<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1514 野戦飛行場(ミリタリーコミュ)ウルスラ・ペーシュ


需要があるか分かりませんが、ミリタリーコミュを立ち上げてみました。
細かい規約などは後から追加しますが、ダラダラと参加者が喋るコミュになると思います。
被るコミュがあれば畳む可能性もあります。

#看板(ネタ)絵は募集中です。

現看板絵【ENo.1514 ウルスラ(雄様作)】



コミュニティメッセージ


ウーシェ(1514)からのメッセージ:
ウーシェ「関係者各員で現状4枚当選です。これも人徳か、中佐の階級のなせる技か?
では皆さん、真夏のピクニックの準備を致しましょうか」

ウーシェ「実際、今の技術でしたら軽量化は可能でしょうね。そこまで総合性能で変わらない物を新造する余裕が国防費にあるかはともかく、軽量であるというのも一つの存在意義にはなりえそうです。
大口径砲は難しいでしょうね。軽量化を前提にしなければ可能かもしれませんが、大規模紛争のない時代では汎用性の方を要求されそうですから、最低でもあと15〜20年は現状の120mmでしょうか?」

ウーシェ「22の目が完全に消えている訳ではないという話もありますから、合理的に考えるとF-Xはヴァイパー・ゼロを20〜40機増産でしょうか?
35では取得時期に空白がでますし、15等ではpre-MSIPの更新も考えると四機種同時運用は兵站の負担でしょうし」

ウーシェ「モンキー22すら取得が困難になれば、その時こそ国産機の目が出るのかもしれませんが、35路線の動向も十分追う必要がありそうです」

フェリシア(1818)からのメッセージ:
フェリシア「そういえば新聞で観測気球的に揚がってましたね(蒼い子増産)
穿った見方だとF-35の為の延命措置なんて意見もあるようですがスパホ派、F35派、台風派で駆け引きが凄い事になってそうですねぇ」




コミュニティ参加者


 ENo.159 グリス・キアロsen
 ENo.1514 ウルスラ・ペーシュDさん
 ENo.1542 ユゥエンh2so4
 ENo.1818 フェリシアンカ=フルール=マントイフェル部品屋
 ENo.2070 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
参加者 計 5