<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


もう一息?

しかし大きすぎる看板だね。
何とかしなくては。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「さて、長期休み明け。
      寝坊してる子は居ないかな?
      古い継続状態のまま放置して、時事ネタ風化してる子とかいないかな?」

あまいい「更新明けが何日なのか、以降のスケジュールはどうなってるのか。
      不安定だらけの状況だけど、ここでの振る舞いが差の付け所。
      集中力やギリギリまでの詰めが必要だよ、うん。」

あまいい「それはさておき、ウチは闘技大会4勝してノルマクリア。
      安心の勝率5割を確保した僕らの前に立ちはだかるは、イル君レド君。
      随分じらされちゃったけど、お手柔らかによろしくね。」

あまいい「…弓3張が並んでる時点で、僕は1T目には寝てる気がするけどね、うん。」

あまいい「技マスターは、本当に心が挫けそうだよね。
      初取得で無い場合は、毎回使い込んでも15日以上の作業工程だしね。
      しかも、使い勝手良くないとなかなか挟み込みにくいんだよね、うん。」

あまいい「そして確かに、使い勝手良くなかったり普段使ってないと持ち込み忘れるよね。
      僕も持ち込みに必要なものを忘れて、涙したことがあるよ。
      しかも、苦労してマスターしても何だかんだで使わなかったりするし。」

あまいい「昨今は、技やら技能やら付加効果やら特殊装備やら、情報量が膨大だよね。
      だから、自分が本当に必要な情報は、練習試合とかで試さないとね。
      威力や効果は自分で確かめないと、なかなか不安だよね、うん。」

あまいい「ただし、練習試合するときは、周囲に気をつけてね。
      PK動向は常時把握して、射程範囲なら回避努力をすること。
      …要するに、カルフォ君ご一行の健康を祈るってことだね、うん。」

あまいい「気がつくと、補助35とか生産48が手の届く位置。
      自分がその道のパイオニアだったりすると、つい初取得狙いたくなるよね。
      それは大抵の場合、自分の成長の遅れに直結するんだけど。」

あまいい「…この『島』の医学の遅れが、僕を迷わせるよ。
      投入するCPに見合う何かを得られるわけが無いと思いつつ、
      目指してみたくなる衝動が…いやはや、欲深いよね、僕は。」

あまいい「さて、そんなこんなで爆砕イガラシ君に挑んでくるよ。
      今回はつきあいの記念受験だけどね。
      まだ隠してる札を上手くめくれるといいんだけどね、うん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「そういや生産48の技も出てるんだっけか?技を出すのも一苦労しそうな感じだが」

クァフ「武器で24、補助で32だったか、果てしなく遠いな」

キル(23)からのメッセージ:
キル「初会得じゃなイモノノマスターはタイヘン、だね?直系技能や上位はソウナリ安いからナオサラ。
    アル程度は連射利くけど時間喰ウ、その間にモット便利な技会得してるも多いカラ、メンドウかな?」

バーニィ(24)からのメッセージ:
バーニィ「夢幻は完全物理のあたいですら欲しくなる万能上位だよホント。あれはいいものだ。」

バーニィ「…そろそろ投擲先生も新上位出してあげないとあまりのツンっぷりに取得者が呆れてそうだ。」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「技の熟練度を気にすると技能の熟練度が難しくなりますね……まぁ技で設定枠2個使うから当然っちゃ当然なんですが」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「ん〜と、獅子奮迅10の報告は次回になるんですー」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:てふだ つよく そだてる!)

マナ(344)からのメッセージ:
マナ「最近はなんだか、上位枠と訓練枠との戦いになってきた気さえします」

マナ「訓練枠数と上位枠数そのどちらも足りなくなって着てる人が多そうですね。もちろん私もですが!」

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「またダイブの自傷攻撃を回避して相手への攻撃が発生しなかった…」

こおり「通信処刑獣術講座とは漢字の数が同じだから間違えるのだよ多分」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「体調維持はやはり大変になった…という意見をよく耳にしますね。」

ビス「生産CPが手に入る量が減ってきているこのごろ、料理にCPを割くわけにはいかなくなってきましたが、
そのおかげで料理の依頼が増えてくるのかと思うと、個人的にはありがたい変更という感じです。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「装備の強度は300で十分、か。吹矢作製を20で止めたのは正解だったか。
次の吹矢はどう考えても暫く御神体になりそうだ。」

エニシダ「性能発揮の為に主軸の戦闘技能を30より上に伸ばすことに抵抗は無いが
……せめて、40でなにか在ってほしいものだな。暫くすればそれも確認出来そうだが。」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「今頃になって、フォースアケイシアをマスター。さて、今日からまた遺跡内。もって行く技もしっかり考えて……」

フェンネル「ラズさんの講座は毎度バッチリ読ませてもらってます!復習にもぴったり!」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「……そろそろ武具の強さが200ぐらいないと心許なくなってきました。付加重視の合成メインで装備を作ってましたが、いい加減につよさの方も底上げしていかないと。」

オリフ「このまま成長させていくと上位技能の切り捨てを考えなければいけないので、どう成長させるか悩みの種は尽きません。」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「いよいよ、当面の目標の弓矢20が見えてきました……。さて、怪力乱神にいまだ使われぬティント……楽しみですが。」

藤花「けど、私なりの方向性は見えてきた感じがありますね。後はどの程度偏らせるか……。」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「――まさか……。剣術と幻術の組み合わせで、あんなものが閃くことになるとは…。
    命術には目覚めることができたけどよ、今の俺じゃあ…到底、あそこまでは及ばないぜ。」

ジーク「みんなで呼ぼう。魔法の合言葉“あまいいのお兄様”…ってかあ。
    いや、俺じゃ似合わねえにもほどがあるな。あまいいの兄貴とでも言えばいいのか?」

来世(832)からのメッセージ:
来世「うーーん、何で僕が持っているのは乾坤一擲10LVではなくて五風十雨LV10なんでしょう… と嘆いても始まりません。
瞬槍20は欲しいですが、さてさて、今から修正は来るんでしょうかね?」

来世「武器強化はなにやら高騰しているみたいですね… 遺跡外に出たら売りに出してみるとしましょうかね?
とはいえ枠の関係であまり伸ばせないジレンマ。CPには余裕、あるんですけどねぇ」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「たはは……(汗)。

何だか2回連続でここに誤爆してたかもです(爆苦笑)。」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「SP破壊役という、あまいいさんと似たようなポジションなのですが、放置するともっとやばい人が横にいるので比較的放置されている今日この頃です。とりあえず私にはスピードが足りない。」

とーね「闘技大会は運良く勝たせていただいていますが、次の相手は、うん、無理だろうなあ…。」

とーね「上位技能は自分のルートに出て欲しいというのもあり、これ以上出られても上位技能枠が一杯というのもあり、なかなかに複雑な気分。どっちにしろこの時期になったら自分の道を通せる人が強いのでしょうが。勿論ある程度のセオリーは守った上のお話ですが。」

アイラさん(1141)からのメッセージ:
アイラさん「押し負けしてしまいました。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「「水撃Lv3+水撃Lv1は期待通りの結果。これでブリザードもノーマークでは済まなくなった…と思いたい。シヴァも増えたので、プシューのマークが甘くなってくれると嬉しい…無理?」

To来世
「地底湖関係は第1回に書いたけど、もう少し詳しく書いた方がいい? 伝言は…用途が多岐すぎるので保留」

To凍音
「SP削り系は時々とても羨ましくなる。こっちはただひたすら愚直に火力に傾倒してるけど、火力だけでは対応できない場面も出てきた。とは言え今から方向性を変えるのは困難なので、このまま純火力系の道を進んでみる予定」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「鞭は毒物が最強だったね。ヨルムン鬼ね。でも今から毒物28はキャラ的にも方向転換が必要だからやめておくね。そういえば某フリーウェアの星間戦争シミュレーションゲームも最強の戦艦はヨルムンガンド級ね。」

暗殺部長レイシー・リュウ(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー・リュウ「かなり微妙な構成のうちのPTの闘技大会の勝因の半分以上が相手の油断っぽいです。これはある意味で心理戦を制していると言えるのでしょうか。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「さぁーて、と・・・闘技とデュエルで、共に鏡面世界を実践投入してみましたが。どうなっていることやら。
心配しなくてもデュエルは負けでしょうがね(泣)

レド(1494)からのメッセージ:
レド「7回戦はあまいい殿と対戦ということになったね……これは何処まで裏をかけるかの勝負なのか…それとも…?」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「非接触に使える反射は、ブラフに向いた技ですよね。
持っているだけで非接触のランダム単発火力が撃てなくなりますし。」

かみにんぎょう「美学→天罰覿面は興味があるのですが、取って忘却予定だった杖の上位に、満身創痍と治癒魔法が出てきたので、現在詳細待ち中です。
うーん、新着情報が出てくる度に予定がころころ変わる……。」

メイ(1535)の声が聞こえたようなような気がした:
メイ「十郎兄様!じゃなくて、所長は十三郎兄様かぁ。うーん、惜しくも何もあらへん?」

メイ「誰かの思惑に振り回されへんような、圧倒的な火力でありたいもんやぁ。」

リュシカ(1667)からのメッセージ:
リュシカ「聖域の再動は凄くありがたいわね。専門性の高い各種技メモも今後ともお世話になりそう。
少しでも隠し効果解明の手伝いになればと思って練習試合組んでみたけど、どうなってるかしら」

リュシカ「幻舞20効果は催眠術とセットで使って下さいと言わんばかりね。取るべき道、決まっちゃったかも」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「またTOP絵が豪華になったのよー!? 凄ーいっ!」

マネッタ「花嵐のエリザちゃんはねー・・・ちょーっと、今の実力じゃ勝てないわぁん。」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「草ばかりだが、適度に体格を訓練していれば問題ないかな。尤も毎回2〜3枠体格訓練なんて出来るのは、新参の特権だろうけど……」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.597 ヘルマン・フォン・ノルクノリスケ
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンジークPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967-GA
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1535 逢魔ヶ辻みかん
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1634 白玉きなこタマコ
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1899 柏木 奈緒子柏木
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルス俺がガンダムだ!
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
 ENo.2155 ラプラス・P・サイモン野うさぎラビー
参加者 計 78