<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.526 日記の端の走り書き〜幻術メモ〜ミヅキ=ユキカゼ


日記の端っこに書かれた、こまごまとした走り書き。
一つ一つは意味不明。メモした本人にも意味不明。理解するにも一苦労。
でも、ひょっとしたらすごい内容が含まれているかも……。

魔法書には書かれていない、実践からの経験則。……かも知れません。

本当のところ、あまりアテにはならないと思いますけど……


というわけで、幻術の情報を集めてまとめてみてます。

以下、説明です。

○自己満足です。生暖かい目で見てください。

○内容は思いつきで増えます。思いついても増えないことのほうが多いと思います。主に時間的な問題で。

○妄想も書きます。「〜だったらいいなー。」を真に受けないでください。責任感じちゃいますよー。

○間違いがあったら突っ込んでください。一人よりみんなのほうがいい情報が集まりますよね。

○手が回らないところがいっぱいあります。自分の系統の押さえ方が甘かったら「ちっ、使えない奴」と思っててください。

○コミュニティ「幻影嗜好」さんもよろしくお願いします。といいますかそっちのほうが有名ですねそうですね。

○http://island.geocities.jp/waters2000100/false.html

以上です。



コミュニティメッセージ


ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「いろいろあって、更新が滞りがちになります。忙しさもありますが、気力的なものもあり……。背後はころころ気分が変わるので、たぶんすぐ元に戻ると思いますが……。」

ミヅキ「水霊幻術……対極にあるだけに私にとっては怖い組み合わせですね。上位の上にどのような技があるのかは興味があります。<とうねさん」

ミヅキ「海市蜃楼は、強化される、の意味がどうなのか。素直に考えると威力が上がるのでしょうけど……もう少し暇があったら調べられるかもしれませんが。習得者は常に発動している状態ですから、どういう強化かはわかりにくいですよね。<とうねさん」

ミヅキ「吸血の話については可能性だけを列挙したら……
SPダメージ>HPダメージにある程度のランダム性がある
余剰SPダメージが大きくなればなるほど、HPダメージ変換の係数が高くなる(ビックライトニングなどの威力飛び具合が説明できる?)
SPダメージとHPダメージでは、吸血の計算式が違う。
この程度が思いつきますが……。」

ミヅキ「ただ、吸血で計る事自体はかなり有効だと思うので、今後試していきたいと思います。」




コミュニティ参加者


 ENo.13 渡辺あゆと&カスケ
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.526 ミヅキ=ユキカゼ水破
 ENo.672 倉原 虎太郎坂野
 ENo.690 セリュータス・バルテシオンセリュータス
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1648 イアリシン=トゥルーワード井の頭ゴロー
参加者 計 8