<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.366 ドット絵が好きだ!アクエス・ハイライン


 ドット絵っていいよね〜。
 と思う人が、それを主張するためのコミュニティ。

 描く人でも、描かない人でもOK!
 そこに愛さえあれば!

 出入りはご自由に〜。ノシ

 上のリンク先には、第一期の時のブツがあります。
 
--------------------------------------------------

 次のお題は『愛用の武器』
 発表する回は『第38回』です。

 サイズは、16*16か32*32ですが、力が有り余っている方は60*60でも構いません。
(大き過ぎない方が参加しやすいかな、と思って小さめに設定しています)
 
 発表方法は
 ・アイコンに完成品をつける
 ・アドレスをメッセに載せる
 のどちらかで。

 提出されたドットはこんな感じ(→)に並べられます。
 どんどん縦に長くなる予定?
 



コミュニティメッセージ


アクエス(366)からのメッセージ:
アクエス「>アヴィさん 勾玉な地の宝玉ですね。宝石みたいな色の付け方って慣れてないと難しいーので、素直に上手いなーと感心するばかりです。

>ABCDさん すでに加工(埋め込み?)済みの火の宝玉ですね。ここから剣に火パワーが…? ESの宝玉を思い出します。サイズが小さい方が難しいという方結構多いですね」

アクエス「>ミリナさん それは、ゼ…(笑) 宝玉についているのは枝…かな? そういえば木になっていましたね。

>クニーさん 動画で勝負ですか! まあ、規定サイズはあってないようなものですので大丈夫ですよ(笑) でも、どのタイミングを切り抜くか迷いますが;;」

アクエス「>コスカさん 4つの宝玉お疲れ様でした。同じサイズの球の中にうっすらと見えるそれぞれの模様が美しいです。

>フィサさん もー、フィサさんは本当にクラゲが大好きですね(><) これが付いている鞭は、水パワーに溢れているんでしょうね〜」

アクエス「>フィーさん 空いている所に残り二つがすぽっと入るわけですね。箱自体はシンプルなものなのかな〜?」

アクエス「駆け足ですが、次のお題いきますね。
 次のお題は『愛用の武器』です。魔術師は魔石系になるわけですが。
 発表は『第38回』でよろしくお願いします。他のことは前回と同じですー」

アクエス「例え遅刻してもっ、全部回収しますのでご安心を〜。でも、遅刻したら、目立ちますよ(笑)」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「1.大きく宝玉描く→2.縮小化する→3.それを手本にドット絵で起こす、と考えていたのが、2で終わってしまった成れの果てです、ネタなだけでした……というかそもそも画像サイズが小さいと星が潰れるので原案の次点から敗北してましt」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「わわ、皆さん上手…!色も形もこんな小さいのにはっきり判って凄い…。」

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「小さいドット絵は難しいですよね。
32×32 ぐらいならいいのですが
16×16 になると、1ドットの変化が大きすぎて…」

赤眼のユキト(326)からのメッセージ:
赤眼のユキト「最近まったく打ててませーーん!orz」

ロウヒ(620)からのメッセージ:
ロウヒ「おおおお!みなさんの宝玉ドットが壮観です!そしてミリナさんに至ってはポーズにやられましたーッ!素敵です!」

ロウヒ「…よ、ヨシ!36回でまた新しいお題が提示されるんですね!その時に賭けるんだ、そうだッ!」

ロウヒ(そしてABCDさんに次いでクニーさんまで御使用ありがとうございますッ!!てかおはずかしい思い満載ながら光栄しきりですホント!!)

ロウヒ「←そしてクニーさんドットアイコンありがとうございましたーッ!
万雷の拍手と感謝をこめつつああルックアットミー。」

氷雨(790)からのメッセージ:
氷雨「ちょっとお聞きしたいんですが、皆さんのドット絵の適正サイズってどれくらいですか?
小さすぎると思うように書き込めないし、大きすぎると打つのが大変ですし…。
私は、30〜60正方ぐらいでしょうか。
100正方だと、ちょっと気力が…(涙)。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「……誤爆してました(がくり)そして提出方法が微妙に間違っていた罠。△と書かれて戻ってきそうな感じに(何)」

PL「ミリナさんお見事……っ! あの効果音が流れてきましたよええ!(笑)」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「一言に宝玉と言っても、様々な表現方法があるね。形状の違いと所持方法が見所だろうか。楽しませて頂いた。製作者の皆様に感謝を――」

フィー「そして、連続でイベントがあるのだね。挑戦出来るお題である事を祈るばかりだ」




コミュニティ参加者


 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.53 アヴィシル
 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.112 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.119 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.164 梶井 玲人クロジ
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.174 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.217 伊勢 和泉デュパン
 ENo.231 鴉丸蒼夜螺郷聖
 ENo.252 リーザ・ネム・クルツレーベン水無月一日
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.311 魂斗羅セカンド響のわんこ(元ネツス構成員)
 ENo.324 ブライト=ギリアヴェンデ=ハルヴァール火風
 ENo.326 雛桜 ユキトクロ
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.367 Seeknアルキメデス
 ENo.380 エドウィン・ベイカースぱりぱり
 ENo.394 クニーRK−R
 ENo.416 アリア・R・ウルカノンサの助
 ENo.478 コスカ・スタンダルドアゲハ
 ENo.567 パミス・ルベライト潮澄アヤ
 ENo.593 カカオ=辰砂みさお
 ENo.603 フォル=V=ガードナー北のクマさん
 ENo.607 セファレリート・ラ・コンパルサNa+W
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.620 ロウヒ・ラヴィータあな
 ENo.704 ベラ・ベアトリクス藤本なおみ
 ENo.708 雪原・冬・スノゥぷらら
 ENo.736 ビーグ=ストーコドコイビートル
 ENo.763 尾神 狗音ジェム
 ENo.779 リンレイ・フォルティシモ
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.841 マキシミリアーネ・エンゲルハルトこよみ
 ENo.955 リーン=ラズライトラズライトPL
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1103 トリス・マーガレットzxcvb
 ENo.1116 フテン ミオフムももち
 ENo.1128 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.1161 清水乃碧瑠七瀬菜葉
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1278 リナ=クロウリーれき
 ENo.1282 Ucilulu_N=SIDEYAce
 ENo.1454 タマ=フェリオットカッカ
 ENo.1476 ルチル=ノアはるか
 ENo.1487 physalis Physaliadajf
 ENo.1489 サクヤ=キャベッジ=夜明詩院そーさりぃ
 ENo.1559 キッドマンseto
 ENo.1567 シャーナ・B・ダルファーMTH
 ENo.1582 CatRYUCatRYU
 ENo.1616 ロートゥエ誤字ぴったん
 ENo.1723 ラファエル=サーペントマスター
 ENo.1732 ダリア=ノベルティ25
 ENo.1742 樹雨 樹々ジュジュ
 ENo.1784 マーチィ=へア12D軍曹
 ENo.1805 素敵なステッキくれよん
 ENo.1892 アーベル山田
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
 ENo.2112 ヴァルデシェ=クアドリしげちよ
参加者 計 62