各種宣言を行なう >>
探索26日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「火印作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

薄れ行く意識の中でおぼろげに記憶を紡ぐ

どうして・・こうなって・・・


あぁ、そうだ・・清明さんとお出かけの最中に・・






-----------------------------------------------------------------------------







空。。の上に二人の影。呼ばれてるのは私の名前?

げほっ・・飲み込んだらしい海水を吐く。
タオルを貰いようやく頭が落ち着いてきた。
傍らには心配する清明さんとルフィナと魚。

あれ、どうしてルフィナと魚?


魚はまだ勢い良くピチピチと跳ねている。
ルフィナは少し申し訳なさそうな表情である。
そんな顔しないで?


軽く説明を受け、ようやく理解する。
どうやら私は海に落ちて溺れたらしい。
そういえば・・私は泳げない。今更だが。

ルフィナの釣りの邪魔をしちゃったなぁ・・と思いつつ

そういえばこの魚は?

「いやぁ、何かねらすにひっかかってたみたいで。ひきあげたら一緒に・・」


3人の視線が魚に移る。
ルフィナのお腹が鳴る。
この魚ぴっちぴちやで。


えっと料理できる人?
「俺は無理です。」
「私も火は出せるけど加減が。」
「焼くぐらいならできるよ?」

再び3人の視線が魚に向かう。
私にはわかる、あれは許しを請う眼だ。

だが、お前は美味しそうだ!



かくしてサマーバケーション焼き魚食べよう会がひっそりと幕を開けたのであった。
当初の予定とは大分違う事になってしまったけど。
何だかこういうのは凄く楽しい。
ルフィナは水着はなかなか色っぽいハズなのに気にさせない明るさだ。
清明さんは人目がないこともあり大分自然と笑うようになって、何だか嬉しい。

こう言うのも変だけど、何だか溺れて良かった気がする。2人より3人のが楽しいもの。
それが見知った相手なら尚の事。
そして、やはりあの魚は美味しかった。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「存在するものを受け入れるということは、それほど難しいことでしょうかねぇ?
他の点では割とこの島に近い……ですね。スポーツ感覚で戦いが起きることも日常茶飯事ですし」

九郎「しかしらすぬこさんの故郷は……ただの刺青をそこまで秘匿するものでしょうかね?
その詳細とやら、結構重大なものであったり――はしませんか。さすがに」

九郎「ファンタジーですか……私は意識したことありませんが、外界の方からすればそうなのでしょうか?
確かに要素的には充分なものが揃っているんでしょうけど」

九郎「あ、一つだけ注意しなければならないことが。あの町は構造上、非常に迷いやすいんですよね。
空を飛べるような方であれば問題ないんですが……地上だと慣れるまで大変だと思います」

九郎「あ、あれ? らすぬこさん、お酒を嗜むんですか?
ちょっと意外です。あ、私もお酒は平気ですので、是非ご一緒させてください」

九郎「そういえば外食なんて、数えるほどしか記憶にありませんねぇ。
大抵のものは自分で作っちゃいますから……」

九郎「お互い……だけでなく、皆さん独自の技術を磨いてらっしゃいますよねぇ。
私から言えるのは、自分の力に自信と誇りを持つべきだ、ということです。
らすぬこさんのソレは、私が真似しようったってできないものなんですから」

九郎「何ができるか、ですか。ふーむ……
私個人の力としては、物の結びつきの力を強めたり、何らかの境界線を和らげたり……
ちょっとわかりにくいものですからねぇ」

九郎「いやいやまさか戦闘中に取っ捕まるとは思っていませんでしたよ。
単純な反応速度では狐より猫の方が上、ということなのでしょうか……
まだまだ己を鍛えなければならないようです!」

清明(313)からのメッセージ:
清明「ええ、無理はしない、と思います。と言っても通常の探索は有りますから
悠々と休むのは難しいですが。ただ、この翼ってどうも元の大きさには戻りそうにないのがちょっと・・・。」

清明「確かに敵意を抱いて邪魔する割りに、中にはペットとして行動する者は多いですね。
俺にもそういう者が居ますから。エキュオス自体、
それぞれマナの影響量は個体差があるのかもしれませんね。
何にせよ一度は邪魔されるので、面倒なのですが。」

清明「島から出られない状態というのは・・・、避けたいですね。
身体に変に作用するのだけは何とかしたいのですが、異常があったとしても、
対処法が明確で無いのが困り所です。」

清明「んー・・、夏場はいつもしんどいので・・・、特にこの日がと言うのは無いので大丈夫かと。
俺は適当に水なり、茶なり飲んでると思います。問題は中々外での時間がお互いに
取れない所でしょうかね。遺跡外はえてして忙しい所ですし。何か機会が有れば、と言う感じでしょうか?」

烏衣「ああ、それじゃあラスと呼ばせて貰おうかな。うんうん、礼儀正しい子だねぇ。
しかし、頑固ねぇ・・・、頑なって事でもあるんじゃないか?回りに言われて揺らがない物なら
それがラスにとっちゃ、一本手に持って進む物なんだろうさ。
揺らいだら揺らいだでその時に考えれば良いんじゃないかねぇ?」

(ラスさんの問いに、何を言うのかと言う目をして)
烏衣「いや、だってラスは猫だろう。猫が長い時間を掛けて化けた訳じゃなくて、
猫の儘その姿になってるんだろう?俺達とは気配が違うからな。
かといって、獣人というわけでも無さそうだしなぁ。しかし、ラスのような存在には初めて遭遇するよ、
やはり数多、世界が変われば存在も変わるものだねぇ。」

清明「まあ・・・、料理は練習すべきだろうとは思いますが…。中々、先が長そうで黄昏れます。
俺の場合は邪魔に成りそうなので手伝うとしても食器用意や洗い物くらいですか。
同行者に料理人が居ることがこれ程凄い事なのかと、今回の探索で実感しました。」

清明「その時、その時で求める装備というのは揃え始めるとキリが無いですしね。
俺の場合は素材にも巡り逢えなかったので、長期間装備が変わらずと言う状態でしたけれど。
無事に、揃えたい装備が揃うと良いですね。…それにかかる費用は毎回頭が痛そうですけれど。」

清明「さっきも言ったように俺の方も同行者の方に俺もお願いしてますね。
出来る方に作って貰う方が素材も勿体無く無いですから。
お願いし忘れたらそのまま保存食食べても不便は無いし。味気ないですけど。」

清明「俺、ですか?特にらすさんに何かした覚えは無いんですが…。俺にとって大切な人ですか。
……んー・・、どうでしょうかね……、良く分かりませんが。時が来れば分かるんでしょうかねぇ…。
ああ、でもそういうのを目的に旅をするのも楽しいかもしれませんね。旅の理由も人それぞれですね。」

清明「不思議な場所ですからね、あちらも色々と訪ねたい事多いのではないでしょうか。
あちらの近況も返事が返ってくると分かるでしょうし、楽しみそうですね、無事届くと良いですが。」

清明「ミケリスは痛かったですね。一匹着いてきてくれる事になりましたが。
強いので戦力にはなってくれそうです、俺より強そうです…。」

ファナ(323)からのメッセージ:
ファナ「確かに独特のものみたいですね。
    少なくてもこの遺跡に存在している魔法陣とは一致しなさそうです。」

ファナ「逆に一致したら驚きですよね。」

ファナ「なるほど、そこまで大きいとどうしても違和感がでる可能性がありますね…。」
ファナ「暑い日は人目に付かない所でこっそり水浴びが一番です。
    誰の目も気にせずゆっくり出来るのは大きいですから。」

ファナ「小さな湖だと温くなっているところもありますが、
    川ですと大抵丁度良い冷たさの場合が多いですから私は川での水浴びが殆どだったりします。」

ファナ「らすぬこさんは火霊さんの所為で尚更暑く感じるのかもしれませんね。」

ファナ「そう…ですね。なんだか凄く今更ですが、
    自分の事がが嫌だとその自分を好きになってくれた方々に申し訳ない気持ちになってきました。」

ファナ「別にそれほど自分が嫌いなわけではありませんけれど、ね。」

ファナ「遺跡外で露天めぐりをしてきましたが、やっぱり洋服は迷いますね。
    らすぬこさんが言っていたタイプを中心に幾つか買ってきました。
    お店の人に相談まではしなかったのですが…涼しげな物を、です。」

 (とりあえず先に荷物袋から薄桃色の羽織と水色のワンピースを取り出した)
ファナ「首元が多少大きく開いているのは首輪で隠すとして…どうでしょう。
    おかしな色の組み合わせだったりしませんか?」

ファナ「今思えば恥ずかしがらずにちゃんと相談すればよかったのですが…。
    それをしなかった所為で回りからはどんな感じに見えるのか心配だったのです。」

ファナ「…といいますか、殆どの方の前で首輪を外したりするわけには行きませんから。
    試着室の無い露天で買うのは大変だということが改めて良くわかりました…。」

ファナ「…。」
ファナ「やっぱりらすぬこさんは私よりよっぽど大人ですね。言葉に重みも暖かさもあります。
    歳は確か私の方が上ですけれど、ちゃんと『生き』てきた長さはらすぬこさんの方が長いからでしょう。」

ファナ「はい、少しずつ。」

ファナ「きゃっ!」

(いきなり抱きしめられて少し驚いた!)

ファナ「勇気…というのでしょうか。
    その…首輪の下と違って、こういう体になってから裸を人に見せたのは
    らすぬこさんが本当に初めてだったので…よくわかりません。」

ファナ「私だって…刺青があってもなくても変わらないらすぬこさんでしたし…!」
ファナ「ただ、私は隠していた刺青を見せてくれた貴女なら
    嫌がられることはあっても逃げたりだけはしないと思っただけで…。」


――ファナから離れたらすぬこさんに抱きついた!
  ちょっと痛い強さかもしれない。

ファナ「私自身がこの体を綺麗や美しいと思うことはもう無いと思いますが、
    貴女がそう言ってくれるのなら、少しだけ自信を持ってみます。少しだけ…。」

ファナ「ふふ、諦めの悪さは見習わないといけませんね。」


――顔は見えないが肩を震わせている。

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「そりゃモチロン、ネコのように愛らしくかわいいってことさ。
かわいいは正義とも言われるし、仕方ないね。」

ジャック「俺はもう衣装を決めてあるから、らすぬこさんの衣装に期待させてもらおうかな。
(独り言をもらして考えるらすぬこさんを微笑ましく見ている。)」

ジャック「俺がアルバム第一号になれるとは光栄だなぁ、どういたしまして。」
ジャック「他にも声を掛ければ喜んで協力してくれる人が居ると思うから、着実に写真を増やしていこう!
(らすぬこさんの楽しげな様子にサムズアップした。)」

ソク(518)からのメッセージ:
離れた所から砂地の決闘を傍観している。
ソク「………終わったか」

戦闘が終了したのを見て近くに歩み寄る。
ソク「お疲れさん。ああ、そんな警戒しなくても戦闘の意思は無い」

ソク「オレはソク、葛綺の知人の韮袋の友人だ。一連の流れはやつと見ていた」

ソク「頃合を見てオレが相手しようかと思ってたんだが………(ちらりと照夜の方を見る)その必要はなかったみたいだな」

狗神(556)からのメッセージ:
狗神「かもな(笑」

狗神「へぇー結構ちゃんとしてるんだな。」

狗神「人違いだったら謝罪しておけばいいさ。」

狗神「まぁ直面することもすくなそうだが・・・」

狗神「そうだな。早めに買っておくか。」

はな(757)からのメッセージ:
はな「猫も気まぐれ、なんて言い方は少々言葉が悪いですが、らすぬこさんを見ていると、その後ろに様々な方の影響があるんじゃないかと思えますわ」
はな「一面的な性格よりも、私は好きですけれどね」

はな「ああ、でも確かに。らすぬこさんの刺青さん…現在の性格から抜け落ちたものが集まっているんでしたっけ?」
はな「だとすれば…うん、やっぱり納得ですわ」

はな「それはびっくりしますわよね。気づけば見知らぬ家、というのは。ただその方も驚いたでしょうね…。網を引けばらすぬこさんが引っかかっているんですもの」

はな「良しも悪しも、というのは同感ですわ。私はこの島に来るまでらすぬこさんのような…もっと言えば『ヒト以外のヒト』にお会いしたことがありませんでしたから。やはり自分たちとは違う何かを敬遠する、畏怖する、そして軽蔑するというのは少なくないでしょう…」
はな「でもそれは互いに良し悪し、なんでしょうね。理解する人もいる。そうでない人もいる」
はな「らすぬこさんを助けていただいた漁師さんが、いい方で本当によかったですわ」

はな「この島へと送り届けた漁師さんのお気持ち。なんとなくですが分かるような気がします。きっとその方も、今のらすぬこさんに会ってみたいと思っているでしょうね」
はな「土産物と土産話をたくさん持って、会いに行きたいですわね…」

はな「いえ、お話ありがとうございました。こうして長話するのも楽しいですわね♪」
はな「そろそろ遺跡の探索もひと月というところね。でもなんだか、随分昔から一緒に冒険しているような気になるわ…」

ルフィナ(1127)からのメッセージ:
ルフィナ「あぁ、そういうことか。あたしも一人のときは確かに使わないことが殆どなんだがな。
雨とか降ったときを考えると一人でも持ってると便利だぞ。
組み立てはまぁそのうちやってりゃなれるさ。極端な話、形になってて寝てる間に崩れなきゃ良いだけの話だしね」

