじゃ。」

(715)からのメッセージ:
水の花「こんにちは”耳屋・水の花”です」

蓮「夏休みの過ごし方…学生なんでー、普通に友達と遊んだり、宿題に追われたり…」
蓮「う、海とかプールも良いですよね…」

蓮「特攻野郎AチームTHE MOVIEを見に行きたい!!(笑)」

燻し狸狸親父(732)からのメッセージ:
燻し狸狸親父「貧乏暇なし言うてな、休み言える様なモンは無いな。あえて何をするかといえば、熱帯夜との死闘か。」

(893)からのメッセージ:
遙「……夏休みって美味しいむー?∈(・ω・)∋」

へきる(1320)からのメッセージ:
魂の織り手
「朝から高校野球見たり、暑さに耐えかねてプールで涼んできたり。
 だらだら毎日を過ごしながら夏の恒例行事に触れる。
 これが夏休みの醍醐味だと思うな」

「……もちろん、8月31日にまとめて宿題を消化するのも醍醐味ですよ。ええ」

「……とある変態の装飾コミュ強奪が、1回限りで安心したような残念なような」

レイナ(1897)からのメッセージ:
レイナ「たくさんのトレードネーム、ありがとうございました。選考結果、『紫響の奏者』と名乗らせていただくことになりました。改めてよろしくお願いしますね」
紫響の奏者「それと勝手ながらではありますが……ジョニーも今後は『唱歌の徒』と名乗らせる予定です。相方だけそのままなのも味気無いと思いましたもので……。問題があれば撤回いたしますので……」
唱歌の徒「ァ、そうそう。”つぶやき”の方でトレードネーム案一つ一つに一言添えさせてもらッたゼ」

緋蓮(1904)からのメッセージ:
緋蓮「…暑さで溶けたくないから、水辺に氷を浮かべてふよふよしてたい。」

リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「夏休みですか、私はのんびり読書かなぁ。PLさんはプールに出かけようとしてますが、道中で熱射病で倒れそうなほどどうしようもないので、結局家で寝てることが多いです。外気温がコンスタントに35℃を超えているようなので、無理もないのかもしれませんが……」




コミュニティ参加者


 ENo.135 ガルフ・バブ・イラル・ビン=サラディンseramight
 ENo.294 Shelleyさくれん
 ENo.301 ラティルス・ヴィルデノウ草林
 ENo.313 燕子花 清明三詩
 ENo.396 フェレミンディープ
 ENo.403 クロユキ ヤヨイ黒雪
 ENo.434 アイリス桜花霊鬼
 ENo.485 クリストファー・クリスティア紫珠
 ENo.520 エリングフォルト更紗零
 ENo.525 アリーネ・A・サキュバスhiromu
 ENo.534 まどらくるてなさん
 ENo.580 アルカルカ・モニエット赤月
 ENo.599 伽藍の魂喰らいねりわさび。
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.715 上四万十川 蓮早瀬 淳
 ENo.732 真目田 刑部八儿
 ENo.750 茴香 鞍莉天崎 黎祢
 ENo.783 白緑しろみどり
 ENo.893 神音 遙TYR
 ENo.940 ハーカームほたる族
 ENo.986 雨ヶ谷 風楽むし子
 ENo.1295 RuskRics
 ENo.1320 清水乃碧瑠七瀬菜葉
 ENo.1549 ティアリス=エルシュニアstone
 ENo.1554 調kame
 ENo.1604 かささぎ七荻東
 ENo.1612 ルーテリア・イリエイラ
 ENo.1855 森雪 沙耶銀木犀
 ENo.1897 レイナ=C=ノート鳥乃巣
 ENo.1904 月代 緋蓮緋守
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.2055 リーズデル=スターライトゆう
 ENo.2081 コレット・クーヴルールいちせ
 ENo.2266 小清水 由美風来の孟徳
参加者 計 34