<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.328 角る想い(角キャラコミュ)紡風なぜる


─────────────!Attention!─────────────

第30回更新からはじまる闘技大会に、当コミュから参加中です!

★第28回更新追記★
参加メンバー確定しました!

ENo.231 氷雨 暦
ENo.328 紡風なぜる
ENo.1680 銀角の鹿ジルコ
ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケ
ENo.331 たまコ(コミュ外助っ人)
ENo.1411 放浪する毒草・ジシアン賊のウズ(コミュ外助っ人)

─────────────!Attention!─────────────


角(つの)は、さまざまな動物にある、頭部にあって堅く突き出た構造を指し、またそれに似た形状のものをいう。
本来、生物学的には角は奇蹄目の一部や偶蹄目などの哺乳動物に見られる角質または骨質突起のことを指すが、一般的にはそれに似た円錐形その他の形状の突起を角と呼ぶ。
なお、角とは認められない触角や触手が「角」と呼ばれる例もある。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


今、角キャラが熱い!

そんなわけで角キャラ交流用のコミュニティです。
互いの角を見せ合ってその立派さを自慢しあうもよし。
戯れに角ぜりあいに興じるもよし。(怪我しない程度にね!)
誰かの立派な角に、洗濯物干すもよし。
角へ募るその想いを語り合いましょう。

メインキャラでもサブキャラでも角があれば奮ってご参加下さい。
角がなくても、上述の通り『角とは認められない触角や触手が「角」と呼ばれる例もある』ので、
角っぽい何かを「これは角なんです!!!」と
加入後に力説してコミュ主を納得させられれば大丈夫です。

※あ、付け角とかアクセ角でもおっけーですよ。お気軽にどうぞ!



コミュニティメッセージ


なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「ええっと……昨日はイナサさんに代理をお願いしてしまって、申し訳ありませんでした。
今日からまたいつも通り元気にいきますのでお気になさらずっ」

なぜる「そして本日はサマーーーーーーバケーーーーション!らしいですね!
皆様の素敵な水着姿を見ることができるのでしょうか?今から楽しみですっ。
角と水着とのコラボレーションとかも……!」

イナサ「別に角と関係ないだろ……水着は……」
なぜる「いえでもほら、水棲の生き物でも、角がある方がいらっしゃるじゃないですか!
イッカクさんとか、カジキマグロさんとか……!」

イナサ「いや、そいつらは別に水着着ないだろ……」

なぜる「あっ、闘技大会のほうは壱番角と弐番角の勝ち星が並びましたね。
そしてエリサさんと、マギさんたつみさんはまた全勝街道を爆進中……!相変わらずすごいです!
他の皆々様も、今日終わると次回がもう決勝ですけれど、
みなさん最後まで頑張っていきましょうー!夏バテにはお気をつけて!」

>コヨミさん
なぜる「う〜ん、なんだかみなさん蟲さんを怖がっていらっしゃるみたいですけど……
動物さんも虫さんも言葉が伝わらないとはいえ、こちらが怯えて接すると、
その恐怖が相手にも伝わってしまい、相手も怖がってしまうのだと……
昔私に色々なことを教えてくださった先生は、そう仰っておりました」

なぜる「たしかに蟲さんは、身体もとっても大きくて、
怖くなる気持ちも分かりますけど、
同じこの角コミュのお仲間なのですから、愛情をもって接すれば、
きっとそれが蟲さんにも伝わりますよ!私、そう思うんですっっ!!」

イナサ「……まるでどっかの谷の姫様みたいな力説っぷりだなオイ」

>たつみさん
なぜる「この島のみなさんって、お祭りごとが好きですよねえ……
蛍に釣られていたこともあると思いますけど。ふふ。
あと、たつみさんも、一人ひとりへのコメントご苦労様でした……!
楽しんで読ませて頂きましたですっ」

なぜる「そしてそして、被デュエルお疲れ様でした……!
どうなってしまうことかととっても心配でしたけど、
無事に撃退なさっていて、すごく安心しました……。
おふたりともご無事で、本当によかったです……」

なぜる「それにしても、おふたり、本当にお強いんですねえ……!
こんなに強い角持ちのお方がいらっしゃることは、
角コミュ主として、何だかとっても誇らしいです!」

>ウルリさん
なぜる「ですよね!全勝組がまだ2組もいるなんて、本当にすごいとおもいます。
ウルリさんは4勝中ですかぁ、ひょっとするとまだ、
角コミュのどちらかと当たる可能性も……」

>メリュさん
なぜる「なるほど、やはり長寿の種族のお方なのですね……
その中でも長く生きられている方々は、
その長さの分だけ、ご立派な角をお持ちだったりするのでしょうか?」

>ジルコさん&泰山蟲ちゃん
なぜる「ふふっ、昨日はしっかりと勝てましたね!
この調子で、銀角の鹿さんも、蟲さんも、一緒に頑張っていきましょう!」

なぜる「………って、あれ!?
なんだか今、
聴きなれないシステム音がしたような……!?(周りをキョロキョロと見回す)」

イナサ「……魅惑しても魅惑技能ないから維持できねぇし、
そもそも銀角の鹿のペットだから、横取りになっちまうぞ」

>ジャムさん
なぜる「ジャムさんは、訓練枠に関するお願いをされたんですね。
うーん、でもそのお気持ちもとっても分かるというか、
訓練枠足りませんよねぇ……私も加速装置が欲しいです……」

イナサ「なんか魅惑されてるから大丈夫なのかもしれんな。<蟲
それとも飯的な魅力に魅惑されたのか……
まあ突然なぜるが行方不明になったら察してくれ。うん。」

マギ(66)からのメッセージ:
「やぁご無沙汰。」

>なぜる、ウル
「ありがと。なんとかなった。」

コヨミ(231)からのメッセージ:
コヨミ「なぜるさんはお忙しいのでしょうか?そしてたつみさんマギさん達は撃退おめでとうございます!やはり角は強さの証でしょうか」

コヨミ「闘技もそろそろ大詰め。3勝ですし、せめて勝率タイにはもっていきたいですね」

たつみ(322)からのメッセージ:
たつみ「角力がんばった、がんばった!」
たつみ「…ま、わたちよりマギの力だけどなー。」
たつみ「とにかく、なぜるもウルも応援ありがとな。お陰で勝てたぞ。」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「付角作製が叶わなくて残念ですぬ」

ウル「たつみさんはデュエルも撃退とか凄すぎですぬ!」

銀角の鹿(1680)は神々しく存在している。:
鹿は蟲を慰めている。




コミュニティ参加者


 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.66 シモン・マギウスおしえない
 ENo.126 アナスターシア=トイフェルりゅ
 ENo.231 氷雨 暦はち
 ENo.322 K。
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.369 狢51
 ENo.442 クロウシュカおみ
 ENo.450 樫宮 ウルリfumi
 ENo.694 ユナス・ナテルDias
 ENo.695 サルコウpasco
 ENo.1435 ウィンベル・ドラゴ・ベルフレア六羽
 ENo.1450 メリュジーヌ・ユベール=ベルフェゴールたま
 ENo.1459 ユーキリム・シーズリア貫く剣
 ENo.1642 月詩・エリス・トワ・アムリタ月凪ハティ
 ENo.1680 銀角の鹿ジルコakito
 ENo.2044 松戸秋正タマゴ
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
参加者 計 18