ルフィナ「ん。見た目で適当に言った。
少なくともあたしよりは若く見えたんだが、よくよく考えればワービーストみたいだしね。
長寿種なら100とか超えてもおかしくなかったか。もしそうなら失礼だったかね」

ルフィナ「招待状の話を信じるなら、な。誰もそれを達成したものはいないから、
本当に持ち出せるかどうかは集めてみないとってところだ。
ただ・・・・持ち出せないのは本当の事みたいだから、
この遺跡で金銭面の成果を得るなら自ずと宝玉になるのは仕方ないかね」

ルフィナ「と、経験と知識は確かに得られると思うけど、修行にはならないかもな。
この遺跡の中で使えてる技能とかは島から出たら使えなくなるらしいからね。
記憶は残るけど、戦ってるときに技のイメージが出てこないって話だったかな。
知識も・・・わりと島特有のものが多いから他で使えるかどうか・・・・その人の応用次第としか言えないや」

ルフィナ「まぁあたしのほうは大丈夫だよ。
結構危険も伴うし・・・・ラスはしたいように動いたほうがいいさ、な?」

ルフィナ「柘榴。甘くて美味しいよな〜。実はな、あたしもこのクッキーで初めて食べたんだ。
知り合いにお願いして作ってもらったの。
でも結構見つけるの大変だったみたいだから・・・もしかしたらこの島だと貴重なものかもしれないね。
・・・うん。次会ったら言っとくよ」

フィー(1590)からのメッセージ:
フィー「1人は……退屈、だから。…やっぱり、誰かと一緒にいたほうが、面白い。」
フィー「……マント一つで、自家製暖房器具! …逆の発想で、水の扱いが得意な子は、今の次期、自家製冷房器具…作ってる、かも。」

フィー「無差別……! …何か素敵な、響き。
やっぱり、1人1人、叩き落すんじゃなくて、圧倒的に力でねじ伏せる、とかいうほうが、……こう、気持ちいい?」

フィー「……額は…夢、でっかいほうがいいと思って……。実際のところは、ためられたとしても、5000ぐらいが、限界?
もうちょっと……無駄遣い、やめればいいんだけど、やめられない。」

フィー「…見た目によらず、渋い趣味、してる。……魚は、どんな調理法が、好き? 煮る? 焼く? …生とか?」

るー(1612)からのメッセージ:
シリア「20! ……あ、いや、ゴメン…。ちょっと予想してたより上だったもんだから……。大丈夫!この島ならきっとどっかに成長の秘薬とか秘術とかあるさ…!」

ウル「…もっと引っ張るか? 一時的には伸びるかもしれない……。」
るー「大人っぽいらすもきっとかわいいだおー♪ るーの変身術でちょこっとのびてみるだおー?」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「あ、しまった・・・
そんなに驚いてもらえるのでしたら、サプライズフラグじゃなくて、本当にサプライズにすれば良かったですね。」

ビス「ある日ふと、先輩と読んで・・・うん、そうしたいので、私が今言ったことは忘れてください、らすぬこさんっ。」

ビス「忘れろって言われたことの方がむしろ忘れられなかったりしますものね、ふふー」

ビス「ええ、本当に格好良かったです。
冗談は言いますけど、お世辞は言わないですからね、私っ。」

ビス「そういう格好いいところと、おいしいは正義って胸を張って言うところ・・・どちらもらすぬこさんなんですよね。」

ビス「・・・その、おいしいは正義って言うところ、すごく一生懸命で・・・笑うところじゃないのはわかっているのですけど、つい・・・(笑いを堪え」

ビス「でも、うん、確かにそのとおりだと思います。」

ビス「私も毎日パーティのみなさんに料理を作ってますけれど、おいしくできた時は、やっぱりみんなの元気が違うなって感じがしますもの。」

ビス「らすぬこさんも、保存食ばっかり食べてたらダメですよ。ちゃんと料理したものを食べないと。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ソル(139) くろ(208) 綾音(416) ヒカル(435)
みっちー(1013) ヴァル(1073) てるや(1633)




マイペース

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



はらぺこ

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ぬいぐるみの部屋

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



お祭りだいすきイベントだいすき

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



首輪。


ファナ(323)からのメッセージ:
ファナ「嫌になるくらい暑い日が続いています…。
    汗拭きや首輪のお手入れ用に冷やしたタオルを置いておきますね。」

ファナ「フェリアさんに言われるまで合成での強化をすっかり忘れていました。
    効果や性能のことばかり考えていたので目からウロコです。」

ファナ「それでもやっぱりベースにする素材はしっかり考えたいものです。
    性能云々と付け心地はまた別ですからね。」

 (狗神さんを起こさないようにタオルケットをかけている)

ファナ「らすぬこさんの願い…もしかしてあの…針、ですか?」

ファナ「ねこみみフード、いいですね。
    見た目の可愛らしさはもとより、首輪単品では抵抗のある方にも薦めやすいですから。」

らすぬこ(2222)からのメッセージ:
らすぬこ「おおう、ファナさんまた素敵に頑丈なのが出来ましたね。
     改めまして、首輪の新調おめでとうございます。ファナさんらしい素敵なものです。」

らすぬこ「拒絶されたのは・・・・ほんとに韮だけでしたね。首元から臭いはちょっと・・・。
     他はデザイン次第ですしね。」

らすぬこ「ふふ、ファナさんにそう言ってもらえると私もこの子(首輪)も嬉しいです。
     落ち着く・・っというべきか、もうこれが自然体になりつつあります。」

らすぬこ「あぁ、なるほど。フェリアさんのはそちらの意味でしたか。
     耳系良いですよね。私も欲しくてちょっと狙ってたり。」

らすぬこ「既についてるなら耳当てとかフードにしちゃえばいいんです。」

らすぬこ「ふふ、狗神さんのその想う気持ちは大事だと思うの。
     ちょっと休んでその想いをバネにしちゃえばいいんです。」

はち(2262)からのメッセージ:
はち「前回から、密やかに‥! 首環の縁というと‥少々、大袈裟ですが‥‥宜しく、願います‥!!」




かわどこ

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



-和- 〜和食処 いろり庵〜


ヒカル(435)からのメッセージ:
>ノルンさん
ヒカル「鰻をさばいてお客さんに出すまでにゃ、えらい長い修行期間が必要やさかいなぁ。
ましてや焼くのやなんてそら一生かけて修行せなあかんらしぃし、ウチも本職の人らにゃ頭上がれへんなぁ。」

ヒカル「にしても、また随分と素敵な願をかけはったなぁ。」

>ジャックさん
ヒカル「若輩…ねぇ。ウチも精進せんとなぁ。
涼しげな和菓子は、夏を凌ぎきるのにゃかかせへんなぁ。
注文してもろて改めて、夏やいうんを実感しますわぁ。」

>ゆうかさん
ヒカル「ホンマ大事なべべ(着物)は、汚すんが怖くて中々着ていかれへん。
なかなか、葛藤するもんやねぇ。

ヒカル「ああそぉそぉ…
ゆうかはん言うてはったよぉに、流した素麺掴むんはホンマ難儀してはったよぉやわ。
中々、うまくは行かんもんやなぁ…。」

>ルトル&エルフィさん
ヒカル「おいでやす。よぉこそ。
一見さんお断りのお店とかやあれへんさかい、ゆっくりしてっとくれやす。
ご注文、お伺いしましょか?」

>はなさん
ヒカル「あぁ……素麺流す量がちょい少なかったよぉやねぇ……。」

ヒカル「まぁ……そないなこともありますよって。
気ぃ取り直して、桶で漂う素麺でも食べましょか。
受け手側は、皆さん結構難儀してはったよぉやねぇ。」

>ヒビキさん
ヒカル「それは…ウチにとっても間違いあれへんなぁ。
印象深いもんほど、鮮烈に思い出せるさかい。
花火も、もぉ久しくやってへんけど、今でも鮮烈におぼえてますわ。
花火も、ええかもわからんなぁ。」

ヒカル「ホンマですか?
ハモはウチらにとっちゃ郷土の味やさかいなぁ。気に入ってもらえたんやったらホンマよろしおした。」

>ファータさん
ヒカル「その謙遜も、上を知って上を目指すからこそや…何気にすることはあれへんえ。
たゆまぬ積み重ねの証やと、そぉ思いますわ。」

ヒカル「ウチんところやと、家庭の味や言われてましたわ。
その家でしか食べられへん味て事なんやけども。
にしても、同じレシピから別の味が生まれるいうんも、なかなか奥が深ぉおすなぁ。」

ヒカル「へぇ…ファータはんが悲鳴上げるやなんて、そらまた稀な事。
中々想像つかへんのやけど、余程の驚愕やったんやろなぁ……。
そら、ちょい見てみたかったかもわからん…。」

ヒカル「ホン」

>しずかさん
ヒカル「ええ、もぉよぉ存じておりますえ。
サイン貰ぉて店頭に飾っとこかいなてくらいにゃ。」

ヒカル「まぁ、ここのお店では普通にしずかはんと呼ばしてもらいましょか。
……で、注文がお茄子とお魚やったさかい、賀茂茄子揚げのみぞれ餡かけと、アジたたきの胡麻油和え定食です。味噌汁は若布で。
今年は猛暑やさかい、栄養取らんとなぁ。」

>きりかさん
ヒカル「あら…そら残念やなぁ。
もし気が向いたら、そん時ゃよしなに。
腕前やったら、間違いなくウチよかお客呼べそぉなもんなんやけどねぇ。」

ヒカル「勘も中々馬鹿に出来んもんやなぁ。
おめでとぉさんでした。ルークはんの願いとも合わして、ええ具合に願い聞き届けられますやろ。」

>ルークさん
ヒカル「あら…そら、余計な事してもぉたかもわからんなぁ…。
今度からは9個入れさしてもらいましょか。」

ヒカル「そぉそ、流し素麺、おめでとぉさんでした。
見事、キャッチされてはったなぁ。
きっと、願いも上手く聞き届けられますえ。」

>総一郎さん
ヒカル「そぉなると、観光の方もまた増えますのやろか?
この島もまた賑わいますのやろなぁ。
お店の方にも還元されるとええんですけど。」

>らすぬこさん
ヒカル「幸せな人は…人を幸せにすることが出来るてよぉ聞きますけど、らすぬこはんの笑顔は見てるだけで幸せになりそぉやなぁ。」

ヒカル「願掛けのほうは……残念やったけど、らすぬこはんやったら願掛けに頼らんと自力で叶えてしまえますやろし、ウチんとこ来れば作れるもんやったら幾らでも作りますさかい。」

※※※イベント結果※※※
ヒカル「さて、流し素麺の結果、ルークはんの【周囲の皆さんから不幸が除かれ幸せになりますように】の願掛けが、きりかはんのキャッチにより成立いたしましたえ。
おめでとぉさんでした。
イベントの詳細は、張り紙(コミュニティ欄)で張り出してますさかい、興味がある人は見たってなぁ。」

アリッサ(47)からのメッセージ:
アリッサ「はじめまして・・・」
アリッサ「ちょっと縁有って来てしまいましたアリッサと申します・・・」
アリッサ「皆様よしなに・・・」

破戒僧ノルン(204)からのメッセージ:
破戒僧ノルン「うむ、子供達の手本になれるよう頑張らなくてわ」

破戒僧ノルン「弁慶の棍棒?それってどれくらい重いんだろうだがその手の鈍器の扱いは得意だぞ」

ティナちゃん「ありがとう、ヒカルお姉ちゃん/いつかヒカルお姉ちゃんみたいな綺麗な看板娘になりたいなー」

ふうちゃん「みゃ−♪いつでも言ってね♪ごろごろ、ぺろぺろ」

ティナちゃん「誤爆しちゃった、ぬいぐるみは私の台詞だったの(^-^;)」

ふうちゃん「ふみゃー、暑いのー、もう駄目なのーー/机の下で溶けかけている」

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「こちらに顔出しができてなくてごめんなさいっ。
ようやく落ち着いたので、遅れてしまいましたけどお返事をば……」

>ヒカルさん
なぜる「浴衣褒めてくださってありがとうございます〜!とっても嬉しいですっ。
はい、お裁縫、ヘタの横好きなんですけど……」

なぜる「えっ、ヒカルさんに私が……ですか!?
よ、よいのでしょうか私なんかで……!
でもでも、機会があれば是非とも仕立てさせて下さい!
和装以外でも何かご希望があれば!はい!がんばりますっ……!」

なぜる「こ、これがりんご飴……!はじめて目にしますけど、
チョコレートがかかっている食べ物なのですね……!?
……え、違うのですか?」

なぜる「流しそうめん、楽しそうですね〜。
水に流すというのが、なんだかとっても風流な感じが致しますです。」

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「どちらかと言えば、前者ですね。ええ、めでたいことだと思います。
応援どうもありがとうございますね。」

ジャック「って、不覚にも流しそうめんのことを忘れているのもありますが・・・
今回の注文は、そうめんにしましょう。遅れてしまいましたがズルズルと頂きたいものです。」

はな(757)からのメッセージ:
はな「確かにこのお店にいると時間を忘れてしまいますわ。日がなのんびり出来る場所は貴重です」
はな「あら、コラーゲン。それは嬉しいですわね。ありがとうございます。やっぱりヒカルさんがお綺麗なのもそうしたものに気を使っているからなのかしら?」
はな「はい勿論! ヒカルさんの顔を見に、これからもちょくちょくお訪ねいたしますわ」

緑眼のカフカヒビキ(790)からのメッセージ:
緑眼のカフカヒビキ「ヒカルさん>よく見回してみると近所にはけっこうあることに気が付きました・・・どうも余裕がないようです(汗」
緑眼のカフカヒビキ「・・・って中の人がいってました!(メタにもほどがある」

緑眼のカフカヒビキ「う〜ん・・・・・・・・・あ、そういえばこの間は土用の丑の日でしたよね。」
緑眼のカフカヒビキ「じゃあ鰻しかないですよね!w」
緑眼のカフカヒビキ「うな丼にお新香と味噌汁でお願いします♪」

中の人「まさかのイチゾロだと!?けっこう甘くしたのに・・・orz」
緑眼のカフカヒビキ「ファータさん>落さないよーに・・・(ズルッ)うわ!?あわわわわわ〜!!?(どんがらがっしゃーん)」
緑眼のカフカヒビキ「いたたたた・・・・・・・・・あ」
緑眼のカフカヒビキ「・・・・・・・・・(涙目で座り込んだまま激しく凹んでいる」

緑眼のカフカヒビキ「そうめん>・・・あれ、流す側とキャッチする側のバランス悪くないこれ?」

(1211)からのメッセージ:
とんぼ玉を握って、薄ら笑いで手を振っていた。

ファータ(1244)からのメッセージ:
ファータ「それでは、私も食器を洗わせて頂きます。その後は、窯や水回りを綺麗にするのもいいですね。
・・といっても、普段から大事にされているのか、目立った汚れなどは見受けられませんが。」

ファータ「はい、あの時はこう思ってて・・と、語らうのは楽しいものですね。
まだまだ若輩なれば、これから先、まだまだ同じような痛みを感じるのでしょうが・・それも、自らの糧にしていければと。」

ファータ「あまり表情に出ないところが、そう見せるのかもしれません。
思ったことをそのまま述べることが多いのも相まって・・と。
ヒカル様からは、私は腹黒いように見えるでしょうか・・」

ファータ「からかっているわけでなく、思ったことをお伝えしただけですよ。
ですが・・時には、不意をついてみてもいいかな、と思えるほどには魅力的でした、ふふ。」

ファータ「少し変かな・・とは思うのですが、思うがまま言葉に表すとそうなるので・・
食材も、生きたもの。違った自分を見せたいときがあるのではないかと。」

ファータ「はい、それではよろしくお願いします。こちらは、パッパルデッレを。濃厚なソースを存分にお楽しみいただけるものと思います。」

ファータ「>ヒビキ様
わ・・大丈夫ですか、ヒビキ様!お怪我などしておられませんか?
(駆け寄り、手や足に怪我のないことを確認し)
こちらは、大丈夫ですよ。柔らかいものですし、ちゃんと包んでありますから。
軽く形を整えて・・これで、よし・・と。

お疲れ様でした、ヒビキ様。お茶でもお淹れしますから、あとは出来上がりをゆっくりお待ち下さい。」

ファータ「>まに様&ぜく様
そうですね、和柄のショールもよくお見かけします。肩を冷やさぬように、お持ちになってもよいかと。
その際は、私に見立てさせて下さい。街に出ればいくつかそういったお店もありますから。」

ファータ「ぜく様は、少々照れ屋なところがあるだけで、もともとは素直な方なのだと思いますよ。
ほんの少し、意地をはってしまっただけなんです、きっと。」

ファータ「確かに、住み込みの使用人を雇うのは相当な費用がかかりますからね。
通いの方であれば、それなりにいらっしゃったのかもしれませんが・・」

ファータ「メイドや執事のおられる喫茶店でしたら、私もそちらで働かせて頂いておりますが・・一度、いらっしゃってみますか?
軽食やお飲み物が多いので、さほど負担はないものと思いますが・・」

しずかちゃん(1284)からのメッセージ:
しずかちゃん「流し素麺食いそこねた……」
しずかちゃん「ま、定食楽しみに待っとくか。」

きりか(1456)からのメッセージ:
きりか「あー、ありがとひかるさん・・・ゆっくり休んで回復したわ・・・。空腹、大事やね。」

きりか「ポムダムール・・・初めて聞く料理やね。執事さんも料理しはるんやろか。」

きりか「いやまったく、うれしいかぎり。アタシは平城の出やね。特産はしかせんべい・・・やないけど。ひかるさんはどこやろか?」

きりか「この素麺争奪戦・・・食い気ありすぎや!しっかり食べさせてもろたけどな!ルークさん、ありがと!」

きりか「いやもうルークさんは格が違った。願いが叶うことは確定的に明らか。」

ルーク(1553)からのメッセージ:
ルーク「>きりか殿
おっと、私の願い事を受け止めていただきありがとうございます。貴女の願いも叶うと良いですな。」

総ちゃん(1700)からのメッセージ:
総ちゃん「ではありがたく流し素麺を馳走になろうと思います。値段が安いは助かりますね。俸給が少なく、いつもひーひーいってる身ですので」

総ちゃん「島原の素麺ですか、あまり京都ではみかけない種類ですね」

初美(1754)からのメッセージ:
初美「色々と遺跡外で揃うから、便利だけど
    実は…チョットだけ、拍子抜けだったり」

初美「…でもイメージ通りに、不便だったら
    その時はその時で、きっと…
    文句のひとつも漏らしてたんだろうなァ」
    (クスッと笑い、よく冷えた麦茶に口をつける)

初美「ま、お陰でこんな遠くの島に来てまで…
    和食が食べられるんだから、感謝しないと」

初美「それじゃあ折角だし、何か頂こうかな?
    最近、テキト〜な肉料理ばっかりだったしなァ・・・
    じゃ…白い御飯に、今オススメの魚料理を」

>不動くん
初美「なら、ご一緒させて貰おうかしら…。」

初美「ふふッ…そうね、奇遇に違いは無いけど
    やっぱり、和食に惹かれちゃったのかしらね?」

”硝子の扇”エリー(2156)からのメッセージ:
”硝子の扇”エリー「邪魔するで…ここには色んな情報が集まるって、風の噂に聞いてな。」

”硝子の扇”エリー「いろり庵でええんやね、ここ…?」

らすぬこ(2222)からのメッセージ:
らすぬこ「わふ、食べる側が多かった!はなさん、共に5節で泣きましょう。」

らすぬこ「と、いうわけで気分を変えて。大将、夏場のオススメをおひとつー!」




出遅れ根性は永久に不滅です。

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



DarkPinkHorse!!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



短剣と共に在り

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



火霊を行使する者たち


ディーン(1609)からのメッセージ:
ディーン「よーし、今日でようやく活火撃発習得っと!
30まで上げたいけど、いつ上げにかかれるかだぜ…!」

ディーン「>ソウマさん
森羅万象…!
伝説の精霊使いとでもいっておくか、ちょっと憧れるけど、色々と無理だった…。
サラマンダーは結構役に立つみてーだな。
俺は残虐王女のお世話に…って、あれ?」

ディーン「>イリスさん
ニルヴァーナか、あれはいいものだな、サブ召喚とかが攻撃したいときにはいい技じゃねーか?
俺も言ってはみたけど、先に禁術とか色々と上げるものがあるから…やるとしても50日以降っぽい…。」

ディーン「>アレナさん
マナ装備は攻撃力が上がらねーからな…。
回復専門とか幻獣召喚士とかだと、使いこなせそうだとは思うけど…特に術師だと宝石あたりと二択になっちまうな…。
でもまあ、アレナさんの腕だったら無付加魔石を作るのにはお手頃でいいよな、ちょっと欲しいかも。」

ディーン「>(暫定)リヴェさん
爆弾魔は少し欲しいけど、さすがに術師で槌30は無茶すぎて言うに言えなかった。
…光輝石?
そのうち火霊力3は欲しいけど、まだあんまり火属性の力が高くないから、療治5として仲間の装備になることになったぜ。
代わりに加速5を実装してって言われてるけど、火霊関係ねーな…。」

ディーン「>カムエルさん
まあ、確かに他の奴らをぶちのめして経験を稼いだ方が効率よさそうだしな…相性が悪い奴に当たる時は。
というわけでギルの前歯をたっぷりとへし折ってな。
…とりあえず、俺は闘技で兎の着ぐるみを脱がすことにしたぜ。」

ディーン「>ヴェルさん
…ん、寿命は気合か何かで伸びるものなのかよ?
死灰復燃…死からの再生を意味する技術をもってりゃ、不可能はなさそうな気もするけどな!
…早めに取ろう。」

ディーン「>らすぬこさん
特性三位か…それはすげーな、俺も早く負いつかねーと…。
ああ、火4はすげーぞ、それに武器か魔石の強化で45あれば…火5だぜ?
あれは強かったはずだけど…問題はそのレベルの強化ができる人が何人いるかだな。
…俺は25ぐらいで止めそうな気がするし。」

イリス(228)からのメッセージ:
アト「確かに50回で終わらない事は確定した。
   だが、栗鼠様がその気になれば、51回、52回で終わる可能性だって十分にある・・・
   そこを履き違えたらアカンで」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「>コミュ主様
ていうか、気焔10〜19の間は、星火燎原相手にばら撒き系を使うことに大幅な制約が出来るのがしんどくてね…それから開放されると思うと一安心っていう方が大きいかな。」

ヴェル(533)からのメッセージ:
ヴェル「火霊力LV3を潰して奪攻LV3を作ることになったわ。
    火霊コミュにあるまじき…ッ!」

ヴェル「へー、リヴェ……か。ちょっと斬新かも。おーけーディーン、任せるわ。」

ヴェル「あー……そういえばディーンんとこ、大変なコトになってるみたいね。
    ま、どんな罰ゲームを喰らっても、アナタに対する評価は変わらないでしょうケド。
    うん、きっと。タブン……(目逸らし」

ヴェル「>ビス
    あ、やっぱわたしの方だったか。はぁい、改めてヨロシク。」

ヴェル「>らすぬこ
    今回は火印作製ありがと。
    見切りになっちゃうけど、よろしく頼むわ。出来が楽しみ。」

ラスティ(577)からのメッセージ:
ラスティ「巷では訓練枠足りなくて加速装置需要が高まってるのに
私は訓練にふるCPが足りないのです……
あ、外見が前と違いますけどこっちが本来の姿ですので」

ラスティ「>ビスさん
火霊を訓練してないから威力は微々たるものですけど
花火師LV20まで頑張ろうかなと」

ラスティ「>らすぬこさん
(特化してないですけど)猫耳作製必要でしたら声かけてください」

カムエル(740)からのメッセージ:
カムエル「ディーンさん、そいつは確かに浪漫ですな。終わるまでに一度やってみたいが、さてはて」

カムエル「あと2,3日で火霊42はいけるかな・・・・・」

ナナカ(1183)からのメッセージ:
ナナカ「火霊力って活泉よりも効果量高めるには結構特性要るのねえ。100とかそこらじゃ足りないみたい。」

ナナカ「合成で弄るなら、禍韮の風切とかと組み合わせたりすると変なのできそうよね。
あの韮他にも変なマイナス付加つきそうだし。」

ヴェル(1203)からのメッセージ:
ヴェル「死灰、再生を今回から実戦投入じゃ。耐久力が上がった気分じゃな。」

ヴェル「もし、韮から宝玉が出来るようならこれからでも集めに行くところじゃよ」

ヴェル「本当の名…フルネームならヴェルレーゼじゃよ。トゥルーネームは内緒じゃ>リヴェリア殿」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「>ソウマさん
おおお、森羅万象使いの方が・・・初めまして、よろしくお願いします〜」

ビス「火霊力3はほしいですが、手に入れられる予定がないので、今のところは見送りですね。炎上3の連装はしたいところです。」

らすぬこ(2222)からのメッセージ:
らすぬこ「訓練的にちょっと紅蓮華30の機会を逃してしまいました。
どのタイミングで30にするかはちょっと迷ってます。敏捷や器用、短剣の訓練などのが先にしたかったり。魔刃を上げる前に紅蓮華30にはしたいんですけどもね。好み的に。」

らすぬこ「ディーンさん。成長が早い分、対人などは対処もされやすいのが欠点かしら?
考えてるからこそ失敗やら後悔やらするんでしょうけどもね。私も今から新しい上位を狙うと形になるか危ない結果に。今は着実に地盤を固め、時がくれば一気に燃え盛りましょうぞ。」

らすぬこ「ビスさん。私も驚きでした。メインは僅差ですし、これが火印の差・・なのでしょうか。
花火師にも火特性上昇があれば・・。でも、戦略の幅が広がる花火師は羨ましかったり。
こちらはとても 強引☆ミ なのです。が、ここまできたらもっともっと伸ばしたい所です。」




酒浸り四畳半

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



日向日和

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

てるや(1633)からの生産行動を許可しました。
りーす(1907)からの生産行動を許可しました。
いろは(1516)からの生産行動を許可しました。
のーら(2135)からの生産行動を許可しました。
梨央(432)からの生産行動を許可しました。

ハッシュ に技回数を 4 振り分けました!
シルバーウェポン に技回数を 2 振り分けました!
ファイアウェポン に技回数を 4 振り分けました!
スコーピオン に技回数を 4 振り分けました!
シルバークラット に技回数を 2 振り分けました!
ヒートウェイブ に技回数を 4 振り分けました!
コロ・コロ に技回数を 3 振り分けました!
深紅 に技回数を 2 振り分けました!
ヘパイストス に技回数を 3 振り分けました!
ヘムロック に技回数を 3 振り分けました!

ItemNo.3 桜貝 を捨てました。
ItemNo.8 信頼の火印 を捨てました。

焼きそばパン を食べました。
らすぬこ「ふんわりとした生地が中の具をそっと包み込むようにして口の中に広がるこの美味!」
  今回の戦闘結果全てにおいて 活力LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具人斬包丁『風鎮切光代』 を装備!
防具エア・クローク を装備!
装飾銀製の首輪 を装備!

【第40回更新からの闘技大会参加メンバー】
 はな(757)
 てるや(1633)
 らすぬこ(2222)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 3 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 4 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )
訓練により 短剣作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )

ヴェル(533)から 30 PS 受け取りました。
ヴェル「はい、これお代。んじゃ、よろしく頼んだわ。」

てるや(1633)から 187 PS 受け取りました。

ジャック(471)10 PS 渡しました。
のーら(2135)50 PS 渡しました。
はな(757)20 PS 渡しました。

ジャック(471)から ひかり石 を受け取りました。
ジャック「やぁ、らすぬこさん。お買い上げありがとうねー!」

てるや(1633)から げそ を受け取りました。
てるや「……猫にげそは……。」

てるや(1633)誘惑用ネコミミ を渡しました。
てるや(1633)砂鉄 を渡しました。

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
落ちてた薬 を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
パンくず を買いました。(- 0 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)

てるや(1633)に、 パンくずげそ に合成し、 鉄鋼葉 に変化させてもらいました!

てるや(1633)に、 落ちてた薬アイスピック に合成し、 銅の枝 に変化させてもらいました!

りーす(1907)に、 パンくずパンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させてもらいました!
りーす「ご依頼どうもですっ!まず1つめ」

りーす(1907)に、 質素な保存食黒い玉 に合成し、 黒い宝石 に変化させてもらいました!
りーす「もう1つです」

梨央(432)に、 黒い宝石 から 黒い瞳 という 装飾 を作製してもらいました。(- 229 PS)
梨乃「依頼、有難うございます♪」
梨乃「良いものができます様に…」

のーら(2135)に、 亀の甲羅 から 避ける若布 という 防具 を作製してもらいました。(- 120 PS)
のーら「ご依頼ありがとうございますにゃん
これからもご縁がありますようににゃぁ〜」

巨大丸太 から 短剣 七切 という 短剣 を作製しました。(- 300 PS)
らすぬこ「これが、今の私の本気です。おいで、七切。」

はな(757)に対して作製を試みましたが生産行動が許可されていませんでした。

のーら(2135)に、 どうしようもない物体 から ふんわり属性 という 衣装 を作製してもらいました。(- 10 PS)
スティ「特殊な刺青すごいにゃぁ、教えてほしいにゃぁ」

ヴェル(533)の所持する どうしようもない物体 から レッドドラゴンのしっぽ という 火印 を作製しました。

いろは(1516)に、 鉄鋼葉 を消費して 短剣 七切 に効果付加し、 物攻LV3 を付加してもらいました。

いろは(1516)に、 アルミ缶 を消費して ひかり石 に効果付加し、 防御LV4 を付加してもらいました。

いろは(1516)に、 銅の枝 を消費して 黒い瞳 に効果付加し、 地LV2 を付加してもらいました。

B1F R-15 魔法陣〔落書きの壁〕 に移動しました!

S-15 に移動しました!
S-14 に移動しました!
S-13 に移動しました!
S-12 に移動しました!
S-11 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 はな(757)と一致しました!
 てるや(1633)と一致しました!
はな(757) てるや(1633) とパーティを結成!
パーティ名: やっちゃっちゃー

【成長】
能力CP56 増加!
戦闘CP54 増加!
生産CP26 増加!
上位CP37 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

フェリシア(1818)の声が届いた:
フェリシア「低能力ですが装飾作製承ります伝言にてお伝え下さい」

みっきー(1756)の声が届いた:
みっきー「合成枠Lv52?2-3枠くらい木漏れ日さんに出すと思います。よろしければご利用下さい。高強度の異種合成が成功する合成枠も1枠必要なので売って頂けるか枠交換していただけると嬉しいです。」

てるや(1633)の声が届いた:
てるや「魔翼製作がある方、いらっしゃいませんか?どのLvでも良いので出来たらご一報お願いします。対価は持っているモノの中から払えますので。」

ぷいぷい(1552)の声が届いた:
ぷいぷい「ヽ(^0^)ノがぉ〜」

ちゃとらん(1144)の声が届いた:
ちゃとらん「武器30を3枠開放中!伝言でどうぞ!料理も1枠は余ってるはずです。」

メイベル(1002)の声が届いた:
メイベル「私でよかったら装飾作るよ〜木漏れ日にてお気軽に!」

らすぬこ(2222)の声が届いた:
らすぬこ「武器37(短剣10)、火印19。木漏れ日にて枠を出すかもです。」






ギル
深緋色の短髪に紫色の瞳の青年。
黒いジャケットを身に着け、複数のベルトナイフを持つ。


シズクリアスプリズム
銀色の長髪に瑠璃色の瞳の少女。
装飾された銀の鎧を身に着け、同じく装飾された銀の弓を持つ。


ベルクレアと思われる集団が待ち構えている。

 「・・・・・・ハハッ!来やがった来やがった!待ちくたびれたぜッ!!」

 「14隊は突破されましたか・・・・・・あの状態では仕方ありませんね。」

 「楽しみがまわってくるなら大歓迎じゃねぇか、エキュオスちゃん?」

 「ギル・・・・・・何度も言うように、私はエキュオスではありません。シズクリアスプリズムという長ったらしい名があり、呼称はシズクという呼びやすい名を推奨しています。如何でしょうか?」

 「エキュオス蔓延るエルタ出身の得体の知れない奴が何を言っても無駄無駄無駄。黙って俺の役に立ってくれればいいんだよ。」

 「・・・・・・そうですか。では、使命を果たしましょう。」

 「我らベルクレア第15隊!魔王エリエスヴィエラの守護のもと、いざ参るッ!・・・ってかぁ?ハハッ!隊長の半分が消えてるってぇのに探索より足止め優先たぁ騎士団長様は余裕なもんだねぇ?」

 「・・・・・・。・・・いきますよ。」

 「はいはい。敵さんは全力出せよぉ?・・・でないと、一瞬で終わっちまうからなぁぁッ!!

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にS-12に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F S-11 / 平原
イベント戦が発生!

やっちゃっちゃー
ENo.757
黒襟 餞

ENo.1633
葛綺 照夜

ENo.2222
Rasty cat

V S
第15隊
ギル

シズクリアスプリズム

ベルクレア下等兵

ベルクレア下等兵

ベルクレア下等兵




Data  (第36回  第38回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.2222 Rasty cat
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-S11 * 平原
HP 3708 / 3708

SP 335 / 335

持久 31 / 31

PHP1658
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 388 253 163 281 (4140)
PS165 GIFT7
0 前科0
撃退0 連勝10
体格253 魔力50
敏捷524 魅力50
器用364 天恵94
[ 修 得 技 能 ]
1短剣LV28(熟練LV29
2舞踊LV8 
3火霊LV35 
4---  
5---  
6---  
7武器LV37 
8料理LV1 
9紅蓮華LV22
10短剣作製LV10
11火印作製LV19
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.757 黒襟 餞



ENo.1633 葛綺 照夜

Character Profile

愛称らすぬこ
種族刺青猫族
性別どちらかです?
年齢20歳
守護隠者マルクスバレッジ
身長158cm(耳含まず)

■特殊な刺青によってヒトガタをとる猫の種族の子。
齢17で一度村を出るという風習により只今貧乏旅路。
明るく素直。好奇心旺盛で天然素材のトラブルメイカー。
声、見た目共に中性的。本人はどちらでも良いらしい。
適当なことばかり言うが、何も考えてないわけでは無い・・・らしい。



外見は金色の髪に赤い瞳。耳と尻尾も金色。
刺青は本人曰く隠したいものらしい。
時間軸が猫よりヒトに近い為、まだまだ未熟者。
一目惚れしやすく、胸キュンすると声をかけずにはいられない癖があるとか。


束の間の贅沢夢見て猫まっしぐら。
料理は苦手なので食材をそのままだったり丸焼きだったり。
でも、美味しいものに目が無いので何かと釣られやすい。



アイコン15.16は刺青さんが動いている時のようです。
体毛が一時的に黒くなります。

只今”SummerVacation参加中”
--------------------------------------------
■種族:刺青猫族について
・元々は猫。生まれた時から猫。
・彫師が刺青を施すことによりヒトガタに近くなる。
・刺青は変化の過程に合わせ分けて行われる。
・調整は1歳から2年ごとに15歳で成人とされる。
・容姿は猫時代のものに影響されることが多く様々である。
・安定性を考慮された結果、耳や尻尾は残るものらしい。
・以上のことより独特の文化を持つ。
・なお、種族の発祥については知る者が少ない。
・また、刺青の色はどれも黒色をしている。
・刺青は本人が無意識に捨てたものを吸収し人格を形成するものらしい。
・通常は術後暫くのみその人格を夢で共有するとのこと。

---------------------------------------------
お返事は遅くなるかもしれませんが
突撃メッセなど大歓迎です。
※『なんでも許可!』※

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 黒い瞳
      ( 装飾 / 109 / 物防LV3 / 地LV2 / - )
[2] 華山群狼
      ( 装飾 / 66 / 平穏LV2 / 加速LV2 / - )
[3] ひかり石
      ( 魔石 / 12 / - / 防御LV4 / - )
[4] ---
[5] ---
[6] ---
[7] ---
[8] ふんわり属性
      ( 衣装 / 11 / - / - / - )
[9] ---
[10] 人斬包丁『風鎮切光代』
      ( 短剣 / 82 / 活力LV2 / 物攻LV2 / 武具
[11] 短剣 七切
      ( 短剣 / 297 / 命中LV3 / 物攻LV3 / - )
[12] エア・クローク
      ( 衣装 / 63 / 体力LV2 / 平穏LV1 / 防具
[13] ---
[14] 銀製の首輪
      ( 装飾 / 164 / 魔防LV3 / 回避LV3 / 装飾
[15] 避ける若布
      ( 防具 / 133 / 回避LV3 / - / - )
[16] ---
[17] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[18] バーニング猫しっぽ
      ( 火印 / 107 / 命中LV2 / 活性LV2 / - )
[19] パンくず
      ( 食材 / 9 / - / - / - )
[20] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ104 / 13短剣--
[55] スラスト100 / 8-
[106] シルバーウェポン202 / 3--
[127] スコーピオン354 / 7短剣--
[563] ヒートアップ100 / 3--
[605] ファイアウェポン604 / 4--
[695] ポリッシェイム400 / 6短剣--
[1186] 脱がす1600 / 1--
[1338] ガッシュゲイル1300 / 5短剣--
[1413] ヒートウェイブ1004 / 4短剣--
[1422] ヘムロック1003 / 3短剣
[1891] ヘパイストス903 / 3---
[1981] アンクシャスダスク1400 / 4短剣--
[2589] 陽炎600 / 3--
[2590] 深紅902 / 2--
[2624] シルバークラット1302 / 3短剣--
[2699] コロ・コロ1603 / 3短剣-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )
[4] 波打ち際( B1F / N23 )
[5] シルフの通り道( B1F / F6 )
[6] 落書きの壁( B1F / R15 )
[7] シャンデリア( B1F / Y12 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

[13]

[14]

[15]

[16]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.313
燕子花 清明
憧れのお方!

[2] ENo.1647
ビス・デアス・ノナウムス
炎使いの先輩さん!

[3] ENo.323
ファナ・ブランナード
可愛い黒猫さん。

[4] ENo.757
黒襟 餞
彼女の料理は美味しいです!

[5] ENo.1609
ディーン=フォルセウス
情熱的な灼熱。

[6] ENo.1499
ラドニル=ベイズ
短剣愛先駆者。

[7] ENo.1633
葛綺 照夜
あの身長がちょっと羨ましい・・

[8] ENo.926
白鳥 燕
お歌が好きな鳥さんです

[9] ENo.139
ソル・クエルボ
撫でられたい。

[10] ENo.435
望月晃
落ち着きのある方です。

[11] ENo.1127
ルフィナ=キャンティ
一緒にいて落ち着くの。

[12] ENo.208
くろう
元気いっぱい!

[13] ENo.304
源九郎
もっふもふ

[14] ENo.400
ぬるま湯
かわいい羊さん。

[15] ENo.1860
ハーペスティズ門倉
最初は引いたけど、今は・・

[16] ENo.379
オルクス・ミドー
叔父様♪

Community

[0] No.2222
日向日和


[1] No.1499
短剣と共に在り


[2] No.500
出遅れ根性は永久に不滅です。


[3] No.1609
火霊を行使する者たち


[4] No.111
マイペース


[5] No.913
レンタル宣言


[6] No.897
DarkPinkHorse!!


[7] No.323
首輪。


[8] No.228
ぬいぐるみの部屋


[9] No.197
はらぺこ


[10] No.435
-和- 〜和食処 いろり庵〜


[11] No.---
------

[12] No.1803
酒浸り四畳半


[13] No.322
お祭りだいすきイベントだいすき


[14] No.379
かわどこ


[15] No.---
------

[PL] 猫柳うなぁ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink