各種宣言を行なう >>
探索3日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 同志を迎えに、南の魔方陣方面へ歩みを進める事に。
 途中合流する筈であった一方とは逸れてしまったものの、目指す場所が同じであるなら、いずれ巡り会う事になりましょう。

 眼前には、風になびくグラスグリーンの草花と、透き通るようなスカイブルーの蒼穹。いつ見ても、この島の自然は豊かだと思わされます。

 しかし……この島は、あたかも薄紙一枚の裏側に、今にも溢れ出しそうな程の赤黒く渦巻く狂気を孕む様。

 ふりむけばすぐそこの穴倉から、まるで正気を失った道化師の戯れのような、まるで主に唾吐く背徳悪魔の悪戯のような、残酷で退廃的な世界に招待されそうで……。
 私にはそれが酷く恐ろしい宵闇の怪物のようであり、逆に酷く甘美な誘惑の声のようにも感じとれてしまうのです。

 このような、暗がりに惹かれる背信者を、昔の人はなんと表現しましたか。……そうそう、『退廃主義者』と。

 自分自身の趣向を『それ』と明確に意識した事はありません。
 ただ、酷く不安定な均衡を保ちながら、崩壊のエントロピーへと向かうこの島の様に、私はどこか憧憬の念を感じてしまうのです。


 狂々と……狂々と……

 狂々と……狂々と……


 私もまた、この渦の中に居場所を見出すのでありましょうか。




 狂った秩序

 狂った生態系


 その中で、人の心もまた徐々にその樞を狂わせて往くのでしょう……。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ライメイ(1244)からのメッセージ:
ライメイ「もうすぐで、会えるね・・・。お互い無事に合流できればいいけど・・・。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

ライメイ(1244) リズ(2097)





もっと絵が上手くなりたい

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



状態異常の逆襲


ミナミ(513)からのメッセージ:
ミナミ「今回の修正でカオスガーディアンと混乱防御のコンボは難しくなるだろうね…。
    少しでも防御できるから無駄ではないが、他のサポートも必要になりそうだ。
    混乱軽減技以外にもヴェノムマナやエリュシオンなどと組み合わせれば…」

ミナミ「吹矢は異常付加を優先するとどうしても強さが上げにくいからな。
    とはいえ異常特性を上げる為にはなるべく強さが欲しいし…難しいところだ。
    俺も今回良い素材が入ったので新調してみるが、どこまで特性を上げられるか」

ミナミ「耐性調査によると魅了は軽減しやすい上に紅護法もあるから、睡眠も悪くなさそうだ。
    起こしてしまう問題は睡眠付加を連装するか、高深度の技を使うか。
    ひとりではともかく3人揃えばかなり強力になりそうだな」

ミナミ「イヴァルブの付加は完全にランダムのようだね…情報が古かったようだ。
    しかし種類がまだ猛毒麻痺混乱衰弱しか出ていないのは気になるな。
    この4つはヴェノムマナやヴェノムフィールドが反応する異常と一致する」

ミナミ「関連能力値を見てもこの4つは比較的物理系の能力が絡んでいるし、
    逆に炎上凍結睡眠魅了は比較的魔法系の能力が絡んでると言えるかな。
    まぁ今のところこの区別にあまり意味は無さそうだが…」

ミナミ「いらっしゃい、イアリさん。良い邪石が手に入ったようで羨ましい限りだ。
    これからもデスパニックの研究成果を期待させてもらうよ」

ミナミ「闘技大会はいよいよ佳境で面白い試合も沢山出てきているようだね。
    やはり異常系同士の対戦は色々参考になることが多いな。
    全勝キープのアプリさんやノルクさんには頑張ってもらいたいものだ」

ミナミ「そしてそろそろ次回大会の準備も始めるとしよう。
    まずは8回戦のことが先決だが、落ち着いたら掲示板を覗いてみてくれ」

ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「そう言えばもうミナミさんが闘技大会のメンバーを募集する時期ですか。」

ハリさん「出来ることなら私も参加させて頂きたいのですが、パーティを組んでいる都合上中々そう言うわけにも行きませんのでね・・・」

ハリさん「これはこれで色々とメリットはあるのですが、やはりこういった場合の身軽さが無くなるのだけは頂けませんね。」

ハリさん「毒ペットや星火燎原とペット複数体持ちの方と組んで異常と数の暴力で攻める、というのをやってみたいのですが・・・
特定の相手には極端に相性が悪くなってしまいそうですが、これはこれで面白そうです。」

こか姉(123)からの毒電波! ゆんゆんゆん:
こか姉「異常防御弱体化……低い深度を数打つタイプには、何のメリットもない……」

こか姉「むしろシャムロックやらイビルガード使う側だから……ぶーぶー」

スオ(211)からのメッセージ:
スオ「状態異常のために強い吹矢が欲しいけどこう…なかなか難しいよなー。」

スオ「っと、コミュニティのサイトの方じゃフライングしすぎたか?
とかく、オレはこのまま挙手しておくぜ、誰と組むのか楽しみだな!」

グリック(368)からのメッセージ:
グリック「星火燎原LV20効果を生かしたくて、竜驤虎視等をどんなに検討しても、連れのペットがいるので生かせないっぽい・・・orz」

グリック「奇想天外LV30効果(:発動タイミングが「攻撃命中時」である特殊効果の、3つ目以降の発動率が低下しにくくなります。 )を取得し、いろいろな付加を使う選択肢もありなのかなぁ・・・う〜む、悩む。」

グリック「どれほど低下しなくなるのか良く判っていないので、博打だなぁ、これも。」

ルイード(534)が何処からともなく現れた:
ルイード「ノルクさん、闘技大会では有り難う御座いました。
貴殿らの策に、綺麗に呑まれてしまいましたわァ。今度相見える時は更に状態異常を撒ける様、精進して参りますねェ」

ノルク(597)からのメッセージ:
ノルク「そろそろ状態異常付加を装備に付けようと思うのですが何が良いんでしょうね。
    自分の特性に合わせるべきか異常の効果で選ぶべきか・・・」

ノルク「Lv3とLv2の違いもいまいち分からないのですが
    Lv3のほうが優れていると信じて装備を試行錯誤中です。」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「ビッグバンは単体かと思ってたら全体か。たしかにあれは割にあってない感じだな。素直にあのままとは思えないが……被ダメ軽減考えると30まであげて見ても良いんだが」

ミキヤ「さて、俺も強さ138の邪石実戦投入といくか」

みい(740)からのメッセージ:
奏「シャムロックでカオスガーディアンを軽減しきれない!異常に逆襲されたっ」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「呪術、吹矢、邪石作製、藁人作製、星火燎原、毒ペット……。これで果たしてどこまで異常を撒ける事でしょう。
 始めまして。敵の耐性が高かったり深度回復値が多かったりとなかなか異常が通らないことも多々ありそうなのですけれども、相手を動かさずに味方の被害を防ぐ、最高のデバッファーを目指しております。どうかよしなに。」

暗殺部長レイシー・リュウ(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー・リュウ「[修正]状態異常防御効果がどんな高深度でも防げてしまう点 ・・・らしいです。異常使いにとっては朗報には違いないのですが、なにも私が造られしものに挑む直前でなくても・・・と複雑な気分ではあります。」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「合成で200超えの邪石が作製計画上に上ってきました。どれだけ状態異常特性が上がるのか楽しみです。」

かみにんぎょう「こうなると、欲しくなるのは低コスト多段周回技。サンバーミストはあるのですが、軽すぎてSPが溢れそうなのが難点です。もう少し重い技を使うか、溢れたとき用に大技を入れておくかかな?」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「・・・状態異常攻撃キャラとは呼べなくなってきたこのごろなのです。完璧に回復・支援系になってしまいました・・・・なぜか・・・。」

黒猫(1582)からのメッセージ:
黒猫「闘技は状態異常でくむとたのしそうだよねー」

黒猫「ふとおもったけど毒矢だけでなく猛毒,麻痺をメインなのも貴重なのかなとかおもってみたり」

黒猫「毒矢ぐらいしかないよねーですよねーorz」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「余りアテにならんがある筋から祝福衰弱による補正は10+深度*3%の20%キャップという情報が入った」

ラファエル「しかし流石に20%程度では体格極と防御面で並んでいた結果と矛盾すると思うのだが…」

ラファエル「祝福によってHP減少効果も変化、とかなら調査しやすいのだが… やはり練習試合で調査狙いをするしか術はなさそうだ…」

ラファエル「そして異常面では防御系の効果が高深度防御が不可能になるようだな」

ラファエル「自分への影響はレジストカオスコンボが出来ない事 逆に回りに対して与える異常が通りやすくなるというメリットはあるが…」

突撃作製精霊フィス(1843)からのメッセージ:
突撃作製精霊フィス「最近夢幻を捕まえたので、こっそり参加させてもらいますですよ〜」

黄鴆(1893)からのメッセージ:
黄鴆「吹矢25+幻術25の初取得を狙ってみた。まぁ物魔だろうがな。初到達というのは期待が募るものだ。・・・まさか技が無いなどということはないだろうが」

黄鴆「それからビッグバンだが・・・あれは確かにどうにもしようがないな。体感ではハリセンボンが全体攻撃になったくらいのものだ。必殺であの程度ではな・・・」

黄鴆「まぁ前回はSP計算ミスで状態異常がしっかり撒けた状態ではなかったからな・・・今回もう一度使ってみるつもりだ。」

黄鴆「・・・ああ、それから星火燎原の話題ついでに、ブリムストンの回復量について己の28日目と29日目の結果を見比べて気づいたことがあってな。」

黄鴆「我はてっきり星火燎原のSP回復量はレベル依存だと思っていたのだが、どうやらそうではないらしい。」

黄鴆「当時のレベルは20で、28日目では48回復、29日目では60回復。それから30まで上げたがその後はずっと60回復の固定値のようだ。」

黄鴆「・・・役に立つかは分からんが、情報の足しにでもなればと思ってな。」

異端者名無し(1901)からの言霊:
異端者名無し「上手くいっているかは不明だが、今回反炎上から合成実験をしている。手に入る予定があれば、参考にしてくれ。」

異端者名無し「可能性の話だけで言えば状態異常LV4が作ることができるかもしれないのだが、期待しすぎないでおこうかね。まあ、少なくとも状態異常LV3にはなるはずだ。」




闇霊を愛でる会(仮称)


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「そろそろ漆黒の羽根から装飾付加で闇霊力Lv2が出てきてもいいじゃない。いいじゃない。 ……まぁ敵は現れど拾えないんですが」

フィアナ(47)からのメッセージ:
フィアナ・・・うーん やっぱり適当に当たったところで実験はちょっとムリあった
まっ いいかなっ

こん(316)からのメッセージ:
こん「ああ、ミリィさんお帰りなさい。よかった。ビッグエイプ戦、頑張ってください。」

ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「妙法10効果を見て、取ってもいいかもと思ってしまったにゃよ・・」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「ごきげんよう。初めてお目にかかります。
 縁あってこの集いに参加させて頂く事にしました。どうか、良しなに……。」

ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「最近闇霊を使っていることを意識し始めた。そういう訳でお邪魔させてもらうよ。」

ルファ「今のところ目指すは如法暗夜かな?暫くは様子を見るけどね。」

黒手凶拳「地厄」ミィデ(1003)からのメッセージ:
黒手凶拳「地厄」ミィデ「さて…如法暗夜の新技、どうなることやら。」

シュウ(1030)からのメッセージ:
シュウ「デビルインカーネットは、闇撃LV2付加+治癒LVX→倍速LV1に変換+平穏LVXマナLV1に変換。といった所だろうか。一度に一つづつ変換するようで、治癒や平穏を連装している場合に纏めて変換されるという心配は無いようだ。」

シュウ「闇撃LV2を始め倍速等の良付加を非接触で付けられる事は非常に有り難い。半面、高LVの治癒をも消費するデメリットが辛くもある。一人で前衛をしている割に、私はあまり頑丈ではないから尚更だ。」

シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「デビルインカーネットおめでとー、って、友達と話してましたのです。羨ましいなーって。短剣の闇霊35技は……遠い、遠いです。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「如法暗夜10は削気ですか……
叫喚地獄と相性が良さそうですね」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「おお コミュ主お帰り。皆首やら足やら長くして待ってたぜ( ´ー`)y―┛~~ 順調に行けば闇霊32武器48は俺が初修得できそうかな。まだ何日か時間が必要だが( ´ー`)y―┛~~」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「デビルインカーネット。あこがれの闇撃LV2ばかりではなく、倍速にマナまで!
……でも、今から格闘を開花して25まで持って行くのは、正直遠すぎるのです。」

かみにんぎょう「次回、闇霊32魔石48に到達予定なので、闇霊技はそちらに期待かな?」

かみにんぎょう「そうそう。アマランスですが魅力350あれば鎮痛まで発動するようです。魅力奪取技があって良かったと思う一時。
衣装とピーチフィズで、回復の次の発動まで出せるか、次回、チップマンクイモレィション相手に実験してみます。」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「如法暗夜…、叫喚は取るべきなんですかねぇ。上位枠が足りない。」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「気をつけろ…呪術+闇霊という事は恐らく魔法系… 魔法ペッターでもない限り混乱特性は低い…」

ラファエル「邪石作製持ちでも高確率で抵抗される… 他に特性増加を図る必要があるであろう 強制追加に関しては問題ないであろうが…」

ラファエル「というわけでだな、もっと邪石にも日の目を当てると良いと思うぞ」

ラファエル「属性特性による無ないし対属性の弱点については人によって意見が違うようだな」

ラファエル「流石に私が拾ってきた情報は余りにも数値が低すぎるか やはり何らかのデメリットは負う事になるであろう」




とりあえず、お絵描きが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゴス・ロリ・パンクを愛し隊


アハト(55)からのメッセージ:
アハト「よしカノンさんのチョコレートゲット。例え義理だろうが不特定多数に贈ろうが、この価値は大きいはず。」

アハト「ローズさん、俺は基本的に女性の味方ですので何でも頼ってくださいな。」

アハト「ウィルさんの着替えは、ホワイトデーまでお預けか。今の格好も魅力的ですが、やはり新しい格好の良さもありますよね。ホワイトデーまで待ちどうしいな。」

ローズ(773)からのメッセージ:
[ローズはかのんが置いていったチョコを摘み食いしている]

ローズ「もぐもぐもぐ。美味しい♪」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「くすくすっ。ローズちゃんったら照れちゃって……(^^*)」

(シオンはローズをじっと見つめている……)

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「始めてお目にかかります。BlackPeaceN○wやYell○wHouseやMih○Matsudaなど、黒ゴス系をこよなく愛する一人です。
 新宿OIOneと原宿竹下通りが心の故郷……とも言えるかしら。どうか皆様宜しくお願いします。」




正直、出遅れました。


クート(1088)からのメッセージ:
クート「ミズハさん、ラプラスさん、以後よろしくお願いします…そうですね、一人前目指して頑張りましょう」

クート「熟練上げるにはその技能に関わる技を最大限使用するしかないんですかね?
    …でもSPにも限りがあるしなぁ…」

PL「能力と技能が別枠だと悩みは減りそうですね…技たくさん欲しいけど基礎体力がないことにはどうしようもないし…悩む!
   …訓練枠が増えたら増えたで、ベテランの方々も結局ばしばし鍛えてしまうわけだから、結局出遅れ度は変わらないのか

ジュジュ(826)からのメッセージ:
ジュジュ「はーい、ボクも盛大に出遅れました〜」

ジュジュ「と言うワケでこのコミュに参加させてもらうね。うひひひ」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「始めてお目にかかります。No.800台を割振られたお陰でかなり周囲から浮いております。
同じような境遇の方々がいらっしゃるということで、参加させて頂きますわ。どうか皆様よしなに。」

カーナー(1340)からのメッセージ:
カーナー「アルスさん>はっははは驚け驚け、喋れて踊れる金槌なんてレアだろうが!・・・・この島にいると他のやつらのキャラの濃さに埋まってるような気がしないでもないが、そんなことでめげる俺様じゃねぇ。」

カーナー「クアドリさん>トーンー=カ=チーは知らねーが、ハーン=マーは俺の従兄弟のペーン=チーの従兄弟だって聞いたことあるぜ。なんだなんだ?クアドリの知り合いなのか?他にもドライ=バーとかスパ=ナーなんかは俺の友達だ」

カーナー「ちなみにキー=ヅ=チーってのは俺の兄だ。俺と違って頭が柔らかいとか自称してたな、でも打たれ弱くてへこみやすいんだぜ。・・・・あー思い出したらムカついてきた。誰か会ったら殴っといてくれ!」

PL「\x87A出遅れたので自分が生産技能鍛えるよりPS払ってでも依頼した方が遥かに楽なような。でも人生ギブアンドテイクだし本人自体武器だから鍛えるけどー!

カーナー「\x87B近未来に曼珠沙華習得したいところだが熟練度が上がんねー!」

ラルグ(1630)からのメッセージ:
ラルグ「本当、出遅れた。始めまして。」

『一番槍』トライ(1959)からのメッセージ:
『一番槍』トライおう、はじめまして! 俺も一応後発組だから入ってみた……出遅れたから、欲しい技能があったら一気に訓練できていいぜ! と、お題の2番に答えてみた

『一番槍』トライまあ、よろしく頼むぜ

零風(2039)からのメッセージ:
零風「はじめまして、零風と申します。そしてこちらの本が、」

ブレイク「ブレイクという名の、ただの魔導書じゃ。」

零風「どうぞよろしくお願い致します。」

クアドリ(2112)からのメッセージ:
クート>
クアドリ「グレート…山田さん…? 某海賊を思い出してしまうのは私だけだろうか… デオーク、夕日に向かって一緒に吼えよっか」

クアドリ「では、改めてよろしくお願いね!」

志筑(2114)からのメッセージ:
志筑「\x87Bの欲しい物はやはり枠の人が多いのかな?技能とステータスとなると毎回訓練枠の割り振りに悩むなぁ…。」




捕まえたペットに無限の愛を注ぐ会


【森人】リン(335)からのメッセージ:
【森人】リン「そろそろ次期闘技大会ですね。」

【森人】リン「ペッターx3とかネタだけどやってみたいよねっ☆」

【森人】リン「(無形、夢幻)造られし者x3や皇帝x3とか・・・意外と凶悪?!」

【森人】リン「( ペッターさえ死ななければ.......ですけど )」

ノルク(597)からのメッセージ:
ノルク「これから魅惑をコツコツ上げて行くつもりなので参加してみます。」

ノルク「先日捕まえたペットに無限の愛を注いで
    逃げられないようにしたいものです・・・夢幻だけに」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「そっかぁ、衣装でペット逃げにくくなるのかぁ・・・
    今度誰かに作ってもらっちゃおうかな・・・」

イリス「夢幻さんとか捕まえちゃってる人いるんだねーっ、すごいねーっ!」

くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「ひょっとしたら48位で5匹にならないかなぁ?」

忠猫フリア(820)からのメッセージ:
忠猫フリア「魅惑は訓練している暇がなかなか……。そろそろペットの維持も辛いし、合成したいところなんですけども」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「従者を、自らの手で有能有望に育て上げるのもまた楽しみの一つですわ。
そのような思いを共有出来そうな場であると思い、この度参加させていただく事に致しました。皆様、どうかよしなに。」

hydrangea【苦労人】ヒトハ(848)の苦労人の叫び:
hydrangea【苦労人】ヒトハ「前例のない合成獣作製に成功した…。 …何やら通常の二倍まっしヴで、ビスケット・オ〇バっぽい雑草なのだが…(をい)」

hydrangea【苦労人】ヒトハ「ちなみに今まで逃げられたペットは一匹だけだな・・・。ここの所、負けていないのか皆よくついてきてくれているし。」

ナタリー(970)からのメッセージ:
ナタリー「今回合成獣に成功したから枠が一個空きました☆」

ナタリー「夢幻の造られしものに勝てたら仲間にしたいなぁ><」

ニナ(1366)からのメッセージ:
ニナ「効果装着ようやく成功した〜」

ニナ「ってまさかただの枝で平穏2が付くなんて・・・・リスト作りとかしなきゃかな」

ニナ「でも、これからもどんどん開拓していくよ〜」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「ペットも入れ替わりの時期になってきたのです。」

シャーナ(1567)からのメッセージ:
シャーナ「感謝の心を忘れずに美味しくいただく技術を手に入れますたにゃ>n<;」

突撃作製精霊フィス(1843)からのメッセージ:
突撃作製精霊フィス「熟練度の上がり具合で40になるかもなのですよ〜」




サッカーゴール裏同盟In偽島


レイナ(1741)からのメッセージ:
レイナ「さてさてJ開幕から早くも一ヶ月とちょっと! みんなのチームの調子はどう? そんなこんなで、今回も行っちゃうよJチーム紹介っ!今回は
水戸ホーリーホック!
飛躍する未来へ向けて進む葵の龍だねっ」

レイナ「そのチーム直系の母体は実業団チームプリマハムFC土浦。チームは県リーグ、地域リーグでの戦いを続け、1996年の全国地域リーグ決勝戦で準優勝して、(旧)JFLへの昇格を決めるの」

レイナ「でも、チームに降りかかる運命は皮肉。JFLに参戦したのと同時にプリマハムは支援打ち切りを決定、チームは危機に瀕するんだけれども……」

レイナ「でもね、捨てる神有れば拾う神あり。当時水戸市を本拠に活動していた「FC水戸」との合併に成功し本拠を移転することで、チームはその系譜を絶やす事無く歴史を続けることが出来たの。今でも「FC水戸」って言うのが歌詞に入ったコールがあるのは、その名残かもしれないねぃ」

レイナ「更に言うと、この時にチームは名前を変えたんだけど、それが「水戸ホーリーホック」の始まりだったのさ。」

レイナ「1997年、JFL初年度。水戸ホーリーホックとしての船出の年は、最悪の一年だった。様々なめぐり合わせのおかげでJFLには残留したけれど14連敗を含む最下位でシーズンを終了。翌年も最下位を脱出するのが精一杯で、Jリーグへの加盟申請も見送られることになるの」

レイナ「勝負の一年といわれた1999年。この年は特例でJFLまでステップアップしてきた横浜FCも加えた激しい戦いが繰り広げられる。その当時自身が揃えられる最大の戦力で挑んだ水戸ホーリーホックは前期は6位で折り返すんだけど後半戦から盛り返して、そして――」

レイナ「通算三位でシーズン終了! この時も水戸は「めぐり合わせ」に恵まれて、原則2位以上とされた条件の中、特例でJ2への昇格を果たすの! こう書くと、「ラッキーでの昇格」と思われるかもしれないけど、そうじゃない。それまで二年間、水戸は苦しんでいた、その苦しみの中でもクサらなかったチームサポーターそして何より選手の奮戦があったからこそ、Jへの扉は開いたんだよっ」

レイナ「2000年シーズンはJ2で。浦和レッドダイヤモンズとの開幕戦、そして9位という成績でのシーズン終了。この頃から、水戸の代名詞ともいえる粘りの守備が見えていたようにも思えるね。そしてこの順位は、水戸のJ昇格が、「幸運」だけではなかったことを証明する事にもなったのさ」

レイナ「ただし。そもそもチームとしての企画があまり大きくない水戸は、その後苦しい戦いを強いられることになるの。鹿島アントラーズという人気と実力を備えたビッグクラブが同県に有ることもあってか観客数は伸び悩み、補強も身の丈にあったものに限られる苦しい台所事情。経営不振による社長辞任とかもあったりして、苦難の道を歩んでいるんだよね」

レイナ「でもでも、だからこそチームは努力する。これは一時同じ様な境遇にあった甲府にも言えた事なんだけど、地元企業への積極的なアクション、独特のファンサービス、お米をチームに寄贈するとファンクラブに入れるなんて面白い試みをしたのも、水戸だったよねぃ。充実のスタジアム食は「笠松グルメ」として有名だったりもするし、そのアイデアの数々は賞賛に値すると思うんだ。」

レイナ「あとは、「走れホーリーホック」とか、山形サポーターとのコール合戦も有名かしら? 調子はどうだーいっ! なんてねっ」

レイナ「そんな水戸にはもう一つ、「大物食らい」っていう顔があるの。それは前田秀樹監督の1年目、トミダイや北川、そして広島からレンタルで水戸に来ていたトゥーリオを擁し、7位でシーズンを終えた2003年に定着したイメージだった気がするねぃ」

レイナ「今年のオフは長らくチームを率いた漢・前田監督が解任されたり、チーム史上初めて年代別代表に選ばれた小椋が移籍しちゃったりと激動のオフになったけれど――」

レイナ「今まで何度も何度も苦境を乗り越えてきた葵の龍は、開幕後もひたむきなサッカーを展開してえるよね。今年も笠松に蒼い爽やかな風を吹かしてくれると思うのさっ」

レイナ「さてさてお返事タイムいってみましょうっ ロックっ 課題はチームとしての熟成かな、って思うけれど、松永監督は経験豊かな人だし、なにかをやってくれそうな予感はあるんだよねぃ<岐阜 って、書いてたら開幕から岐阜は大躍進。松永監督の相手の研究が怖いくらいにピタリとはまってるよね」

レイナ「トリチェっ お久しぶりー! 名古屋に行った三木さんは元気にしてるかしら? ピクシーは本当に凄いね、瑞穂ではわたしたちもやられちゃったけど、高松と大輔のいるホームでは負けないぞっと!」

レイナ「さてさて、J開幕から大分経ったよね、みんなの応援しているチームの調子はどうかしら?」

レイナ「ってコトで次回はチーム紹介は一寸だけお休み、開幕から此処までを振り返ってみる、なんてのはどうかなって思ってるよっ っというコトで、今シーズンも変わらず宜しくッ!」

イリス(748)からのメッセージ:
イリス「前々から存在は知ってて興味を持っては居たのですが、意を決して
     今回から参加する事と致しました。
     皆さん、これから宜しくお願いしますね。」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「アビスパといえば……そう。前期の、一部サポーターによるフィールド乱入、なげこみ、そして子供に怪我させたというあの事件がまず頭に浮かびます。
 アビスパファンとして、ご迷惑をかけた皆様には深くお詫び申し上げたい所存です。
 さて、水戸ホーリーホック……一言で言えば苦難を歩んだチーム……かしら?経営難からの脱出を望まれますわ。
山形と水戸とのコールの送り合いは、いずれ実際に見てみたい所ですわ。」

デストミーアヴァター(886)からのメッセージ:
デストミー様「水戸ホーリーホック。実はこのチームも実際に見たことが無く、常々見てみたいとは思っていた。その名高い“ミトナチオ”……よもや今年J2で合間見えようとは思ってなかったがー。
ゼロックススーパーカップをGET。テストマッチ、プレシーズンマッチ両方で結果が出てなかったのでその意味では安心した。もっとも守備が昨年同様安定しないという弱点も見てしまったけど……。
イロイロ後味の悪い試合だったが、浮かれずシーズンに入るには丁度良かったかもしれない。ただ、曽ケ畠のPKや岩政のファアルや試合後の抗議に対するカードなどは鹿島の自滅によるもので、表彰式で延々ブーイングされるような謂れは無いはずなんだがなぁー。
さて、次回には開幕後となっているかな? いよいよだ!」

デストミー様「…というメッセが当初のものだ。既にリーグは序盤の山場を迎えつつあるところだろうか。触れたい事は山ほどあるが散発的になるので―――広島は頑張ってるぞJ2でも。観戦記はえらいテキスト量になってきている。Mixi以外のどこかでも残しておかないといけないな。まぁ、取りあえず再開を言祝ごうではないか!」

暗殺部長レイシー・リュウ(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー・リュウ「J開幕に向けて復活!!・・・いや、まぁ全然関係ないのですが、久方ぶりに。まぁすでに(36回結果更新される頃には)開幕しているような気もしますけれど。」

暗殺部長レイシー・リュウ「“水戸ナチオ”なんて言葉もありましたが、ハマナチオだとか何でもかんでもカテナチオ風にしてしまうのはどうかと思います。水戸とは関係の無い話ですけど・・・」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

のんびり休憩しました!
 HPが 81 回復!
 SPが 11 回復!

おいしい草 を食べました。
アベンチュリン「思った以上に味がいいわ……。折角だし茶葉にしてみようかしら。」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具オブシディアンのペンダント を装備!
装飾裾が九つに裂けた黒ローブ を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 アベンチュリン(839)
 ライメイ(1244)
 リズ(2097)
3人揃ったので参加準備完了です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

Afternoon Tea Praty
ENo.839
アベンチュリン

V S
遺跡に棲む者
歩行雑草





アベンチュリン「歩く雑草……何時見ても奇怪なものです。
虚像と狂気に満ちているのですね。この島は……。」



歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」



アベンチュリンの集中LV0
アベンチュリンのCRIが上昇!
アベンチュリンのMCRIが上昇!
アベンチュリンの攻撃LV0
アベンチュリンのATが上昇!
アベンチュリンのMATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]アベンチュリン(839)814 / 907

125 / 133




[前]歩行雑草504 / 504

57 / 57






 行動者なし!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]アベンチュリン814 / 907

125 / 133




[前]歩行雑草504 / 504

57 / 57






アベンチュリン「全く……野暮ですわ。このような場所で。」
アベンチュリンは歩行雑草を魅了した!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
アベンチュリンの攻撃!
アベンチュリン「挨拶の代わりに、こちらを。」
カース!!
クリティカル!
歩行雑草に185のダメージ!
歩行雑草のDFが低下!


歩行雑草は魅了に耐えている !
歩行雑草の攻撃!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
アベンチュリンに114のダメージ!


(歩行雑草の魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]アベンチュリン700 / 907

115 / 133




[前]歩行雑草319 / 504

47 / 57






アベンチュリン「あら、お茶会に参加したいというの?」
アベンチュリンは歩行雑草を魅了した!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
アベンチュリンの攻撃!
歩行雑草に144のダメージ!


歩行雑草は魅了に耐えている !
歩行雑草の攻撃!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
アベンチュリンに113のダメージ!


(歩行雑草の魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]アベンチュリン587 / 907

115 / 133




[前]歩行雑草175 / 504

37 / 57






アベンチュリン「全く……野暮ですわ。このような場所で。」
アベンチュリンは歩行雑草を魅了した!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
アベンチュリンの攻撃!
歩行雑草に141のダメージ!
アベンチュリンの追加行動!
歩行雑草に142のダメージ!
アベンチュリン「失敬……急いでおりますので。」


歩行雑草は魅了に耐えている !
歩行雑草の攻撃!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
アベンチュリン「良い家庭教師がおりますので、紹介しましょう。
学ぶ気概があるのならば。」

アベンチュリンは攻撃を回避!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草の追加行動!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
ストレートパンチ!!1
アベンチュリンは攻撃を回避!


(歩行雑草の魅了の効果が消失)


歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草が倒れた!





アベンチュリン「やれやれ……埃と血にまみれるのは何度経験しても慣れるものではありませんわ。
近くに水場でもあれば重畳ですが、望むべくもないかしら。」



戦闘に勝利した!

PSを 50 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
アベンチュリン(839)おいしい草 を入手!


エリア内を探索・・・
アベンチュリン(839)石英 を見つけました!





*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 魅惑 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 呪術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 体格10 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 体格11 上昇しました!(能力CP - 9 )

装飾 を新たに修得しました!(生産CP - 10 )

チャーム を修得しました!
ナイトメア 初修得しました!
ムーンレスナイト 初修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1316

おいしい草 を料理し、 セイロンティ をつくりました。
セイロンティ
 スリランカ産の紅茶の総称ですわ。
 茶園の存在する標高により、『High Grown Tea』『Medium Grown Tea』『Low Grown Tea』と分類されます。
 世界三大銘茶である『Uva』は、このセイロンティの一種で、これはHigh Grown Teaに含まれます。ミルクティやストレートティなど幅広く楽しむことができますわ。
 他にも、『Kandy』などが有名かしら。これはMedium Grown Teaの一種で、クセがないため色んな楽しみ方が出来るお茶ですわ。

おいしい草 を料理し、 ダージリンティ をつくりました。
ダージリンティ
 インド北西部、西ベンガル州ダージリン地方のお茶で、世界三大銘茶の一つとされている茶葉ですわ。
収穫期やチップの状態などで様々な等級や名称を持つのでやや煩雑ですが、ルールが理解できるなら、名称からその茶葉の状態を知ることも出来ますわね。
 特に、香味を楽しむタイプのお茶で、本当に良いものにはマスカットフレーバーと呼ばれる独特の甘い香りを感じとることが出来るでしょう。
 この香りを楽しむ為、抽出にはあまり時間をかけないのが一般的には良いとされていますわ。

おいしい草 を料理し、 アッサムティ をつくりました。
アッサムティ
 インド北東沿岸部のアッサム地方のお茶ですわ。
 色も味も濃厚なため、ミルクティやチャイなどにお奨めかしらね。
 また、クセが少なく淹れ方も割とわかりやすいため、お茶を始めて楽しむ方や初心者の方にも気楽に楽しめるお茶といえましょう。

F-23 に移動しました!
F-22 に移動しました!
G-22 に移動しました!





森の中で光の塊を見つけた。

それは人型で、背中には小さな翼が生えている。

光の塊はこちらに顔を向けると、突然こちらに飛んできた!

・・・が、すぐに地に落ちる。

光の塊は空に向かってフラフラと飛んでいった・・・




H-22 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ライメイ(1244)と一致しました!
 リズ(2097)と一致しました!
ライメイ(1244) リズ(2097) とパーティを結成!
パーティ名: Afternoon Tea Party

【成長】
能力CP55 増加!
戦闘CP53 増加!
生産CP27 増加!
上位CP36 増加!
NP1 増加!




Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F H-22 / 平原
【パーティのデュエル行動】
 * アベンチュリン(839)誰かに練習試合を申し込む
 * ライメイ(1244)誰かに練習試合を申し込む
アベンチュリン(839)の行動が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F H-22 / 平原
通常戦が発生!




Data  (第35回  第37回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.839 アベンチュリン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-H22 * 平原
HP 907 / 1038

SP 133 / 138

持久 10 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 1245 1160 761 675 (3942)
PS50 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝1
体格102 魔力93
敏捷55 魅力75
器用60 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1呪術LV6(熟練LV5
2闇霊LV7 
3魅惑LV6(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7防具LV1 
8装飾LV1 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1244 リュスレイン・ライメイ



ENo.2097 リスティア=アルミティス

Character Profile

愛称アベンチュリン
種族ヒト
性別
年齢覚醒3年目(肉体年齢18〜20固定)
守護隠者マルクスバレッジ
 緩やかに波打った白い髪に、吸い込まれそうな程透き通った碧色の瞳。
 肌の色はやや血の気が引いたかのように青白く、一見すれば病弱なのかとも見える程華奢ながら、頬や唇は申し訳程度にふくよかで、そこにうっすらと赤みがさしてすら見える程度には、かろうじて健康的な身体を維持していると言えるのかも知れません。
 しかしその華奢なほど脆弱な肢体を丸々くるむローブと、首からさがった魔石のペンダントからは、背筋が凍るかのような悪寒すら感じとれます。

 アベンチュリンには、過去の記憶がありません。名前すらも、持っていませんでした。
 何時どうやって自分がこの島に来たのか。その理由は何だったのか。なぜ自分は歳を取らないままなのか。思い出せない過去や自分の躯の事に興味は尽きないものの、解らない事はどれだけ考えても解らないので、最近はもう考えるのも辞めたようです。
「アベンチュリン」という名は、後に島に訪れて、愛情を持って接してくれたとある人物が、『自分が好きなパワーストーンの名前だ』とつけてくれたものですが、アベンチュリンは未だにその名前を大事に使いつづけているようです。

 ……と、一見深刻そうな背景があるようなないような出自ですが、アベンチュリン本人は割とボーっと毎日を生きていましたが、最近服装に感化されたのか、口調が似非貴族風になってきました。
 最近の趣味は、服を買ってきたりつくってみたりしては色々着てみること。ただし九割は黒ゴス。一日たりとて同じ服を見たことが無い程だとか何とか。
 ちなみに……彼女の部屋のクローゼットを開けてはいけません。魔窟というか服で出来た迷宮になってます。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] オブシディアンのペンダント
      ( 魔石 / 10 / 集中LV0 / - / 武具
[2] 裾が九つに裂けた黒ローブ
      ( 装飾 / 10 / 攻撃LV0 / - / 装飾
[3] 呪いの詰まった綿
      ( 万能 / 2 / 療治LV3 / 合成不可 / - )
[4] 小瀬名物野沢菜のおやき
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[5] セイロンティ
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[6] ダージリンティ
      ( 料理 / 8 / - / - / - )
[7] アッサムティ
      ( 料理 / 8 / - / - / - )
[8] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[14] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[15] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] ---
[17] ---
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[63] カース107 / 8---
[66] チャーム101 / 8-
[447] ナイトメア501 / 3---
[462] サイレントクロス301 / 3---
[531] ムーンレスナイト501 / 3--

PetNo.1 -----


PetNo.1は空席です。


移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1741
玲那=R=トライヴェント
情熱と芯の強さを持つ女性。

[2] ENo.1244
リュスレイン・ライメイ
影があるようで、実は良い方。

[3] ENo.2097
リスティア=アルミティス
……猫?博識な先達。

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.839
------

[1] No.66
もっと絵が上手くなりたい


[2] No.588
とりあえず、お絵描きが好き


[3] No.538
闇霊を愛でる会(仮称)


[4] No.513
状態異常の逆襲


[5] No.1160
捕まえたペットに無限の愛を注ぐ会


[6] No.644
ゴス・ロリ・パンクを愛し隊


[7] No.1088
正直、出遅れました。


[8] No.1741
サッカーゴール裏同盟In偽島


[PL] Crote



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink