各種宣言を行なう >>
探索38日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「合成獣」の宣言を確認しました。
「獣餌作製」の宣言を確認しました。
「保存食」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

一息ついたところで道具袋の奥をまさぐっていたら、ちくりと刺された。
虫でも入り込んでいたかと確認してみたが、そういうワケでもなく。
そのまま放っておくこともできないので、ひとつひとつ確認してみる。
……するとどうやら、刺したモノは宝形袋の中にあるようだった。

宝玉袋の中身を慎重に取り出してみる。
ひとつ、宝玉が傷つかないよういっしょに押し込めていたぼろ布。
ひとつ、紫色をした風の宝玉。
……久々に見てみると、なんとも言いがたいカタチになっていた。流線型の……鳥、だろうか? それにしては太っているが。後で詳しく見よう。
最後のひとつは、先日手に入れたばかりの火の宝玉。

……手に取ったそれは、形状変化を起こしていた。獣の牙を思わせるカタチに。
より詳しく言うなら、蛇の溝牙。噛みつき、毒を流し込むための牙。
なるほど、ワタシが持つには適当だ。



しかし問題として、鋭すぎて宝玉袋に穴を開けていたことに気づく。
……包んでおくか。袋自体も直すなり新調するなりしなければ。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

フィサ(1487)「……すまん(がっくり) 使えるものが何も残らないとは思っていなかった……もう少しマイルドに振るうべきか?」


ムアジル(149)からのメッセージ:
ムアジル「合成研究所か。 扱うモノがモノだけに大掛かりな設備も多そうだ。」

リーン「狐さんと何かを混ぜて、賢い狐さんをつくれないかな?かな?」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「さて、ちょっと別行動してきますね ムアジルさんのことよろしくお願いします」

こおり「キュゥ」

こおり「さてさて、近辺がおとなしくしたら次はペリカペリカという人のところに行くのかな?」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「この子達もかなり頑張ってるよ。
      もちろん、未だ完全とは言いがたいし、完全になる意味があるのかも分からない。
      それでも、そうなりたいと欲して、ひたすらに頑張ってる。」


(…ボールさんたちはなでなでされている!)

あまいい「ただのデータが、ただのデータであることをやめて『人』を目指す。
      それに比べたら『人』が『人』であるのは、なんと容易なことだろうね。
      すれ違いも誤解も『人』ならではの贅沢な悩みだし。」

あまいい「努力を放棄したら、歩むのを諦めたら、それは『人』である甲斐があるのかな?
      失敗も怪我も、無為に比べれば百万倍もまし。
      僕はそう思うよ。」

あまいい「ちなみに、『想い』とか『感情』とかの分野は学んでおくと便利だよ。
      合成獣とか、生物系の研究を行うならね。
      門外漢なんていってる場合じゃないよ、うん。」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらいは引っ込められる手を残念そうに見送った。
くまざむらい「…あ。いや、別に撫でられるのが嫌なわけではゴザランよ?むしろこう…うれしいってゆうか…。」

くまざむらい「そ、そうでゴザルな。自分で自分を卑下するものではないでゴザルな。
って耳元でささやかれると…ドキドキしてしまうでゴザルよ。」」

くまざむらい「美味しいと言って貰えるだけで拙者幸せでゴザル。
拙者の料理は愛を多めに入れてあるでゴザルからな。」

くまざむらい「って、料理に対する愛ってことでゴザルよ?ホントでゴザルよ。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ムアジル(149) イリス(613) 夢幻(1130) サイツェ(1526)




うっかりさん同盟

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「なんかもう最近忙しくて
なかなかゲームをプレイする
時間がとれないミリナです。こんばんわー
はやく世界樹2クリアーしないとなぁ…」

ミリナ「今回のベルナさんの曲は
思い出はおくせ…じゃなくて
ロックマン2、ワイリーステージの曲だね。
某所のアレで、この曲も有名になったねぇ…w」

ミリナ「コンボイの謎は、9面のループさえわかれば
慣れれば、結構いけると思うんだけどなぁ。
コンティニューもあるしw」

ミリナ「スパロボ… α外伝なら
2軍的なキャラだけでチャレンジとかしてたけど…
あれはなかなかきつかった。

HP30000 の、30% 撤退のゾリを、キースとモンシアの2人だけで
ジムライフル4発で沈めるとかやってたよw」

ミリナ「スパロボZは、新規参戦キャラよりも
ガンダムXやターンエー、ビッグオーとかの
復活作品が気になる所w
なにより、ザブングルが復活だよ! ヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「マインドシーカー…
前にも言ったけど、あれ、最後の扉までは
なんとか行けたんだけど… ダメだった。
ミリナは、超能力者にはなれなかったよw」

ミリナ「海腹川背Portable は…
あの名作がついに復活! と思って
ミリナも、最初は喜んだんだけどねぇ…」

ミリナ【バビデ ヤンユジュ ホイミ レロレロ !】
このゲーム、去年、友人とひさびさにやって
クリアーしたので、よく覚えてるw

「コナミワイワイワールド」の、シナモンの弟、サイモンが
キャラクターを復活させてくれる時の呪文だね」

ミリナ「カルネージハート!
あれは面白かったね。
友人に勧められたその日に
朝までかけてルーチン組んだりしてたよ。

ああいうゲームは好きだよーw」

ミリナ「ミリナは、昔クリアーできなかったゲームに挑戦して
リベンジに成功してるのも、いくつかあるよー。
ボンバーキングとか、ドラゴンスレイヤー4とか…

もちろん、リベンジ失敗したのもあるけどね。
ドラゴンボール 神龍の謎とか…w」

薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「世界樹II一人旅。ペットソロでワイバーン撃破。ヘカトンケイル戦も戦術が確定して王手。三竜も対策はほぼ完成かな」

水人「とすると残るのは裏ボスだけになるんだけど、去れ永久にを防ぐ手段がないからお手上げ状態。カスメのテラー→滅せよ以外に方法が思い浮かばない…」

水人「魔蝕虫はシリーズ中最弱のボスだよね。ジェノサイドできたり肉投げが効いたり身代わりが効いたり。シレンシリーズで一番苦戦したボスはGB2の邪神かなぁ」

水人「初期ポケモンといえば。一通りプレイしたらバグでミュウ作ったりデータ消えたり技変更バグLv100バグを使ったりデータ消えたりとバグ遊びが常套手段だったよね」

水人「フィサさんのセリフクイズは…。TOD2のバルバトス?1週しかプレイしなかったから凄くうろ覚えだけど…」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「お久しぶりです。来ない間にPS3と何故かGC買いました。」

リリィ「GCは風のタクト、PS3は今は戦ヴァルやってます。龍が如く見参は面白かったです。」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「本日の曲は、ロックマン2の、ワイリーステージ1と2の曲ですね。ここにくるまでに、一体何度死んだことか」

パノ「カノンさんのクイズは、すぐに思い当たりましたが……全員?」

パノ「アンドロマケー・シーデー・メディア・ヒッポリュテー・デーイダメイア・ペネロープ・アンドロメダ・ディアネイラ
キャット・ビーバー・バジャー・マウス・ラビット・フェレット・ウィーゼル・フォックス
ファティマ・ベスマ・アリア・ミズラ・アズィーザ・ドニヤ・ノーズハトゥ・シャハラザード
ヴィンディ・クラウディア・スカイア・ブレズィア・ゲイル・エア・ストーミー・ナディール
これで、全員でしょうか?」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「世界樹2のペットは自分が瀕死でも味方をかばって作戦をぶち壊しにしてくれるちょっと頭の弱い子です。可愛がってあげてください」

アリッサ「世界樹1も2もワープあるところは総当りでした…道が分かったら正解ルートのワープにのみ「せいかい」ってコメントつける手抜き。全部にコメントつける根性はないです…」

アリッサ「スパロボZは参戦作品が私好みすぎて身悶えしそうです。Xにターンエーにザブングルに…あれ?α外伝やってれば問題ない気がしてきた」

アリッサ「サイモン博士、弾薬100個はちょっと高いです…全滅後はスロットやった方が早い気がする」

アリッサ「今回の音楽はロックマン2のワイリーステージ。個人的にロックマンの音楽は2より3のが好きです」

フォン(287)からのメッセージ:
ノーチェ「億千万より先に『ロックマン2ワイリーステージ1』と回答する、よく訓練された人物ばかりであると信じているわ!」

クッキー(362)からのメッセージ:
クッキー「なんというBGM!!」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「スパロボのカラオケモードは、曲の進みに合わせて文字の色を変えるのが、思ったより大変なのだとか。映像もそれに合わせると尚更らしいです
SFC時代でそれですから、今の時代の戦闘アニメにあわせるとさらに凄い事になりそうですね。αのカラオケモードはそのせいか字幕オンリーだったようですが。」

ともみ「曲クイズは、某動画ですっかり有名になってしまったロックマン2のワイリーステージ1のBGMですね。
子供の頃やった事あるのはウルトラマンセブンではなく、フラッシュマンのポーズを見て『おはヨーグルト』であると中の人が申しておりました。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「おっくせんまん!おっくせんまん!
…思いっきり「ロックマン2」のワイリーステージやんw」

偽ハリー「しかし、QTがDSで復活って、何かなぁ…」

偽ハリー「前回の答えは、「Quest of Dシリーズ」より、殲滅ルームに入った瞬間のアナウンスでした。
今回の問題は、豪速球…いや、シンカーかな?「ヤラレチャッタ…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「今回のこの曲何の曲は『ロックマン2』のワイリーステージ1だべなー。何故メタルマンがメタルブレードに弱い設定にしちゃったんだろう…」

カシュー「XBOXユーザー増えろー。増えろー。『BF』とか『CoD』とか『Gow』とか面白…FPSとTPSばっかだ。ほ、他にもあるから!ドリキャスとか好きならお勧めできるからー!」

カシュー「後地味に『IDOLM@STER』がゲームとしてきちんと面白いと皆に伝えたい!取っ付き難いのはわかるけど!やってくれとしか言いようが無いのが辛い。」

カシュー「お手軽さって点でDSやPSPに大きく差を開けられて、埋まりそうもない溝を少しでも埋めたくなった暖春のこの頃。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「『この曲何の曲』の正解発表から行こうか。まあ今回は正解者多いだろ多分。ロックマン2のワイリーステージな。ホントはあんまりこういうメジャーな感じの所は避けて出題していきたかったんだけどな。でも避けたらマイナーすぎるのしか残らなくてさ。」

ベルナちゃん「40回の辺りから、正解者ゼロを狙った出題を始めようかと思います。お楽しみに・・・今の所最高記録はミトリさんのみが正解した時のベースボールスターでしょうか。」

ベルナール「1つ前に出したポケモンのあの曲なんだけど、2番道路以外でも聞けたはずだぜ。地下通路を通ってる時にもこの曲が流れたはずなんだ。まあ、大抵の奴は何故かあの中でだけ乗れる自転車ですっとばして行くだろうからほとんど記憶に残ってないと思う。」

ベルナちゃん「セリフクイズの回答を・・・偽ハリーさんのは、とりあえずQuest of Dの戦闘開始時が浮かびます。来世さんのはコナミワイワイワールドで、死んだキャラを復活して貰う時にシナモン博士の弟のサイモンが唱える呪文ですね。」

ベルナール「どっちかって言うとコンピューターの名前「エッチ 005」が印象としては強い気がするんだ・・・気のせいかな。どうでもいいな。そうだな。で、カノンの奴だが・・・正直めんどくさい。だから省略してロマサガ2の皇帝の、女で口調がワイルド系のキャラ、って答えにさせてもらうぜ。」

ベルナール「あぁ、あとイトーくんはサンキュな。ちょっと救われた気がしたぜ。」

ベルナちゃん「フィサさんの出題は、悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲ですね。シールドロッドとアルカードシールド、あるいはアイアンシールドのコンボにはお世話になりました。」

ベルナちゃん「ライブアライブで一番好きなシナリオは最終編オルステッド主人公の、ハルマゲドンだったりします。こっそりこのエンディング専用のBGMが用意されている、という点が・・・」

ベルナール「アンサガは俺も投げた。つーか結局1人もクリアしたことねえや・・・キングスナイトは、連射機があればクリアできるぜ、っていうかできたぜ。なしだとまだクリアしたことねえかなぁ。コントローラーがゲーセンの筐体のみたいな奴だったらクリアする自信あるんだけどな。」

ベルナちゃん「さて、たまには私達からもセリフクイズを出してみましょうか・・・

「嘘を・・・嘘をついてください・・・」

・・・まあ、リメイク記念ということで。」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「戦場のヴァルキュリアのために本体ごと買ってしまいました。至近距離で敵兵の頭を打ち抜いて笑顔で「うんっ!」って言うヒロインが素敵です。」

セイガ「田舎のお嬢様突撃兵、ほもぃ対戦車兵、一匹狼なお姉さま狙撃兵などなど汎用キャラにも個性があって、ガンパレ好きにはたまらないのです。」

セイガ「ただ残念なのはPS3。その一点だけで強くお勧めできないのです。」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「中古で説明書すら無かったので自業自得かもしれないけど「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」は最初何をしていいか分からなかったな。星座と血液型を選んだらフィールド上で唐突に始まるから近くの敵を倒し、適当にぶらぶらしてると無人の家(宿?)を見つけてそこで初めて回復とパスワードが可能になる(それまでは死ぬと最初からやり直してた)。いわゆるアクションRPGなんだけどNPCからの情報提供があるわけじゃないので斧とかワープ場所とか船とかマントとかを手探りで見つける日々。でもなんというか、未知の世界を冒険しているワクワク感はあったな。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「【音楽クイズ】こ、これはw 考えるまでもありませんね。ロックマン2、Drワイリーステージですね。もはや別の意味で有名になってしまいましたけれども。
台詞クイズ関係は分からないですね… 申し訳ない」

来世「スパロボのカラオケモードは、版権がどうとかきいた覚えがありますが… どうなのでしょうね。僕もあれは好きでしたので、できれば復活して欲しいですねぇ。
そして、Z発表ということで、未視聴作品をチェック… と思ったら今回はなかなか多い。全部は無理そうですねぇ」

来世「チャンピオンシップロードランナーで被ることがあるとは思いませんでしたw あれの難しさは筆舌に尽くしがたいものがあります…」

来世「おっと、画像ありがとうございます、ベルナールさん。なるほど、こっちがペルソナですか。これは似ていますね! 回答が割れるわけです。
そして、ふふふ… カルフォさん。同士よ! 僕らのチキに化けるなどと… チェイニーを使用しないことが決定した瞬間でした」

来世「【台詞クイズ】前回の回答は、【コナミワイワイワールド(FC)】サイモン博士が味方を生き返らせるときの台詞、です。
あんなにいわれたのにマニアックな方向に走っています。はははっは」

来世「【台詞クイズ】さて、今回の問題は、
『貴方と幼馴染みだっていうだけでも嫌なのに。それじゃ、さよなら』
です。どんなゲームの、なんというキャラのセリフでしょう。 …しかしきついですね!」

カノン(837)からのメッセージ:
イトーくん「こっ……今回の曲は……
『ロックマン2』のワイリーステージ1・2のBGMじゃね〜か!!(燃)

今から敵のアジトに殴りこむぞ〜的な感じで否応無しにテンションを高めさせる曲調がたまんねーぜ!」

カノン「私としては、他シリーズのワイリーステージみたいな『戦いの終局を暗示したようなちょっぴりもの哀しい曲調』も捨てがたいんだけどな〜。」

イトーくん「『仮面ライダー倶楽部 コンティニュー無意味』だなんて言わないで下さいよミリナ姐さん(^^;)。終盤ショッカータワーで天本英世……もとい、イカデビルに全滅させられても最初からやり直さずショッカータワー(その1)から復帰できるだけでも幾分か気が楽になると思うっすよ(^^;)。
ちなみにコンティニューコマンドは“ゲームオーバー画面中に2コンのAを押しながらスタート”っす。

カノン「前回私が出題したセリフは、“ロマサガ2で武装商船団の密談を盗み聞きする際、女皇帝が見張りを騙す時に使うセリフ”でした。
該当するセリフを喋るキャラはフリーファイター(♀)、シティシーフ(♀)、ノーマッド(♀)、イーリスのクラスに属する全16人です。
……尤も、後ろ2クラスについては“プログラム的にそうなっているだけ”で実際に喋らせるのは時期的に超難しい(むしろ不可能?)んですけどね(^^;)。

シンちゃん「……やっぱり、前々回出題分は正解者数ゼロですねえ……(^^;)。ま、本家ですらアレなゲームですから知ってる人も少ないでしょうし(爆)。

カノン「それはさておき、今回の私からのお題は……

『You can't escape!!』

超メジャーなゲームのセリフなので、分からなかったり間違えたりしたら瞬獄殺ですよ?(ニッコリ)」

背後「そして前回言い忘れてた『これは難しい! と思ったゲーム』、やっぱり音ゲー全般とギルティギアシリーズですかね〜。

スペランカーやR-TYPE(等アイレムゲー全般)程度なら“超難しいけど諦めなければ誰にでもクリア可能(多分^^;)”という感じなんですけど、最近の音ゲーやコンボ格ゲーなんかからは“努力や経験なんかじゃ絶対に乗り越えられない”臭が漂ってる気がしますよ(苦笑)。」

背後「そして弾幕ゲーも虫姫さま(マニアックモード)やエスプガルーダぐらいならまだしも怒首領蜂や東方シリーズになると静止画見た時点で激しくお手上げですorz

動物的感や天賦の才能なしにはクリアできないゲームばかりではゲーム市場も衰退するばかり。だから今こそパターンゲーの雄たるR-TYPEの復権を……!(爆)
いや、マジでどっかのゲームメーカーがアイレムから版権承諾を受けてR-TYPEの“シューティングゲームとしての”新作を作ってくれないものだろうか?(汗)

テン(1116)からのメッセージ:
テン「確かに、Aパートはやる年齢間違えるとトラウマになりますよね>リンダ
ただでさえ敵がキモイのに…(笑)」

テン「『これは難しい! と思ったゲーム』
このタイトルを挙げるのは二回目ですが、やはり
「CULT MASTER ウルトラマンに魅せられて」ですね。
第6話でゲスラを演じていたのは?とか、
初代バルタンを演じていたのは?とか、
買った当時小学生の私にトラウマを刻むのには十分だった…。

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「今更だが背後を引っ込めることにした。まあ、気まぐれだとでも思ってくれれば幸い。
    とりあえず世界樹2をクリアしたらサモンナイトDSとソーマブリンガーを購入予定。いつになるかはわからない(…)
    スパロボZか……ターンAとX復帰は素晴らしい。キングゲイナーやグラヴィオンも楽しみだ。アクエリオンはシステムがややこしそうだが楽しみだ。
    ……あと、原作未見だがシンは使おうと思ってる。同情票で

フィサ「>ノーチェさん ……恐ろしいぐらいに違和感が無い……!(失礼な)
    そういえばお竜を魔蝕虫まで連れていけたことは無いな……気がつくと途中で倒れてる。
    >セリューさん バードウィークとは、懐かしい名前だ。たまにやってはすぐにゲームオーバーだったがな……説明書も無かったし。
    ……カセットは現存してるし、本体自体は動くと思うんだが、RFスイッチが駄目になってたような……
    >カルフォさん ……なんというあるあるネタ……戦闘をくぐり抜けても、箱の罠で全滅またはPT半壊とかな……(さめざめ(笑)
    >カノンさん ふむ、なるほど……最初からやり直して図鑑を埋めたいときには手っ取り早そうだな。
    無敵と合わせればより楽になるだろう。情報感謝。まあ、倒すなり偵察機で攻めるなりで地道に埋める方を選ぶが」

フィサ「【クイズ回答】すまんが、さっぱり分からん問題は以後ノーコメントにさせてくれ。無駄に長くなるので。
    >視聴覚室 子供のころ、やったことあるよ 色あせた記憶だ♪ ……こっちでしか聞いたことが無いんだよな、はずかしながら。
    >来世さん 見た覚えはあったが思い出せなかったので、検索に頼ってしまった……むう。とりあえず説明書が無くて飛道具の使い方がわからなかったのと、コナミレディをメインで使っていた、とだけ。攻撃判定の低さが好みだったんだ」

フィサ「【台詞クイズ】前回の答えは「ドラキュラX 月下の夜想曲」より、OP中のドラキュラ伯爵(CV.若本)の台詞。対峙する二人が語る人間を評するそれぞれの言葉は、どちらも正しいのだよな……
    ……邪道と言われそうだが、本格的にドラキュラシリーズに触れたのはこの作品がはじめてだったこともあって思い出深いんだよ。なお旧タイプは漆黒たる前奏曲しかクリアしたことが無いという体たらくだ(……) それはさておき、今回の出題は以下で。
  ” いほうじんたちよ,され ”
    ……わざわざこの部分を引用するあたり、我ながらひねくれているなと思いつつ」

浅き隙間の敷島藤花(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の敷島藤花「結論から言うと。
ベルナさんの問題は「おっくせんまん」のイメージが強すぎるね。埼玉最終兵器とかのアレンジも好きだけどね。
もちろん元の曲はロックマン2ワイリーステージ1だね。」

浅き隙間の敷島藤花「PSPじゃ「ない」方のSO2ndをいまさら始めてます。PCではジオコンフリクト4をバックでやってたり
やっぱりラクール大陸でフォースソードやマーヴェルソード、シルヴァンスを振り回すプレイは楽しいですよ。
ミスチーフの取得を行おうと思ったらラクールでL20は欲しいよね。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「今回は曲だけわかりました…おっくせんまん…じゃなくて、ロックマン2のDrワイリーのテーマですね。おっくせんまん(まて」

アイシア「PSPのSO2を買ってみました…フルボイスで声優さんも素晴らしいです…けど、声があるから必然的に遅く感じる…サクサク感が消えてしまって腰を落ち着けてやらないと…なのがちょっと抵抗あり、なのです…」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「順調にPSU……ができてないわ。中の人の集中力が足りないせいね。」

ミトリ「>カーディさん
中の人はドルアーガの塔60階×60回クリアというのをやった事があるわね。
しかも、ただの60回クリアじゃあないのよ。」

ミトリ「……その筐体はテーブル筐体……なんとレバーが4方向にしか動かないのよ。
物理的に。
真上から覗き込まなきゃいけない上に、ボタンは「前に押す」タイプ(初期のインベーダーの筐体に似てる)……かなり苦労したわよ。」

ミトリ「……筐体だけの問題ではなくて、時には運も絡んでくるのよ。
例えば10Fのレッドスライムがいつまで経っても呪文を吐かないとか、19階でマトックが無い時に限って、扉の先にカギがあるとか……
(注:19階の宝箱出現条件が『扉を開ける』事なので、マトックで壁を壊さないと取りに行けない)」

ミトリ「……まあ、良い思い出よ。あまりにやり込み過ぎたがゆえに、今でも宝箱の出現条件の8割は覚えているくらいだしね。」

ミトリ「今回のmidiは説明の必要は無いと思うわ。所謂「おっくせんまん」よね。
……ええと、ロックマン2のワイリーステージだったかしら。
中の人はロックマンシリーズを全くやってないので、記憶が曖昧だわ……。」

ミトリ「余談だけど、うちのDSは『もじぴったん』専用機よ……小2の長女が楽しく遊んでいるわ……」

ミトリ「今回も台詞クイズは、軒並みぱっぱらぱーよ。いっそ「女王は下着をつけてないの!」 とでも言いたいくらいよ。」

脱衣好き?のリル(1962)からひそひそうが送られてきた!:
脱衣好き?のリル「周りにPSPをプレイする人が多くてそろそろ本体の購入を考えていますわ〜(早くても6月以降ですが)」

脱衣好き?のリル「今やりたいのはアーケードのDOC2008ですわ〜、初代〜2000(Ver2)までに約100万は使ったり、よく喧嘩になったりしてましたわね〜」

脱衣好き?のリル「おっくせんまん!おっくせんまん!ロックマンなのは分かるのですが、シリーズと押して未経験な私にはどのステージなのかは分かりませんわ〜>ベルさの今回の音楽」

脱衣好き?のリル「ウルトラクイズは○×より機内の方が私は鬼門でしたわ〜、アレを抜けるとあっさり最後までいけちゃいます…」




17TATPKW集積層


バンガンロー(332)からのメッセージ:
バンガンロー「前の日休みだったんだけどなぁ。」

ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「今日はパンダ来る気がするねぇ。」

アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「徐々に白いCPが余り始めた……」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「暑いさんきんほんとに暑い」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「パンダに遭えるといいねぇ。」

エニシダ「くーがくんは乙。ロンゴ乙。」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「週2更新も無いみたいだし、更新は50回では終わらないみたいだしっ、
    ボク的には嬉しいお知らせでいっぱいだよーっ♪」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「後発イガラシ挑戦日決定!今からドキドキです。」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「敗北による体調低下は厳しいね。
      実質、一時離脱必須気味かな、これは。」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「SD1期が終了したのに慌しさは変わらない件」

へきる(1161)からのメッセージ:
へきる「今週のパンダさんはどう出るかな?
     敵の出現分布が上にズレてきてるから、期待して良い頃合だけども」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「左手でなんか描けるか!」

アルク「装飾強化がありますように……いや、ありませんように?」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「ペンタブが欲しくなる今日この頃です」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「なんか久々過ぎて感覚が戻りませんね。というか、なんで私は3ヶ月も経つのに絵を描く気力が沸かないんだろう…?」

くーらん「絵といえば、コスプレ開運法の貯金が切れてしまいました。誰か絵を描く気にさせてください(は?」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「他世界にしっかり影響しているな……やれやれ」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「間が空きすぎてコミュ発言忘れまくっていたでゴザル。
ペースが戻らないでゴザルなあ…」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「平行運営のゲームはどーしよっかな。
     参加したらリアル死な気もしないでもないけど‥‥でも、やってみればなんとかなる?」




ドット絵が好きだ!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



脳内設定は豊富です


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「最初に大まかに漠然と考えて、後で詳細を煮詰める後付は私もよくやりますー。決めてない部分の追加は不自然にならない程度(他の設定と比べて納得できる)ならで、最初の設定に矛盾した後付(変更)は基本的に自分ではやらないですね」

みい(740)からのメッセージ:
奏「後付は・・実は嫌いな方だったりします。なので、忘れられそうな感じのも、しっかりフラグを残すのです。」

奏「羊さんたちも、宝玉の数+2匹いるんだよっ、絶対全匹は出てこないねっ、可哀想。。」

ひつじ「ひつじ、9匹兄弟なのかめぇ?」

奏「皆兄弟っていうわけじゃないよぅ。。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「……まあ、今更だが入れ替わるか。珍妙な気質ですまんな。
    後付設定に関しては許容派だな。設定の齟齬に苦しむよりはアバウトにやってく方が楽というのもあって(…)」

かなた(1650)からのメッセージ:
For リアラさん

かなた「なるほど。
     やっぱり主観に左右されるんですねぇ。
     特攻隊を見送る女性ってそういう気持ちだったんでしょうか…」

カレン「永遠については逆に千年や万年よりも今の一瞬を大切にするなんていう考え方の人も居るみたいね。
一生が短いからこそ思いやりが生まれる、なんてのは人生の短い人間の主観に基づいた独りよがりな考え方なのかもしれないわ。
     事実、昨今の凶悪事件を見るにつけ特に、ね」

For フィサさん

かなた「敵対関係で無い限り阻止に動く、かなたもそうですね。
     関わった人が不幸になっちゃうのは見過ごせませんし」

やちる(1733)からのメッセージ:
PL「>>カレンさん
名前・愛称・種族・性別以外は全て後付けな自分からすると、口が裂けても否定などとは言えぬのです!(笑」

PL「意外とそういう肉付け作業の方が、最初から根を詰めて考えるよりも楽しかったり・・ということで、完全に許容派でございますー」

ジェイ(2037)からのメッセージ:
PL「はじめましてー。脳内設定だだ漏れ病の治療をしてもらえる場所と聞いてお邪魔しました……え? 隔離施設?(←失礼な)」

ジェイ「……背後はこんなんだが、まぁ適当に流してやってくれ。よろしくな。
  ちなみに、おれ自身は諸事情で「デッドエンド前提」の設定だったりする。明らかに交流のしやすさとか考えていないのが丸わかりだな……」




パンダ


夢幻(1130)からのメッセージ:
夢幻「別れもあれば出会いもあるよね
   パンダ捕獲がんばります」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「パンダに会えなかったよ」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「夢幻さん、今日こそはパンダに会えるといいねっ♪」

カノン(837)からのメッセージ:
イトーくん「……夢幻姐さん……(南〜無)」

カノン「夢幻さんが純正パンダに出会えなかったのに私達がパンダ捕獲に挑戦するのって、ちょっと気が引けるなあ〜(^^;)。」

アキちゃん「まっ、こういう日もあるにゃ〜。
夢幻ちゃんもまだ純正パンダに遭えるチャンスは残ってるみたいだし、くじけずに前を向いて生きろにゃ〜。」(カップのお酒(アルコール度数50)を夢幻に差し出す)

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「パンダ狩手伝うことになったね。よろしくね!でも、無事に遭えるかどうかは心配ね。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「今回こそは出逢えると、信じたいものだが。……手伝うにはいろいろ足りんのだよな。運とか」

フィサ「留守番パンダ……いいな」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「ジャイアントパンダ捕獲祈願でお百度参り。」




偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「現在、コミュ用のwikiを作成中です。もう少々お待ち下さいorz
アドレスはblogでお知らせしますね。」

かみにんぎょう「書式ですか。コミュメッセ上では、
技名 [取得条件]:技の意味
で試してみましょうか。」

かみにんぎょう「wikiで書くときは、(技番号)技名[取得条件]技の効果
技の意味・所属している言語……で記入していこうと考えています。」

かみにんぎょう「コミュメッセ上では、きっちり項目として書いていく形でも、だらだら書いていく形でも構わないかと。
後で編集いたしますし。」

かみにんぎょう「さて、今回から追加のお題。分からない技名を皆で考えてみよう、のコーナーですが……
よく考えたら、取得条件と技の効果が記載されていないと推測しにくいですね。申し訳ないです」

かみにんぎょう「◇アキューパンクチャー[吹矢:15 命術:15] 味単体 / ??(小) ⇒ ( HP増加(中?) + ( 猛毒+麻痺+混乱+睡眠+衰弱 )耐性上昇+( 猛毒+麻痺+混乱+睡眠+衰弱 )軽減 )」

かみにんぎょう「◇ポゼスモーラ[吹矢:15 闇霊:21] 敵単体 / 闇属性(中) ⇒ 悪霊Lv1を付加」

かみにんぎょう「となります。分からない技の調査依頼は、この形式でお願いしますね。
効果の分からない新着技は、技の効果は出せないですけれど」

かみにんぎょう「さて、現在作製中のwikiですが、取得条件毎に項目を分けています」

かみにんぎょう「上位技能・魔法少○ [杖:20 魅惑:20]の下位がマジカルステッキ [杖:5 魅惑:5]だったり、離脱時発動の上位技能、幽愁暗恨 [魔術:25 闇霊:35]の下位がダークシード[魔術:20 闇霊:28]だったりと、一貫したコンセプトが強くみられる系統があるようなので、系統別に分けてみると見えてくるのがあるのではないかなと。」

かみにんぎょう「……いや、地霊wikiでも採用されている分け方なのですが。」

かみにんぎょう「そのやり方で、[魅惑+魔石]系の意味を調べてみますと……
◇カレイドスコープ [魅惑:6 魔石:12] 敵ランダム / ( 1.0 ⇒SPDorDForMDForSP低下 ) ×3
kaleidoscope[英]:英語で万華鏡のこと。様々な効果が様々な相手に対して、万華鏡のように変化しながら発動します。」

かみにんぎょう「◇ブルームーン   [魅惑:12 魔石:24] 敵全体 / 1.3 ⇒ ( 水耐性 + 風耐性 )が低下
blue moon[英]:
1)英語そのままに、蒼い月のこと。大気の状態によって、月が青く見えることがあるとか。
2)ひと月に2回満月がある時の2回目の満月のことも、こう呼ぶようです。ごくまれなことなので、「once in a blue moon」(めったに〜ない」の意)と言う表現もあるとか」

かみにんぎょう「◇ピーチフィズ   [魅惑:18 魔石:36] 敵全体 / 魅了(2) + 魅力奪取 + MEVA奪取 + ( 祝福反射を軽減(1) ⇒ 魅了を強制追加 )

かみにんぎょう「◇フォルモーント [魅惑:24 魔石:48] 効果不明」

かみにんぎょう「こうして見てみると……魅惑−魔石系は、それほどコンセプトが一貫している訳でもないようですね。 万華鏡に蒼い月、満月と綺麗なイメージはあるようですが……ピーチフィズが浮いています。」

かみにんぎょう「まぁ、その系統のコンセプトが見えてくるものもあれば、見えてこないものもあるということで(苦笑)」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「どの技が調査済みなのか分からないなぁ。」

テリス「じゃあ今日は『サモン・レウクロッタ』かな。レウクロッタはLeucrottaって書くんだって。アナグマ(?)の頭、獅子の首と上半身としっぽ、鹿の脚と蹄を持っていて、全体的にはロバのような生物なんだって。口が大きく耳まで裂けてて、歯の代わりに刃のように鋭い骨が上下の顎に水平に並んでいるらしいよ。人の声みたいに鳴くんだって。」

テリス「由来が気になるのは『シルバークラット』かなぁ。多分伝説の武器とかだと思うんだけど。」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「…熱いですね、此のコミュ…。見てるだけでも凄く面白くて勉強になりますっ。
今回の僕の提出は長くなりそうだったので、またブログに纏めました。
http://xxabcdxx.blog92.fc2.com/blog-entry-186.html」

ABCD「コミュ長の言ってらした技ですが―― 僭越ながら思いつくままに少しだけ。
[1651] アキューパンクチャー
後半はpunctureだと思います。尖った物で何かを刺したり破裂させたり…それで開けられた穴や刺し傷と言う意味ですね。アキューは何だろう、accu-でくっついてるのかなぁとも考えましたが正確は意味は判りませんでした…。
 
[1670] ポゼスモーラ
ポゼスは英語のpossessかと。一般的には持つとか所有する系の意味ですけれど、(特に悪霊が)取り憑く、という意味も有りますし。モーラはブルガリアの吸血魔物――だっけ。有名なのは其れから派生した、北欧の吸血鬼マーラ(mara)の方みたいですけどね。」

ABCD「僕が良く判らなかったのは、
[470]ソウルブレン(ソウルブレインなのか違う言葉なのか謎)
[1216]デストラクションアート(直訳で良いのか、特定の芸術分野等在るのか謎)
[1458]ベルナール(ベルナール・ド・マントン、クレルヴォーのベルナルドゥス、それ以外の人物なのか謎)
――です。宜しければお願いします…。」

千鳥(223)からのメッセージ:
主馬「[1750]メディルヴァですが、すみません無理でした。突き止められた人がいたら尊敬します。技内容からして[英]medieval(中世風)のミススペルではなさそうです。一見神話の人物、女性名っぽいのですが該当が見付からず。綴りはヴァはva(h)かverかもしくはwaあたりでしょうが、メディルが…」

主馬「調べた限りでは英仏独伊西語ではなさそうです。スウェーデン語にMedelvaという言葉があり、英訳するとmiddle courseの意味らしいのですが、発音不明ですしこじつけの域です。
力及ばず申し訳ありませんが、これでメディルヴァ調査は断念させて頂きます」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「僕も技名に悩む事多かったので、皆さんの知恵を拝借できるのはありがたい場所ですね……という事で、お邪魔してもよろしいでしょうか。」

ともみ「ええと、では挨拶代わりに自分の手持ち技で、余り話題に出なさそうなものを……斧+剣の派生技は今回日記に書いたものを、後で改めて編集するとして」

ともみ「今回は[800] シドゥースオービット(剣10美学14)で。」

ともみ「seduce(誘惑する、唆して〜させる)obit(死亡、命日)で、魅惑して命日にするとか殺すとかそんな感じでしょうか…………悩殺?」

ともみ「(係数0.7前後+魅了)*4という技なので、名前どおりの技ではあると思いますが。たまに創造神の美学観が分からなくなりますね。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「・リバァブレイトエアレイド[吹矢15投擲21]:英語でreverberate airraid、かな。
木霊する空襲、ぐらいの意味か。毎ターン頭に降り注ぐ辺りが現しているな。」

エニシダ「こちらで調べてはみたものの行き詰まったのは……
[2632]フゥアンクラィ
……だな。タイ語か? というとこまでは行ったのだが意味がどうもはっきりしない。
別の言語という可能性も高い。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「しかし色々な技のあるゲームですね…。まあ、今回はみなさん『目からビーム』の効果に興味津々なのではないかと思われますが!
由来は調べるまでもなさそうですけどねw」

来世「さて、今日は【ブラッディフローラ(Bloody Flora)】です。
フローラ:ローマ神話の花の女神で、豊穣を司る。いっぽうで、恋人を次々と変えたことから、娼婦の女神といわれることもある。」

来世「ブラッディは、言うまでもなく『血染めの』という意味ですから…。花の女神に何があったのでしょうね?
効果は魅了付加。これはいいとして、道連れ付加と、CriUPの意味は… ふふ、想像すると、恐ろしいですねぇ」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「この短期間で皆さんよく調べていらっしゃって尊敬。私は見切り参加したにもかかわらずまだ何もやってません、ダメですね、はい。」

とーね「とりあえずもう少ししたら動き出せそうな予感、多分。まあ、あまり構成被ってる人がいないのが救いです。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「造語も結構あるんだね……そしてチップマンクイモレィションって……では改めて、今回の技に行ってみよう。」

ブライト[冥杖10]:”bright”だと「明るい」「輝かしい」という意味。”blight”だと「枯らす」「暗い影」と言う意味だね

祝福反射付加って効果を考えればたぶん前者だけどね、どうかな……?

アポカリプス[冥杖20]:”apocalypse”「天啓」「黙示」「黙示録」という意味だね、ゲームとかでも有名な単語かな。ちなみに黙示も「神が人間に真理や意志を啓示すること」と言う意味だね

SPを発動条件にしてSP回復、天啓を受けることが出来る者は救われる……って言った所かな?

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「アキューパンクチャーとポゼスモーラは、こんな感じですね! ……同解答多数かも!
・アキューパンクチャー[吹矢15/命術15]:英語で acupancture / 鍼(はり)術。ぷすっ、とさして……。punct- はもともと、点、のいみで、そこからひろがって、点を刺す、刺すことのいみに。パンクしちゃった、なんていいますね。acu- は、するどさやせいかくさ。です!」

アルク「・ポゼスモーラ[吹矢15/闇例21];英語で possess Mora/モーラをとりつかせる。Mora はスラブ民族につたわる夢魔で、よなかにひとの家にしのびいり、ねむるひとをくるしめて、時にはころしてしまうものです。
 nightmare の、mareのぶぶんと、おなじ語源ですね!
 possessは、所有する、私有する、とらえる、といういみですが、pos-が「力をもつ」といういみで、「力でもって所有する」、てんじて、「ほんらいもっていないものを力によってもっている状態にする」→「とりつく、心をうばう」に、なってゆきました……憑く=possess 。」

アルク「だそくになりますけれど、pos- がちから、というのは、たとえば possible 、
 力があるから、「できる」んだ、というところに、語感として、のこっていたりしますねっ」

アルク「わたしは、もう手もちのわざで、むつかしいのはなさそうですね……ネタぎれはやい!
    なんという技のすくなさ」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「他の方と被ってそうですが…
アキューパンクチャーは acupuncture. 鍼療法。
ポゼスモーラは possess + mora. possessは(悪霊などが)とり憑く、moraはブルガリアなどに伝わる吸血鬼だそうです。
サガ○ロでなんとなくわかりました!」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「……もう1人のメンバーのものも調べようと思ったのですが、時間切れでした。
ので、先日初修得した技名でも。」

[2420]ヴァイスアルタール(200)幻術24/防具48 【-/-/-】
〔独〕weiss altar(白い/祭壇)
ssはエスツェット(βっぽいアレ)。文字参照できないので代用。
固有名詞という訳ではなさそう……だと思います。

[2521]ゲシュヴィント(110)軽業32/防具48 【-/遠/-】
〔独〕geschwind(素早く・迅速な)
音楽用語で「早く・早急に」を表す単語。
直接関係があるかは判りませんが、ゲシュヴィント症候群というものもあるそうで。側頭葉てんかんの症状の一種、らしいです。

イル「最近は英語の技名だけではなくなってきているのでしょうか。
固有名詞や使用頻度の高いものならともかく、そうでないものは調べる手間が増えそうです。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「見ていて楽しそうなので、お邪魔させてもらうよ。鞭+毒物・魅惑・水霊あたりで手を出してみようかと。
    ……手持ち技で軽く過去ログから見てみたが、クィアセットミール[毒物8料理12](敵単体へランダムに悪影響を与えつつの3連撃)はqueer set meal……クィア(queer:奇妙な、変な、変質の[英]) セット(set:ひと組[英]) ミール(meal:食事、動物に対する餌[英])……だろうか。ワンセットになったおかしい食事。……毒物+料理の組み合わせでいずれは封殺料理を習得することを考えると、これが適当そうな気がする。
    単純に「食わせてみる」という可能性も捨てきれないんだが(…)」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「自分以外の誰かも言ってる気がするから英語だけ。アキュートパンクチャーは”acute puncture”だと思います。ポゼスモーラは、”possess 何とか”かとも思いましたが、これは間違ってそう。」

たぬき「んでもって自分は叫喚シリーズ。
[1949]ドラジックスペクタクル: tragic(悲劇的、悲惨) spectacle(光景、壮観とかショーとか、見せ物的意味合いが強い”景観”)
全体3週の闇攻撃です。直訳で惨劇ショーでいいのかな。」

[1950]ダムネイション: damnation(天罰、地獄に落とす)
敵のHPが0以下の場合、追加攻撃する技です。地獄送りできなかった場合はストップ。余談ですが、damn(くそっ!畜生!)の語源。

[1951]ジャガーノート: Juggarnaut(圧倒的な力、絶対的な力、クリシュナの異名)
絶対的破壊力!浪漫です!なんか戦艦ってイメージがあったけど、どっから仕入れたイメージなんだろう。語源はインドのヴィシュヌ神の八番目の化身、クリシュナの異名、Jagannatha.名前の意味は宇宙の支配者らしいです。

たぬき「ちなみに、クリシュナの像を乗せた車に轢かれると天国に行けるらしいです。戦車に乗る人はお一つどうぞ。」

とと(1602)からのメッセージ:
とと「おもしろそうなのみかけたので入ってみるです。とともいろいろフシギのおもってたのです〜。
   よろしくおねがいしますですの♪」

とと「とりあえず、[642]サンバーミストはSomber Mistで『薄暗い霧』『憂鬱な霧』だと思うのです。」

とと「あとは、ととが知ってるわざで〜。
   [4091]イモレイト(一殺多生10):Immolate いけにえにして殺す、犠牲にする
   味方を攻撃して、ダメージの分をみんなで分け合うわざなのです。まさにイケニエなのです。」

とと「[4092]ジャッジメント(一殺多生20):Judgment 裁判、審判、天罰
   Last Jadgmentで最後の審判です。悪者にはお仕置きして、いい人は助かるのです。
   その通りに、敵全体に攻撃と衰弱させて、自分の毒とか回復できる気がするですの。」

とと「[4093]デンメルング(一殺多生30):Dammerung(独) 黄昏、夜明け、夕暮れ
   Gotter Dammerungで有名な『神々の黄昏』ですの。どんなわざかはこれから試しますです。
   とりあえず今日はこのくらいですの♪」

夕子(1880)からのメッセージ:
[1651] アキューパンクチャー
acupuncture:針治療

[1670] ポゼスモーラ
possess:所有する、(悪霊が)取りつく
mola:マンボウ

つまりマンボウの悪霊を取り付かせる技なのよ

夕子「‥まあ、正しい訳は誰か出してくれてるでしょう」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 4 増やしました!

追加アイコンを 2 増やしました!

のんびり休憩しました!
 HPが 3206 回復!
 SPが 269 回復!
サンドジェリーものんびり!
 HPが 1559 回復!
 SPが 135 回復!
ワラヌスものんびり!
 HPが 1602 回復!
 SPが 122 回復!

ランチパック(ささみに似たモノ) を食べました。
フィサ「……ん、問題ないな」
  今回の戦闘結果全てにおいて 治癒LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具ペデリア・スカンデンス を装備!
防具ラディクス・ラケルナ を装備!
装飾ピラカンサ・クレヌラタ を装備!
自由青い鞭 を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 アルク(1162)
 フィサ(1487)
あと1人必要です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

さよならアグリッパ
ENo.149
ムアジル・D・メンフィス

ENo.1487
physalis Physalia

V S
遺跡に棲む者
色気猿

ダークライトスター

ダークライトスター





ムアジル「では…くれぐれも油断なきよう」
フィサ「ちっ、お前達のエサになってやるつもりはないぞ」
 ふわふわと浮いてやってくる……
 のたりと這い出てきた。


色気猿「あらかわいいっ!私と遊びましょ?」



ワラヌスは絶好調のようだ!(実力発揮100%)
サンドジェリーは絶好調のようだ!(実力発揮100%)

宝玉によりムアジルの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりムアジルの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりムアジルのSPD・状態異常特性が高められた!
宝玉によりフィサの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりフィサの攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりフィサのSPD・状態異常特性が高められた!
ムアジルの活力LV2
ムアジルのMHPが1558上昇!
ムアジルのHPが1558増加!
ムアジルの物攻LV3
ムアジルのATが上昇!
ムアジルの物防LV2
ムアジルのDFが上昇!
ムアジルの体力LV3
ムアジルのMSPが173上昇!
ムアジルのSPが173増加!
ムアジルの集中LV2
ムアジルのCRIが上昇!
ムアジルのMCRIが上昇!
フィサの物攻LV3
フィサのATが上昇!
フィサの活力LV3
フィサのMHPが2113上昇!
フィサのHPが2113増加!
フィサの体力LV3
フィサのMSPが200上昇!
フィサのSPが200増加!
ワラヌスの集中LV1
ワラヌスのCRIが上昇!
ワラヌスのMCRIが上昇!
色気猿の紅護法LV3
色気猿の 炎上 耐性が上昇!
色気猿の 混乱 耐性が上昇!
色気猿の 魅了 耐性が上昇!
色気猿の集中LV3
色気猿のCRIが上昇!
色気猿のMCRIが上昇!
色気猿の反射LV1
色気猿に反射を追加!
ダークライトスターAの魔攻LV3
ダークライトスターAのMATが上昇!
ダークライトスターAの集中LV3
ダークライトスターAのCRIが上昇!
ダークライトスターAのMCRIが上昇!
ダークライトスターAの命中LV3
ダークライトスターAのHITが上昇!
ダークライトスターAのMHITが上昇!
ダークライトスターAの防御LV3
ダークライトスターAのDFが上昇!
ダークライトスターAのMDFが上昇!
ダークライトスターAの蒼護法LV3
ダークライトスターAの 凍結 耐性が上昇!
ダークライトスターAの 睡眠 耐性が上昇!
ダークライトスターAの 衰弱 耐性が上昇!
ダークライトスターBの魔攻LV3
ダークライトスターBのMATが上昇!
ダークライトスターBの集中LV3
ダークライトスターBのCRIが上昇!
ダークライトスターBのMCRIが上昇!
ダークライトスターBの命中LV3
ダークライトスターBのHITが上昇!
ダークライトスターBのMHITが上昇!
ダークライトスターBの防御LV3
ダークライトスターBのDFが上昇!
ダークライトスターBのMDFが上昇!
ダークライトスターBの蒼護法LV3
ダークライトスターBの 凍結 耐性が上昇!
ダークライトスターBの 睡眠 耐性が上昇!
ダークライトスターBの 衰弱 耐性が上昇!

フィサの幻覚LV2
色気猿のHITが低下!
色気猿のEVAが低下!
ダークライトスターAのHITが低下!
ダークライトスターAのEVAが低下!
ダークライトスターBのHITが低下!
ダークライトスターBのEVAが低下!





非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル(149)8847 / 8847

587 / 587

[前]フィサ(1487)8656 / 8656

751 / 751

[後]サンドジェリー3182 / 3182

276 / 276

[前]ワラヌス3270 / 3270

250 / 250




[前]色気猿7957 / 7957

834 / 834

[前]ダークライトスターA6356 / 6356

843 / 843

[前]ダークライトスターB6356 / 6356

843 / 843






ムアジルの攻撃!
リーン「こころをもやせ こすもをもやせ」
オーバーソウル!!
ムアジルのATが上昇!
ムアジルのHITが上昇!
ムアジルのCRIが上昇!
ムアジルのWAITが減少!
ムアジル「さて、いくぞ?」
オーバーソウル!!
ムアジルのATが上昇!
ムアジルのHITが上昇!
ムアジルのCRIが上昇!
ムアジルのWAITが減少!


色気猿は反射によって守られている !
色気猿の攻撃!
色気猿「あはぁん♪」
ウィンク!!1
ワラヌスに魅了を追加!


(色気猿の反射の効果が消失)


フィサの攻撃!
フィサ「まずは弱らせておくか……!」
 首から下げていた保護眼鏡を装着し、両袖から極彩色の小さな薬包をいくつも取り出す。
 それらを前方へと放り投げ、鞭で打ち破った!

ネイチャーズリボルト!!
色気猿は猛毒に抵抗!
ダークライトスターAに猛毒を追加!
ダークライトスターBに猛毒を追加!
ダークライトスターBに猛毒を追加!
ダークライトスターAに猛毒を追加!
色気猿は猛毒に抵抗!
ダークライトスターBは猛毒に抵抗!
ダークライトスターAに猛毒を追加!
色気猿に猛毒を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル8847 / 8847

387 / 587

[前]フィサ8656 / 8656

691 / 751

[後]サンドジェリー3182 / 3182

276 / 276

[前]ワラヌス3270 / 3270

250 / 250




[前]色気猿7957 / 7957

829 / 834

[前]ダークライトスターA6356 / 6356

843 / 843

[前]ダークライトスターB6356 / 6356

843 / 843






ダークライトスターAは猛毒により454のダメージ !!!!!!!!!!!!
ダークライトスターAはムアジルを魅了した!
ムアジル「ふむ・・素晴らしい動きだ・・悔しいほどに。」
ダークライトスターAの攻撃!
スティールライフ!!2
フィサに1628のダメージ!
ダークライトスターAのHPが814回復!
ダークライトスターAの追加行動!
スティールライフ!!2
クリティカル!
ムアジルに1081のダメージ!
ダークライトスターAのHPが540回復!


ダークライトスターBは猛毒により433のダメージ !!!!!!!!
ダークライトスターBの攻撃!
スティールライフ!!2
ムアジルに1010のダメージ!
ダークライトスターBのHPが505回復!
ダークライトスターBの追加行動!
ソウルリープ!!1
クリティカル!
ムアジルに994のダメージ!
ムアジルからMSPとSPを69奪取!
ムアジルからMATを奪取!
ムアジルからMHITを奪取!


ムアジルの治癒LV3
ムアジルのHPが384回復!
ムアジルの治癒LV2
ムアジルのHPが285回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが187回復!
ムアジルは魅了に耐えている !
ムアジルの攻撃!
ムアジル「狂瀾怒濤の構え」
アイスバーグ!!
ムアジル「……手ごたえあったな。」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
色気猿に2215のダメージ!
色気猿の反魅了
ムアジルに魅了を追加!
ムアジルの追加行動!
ムアジル「まずは皆に一撃くれてやろう」
スピリチュアルウェイキング!!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに636のダメージ!
槌攻撃によりダークライトスターBに 混乱 を追加!
ダークライトスターBは衰弱に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに661のダメージ!
ダークライトスターAは衰弱に抵抗!
色気猿に567のダメージ!
色気猿の反魅了
ムアジルに魅了を追加!
色気猿に衰弱を追加!
ムアジルの追加行動!
ムアジル「これぞ狂乱、怒涛のごとく命散らすがいい」
アイスバーグ!!
ムアジル「……手ごたえあったな。」
クリティカル!
ダークライトスターAに1389のダメージ!
槌攻撃によりダークライトスターAに 混乱 を追加!
ムアジルの追加行動!
ダークライトスターBに566のダメージ!
槌攻撃によりダークライトスターBに 混乱 を追加!


色気猿は猛毒により448のダメージ !!!!
色気猿は衰弱している !
色気猿の攻撃!
色気猿「分かるわ・・・・・・そこが弱いのね?」
ウィークポイント!!2
クリティカル!
クリティカル!
ムアジルに383のダメージ!
ムアジルの棘棘LV2
色気猿のHPが343減少!


(色気猿の衰弱の効果が消失)


サンドジェリーの攻撃!
 無数の触手が襲いかかるッ!
テンタクルラッシュ!!2
ダークライトスターBに197のダメージ!
ダークライトスターBは麻痺に抵抗!
ダークライトスターBは攻撃を回避!
ダークライトスターAに194のダメージ!
ダークライトスターAに麻痺を追加!
色気猿に189のダメージ!
サンドジェリーの麻痺LV2
色気猿に麻痺を追加!
サンドジェリーの削気LV1
色気猿のSPが10減少!
色気猿の反魅了
サンドジェリーは魅了に抵抗!
色気猿は麻痺に抵抗!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが75回復!
ワラヌスは魅了に耐えている !
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
クリティカル!
ダークライトスターBに228のダメージ!
ダークライトスターBのSPを12奪取!


(ワラヌスの魅了の効果が消失)


フィサの平穏LV2
フィサのSPが25回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが280回復!
フィサの治癒LV1
フィサのHPが183回復!
フィサの攻撃!
大量の薬包を取り出し、両手に鞭を構えながら投げ放つ。大技のために酸素を吸い込んだ。
「油断はしない……一気に攻めるぞっ」
 そして女の振るう二条の鞭が、飛礫と火炎をまといながら無数の唸りをあげる……!

ヨルムンガルド!!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに133のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターBに猛毒を追加!
ダークライトスターBに麻痺を追加!
クリティカル!
ダークライトスターAに127のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!
ダークライトスターAに麻痺を追加!
クリティカル!
色気猿に132のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
色気猿に麻痺を追加!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
色気猿に168のダメージ!
フィサの猛毒LV1
色気猿に猛毒を追加!
色気猿の反魅了
フィサに魅了を追加!
色気猿に麻痺を追加!
 鞭が巻きつき、食い込んでいく!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに134のダメージ!
ダークライトスターAは麻痺に抵抗!
クリティカル!
ダークライトスターBに126のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
以毒制毒によりダークライトスターBに自身の 魅了 を全て伝染!
ダークライトスターBは麻痺に抵抗!
クリティカル!
色気猿に133のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
色気猿の反魅了
フィサに魅了を追加!
色気猿は麻痺に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに134のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!
ダークライトスターAは麻痺に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに140のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターBは猛毒に抵抗!
ダークライトスターBに麻痺を追加!
 勢いよく鞭が叩き込まれた!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに144のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
ダークライトスターBは麻痺に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに134のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!
ダークライトスターAは麻痺に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
色気猿に165のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
色気猿の反魅了
フィサは魅了に抵抗!
色気猿は麻痺に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
色気猿に168のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
色気猿の反魅了
フィサに魅了を追加!
色気猿に猛毒を追加!
ダークライトスターAは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに140のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
ダークライトスターBに猛毒を追加!
クリティカル!
クリティカル!
色気猿に149のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
フィサの猛毒LV1
色気猿に猛毒を追加!
色気猿の反魅了
フィサは魅了に抵抗!
色気猿は猛毒に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに142のダメージ!
以毒制毒によりダークライトスターAに自身の 魅了 を全て伝染!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
クリティカル!
ダークライトスターBに126のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
ダークライトスターBに猛毒を追加!
 勢いよく鞭が叩き込まれた!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに142のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに133のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターBに 麻痺 を追加!
ダークライトスターBに猛毒を追加!
クリティカル!
色気猿に136のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
フィサの猛毒LV1
色気猿は猛毒に抵抗!
色気猿の反魅了
フィサは魅了に抵抗!
色気猿は猛毒に抵抗!
クリティカル!
ダークライトスターBに127のダメージ!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターBに猛毒を追加!
ダークライトスターBは猛毒に抵抗!
 勢いよく鞭が叩き込まれた!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに133のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
クリティカル!
色気猿に132のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
色気猿は猛毒に抵抗!
クリティカル!
ダークライトスターBに76のダメージ!
ダークライトスターBのHPが1100減少!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル6235 / 8847

48 / 518

[前]フィサ7491 / 8656

416 / 751

[後]サンドジェリー3182 / 3182

196 / 276

[前]ワラヌス3270 / 3270

222 / 250




[前]色気猿3012 / 7957

789 / 834

[前]ダークライトスターA3166 / 6356

683 / 843

[前]ダークライトスターB2484 / 6356

750 / 912






ダークライトスターBは猛毒により505のダメージ !!!!!!!!!!!!
ダークライトスターBは麻痺している !!!!!!!!!
ダークライトスターBは混乱によりSPに37のダメージ !!
ダークライトスターBは魅了に耐えている !
ダークライトスターBの攻撃!
スティールライフ!!2
フィサに1496のダメージ!
ダークライトスターBのHPが748回復!
ダークライトスターBの追加行動!
ソウルリープ!!1
クリティカル!
ワラヌスに2015のダメージ!
ワラヌスからMSPとSPを35奪取!
ワラヌスからMATを奪取!
ワラヌスからMHITを奪取!


(ダークライトスターBの混乱の効果が消失)
(ダークライトスターBの魅了の効果が消失)


ダークライトスターAは猛毒により456のダメージ !!!!!!!!
ダークライトスターAは麻痺している !!!!!!!
ダークライトスターAは混乱によりSPに32のダメージ !
ダークライトスターAは魅了に耐えている !!
ダークライトスターAの攻撃!
スティールライフ!!2
クリティカル!
フィサに1448のダメージ!
ダークライトスターAのHPが724回復!
ダークライトスターAの追加行動!
スティールライフ!!2
クリティカル!
ムアジルに886のダメージ!
ダークライトスターAのHPが443回復!


(ダークライトスターAの混乱の効果が消失)
(ダークライトスターAの魅了の効果が消失)


色気猿は猛毒により511のダメージ !!!!!
色気猿は麻痺している !!!!!!!!!!!
色気猿の攻撃!
色気猿「分かるわ・・・・・・そこが弱いのね?」
ウィークポイント!!2
フィサは攻撃を回避!
色気猿「避けるなんて・・・ひどいっ!」
色気猿の追加行動!
色気猿「分かるわ・・・・・・そこが弱いのね?」
ウィークポイント!!2
リーン「おじいちゃん、右によけてー 」
ムアジルは攻撃を回避!


ムアジルの治癒LV3
ムアジルのHPが384回復!
ムアジルの治癒LV2
ムアジルのHPが285回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが187回復!
ムアジルは魅了に耐えている !
ムアジルの攻撃!
色気猿に560のダメージ!
槌攻撃により色気猿に 混乱 を追加!
ムアジルの追加行動!
ダークライトスターAに560のダメージ!


(ムアジルの魅了の効果が消失)


サンドジェリーの攻撃!
 無数の触手が襲いかかるッ!
テンタクルラッシュ!!2
ダークライトスターAに195のダメージ!
サンドジェリーの麻痺LV2
ダークライトスターAは麻痺に抵抗!
ダークライトスターAは麻痺に抵抗!
ダークライトスターAに195のダメージ!
ダークライトスターAに麻痺を追加!
色気猿に189のダメージ!
サンドジェリーの麻痺LV2
色気猿に麻痺を追加!
サンドジェリーの削気LV1
色気猿のSPが10減少!
色気猿に麻痺を追加!
ダークライトスターBに197のダメージ!
ダークライトスターBは麻痺に抵抗!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが75回復!
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
色気猿に211のダメージ!
色気猿のSPを12奪取!


フィサの平穏LV2
フィサのSPが25回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが280回復!
フィサの治癒LV1
フィサのHPが183回復!
フィサの攻撃!
 小さく腕を振ると、袖から手の内に小瓶が落ちる。指先でその栓を開封し、大きく振りまく。
 光を受けてきらめく粉――極めて可燃性の高い、薬物と金属の混合粉末が空中に撒き散らされた。鞭を張り、振り上げる。
「当たればただでは済まんぞ……!」

ツインヘッドファング!!
クリティカル!
色気猿に726のダメージ!
鞭攻撃により色気猿に 麻痺 を追加!
クリティカル!
色気猿に706のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル6205 / 8847

48 / 518

[前]フィサ5010 / 8656

356 / 751

[後]サンドジェリー3182 / 3182

116 / 276

[前]ワラヌス1330 / 3270

159 / 215




[前]色気猿109 / 7957

707 / 834

[前]ダークライトスターA2927 / 6356

491 / 843

[前]ダークライトスターB2530 / 6356

598 / 947






ダークライトスターAは猛毒により408のダメージ !!!!
ダークライトスターAは麻痺している !!!!
ダークライトスターAの攻撃!
クリティカル!
ムアジルに491のダメージ!
ダークライトスターAの追加行動!
スティールライフ!!2
クリティカル!
フィサに1907のダメージ!
ダークライトスターAのHPが953回復!


ダークライトスターBは猛毒により450のダメージ !!!!!!!!
ダークライトスターBは麻痺している !!!!!
ダークライトスターBはワラヌスを魅了した!
ワラヌス「グル……グルルル?」
ダークライトスターBの攻撃!
ソウルリープ!!1
ムアジルに1004のダメージ!
ムアジルからMSPとSPを21奪取!
ムアジルからMATを奪取!
ムアジルからMHITを奪取!
ダークライトスターBの追加行動!
スティールライフ!!2
クリティカル!
ムアジルに1242のダメージ!
ダークライトスターBのHPが621回復!


色気猿は猛毒により420のダメージ !
色気猿は麻痺している !!!!!!!!!!!
色気猿は混乱によりSPに31のダメージ !
色気猿の攻撃!
色気猿「分かるわ・・・・・・そこが弱いのね?」
ウィークポイント!!2
 のたのた。
ワラヌスは攻撃を回避!


(色気猿の猛毒の効果が消失)
(色気猿の混乱の効果が消失)


ムアジルの治癒LV3
ムアジルのHPが384回復!
ムアジルの治癒LV2
ムアジルのHPが285回復!
ムアジルの攻撃!
ダークライトスターAに566のダメージ!
槌攻撃によりダークライトスターAに 混乱 を追加!


サンドジェリーの攻撃!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
ダークライトスターAに212のダメージ!
ダークライトスターAに麻痺を追加!
サンドジェリーの追加行動!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
ダークライトスターAは攻撃を回避!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが75回復!
ワラヌスは魅了に耐えている !
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ダークライトスターBに208のダメージ!
ダークライトスターBのSPを12奪取!
ワラヌスの追加行動!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ダークライトスターAに217のダメージ!
ダークライトスターAのSPを12奪取!


(ワラヌスの魅了の効果が消失)


フィサの平穏LV2
フィサのSPが25回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが280回復!
フィサの治癒LV1
フィサのHPが183回復!
フィサの攻撃!
フィサ「ほう、頑丈だな? ……なら、もう一度だ!」
 振り下ろした鞭は小爆発とともに岩肌を砕き、続く振り上げが石礫とともに魔物に襲い掛かる!

ツインヘッドファング!!
ダークライトスターBは攻撃を回避!
フィサ「避けるか……!」
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに797のダメージ!


色気猿「ひどいわ・・・人の気持ちを踏みにじって・・・」
色気猿が倒れた!
 ムアジルは撃槌によりSPが295回復!






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル4137 / 8847

322 / 497

[前]フィサ3566 / 8656

296 / 751

[後]サンドジェリー3182 / 3182

76 / 276

[前]ワラヌス1405 / 3270

103 / 215




[前]ダークライトスターA2477 / 6356

399 / 843

[前]ダークライトスターB1696 / 6356

457 / 968






ダークライトスターBは猛毒により405のダメージ !!!!
ダークライトスターBは麻痺している !
ダークライトスターBの攻撃!
スティールライフ!!2
クリティカル!
ムアジルに1267のダメージ!
ダークライトスターBのHPが633回復!
ダークライトスターBの追加行動!
スティールライフ!!2
クリティカル!
ムアジルに1284のダメージ!
ダークライトスターBのHPが642回復!


(ダークライトスターBの麻痺の効果が消失)


ダークライトスターAは猛毒により312のダメージ !
ダークライトスターAは麻痺している !!
ダークライトスターAは混乱によりSPに33のダメージ !
ダークライトスターAの攻撃!
スティールライフ!!2
クリティカル!
ムアジルに1122のダメージ!
ダークライトスターAのHPが561回復!
ダークライトスターAの追加行動!
ソウルリープ!!1
リーン「おじいちゃん、気合でよけてー」
ムアジルは攻撃を回避!


(ダークライトスターAの猛毒の効果が消失)
(ダークライトスターAの麻痺の効果が消失)
(ダークライトスターAの混乱の効果が消失)


ムアジル「満身創痍か・・それもまた宿命!」
ムアジルの治癒LV3
ムアジルのHPが384回復!
ムアジルの治癒LV2
ムアジルのHPが285回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが187回復!
ムアジルの攻撃!
必殺技が発動!
リーン「おじいちゃんどいて、みんなころせない」
必殺技
レッドシックル!!
クリティカル!
ダークライトスターBに750のダメージ!
槌攻撃によりダークライトスターBに 混乱 を追加!
ムアジルのHPが375回復!
ダークライトスターAに688のダメージ!
槌攻撃によりダークライトスターAに 混乱 を追加!
ムアジルのHPが344回復!
ムアジルに954のダメージ!
槌攻撃によりムアジルに 混乱 を追加!
ムアジルのHPが477回復!
フィサに876のダメージ!
槌攻撃によりフィサに 混乱 を追加!
ムアジルのHPが438回復!
サンドジェリーに1297のダメージ!
槌攻撃によりサンドジェリーに 混乱 を追加!
ムアジルのHPが648回復!
ワラヌスに1249のダメージ!
ムアジルのHPが624回復!
ムアジルの追加行動!
リーン「水の力で火を遮断! バリアー技は楽しいなぁ。」
アイスミラー!!
ワラヌスに反射を追加!
ダークライトスターAに凍結を追加!
ムアジルの追加行動!
リーン「水の力で火を遮断! バリアー技は楽しいなぁ。」
アイスミラー!!
ワラヌスに反射を追加!
ダークライトスターAは凍結に抵抗!


(ムアジルの混乱の効果が消失)


サンドジェリーは混乱によりSPに13のダメージ !
サンドジェリーの攻撃!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
ダークライトスターAに210のダメージ!
ダークライトスターAは麻痺に抵抗!


(サンドジェリーの混乱の効果が消失)


ワラヌス「グゥルル……」
ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが75回復!
ワラヌスは反射によって守られている !!!!
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ダークライトスターBに212のダメージ!
ダークライトスターBのSPを12奪取!


フィサの平穏LV2
フィサのSPが25回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが280回復!
フィサは混乱によりSPに28のダメージ !
フィサの攻撃!
フィサ「……まだ倒れないとは、たいがいタフだな。ダメ押ししておくか……っ」
ネイチャーズリボルト!!
ダークライトスターAに猛毒を追加!
ダークライトスターBは猛毒に抵抗!
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
ダークライトスターBは猛毒に抵抗!
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!
ダークライトスターBに猛毒を追加!
フィサの追加行動!
フィサ「特製の束だ、遠慮せず受け取っておけ!」
 拳大の薬包の束を放り投げ、もろともに鞭打とうと振りかぶった!

ドラゴンヘッド!!
フィサ「シィッ!」
クリティカル!
ダークライトスターBに1069のダメージ!
以毒制毒によりダークライトスターBに自身の 混乱 を全て伝染!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに259のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!
ダークライトスターAは炎上に抵抗!
Additional Effect !!
ダークライトスターAは炎上に抵抗!
クリティカル!
ダークライトスターBに248のダメージ!
ダークライトスターBに炎上を追加!
Additional Effect !!
ダークライトスターBは炎上に抵抗!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル3272 / 8847

32 / 497

[前]フィサ2970 / 8656

113 / 751

[後]サンドジェリー1885 / 3182

43 / 276

[前]ワラヌス231 / 3270

75 / 215




[前]ダークライトスターA1569 / 6356

216 / 843

[前]ダークライトスターB287 / 6356

285 / 968






ダークライトスターBは猛毒により417のダメージ !!!!!
ダークライトスターBは炎上により373のダメージ !
ダークライトスターBは混乱によりSPに40のダメージ !!
ダークライトスターBの攻撃!
クリティカル!
ムアジルに572のダメージ!
ダークライトスターBの追加行動!
スティールライフ!!2
クリティカル!
クリティカル!
ムアジルに1377のダメージ!
ダークライトスターBのHPが688回復!
ダークライトスターBの追加行動!
フィサに813のダメージ!


(ダークライトスターBの炎上の効果が消失)
(ダークライトスターBの混乱の効果が消失)


ダークライトスターAは猛毒により342のダメージ !!!!
ダークライトスターAは凍結している !!!
ダークライトスターAは麻痺している !
ダークライトスターAは混乱によりSPに31のダメージ !
ダークライトスターAはワラヌスを魅了した!
ワラヌス「グル……グルルル?」
ダークライトスターAの攻撃!
スティールライフ!!2
クリティカル!
クリティカル!
ムアジルに1263のダメージ!
ダークライトスターAのHPが631回復!
ダークライトスターAの追加行動!
スティールライフ!!2
ワラヌスの反射によりダメージの対象がダークライトスターAになった!
(反射の効果が消失)
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに408のダメージ!
ダークライトスターAのHPが204回復!
ダークライトスターAの追加行動!
フィサに706のダメージ!


(ダークライトスターAの凍結の効果が消失)
(ダークライトスターAの麻痺の効果が消失)
(ダークライトスターAの混乱の効果が消失)


ムアジルの治癒LV3
ムアジルのHPが384回復!
ムアジルの治癒LV2
ムアジルのHPが285回復!
ムアジルの治癒LV1
ムアジルのHPが187回復!
ムアジルの攻撃!
ダークライトスターAに569のダメージ!
ムアジルの追加行動!
ダークライトスターBに561のダメージ!
ムアジル「ひとつとらえたぞ…次に移る用意をせぃッ」


サンドジェリーの攻撃!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
ダークライトスターAに203のダメージ!
ダークライトスターAに麻痺を追加!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが75回復!
ワラヌスは魅了に耐えている !
ワラヌスの攻撃!
ワラヌス「ガァァッ!!」
ビーストファング!!1
ダークライトスターAは攻撃を回避!


(ワラヌスの魅了の効果が消失)


フィサ「……まずいな。だが、まだ倒れてはいない……!」
フィサの平穏LV2
フィサのSPが25回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが280回復!
フィサの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターBに547のダメージ!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターBは猛毒に抵抗!
クリティカル!
ダークライトスターAに524のダメージ!
鞭攻撃によりダークライトスターAに 麻痺 を追加!


ダークライトスターBが倒れた!
 ムアジルは撃槌によりSPが226回復!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ムアジル916 / 8847

258 / 497

[前]フィサ1731 / 8656

138 / 751

[後]サンドジェリー1885 / 3182

23 / 276

[前]ワラヌス306 / 3270

35 / 215




[前]ダークライトスターA358 / 6356

25 / 843






ダークライトスターAは猛毒により304のダメージ !
ダークライトスターAは麻痺している !!
ダークライトスターAの攻撃!
ワラヌスに947のダメージ!
ダークライトスターAの追加行動!
クリティカル!
クリティカル!
ムアジルに555のダメージ!


(ダークライトスターAの猛毒の効果が消失)
(ダークライトスターAの麻痺の効果が消失)


ムアジルの治癒LV3
ムアジルのHPが384回復!
ムアジルの治癒LV2
ムアジルのHPが285回復!
ムアジルの攻撃!
クリティカル!
ダークライトスターAに611のダメージ!
ムアジル「ひとつとらえたぞ…次に移る用意をせぃッ」
槌攻撃によりダークライトスターAに 混乱 を追加!


サンドジェリーの攻撃!
 にょろっと触手が伸びるッ!
パラライズテンタクル!!1
ダークライトスターAに208のダメージ!
サンドジェリーの削気LV1
ダークライトスターAのSPが10減少!
ダークライトスターAに麻痺を追加!
サンドジェリーの追加行動!
ダークライトスターAに213のダメージ!


ワラヌスの治癒LV1
ワラヌスのHPが75回復!
ワラヌスの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ダークライトスターAに235のダメージ!
ワラヌスの追加行動!
ダークライトスターAに215のダメージ!


フィサの平穏LV2
フィサのSPが25回復!
フィサの治癒LV2
フィサのHPが280回復!
フィサの治癒LV1
フィサのHPが183回復!
フィサの攻撃!
クリティカル!
ダークライトスターAに496のダメージ!
フィサの猛毒LV1
ダークライトスターAは猛毒に抵抗!


ワラヌス「グルゥゥ……」
ワラヌスが倒れた!

ダークライトスターAが倒れた!
 ムアジルは撃槌によりSPが171回復!





リーン「私も頑張ったよ?」
フィサ「(鞭を巻き、腰のホルダーに仕舞った)」
 静かに浮かんでいる……


戦闘に勝利した!

PSを 421 獲得!
能力CPを 8 獲得!
戦闘CPを 8 獲得!
生産CPを 4 獲得!
上位CPを 2 獲得!
フィサ(1487)緑星石 を入手!
ムアジル(149)緑星石 を入手!


エリア内を探索・・・
ムアジル(149)赤毛樹 を見つけました!
フィサ(1487) を見つけました!


フィサ(1487) の熟練LVが増加!( 3435
フィサ(1487)魅惑 の熟練LVが増加!( 3536



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格39 上昇しました!(能力CP - 68 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 合成 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 36 )
訓練により 合成 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 37 )
訓練により 合成 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 38 )

ブロウ を修得しました!
ブレイク を修得しました!
出る杭は打つ を修得しました!
強制パラライズ を修得しました!
ペイリングペイル を修得しました!

ムアジル(149)の所持する 痺れる触手シルバーピアス に合成し、 ロバの耳 に変化させました!
白マナピラカンサ・クレヌラタ に合成しました!
フィサ「太陽を象徴とするものか……名の元が元だから、ちょうどいい補強になるか」

ムアジル(149)の所持する 駄目駄目斧軍用サーベル に合成しました!

ワラヌスサンドジェリー に合成実験しようとしましたが失敗しました。

ムアジル(149)の所持する 質素な保存食 を料理し、 ランチパック(たまにはおにく) をつくりました。
ムアジル(149)の所持する 質素な保存食 を料理し、 ランチパック(サラダオンリー) をつくりました。
質素な保存食 を料理し、 ランチパック(歯ごたえ抜群) をつくりました。
フィサ「……どこかで研ぎを頼まないといかんな、コレは(料理用ナイフを眺めて)」

ムアジル(149)の所持する おいしい草 を料理し、 干し米 をつくりました。

ムアジル(149)の所持する おいしい草 を料理し、 草ジャム をつくりました。

サンドジェリー体格13 上昇しました。(-44CP)
サンドジェリー体格13 上昇しました。(-46CP)
ワラヌス体格14 上昇しました。(-48CP)
ワラヌス器用9 上昇しました。(-19CP)
ワラヌス魅力6 上昇しました。(-7CP)
ワラヌス魅力6 上昇しました。(-8CP)

【合言葉&場所チェック】
 ムアジル(149)と一致しました!
 こおり(369)と一致しました!
ムアジル(149) こおり(369) とパーティを結成!
パーティ名: さよならアグリッパ

【成長】
能力CP60 増加!
戦闘CP58 増加!
生産CP28 増加!
上位CP41 増加!
NP1 増加!
サンドジェリーCP87 増加!
ワラヌスCP93 増加!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F K-8 / 森林LV2
通常戦が発生!

さよならアグリッパ
ENo.149
ムアジル・D・メンフィス

ENo.369
石刀火 凍檻

ENo.1487
physalis Physalia

V S
遺跡に棲む者
巨大針鼠

色気猿

ダークライトスター

ダークライトスター

ダークライトスター




Data  (第37回  第39回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1487 physalis Physalia
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-K8 * 森林LV2
HP 3948 / 6855

SP 477 / 561

持久 18 / 33

体調まぁまぁ。
宝玉○○○○
CP 68 379 104 157 (4584)
PS2436 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝30
体格721 魔力50
敏捷58 魅力253
器用400 天恵136
[ 修 得 技 能 ]
1LV30(熟練LV35
2毒物LV28 
3魅惑LV12(熟練LV36
4水霊LV16 
5LV5(熟練LV5
6---  
7合成LV39 
8料理LV28 
9毒ペットLV5
10合成獣LV10
11以毒制毒LV30
12獣餌作製LV2
13封殺料理LV15
14保存食LV2
15轟鞭LV10
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.149 ムアジル・D・メンフィス



ENo.369 石刀火 凍檻

Character Profile

愛称フィサ
種族人間と主張
性別女性
年齢二十代半ばに見える
守護聖人サンセットジーン
読み:フィサィス・フィサィア
身長/体重:157cm/52kg(※自己申告)
髪:極々わずかに赤みかった白髪
目:不自然なまでに青い瞳。ツリ目ぎみ
肌:生白い

島の地表に新たに生成されていた魔法陣の近くに倒れていた、白衣の女。
自身の仕える「博士」の研究を手助けするため、合成獣の知識と技術を求めてやってきたと語るが、島から一時避難していた船にも、新たな招待客達が乗ってきた船にも彼女の姿は確認されていなかった。どうやって来たのかを尋ねても「覚えていない。むしろ、そんなことはどうでもいい」と断言する。
当初は探索者登録を行わずに単身で遺跡探索を行うつもりだったらしいが、その時点でのあまりの衰弱ぶりを見かねたとある冒険者とその協力者達に半ば強制的に保護され、数日間の休養をとらされた。
彼達に対しては探索を邪魔された恨みと、治療を受けさせてもらった感謝とが入り混じった、若干複雑な感情を抱いている。今のところは恩義を返すためにPTに同行しつつ、合成獣に至るべく自身の能力を磨こうと考えているようだ。
……しかし、紆余曲折あって合成獣に到達はしたものの、その技術を磨くことは出来ていない様子。

基本的な戦闘スタイルは薬物(毒物)を塗布した鞭による打撃。
技によっては、粉末状にした薬物を包んだ小さな紙袋――薬包と呼称している――を用いることが多々ある。
内容物はさまざまで、燃焼を起こす、広域に毒素を撒き散らすなど、複数種類の薬物による化学反応を利用することが多いため、単一の薬物のみを用いることはほとんどない。
-----------------------------------



色々動き損ねてばかりです……
外見イメージは凍檻(369)PLさん作の登場絵や、集積層の皆様に助けられております。
……自力でもうちょいなんとかしようぜ!(…)

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 青い鞭
      ( 鞭 / 189 / 治癒LV2 / 猛毒LV1 / 自由
[2] 乱鉄斧
      ( 斧 / 104 / 命中LV0 / - / - )
[3] 腐った枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[4] 小さなキバヤシ斧
      ( 斧 / 104 / 攻撃LV0 / - / - )
[5] 干し肉
      ( 保食 / 20 / - / - / - )
[6] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[7] ピラカンサ・クレヌラタ
      ( 装飾 / 179 / 体力LV3 / ぷにぷに / 装飾
[8] ラディクス・ラケルナ
      ( 防具 / 218 / 活力LV3 / 平穏LV2 / 防具
[9] サウリア・プラティノータ
      ( 鞭 / 108 / 退魔LV1 / 魔防LV1 / - )
[10] 緑色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[11] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[12] ラパエ
      ( 装飾 / 52 / 平穏LV2 / 祝福LV1 / - )
[13] 木瓜酒
      ( 薬品 / 2 / - / - / - )
[14] ロセウム
      ( 鞭 / 145 / 削気LV2 / 貫通LV2 / - )
[15] ディオスコレア
      ( 水衣 / 131 / 治癒LV1 / 棘棘LV2 / - )
[16]
      ( 材料 / 22 / - / - / - )
[17] シルバーピアス
      ( 装飾 / 50 / 魔防LV2 / - / - )
[18] 黒い鎧の破片
      ( 万能 / 1 / 回復LV3 / 合成不可 / - )
[19] パンの耳
      ( 料理 / 15 / 治癒LV1 / - / - )
[20] プニプニ枝
      ( 材料 / 13 / - / - / - )
[21] 猫目石
      ( 材料 / 15 / - / - / - )
[22] 躑躅
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[23] ---
[24] 緑星石
      ( 材料 / 18 / - / - / - )
[25]
      ( 材料 / 28 / - / - / - )
[26] ランチパック(歯ごたえ抜群)
      ( 料理 / 34 / 治癒LV1 / - / - )
[27] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[28] おいしい草
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[29] 桜貝
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[30] 干し草
      ( 獣餌 / 7 / - / - / - )
[31] 苦い粉
      ( 保食 / 10 / - / - / - )
[32] ペデリア・スカンデンス
      ( 鞭 / 182 / 物攻LV3 / 幻覚LV2 / 武具
[33] 干草
      ( 獣餌 / 6 / - / - / - )
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---
[48] ---
[49] ---
[50] ---
[51] ---
[52] ---
[53] ---
[54] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[57] フラッグ101 / 13-
[58] ブロウ101 / 8--
[66] チャーム101 / 10-
[274] ブレイク351 / 3--
[282] リトルドラゴン451 / 5--
[289] ヴァイパー451 / 6--
[293] プライアントマリー800 / 4--
[299] ツインヘッドファング852 / 5-
[300] シャープサーディーン700 / 4-
[312] 出る杭は打つ501 / 3--
[319] 強制パラライズ201 / 3--
[323] ペイリングペイル351 / 3--
[523] 惚れ薬投与400 / 4--
[527] ウォーターサークル350 / 4---
[533] 黒墨500 / 3-
[534] フォーチュンスメル700 / 3--
[582] 毒鱗粉300 / 5---
[583] クィアセットミール700 / 3---
[610] 聖水剣600 / 4--
[611] ヴィニガースプレー400 / 3---
[661] ポイズンパーティ700 / 2---
[700] クイックビート500 / 6-
[709] ネイチャーズリボルト601 / 4--
[925] ドラゴンヘッド1202 / 4-
[932] ポイズンテイル900 / 4--
[936] アクアトルネード1200 / 3--
[942] トワインストリング1100 / 4--
[943] クイックスライス1100 / 3--
[1170] ビッグトリパング800 / 3---
[1225] ヴェノムマナ00 / 4--
[1253] アクアマナ00 / 3--
[1288] ヴェノムフィールド1000 / 4---
[1289] イリミネイト500 / 3-
[1290] コンテージョン1201 / 2--
[1326] Stomachache802 / 4--
[1327] Headache802 / 3--
[1328] Heartache1202 / 2---
[1343] ストーアウォーム1300 / 5--
[1585] ダイアモンドバック1201 / 3--
[1868] ピラカンサス1801 / 3---
[1986] スラッシュウェイブ1600 / 4--
[2218] ヨルムンガルド3001 / 3--
[2629] リヴァイアサン1802 / 3-
[3877] クライシス801 / 3---

PetNo.1 サンドジェリー


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族サンドジェリー
HP 2998 / 3318

SP 182 / 282

CP89
親密100
体格474
魔力200
敏捷174
魅力60
器用158
天恵---
付加麻痺LV2 削気LV1
魅惑用の薬物が効いているんだか効いていないんだかよくわからない浮遊性魔法生物。
あいかわらず名前がついてない(もう「ジェリー」を名前だと認識しているかもしれない)。
おとなしくフィサに従ってはいるようだ。

PetNo.2 ワラヌス


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族牙蜥蜴
HP 1635 / 3384

SP 203 / 260

CP121
親密100
体格496
魔力100
敏捷150
魅力88
器用205
天恵---
付加治癒LV1 集中LV1
自意識を失わない程度に魅惑用の薬物がまわっている牙蜥蜴。普段はおとなしいというかときどき目の焦点が合っていない。下手に目の前に手を出すと噛みつくので注意。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )
[5] 白い砂浜( B1F / G16 )
[6] 黒い太陽( B1F / G7 )
[7] 気流( B1F / T2 )
[8] 段々畑( B1F / K15 )
[9] 夏の星空( B1F / O7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.---
------
---

[15] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1487
------

[1] No.332
17TATPKW集積層


[2] No.633
自分、不器用ですから。


[3] No.1680
がんばらない


[4] No.722
それでも白衣が大好きだ〜!!!!


[5] No.1130
パンダ


[6] No.95
うっかりさん同盟


[7] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[8] No.366
ドット絵が好きだ!


[9] No.562
脳内設定は豊富です


[10] No.1532
偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


[11] No.---
------

[12] No.---
------

[13] No.---
------

[14] No.---
------

[PL] dajf



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink