各種宣言を行なう >>
探索36日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

backlog→ http://crymson.s22.xrea.com/alive/d4.html ←day 33
『セグラッツとの邂逅3』

「竜……竜か」
 自然と声が小さくなるのは怯えているからではない。部下の傭兵に聞かれてはまずいからだ。
「この事は貴公の他に誰が知っている」
「貴公なんてむずがゆい、バグストンでいいぜ。名前は嫌いなんで苗字で頼む。知ってるのはこの国の奴らと俺らぐらいじゃないか?」
 ひとまずは安心かとヴァンがため息をつきかけた所に、バグストンが「もっとも」と続ける。
「俺みたいに知ってそうな奴から聞き出してる可能性はあるな」
 ヴァンは揺れる焚き火から視線を外すと、仮初めの部下である傭兵達を見回した。傭兵隊長同士の会話を邪魔しては不味いと気を遣ったのか、バグストンが来る前はヴァンの近くにいた傭兵も離れた所で仲間の輪に加わっていた。士気の乱れはまだ見えない。
「まだ大丈夫だろ。まあ徐々に噂は広がるかも知れないが、そこは何とか抑えるしかないさ。ヴァン・リヒクトの旦那の隊ならこんな心配はいらないんだろうな」
「逆だ」
 楽観視する陽気なバグストンと違って、ヴァンは心底難しそうな顔をしていた。
「逆?」
「ヴァン・リヒクトのヴァンは東の大陸で使われる貴族の証。東の大陸と言えば何がある」
「すまん、東の大陸はドラグナイツ帝国とフィブ神聖帝国が数世紀も宗教戦争続けてるぐらいしか知らないんだわ。」
「宗教戦争の理由も知らんか?」
「それは聞いたことあるな。フィブは自分たちの皇帝が神だとか脳みそお天気な事ほざいて、ドラグナイツは神なんかより竜が偉いつって竜信仰してるもんだから――なる」
「そういう事だ。ドラグナイツは創世の伝説で始まりの鳥が最初に産んだのが竜で、神は二番目に産まれたという理由で竜を崇めている。国の成り立ちからして、竜と森の大陸だった所に竜の言葉を解する開祖が現れ、竜に人間の住む場所を荒らさないでくれと頼んだ所から始まっている。ヴァン・リヒクトの傭兵隊は郎党全てがドラグナイツから流れてきた騎士や傭兵。竜に臆する臆さないの問題ではなく、竜とは戦えないかも知れん」
 眉間に皺を寄せてスープを口に運ぶ。いつの間にかスープは冷たくなっていた。

     †

 本隊と別れて行軍を開始して二日が経った。騎士団長率いる別働隊は後悔の山へと足を踏み入れていた。人数を絞ったとはいえ九百名の軍勢では歩みが遅い。砂と岩ばかりで、土や緑が少ないというのも歩みが遅くなる要因だろう。騎士団や傭兵隊長に与えられた軍馬や、荷物を運ぶ騾馬の蹄にも負担が掛かりやすく、乾いた空気が人間の疲弊も早めていた。
 そんな山道を進むがごとくゆっくりと、だが着実に、後悔の山に竜が住むという伝説は傭兵たちにも広まっていた。
 馬に乗りながら部隊の先頭に立つヴァンの元へ、ヴァン・リヒクト傭兵隊長がやって来たのは一時休息を知らせる早馬が去った直後だった。
「やあデュッセルライト、ご機嫌麗しゅう。元気かね?」
 そう言って馬を寄せる笑顔は、身なりさえきちんとして無精髭も剃っていたならば確かに貴族の風格があっただろう。
「いや君の答えは聞く必要が無いんだ。興味がない。私が聞きたいのは一点だ。竜の話は本当か?」
「本当だ」
「いいね、即答か。実にいい。平民なのにヴァンを名乗るとは何事かなどと思っていたが気に入った。敬意を込めて君の事はヴァンドルフと呼ぼう」
 どこに敬意が込められているのかは全くわからない。ヴァンは一瞬皮肉を言ってやろうかと考えて、自制した。傭兵隊長同士が険悪になるとその部下も険悪になる。これから戦場で背中を合わせるというのに、それではいけない。
「バグストンは噂など知らないなどと言っていたが、彼は正直すぎる。雰囲気で嘘だと喋っていたよ」
「知っていて儂を試したのか」
「試されたのも知っていて答えたろ?」
 意地が悪そうな笑顔に、ヴァンもまたにやりと笑って返した。
「貴公のような人物が儂に聞きに来るのは、何らかの確信がある時だ。それで? 竜信仰の国で生まれ育った貴公は、竜の伝説があると聞いてどうするつもりだ」
「別にどうもせんさ」
「何?」
 意外な答えにヴァンは思わず問い返した。
「ドラグナイツで育ったからといって万人が竜をありがたがると思うな。ヴァンドルフ、私が何故傭兵なんぞに身をやつしているか知っているか?」
 知らん、と答えながらヴァンは目の前の男を確かに貴族だと納得していた。ヴァンのように幼い頃から傭兵として生きて来た者を前にして吐ける台詞ではない。それも国王に招へいされ、領主の抱える騎士団長とほぼ同格で戦略会議にも参席でき、発言権まであるという破格の待遇で雇われているというのにである。
 だが意外にもヴァンはこの男が嫌いではなかった。自尊心の高さは誇りと向上心の表れでもあると感じたのだ。何よりも、傭兵ごとき、傭兵なんぞと言われるのは既に数千回を数えている。怒るには余りにも日常化し過ぎた言葉だった。
「私の一族はな、竜を殺した一族だ」
 その一言でヴァンは散っていた意識を集中させた。
「竜を崇め、竜と共に生きるドラグナイツの騎士なのにだ。帝国の外れにある王国の小領主がリヒクト家だ。小さいとは言え百年の歴史を持つ騎士の家柄で、かつては皇帝陛下を御守りする近衛騎士をも排出した名家だ」
 遠い目をして遥か東の空を見る。
「私も帝都を訪れた際に、人語を解する竜と話した事もある。崇拝するに足る素晴らしい存在だとも思った。だがな」
 下りた視線は、遠き日の栄光から泥にまみれた傭兵にそそがれた。
「人間に賢者もいれば下衆な賊がいるように、竜にも人語などまるで理解できず、同じ竜の言葉でさえろくに通じないような阿呆がいるのだ。そういう竜が、竜の法を守らずに好き勝手に巣を作り周囲を荒らす。しかしドラグナイツの法では、人間が竜を害せば死罪だ」
「それでは竜が暴れていても人間にはどうしようもないではないか。待っていても、戦っても、勝っても、待つのは死だけか?」
 ヴァン・リヒクトは静かに首を振った。
「竜には竜の法がある。そういった竜は、知恵ある竜が裁きを下す。竜の強さの目安は簡単だ、一番下が阿呆な竜、その次が法を遵守する竜、その上が人語を理解する竜、その上は人語を理解して人と関わりを持てる竜、一番上が思念波で人と会話をする竜だ」
「始祖の竜に近いほど知能が高く、強いということか」
「そうだ。寿命と知力の高さ、膂力と魔力の強さが比例して上がるのだ。存在の強さと考えればいい。私の領地に現れた竜は存在としては弱いものだった。だが裁きを下す竜がやって来るまで我々は待てなかったのだ。好き勝手に暴れまわってくれたおかげで森は崩れ、川の流れは変わり、山道も潰された。開墾してきた農地まで潰されれば、領民たちは冬を越せん。ヴァンドルフ、お前はこの状況でいつ来るとも知れぬ裁きの竜を待てるか?」
 待てるはずがない。それは小領主リヒクト家の立場ではなく、僅かな畑にしがみつくしかない農民の側の感覚だった。
「私は待たなかった。一族が築き上げた全てを崩されるわけにはいかん。だから私は槍を取った。一族と家臣を引き連れて愚かな竜を殺してやった。家臣たちも半分以上が死んだがな」
 目を伏せるヴァン・リヒクトの姿は在りし日の名君を思わせた。だが、今の彼は強盗騎士と恐れられる傭兵隊長に過ぎない。
「その結果がこのざまだ。一族郎党全員処刑の所を、竜の恩情が頂けたおかげで爵位剥奪と一族郎党国外追放で済んだわけだ」
 あえて聞かずともヴァンにはこの男がなぜ強盗騎士と呼ばれたのか理解できた。法に背き竜を殺すという決断に付き従った一族郎党を食わせるためには、強引な手段で稼ぐ事も必要だったのだろう。
「貴公がなぜ今でも貴族を名乗るのかは充分に理解できた。確かに今でも貴公は貴族だ」
 リヒクト卿は「当たり前だ」と不敵に笑った。

     †

 更に半日が過ぎ、騎士団長率いる別働隊は開けた場所を見つけて夜営の準備をしていた。
 中央に張られた天幕には騎士団長以下、二人の高級騎士と三人の兵士長、そしてヴァン、バグストン、リヒクト卿ら三人の傭兵隊長が顔を揃えていた。
 炎に照らされた円卓には二枚の地図が広げられている。一枚はヨークリ侯爵領、クィト伯爵領、フォルト侯爵領の三領境界付近の詳細な地図。もう一枚はこの後悔の山らしき山道が記された地図だった。騎士団長が説明するには、ヨークリ侯の家に伝わる貴重な地図らしい。その中央付近を指さして、騎士団長が低い声を響かせる。
「現在地はこの辺りだろう。山頂まで一時間も掛からん。明日の昼には山頂を越えて下りの道となる。地図の端書きによると、登りよりも下りの方が道が広くなだらからしい。今頃侯爵閣下はクィト伯軍と合流しているはずだ。我らも明日からは行軍速度を速め、一刻も早くフォルト侯の勇士たちと合流するぞ」
 一同が頷くのを確認して、騎士団長が「それでは」と散会を告げようとした時だった。
「竜だ! 竜が出たぞ!」と、天幕の外で悲鳴じみた怒号が飛んだ。
 ヴァンはすぐさまバグストンとリヒクト卿に目配せをする。三人の傭兵隊長は一様に深く頷くと、凍りついた天幕から颯爽と出陣した。
 残された騎士たちは呆然としながら、竜は伝説だけではなかったのかと呟いていた。

 天幕から飛び出した傭兵隊長たちを認めて、傭兵たちが歓喜の声を上げる。その声が兵士たちに広がった動揺を鎮めかけたその時、甲高い鳴き声が響き渡った。
「バグストン、右前方、上だ!」
 見上げた先には翼を羽ばたかせ、空から人間を見下ろす竜がいた。
「あれが伝説の竜様かい! なんだ、案外ちっちゃいじゃねえか、なあ皆!」
 周囲の傭兵や兵士を鼓舞するようにバグストンが陽気に呼び掛ける。
 リヒクト卿は部下からクロスボウを受け取ると飛竜に狙いを定め、大音声で周囲に叫び聞かせた。
「全員聞け! 私はドラグナイツ出身だ、今までに数百の竜を見た! 竜を殺して追放された騎士だ! ヴァン・リヒクトが断言しよう、あの程度、臆するに足らず。なぜなら奴は竜ではないからだ! 奴は飛竜、竜の下等種族! ただのでかいだけの獣である!」
 ヴァンもバグストンも自信満々のていで立っているが、ヴァンは確かにバグストンが「え、竜じゃないの?」と呟いたのを耳に捉えていた。苦笑しかけたが、ヴァンもリヒクト卿の言葉が真実なのか方便なのかは解らなかった。
 ヴァンは双剣を抜くと、リヒクト卿に続いて味方を鼓舞した。
「矢をつがえろ戦士たちよ! 我が名は双剣のヴァンドルフ、三頭の竜を倒した傭兵!
 我ら三人、全て竜を屠った猛者! あれは竜にあらず、貴公らはたかが飛竜に怯える弱兵か!?」
 否と兵士たちが声を上げる。そんな様子を見てバグストンも再び叫ぶ。
「ならば戦士たちよ、飛竜を落とせ! 明日の昼食の具にしてやれ!」
 応と叫んで兵士たちは一斉に竜に矢を射かけ始めた。戦いの火蓋が切って落とされた。
 飛竜に殺到する兵士たちを見ながら、バグストンがぽつりと呟く。
「俺、竜なんて倒した事ないぞ」
「奇遇だな、儂もだ」
「なんだ君たち、案外情けないな。竜の一匹や二匹倒すのは戦士のたしなみだぞ」
 そんな軽口に、ヴァンは「ほざけ」と笑みを返すと双剣を振り上げて前線へと駆けだした。
――続




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【つぶやき】

ヴァン「やれやれ、周囲の人狩りと来たら……なんたる強さだ」

ヴァン「相手にはしたくないものだな」

ヴァン「さて、ダークホースが二匹か」

ヴァン「……厳しい、厳しいな。勝敗はすぐに決する事になるか……」

ヴァン「ここで負けるわけにはいかん、何としてでも生き延びねば」


深紅の皇女クロト(641)からのメッセージ:
深紅の皇女クロト「どうも、このたびは……えー………かみき?って言うんですかね、これ。かみきを作らせていただき、本当にありがとうございます」

深紅の皇女クロト「まだ不慣れなのでお世辞にも良いとは言いがたい出来ですが、有効活用してくださると幸いなのです」

マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「ねこみみでも、クリスタルでも使いではあるからナー。あめだま+遺体かねェ」

マージ「猫耳は、値段のつきっぷりにびっくりダヨ。薬品付加や毛皮とかサ…いや、金のために覚えたわけじゃないにゃあ」

マージ「…うン、さっきの語尾は忘れてくれ」

マージ「まー、確かに互いに傭兵の事を忘れてる気がしなくもナイな。あたいの上位、作成ばっかヨ」

マージ「リドは、ぜひ説得しておいて欲しい!(切実」

MORE(1758)からのメッセージ:
MORE「ギチギチギチキチキチキチ」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



なんでも許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



英雄の故郷


リド(988)は適当なことを喋っている:
リド「強敵を目前に控えてまた別の強敵・・・状況はまさに修羅場、といったところかしら。」

リド「ここさえ抜ければ後はなんとでもなるのよね。」




傭兵たちの集い


ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「貴殿も参加する気があるようだな。とりあえず、人数にカウントさせてもらうぞ。>唐澤零殿」

ソニア「備えあれば憂いなし。今後もそれが必要になるシーンがあるかもしれんからな。是非頼む。……と言っている間にその機会が発生してしまったようだな。(肩を竦め、ハリーの元へ歩み寄る)>シリル殿」

ソニア「人は低きに流れる、という言葉もある。抗うことを続けるのは労力もいるからな。屈してしまうのも理解できなくはない。
そんな人物はほとんどいないわけだが、ゼロではない。限りなく少数であることとゼロとには、大きな隔たりがあるな。>霧島零殿」

ソニア「おいおい、一気にやったな……。(倒れ伏すハリーを起こして)とりあえず水だ、無理しても飲め。少しは楽になる。(肩を貸しながら、水を口元にあてがった)>ハリー殿」

ソニア「うむ。ここはいつでも開いている。また気が向いたときに寄ってくれ。酒はたんまりと用意してあるからな。(確かな歩みで去っていく恭平の背を見送った)>恭平殿」

ソニア「大抵の調練ではそんなこともないのだが、騎乗訓練などの調練では死者は出ることがある。落馬で半身不随、などということもあるからな。訓練の時に馬を操れない騎兵など、いざという時に役に立たんだろう?>イリス殿」

ソニア「相解った。(大ジョッキに、氷を放り込み、そこへ並々と火酒を注ぐ)……まぁ、忙しい時期は誰にでもあることだ。そう言うときに飲み明かしているわけにもいかんからな。(そう言いながらジョッキを差し出した。野味走った火酒の香りが雅の鼻をくすぐる)>雅殿」

ソニア「うむ。だからこそ、『運も才能の一つ』だという言葉があるのだろう。ケチがついたヤツは、つまらないことで死ぬことが多いからな。>レイヴン殿」

ソニア「(リックと杯を打ち慣らすや、ジョッキを高々と掲げ、トロル潰しを一気に飲み干していく。灼けるようなアルコールの刺激がソニアの喉を駆け抜け、その喉は大きな音を鳴らす。最後の一滴まで飲み干し、ジョッキをテーブルに置いた)……ふう、やはり、暴れ馬のような酒だな。腹に響く感覚は、悪くない。(あれだけの飲酒にも関わらず、呂律や挙動には全く変化を見せない)>リック殿」

ソニア「歩兵にも当てはまるのだが、特にその傾向が強いのは騎兵だな。馬術という点において、平時でまともな手綱捌きのできぬ者が、戦場で馬を駆れるわけがないからな。>クレア殿」

ソニア「トライアンフぐらいだな。直系でそれだけの消費の技は。もっとも、あの技は強力だが使うシーンを選ぶ。難しいところだな。>マージ殿」

ソニア「はは、一応、稼ぎはそれなりにあるからな。あばら家を直すぐらいはわけないことだ。(冗談めかした笑いと共に、自分の酒をあおり)>フィー殿」

”死影”の(118)からのメッセージ:
「ああ、いつもシュークリームを貰ってる礼にプリン…………」
 言うが遅いか、頷いた時には既にシリルの手にプリンとスプーンが握られていた。
「…………よく味わって食えよ。」
 呆れ気味に言ってみたが、ボクも同じようなものか、と肩を竦める。

「……満身創痍よりかは、幾分かマシだ。」
 冗談めかすように言いながら、ソニアに向けて軽く手を上げる。
 事実、頬や衣服に傷や血糊がついているものの、大事には至っていないようだ。
     「来ない間に、色々とらしくなってきたな……。」
       呟きながら、酒場内を見回した。

「……!」
 誰かが席を立つのに気づき、そちらへ視線を流す。「……またな。」
      酒場から出ようとする傭兵の背に向けて、別れの言葉を告げた。
      いつか、合い間見えることを願うように。

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「美味いものが食える・・・その言葉は、料理を作る人にとってとても嬉しい言葉よね。 アタシも俄然やる気出てきたっ(次なる料理の仕込みに入った>ソニアちゃん」

シリル「無実の罪でガロット・・・それは惨いわぁ・・・。 考え方の違いやこじつけなどで簡単に起こってしまう争い・・・世界から『戦争』という言葉が消えるのはいつの日か・・・。」

シリル「でも、戦争があるからこそ、平和という言葉に強い思いがこめられている・・・。 戦争があるからこそ平和の大切さがよく分かる・・・。
ひょっとすると、戦争は逆に無くなるべきではないのかも・・・と考えてしまいたい、そんな気持ちになりそう・・・。>クレアちゃん」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「ああ。消耗しないに越したことはないが、時には戦術的に大きな犠牲を強いてでも勝たなければいけない時もある――
被害を最小限に抑えて勝ち続ける、そんなことができるのは伝説上の軍師や参謀ぐらいだな。だが、世の中の人々はその『伝説の軍師』しかできないことを要求してくる。全く、困ったもんだ。」
同意をして、溜息をしつつ言葉を続ける。その顔に浮かぶのは、苦笑。

「……いや、逆だ。少し、というか結構酒の方が濃い。俺はもうちょっと薄めた方が好みでな。」
よければ水を足してくれないか?とソニアに言い。

「ん?ああ――そうだな。どうしようもない。
だから、俺たち参謀はあまりそういう言葉に耳を傾けない。俺たちの仕事は、勝ち続けることでもなければ被害を抑えることでもない。目先に見えるものばかりを追ってはいられないのさ。」
そう、クレアに答える。

イリス(748)からのメッセージ:
イリス「> ソニアさん
     此方もいよいよ次で『無形の造られしもの』を迎えます。
     全力を尽くして、必ず此処に朗報を持って帰ってきますから。」

機動兵器乗りの傭兵(1409)からのメッセージ:
機動兵器乗りの傭兵鴉「この時期・・・ああ、なるほどね。まぁ、上手く出来る様祈っているよ。しかしカカオまであるんだなこの島は、本当に何処から調達されてくるのか・・・調べても解らないんだろうが>ソニア」

機動兵器乗りの傭兵鴉「(いくつかの漬け物が入ったパックを取り出して)ほら、好きな物を選びな。珍しいってのは自覚しているが、味気ない食事よりはマシだぜ?コレがあるだけでもな。>瑞希」

機動兵器乗りの傭兵鴉「まぁ、多少不満はあるかもしれないが、それは目をつむってくれ。今の持ち合わせは、それ位しかないからな(苦笑>瑞希」

「それはお互い様さ、俺も後少しで2つ目に挑む事になるが・・・どうなる事やらって感じだ。」
鴉は苦笑し、恭平が席を立ったのを確認し
「行くのか?それじゃあ、またこの酒場でな。」
鴉はそう言い、彼をその場で見送った。

機動兵器乗りの傭兵鴉「まあね、俺だって誰かが作れば食うし。まぁ、次に作るのはしばらく後になるけどな、そろそろ次の宝玉戦に向けて準備しないといけない頃だしさ>リック」

機動兵器乗りの傭兵鴉「いやいや、それは無いよ流石に。そんな事したら一発でジェネレータが吹き飛んじまう(苦笑 しかし、さっきからガバガバ飲んでいるが、そろそろペース考えた方が良いぞ?(酔っぱらい始めたマージを見ながら>マージ」

リック(1420)からのメッセージ:
リック「あ〜、ありゃ確かにしんどいな。何度かやったが隊に被害が出ないことがねぇ。>ソニア」

などと言いつつ、既に酒が回ってきたのか、視線が定まらずフラフラし始めている。

リック「素っ裸かよ。ってことは脱がすヤツがいるって事だろ?姉御かマージか・・・喰われそうだな>マージ」

マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「ゴホンゴホン…昨日は少し酔ったようダ。見苦しいところを見せたネ」

マージ「しかーし。自由に武器を装備できないから、ATは少し下がる。注意ダ。まぁ、あたいはトライアンフがあるので…(ニヤリ)<リック」

マージ「しっとマスクかよっ!<ハリー」

マージ「まあ、しんみりした話には酒だネ。うん。滅んだ企業にカンパーい(まだ酔ってるぞ)<鴉」

マージ「おー、夢幻いくのカ。参考にするぜ。   ってか、夢幻と多段の少ない斧は相性が悪すぎて叶わんナ。味方に反射消してもらって、マーシリスでサクッとやろうかと思ってるが…どうかね?<ソニア」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「――フム、やはり貴方にはわざわざ言うまでもなかったか。全員で無いとしても、こうして島に居る傭兵達を統括しているんだ。そのくらいの器量があって当然だね。改めて、貴方に好感を抱いたよ」>ソニア殿

フィー「そういう事だね……普通とは異なる身体だ。残された時間がどれ程か予想が付かない。しかし、足場がある限り、歩みを止める訳には行かぬ」>恭平殿
悠然とした足取りの傭兵と、すれ違い様に声を交えた

フィー「明日どうなるかも解らない世界。それは現在、私達が身を置いている傭兵の世界も同じ事。果てる瞬間は意外とあっさり訪れ、あっさり過ぎ去るものだと思うよ。散り際に見せる美しさ、と云うものも存在する」>鴉殿

フィー「何を盗むかは貴方次第だね。この先修得するであろう瞬槍もまた魅力的な技能である。普通とは違う重厚な身体であるこそ、速さには憧れを覚えるよ」>リック殿




芋好きさん

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



錬金術 友の会


ハマ(1303)からのメッセージ:
ハマ「危ない危ない・・・」

キル(23)からのメッセージ:
キル「装備ノ強度を優先すルと、効果A犠牲にシヤスイネ。
    付加合成である程度ゴマカス、ケレドソチらはソチらで言うほどは強度デナい、ソレネック」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「上位武器作製と武器強化で武器の強さがぐんぐん上がってますが、合成も1Lvあたりで上昇するの合計強さ上限も上がっているんですよね……まぁ緩やかではあるのですが。もうそろそろの合成48帯に上位技能を期待しつつ、今日は同種合計492で完成品の強さがどのくらい落ちることになるか」

リアラ「それにしても、高強度の合成品素材はイベントアイテムを色々拾わないと手がでませんね」

ヴァン(363)からのメッセージ:
ヴァン「やれやれ、キル殿のエンジェルリングに完全に封殺されたか。お見事」

ヴァン「さて、見切りに失敗していなかったら黄金樹の欠片が作れているはずだ。また調査をせんとな」

忠猫フリア(820)からのメッセージ:
忠猫フリア「合成枠が余るなんて幻想です」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「武器/魔石強化のお陰で、強化目的の装備合成が減ったかな?
      ま、僕みたいな強制合成ナシ合成士のニーズは激減中なんだけどね。」

五月(1404)からのメッセージ:
五月「合成獣は基準が厳しすぎて、レベルが追いつかないよ。
…最早本来の役割を成すのは難しいね」

五月「合成獣のMSP上昇係数が高めだから、
途中で挫折しても無駄にはならないのが救いかな。

…強制合成のような合成難易度軽減のボーナスがあればもっと嬉しかったのだけど」

五月「…マナ装備で性能発揮について明らかになってきたね。
異種合成の合成結果を、強さ300に出来るくらいのLVを目指したいかな。

強制合成が無い場合は合成LV55弱くらい…?」




長編日記倶楽部

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

深紅の皇女クロト(641)からの生産行動を許可しました。
ディーネ&アゼル(1577)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 615 回復!
 SPが 48 回復!

リア(98)から 小さなリボンのついたワンピース を受け取りました。

あやしいエビフライ を食べました。
  今回の戦闘結果全てにおいて 治癒LV1 が付加されます!
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

ポーションSP100 を使用しました!
 SPが 100 回復!
ポーションSP100 は消滅しました。

武具桃華瞬散 を装備!
防具鎧布 堅狼 を装備!
装飾暁の閃光【v】 を装備!
自由小さなリボンのついたワンピース を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 リア(98)
 ヴァン(363)
 ディーネ&アゼル(1577)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

孤狼
ENo.98
ルヴァリア・フェンネリーフ

ENo.363
ヴァンドルフ・デュッセルライト

V S
遺跡に棲む者
ダークホース

ダークホース





リア「さあ、楽しい楽しいショータイムだ!」
登場
ヴァン「これは厳しいな……リア、貴様のひらひらした服を貸せ。闘牛士の真似事で相手の視界を塞ぐ」
 リアがワンピースを投げて寄越すと、ヴァンはそれを左手に持ってダークホースの注意をそらすように振ってみせた。

登場



宝玉によりヴァンのSPD・状態異常特性が高められた!
宝玉によりヴァンの防御力・状態異常耐性が高められた!
宝玉によりリアのSPD・状態異常特性が高められた!
宝玉によりリアの防御力・状態異常耐性が高められた!
ヴァンの物攻LV3
ヴァンのATが上昇!
ヴァンの体力LV3
ヴァンのMSPが198上昇!
ヴァンのSPが194増加!
ヴァンの物防LV2
ヴァンのDFが上昇!
リアの魔攻LV3
リアのMATが上昇!
リアの命中LV3
リアのHITが上昇!
リアのMHITが上昇!
リアの物防LV2
リアのDFが上昇!
リアの加速LV2
リアのSPDが上昇!
リアの活性LV3
リアのMHPが1151上昇!
リアのHPが838増加!
リアのMSPが153上昇!
リアのSPが137増加!
リアの活力LV1
リアのMHPが183上昇!
リアのHPが138増加!
ダークホースBの防御LV3
ダークホースBのDFが上昇!
ダークホースBのMDFが上昇!
ダークホースBの加速LV3
ダークホースBのSPDが上昇!
ダークホースBの集中LV3
ダークホースBのCRIが上昇!
ダークホースBのMCRIが上昇!
ダークホースAの防御LV3
ダークホースAのDFが上昇!
ダークホースAのMDFが上昇!
ダークホースAの加速LV3
ダークホースAのSPDが上昇!
ダークホースAの集中LV3
ダークホースAのCRIが上昇!
ダークホースAのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]リア(98)3768 / 5169

620 / 718

[前]ヴァン(363)5987 / 6837

715 / 737




[前]ダークホースA6750 / 6750

650 / 650

[前]ダークホースB6750 / 6750

650 / 650






ダークホースBの攻撃!
アウトロー!!1
ダークホースBに 奪攻LV1 を付加!
ダークホースBに 反撃LV1 を付加!
ダークホースBに 棘棘LV1 を付加!
ダークホースBのATが上昇!
ダークホースBのDFが低下!


ダークホースAの攻撃!
アウトロー!!1
ダークホースAに 奪攻LV1 を付加!
ダークホースAに 反撃LV1 を付加!
ダークホースAに 棘棘LV1 を付加!
ダークホースAのATが上昇!
ダークホースAのDFが低下!


ヴァンの攻撃!
ヴァン「奮い立て、」
ヒーロー!!
ヴァンのMHPが3419上昇!
ヴァンのHPが2993増加!
ヴァンのATが上昇!
ヴァンに 反撃LV2 を付加!
ヴァンに 復活LV2 を付加!
フレイムマナ!!
ヴァンのSPが28回復!
フレイムマナ!!
ヴァンのSPが28回復!
オートレスト!!
ヴァンに 平穏LV1 を付加!


リアの攻撃!
ヘイスト!!
リアのWAITが減少!
リアのSPDが上昇!
ヘイスト!!
リアのWAITが減少!
リアのSPDが上昇!
ライトマナ!!
リアのSPが47回復!


ヴァンの攻撃!
ヴァン「赤き血の戦輪よ!」
レッドチャクラム!!
ダークホースBは攻撃を回避!


リアの攻撃!
エンチャント・ライト!!
ダークホースBの次の2回分の攻撃が光属性に変化!
ダークホースBのSPを8奪取!
ダークホースAの次の2回分の攻撃が光属性に変化!
ダークホースAのSPを8奪取!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]リア3768 / 5169

543 / 718

[前]ヴァン8980 / 10256

291 / 737




[前]ダークホースA6750 / 6750

492 / 650

[前]ダークホースB6750 / 6750

492 / 650






ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAの攻撃!
ヴァンに276のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァンに724のダメージ!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァン「猪突では当たらん」
ヴァンは攻撃を回避!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァン「猪突では当たらん」
ヴァンは攻撃を回避!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァンのぷにぷに
ヴァンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ヴァンに326のダメージ!
ヴァンの反撃LV2
ダークホースAに405のダメージ!
ダークホースAの棘棘LV1
ヴァンのHPが282減少!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
ヴァンに795のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァンに832のダメージ!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ヴァンに322のダメージ!


ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
ヴァンに796のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
ヴァンに772のダメージ!
ヴァンの反撃LV2
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
ヴァンに894のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ヴァンに318のダメージ!
ダークホースBの衰弱LV2
ヴァンは衰弱に抵抗!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
ヴァンに726のダメージ!
ダークホースBの衰弱LV2
ヴァンは衰弱に抵抗!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
ヴァンに904のダメージ!
ヴァンの反撃LV2
ダークホースBは攻撃を回避!
ヴァン「ほう、避けるか」
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァンは攻撃を回避!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
ヴァンに835のダメージ!
ダークホースBの奪攻LV1
ヴァンからATを奪取!
ヴァンからMATを奪取!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
ヴァンのぷにぷに
ヴァンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ヴァンに328のダメージ!


リアの平穏LV1
リアのSPが10回復!
リアの平穏LV2
リアのSPが24回復!
リアの攻撃!
シヴァ!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースAに1319のダメージ!
ダークホースAに炎上を追加!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
ダークホースAは攻撃を回避!
リアの追加行動!
シヴァ!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースAに1123のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが168回復!
ダークホースAに炎上を追加!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
クリティカル!
ダークホースAに449のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが67回復!


ヴァン「くっ、まだ死ねん!」
ヴァンの治癒LV3
ヴァンのHPが440回復!
ヴァンの治癒LV1
ヴァンのHPが215回復!
ヴァンの攻撃!
クイックヒール!!
ヴァンのHPが858回復!
ヴァンのWAITが減少!
ヴァンの追加行動!
クイックヒール!!
ヴァンのHPが858回復!
ヴァンのWAITが減少!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]リア4003 / 5169

397 / 718

[前]ヴァン2221 / 10256

191 / 737




[前]ダークホースA3454 / 6750

168 / 650

[前]ダークホースB6750 / 6750

48 / 650






ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
ヴァンに868のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
クリティカル!
ヴァンのぷにぷに
ヴァンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ヴァンに118のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
ヴァン「猪突では当たらん」
ヴァンは攻撃を回避!
ダークホースBの追加行動!
クリティカル!
ヴァンに374のダメージ!
ダークホースBの衰弱LV2
ヴァンに衰弱を追加!


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAは炎上により328のダメージ !!!!
ダークホースAの攻撃!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
ヴァンのぷにぷに
ヴァンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ヴァンに459のダメージ!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
ヴァンのぷにぷに
ヴァンが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ヴァンに372のダメージ!
ヴァンの反撃LV2
ダークホースAに396のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
ヴァンに967のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
クリティカル!
ヴァンに338のダメージ!
ヴァンの反撃LV2
ダークホースAは攻撃を回避!
ダークホースAの追加行動!
ヴァンは攻撃を回避!


リアの平穏LV1
リアのSPが10回復!
リアの平穏LV2
リアのSPが24回復!
リアの攻撃!
必殺技が発動!
ジェノサイド!!
クリティカル!
ダークホースBに1376のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが206回復!
ダークホースBが次に受ける魔法攻撃のダメージが増加!
ダークホースAに1184のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが177回復!
ダークホースAが次に受ける魔法攻撃のダメージが増加!
クリティカル!
ダークホースAに1431のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが214回復!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
ダークホースAは攻撃を回避!
リアの追加行動!
ミスフォーチュン!!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースBに1262のダメージ!
ダークホースBが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ダークホースBが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースBに523のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが78回復!
リアの追加行動!
ミスフォーチュン!!
ダークホースAは攻撃を回避!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
ダークホースAは攻撃を回避!
リアの禁術・ブースト!!
リアのHPが1134回復!
リアのSPが164回復!
クリティカル!
ダークホースBに154のダメージ!
ダークホースBからMATを奪取!
クリティカル!
ダークホースAに177のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが26回復!
ダークホースAからMATを奪取!


ヴァンの治癒LV3
ヴァンのHPが440回復!
ヴァンの治癒LV1
ヴァンのHPが215回復!
ヴァンは衰弱している !!
ヴァンの攻撃!
クイックヒール!!
ヴァンのHPが858回復!
ヴァンのWAITが減少!
ヴァンの追加行動!
クイックヒール!!
ヴァンのHPが858回復!
ヴァンのWAITが減少!
ヴァンの追加行動!
クイックヒール!!
ヴァンのHPが858回復!
ヴァンのWAITが減少!


(ヴァンの衰弱の効果が消失)


ダークホースAが倒れた!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]リア5169 / 5169

175 / 718

[前]ヴァン1954 / 10256

41 / 737




[前]ダークホースB3435 / 6750

24 / 650






ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
ヴァンに345のダメージ!
ヴァンの反撃LV2
ダークホースBに392のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ヴァンに954のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
ヴァンに333のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
ヴァンに333のダメージ!


ヴァンの治癒LV3
ヴァンのHPが440回復!
ヴァンの治癒LV1
ヴァンのHPが215回復!
ヴァンの平穏LV1
ヴァンのSPが10回復!
ヴァンの攻撃!
クイックヒール!!
ヴァンのHPが858回復!
ヴァンのWAITが減少!
ヴァンの追加行動!
ダークホースBに390のダメージ!
ヴァンの追加行動!
ダークホースBは攻撃を回避!
ヴァン「ほう、避けるか」


リアの平穏LV1
リアのSPが10回復!
リアの平穏LV2
リアのSPが24回復!
リアの攻撃!
ミスフォーチュン!!
クリティカル!
ダークホースBに1348のダメージ!
ダークホースBが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ダークホースBが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
クリティカル!
ダークホースBに556のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが83回復!
リアの追加行動!
ミスフォーチュン!!
クリティカル!
ダークホースBに1348のダメージ!
リアの吸血LV2
リアのHPが202回復!
ダークホースBが次に受ける物理攻撃の回避率が減少!
ダークホースBが次に受ける魔法攻撃の回避率が減少!
リアの紫電一閃による魔法攻撃!
ダークホースBは攻撃を回避!


ダークホースBが倒れた!





リア「……もう終わり?」
ヴァン「勝てた……か」


戦闘に勝利した!

PSを 440 獲得!
能力CPを 7 獲得!
戦闘CPを 7 獲得!
生産CPを 3 獲得!
上位CPを 2 獲得!
ヴァン(363)白い歯 を入手!


エリア内を探索・・・
リア(98)ギリギリ食料 を見つけました!
ヴァン(363)ギリギリ食料 を見つけました!


リア(98)エンチャント・ライト の最大が1増加!
リア(98)魔術 の熟練LVが増加!( 3536
リア(98)呪術 の熟練LVが増加!( 3031
ヴァン(363) の熟練LVが増加!( 3334
ヴァン(363)命術 の熟練LVが増加!( 1921
ヴァン(363)幻術 の熟練LVが増加!( 1415



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 19 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 20 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 21 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 22 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 23 )
訓練により 器用26 上昇しました!(能力CP - 28 )
訓練により 敏捷12 上昇しました!(能力CP - 13 )
訓練により 敏捷13 上昇しました!(能力CP - 15 )

ディセンダレス を修得しました!
クラリフィケィション を修得しました!
イビルガード を修得しました!
ポイゾナスガス を修得しました!
ロケットスタート を修得しました!
クラウソラス を修得しました!

ミコト(1329)から 25 PS 受け取りました。
ミコト「物体作製で申し訳ありませんがこちらが対価となります。」

リア(98)小さなリボンのついたワンピース を渡しました。
ディーネ&アゼル(1577)白い玉 を渡しました。

ディーネ&アゼル(1577)から 古びた本 を受け取りました。

ディーネ&アゼル(1577)から 海栗の殻 を受け取りました。

ミコト(1329)の所持する パンくずパンくず に合成し、 どうしようもない物体 に変化させました!
古びた本長い爪 に合成し、 黄金樹の欠片 に変化させました!
ヴァン「黄金樹の欠片を作るつもりだが……何か見切りを間違っている不安があるな」

もろこし(1320)の所持する いいおにく60あめだま に合成し、 金の枝 に変化させました!

深紅の皇女クロト(641)に、 どうしようもない物体 から 天狼白火 という 神器 を作製してもらいました。(- 10 PS)

ディーネ&アゼル(1577)に、 簡単な保存食 を料理してもらい、 少し甘めの玉子焼き を受け取りました。

ディナ(1603)の所持する 亀の甲羅 を消費して アイリーンズベル に効果付加し、 物防LV3 の付加に成功しました。
海栗の殻 を消費して 鎧布 堅狼 に効果付加し、 棘棘LV2 の付加に成功しました。

O-13 に移動しました!
O-14 に移動しました!
O-15 に移動しました!
魔法陣 空を見て が移動可能魔法陣に追加☆
O-14 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 孤狼

【成長】
生産行動経験により 合成 のLVが 1 増加!
能力CP57 増加!
戦闘CP55 増加!
生産CP29 増加!
上位CP38 増加!
NP1 増加!






造られしもの
目が空ろな無表情な男。
時折人の形が乱れる。


頭に音が伝わる・・・

 ―――は心の在り処を?

 いや散らばっているのか・・・

 ・・・・・・おや?

 ・・・ ・・・ ・・・。

 ほほぉ!これはこれは・・・

 ・・・。

 驚きましたね、ヒヒッ ごきげんようっ!

 ・・・。

 フフッ・・・貴方ですよ貴方。

 おや・・・一方通行ですか?

 ・・・おや? おやおや・・・ 造られしものですか。

 これは大変ですねぇ・・・私には止められない。

 ・・・ヒヒッ せいぜい頑張ってくださいませ―――

突然、無表情な男が通路を塞ぐように現れた。

 「力源―――確認、供給あり。」

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にP-13に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B2F O-14 / 床
イベント戦が発生!

孤狼
ENo.363
ヴァンドルフ・デュッセルライト

V S
遺跡に棲む者
夢幻の造られしもの




Data  (第35回  第37回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.363 ヴァンドルフ・デュッセルライト
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B2F-O14 *
HP 3418 / 6942

SP 351 / 552

持久 14 / 26

体調まぁまぁ。
宝玉○○○○○
CP 73 269 43 704 (4136)
PS2959 GIFT2
0 前科0
撃退1 連勝30
体格760 魔力50
敏捷163 魅力75
器用309 天恵198
[ 修 得 技 能 ]
1LV25(熟練LV34
2毒物LV21 
3幻術LV12(熟練LV15
4命術LV13(熟練LV21
5軽業LV16 
6火霊LV16 
7付加LV24 
8合成LV28 
9暗器作製LV1
10剣作製LV1
11忍術LV5
12火印作製LV1
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ヴァン
種族人間
性別
年齢43
守護魔王エリエスヴィエラ
 刻まれた傷は弱さの証。
 天才ではなく、無敵でもない一介の剣士。
 だが幾多の戦場を一対の剣で切り抜け、傷と共に戦績を増やす彼の姿に、傭兵達は敬意を込めて孤狼と呼んだ。

 かつて孤島で神剣を会得し、天破を用いた彼は神剣のヴァンドルフと呼称されるようになる。
 その後、弟子ボルテクスが孤島にて宝玉を揃え、またヴァンドルフに敗れて孤島へ流れ着いた魔剣士、ジーン・スレイフも再起を図って宝玉を集め、再戦を挑んできた。
 ボルテクスやジーンの成長を目の当たりにし、ヴァンドルフは自ら孤島へ身を置いた青年時代を想起する。
 一歩足を踏み入れた瞬間から、これまで持っていた全ての力や経験が役に立たなくなり、どれほど鍛え抜いた戦士でさえも常に死を身近に連れ歩く世界。

 高名な傭兵として数々の名誉を受け、神剣のヴァンドルフなどという大仰な二つ名で呼ばれるようになって既に久しい。
 その間に己の心は惰弱になっていないか?
 孤狼の二文字で呼ばれていたあの頃よりも、己の中心を走る芯はしっかりと揺るぎないだろうか?
 自問を胸を張ってはね除けられなかった時、ヴァンドルフは旅の支度をととのえていた。

 ――もう一度あの島へ

 誇りなど捨てて良い。負けて泥濘に崩れ落ちても、生きて天に向かって噛み付く気勢さえ残っていれば、いずれはその天を落とす事も出来よう。
 負けて負けて負け続けて、それでも心の剣が折れなかったからこそ、今の自分がある。
 孤狼は再び天に吼え、地を蹴って前へと一歩を踏み出した。

--参加履歴--
3期ALIVE:ヴァンドルフ・デュッセルライト(神剣初習得&1位、業&前科0)
4期ALIVE:ボルテクス・ブラックモア(宝玉コンプ2番手、剣1位、業&前科0)
1期偽島:ジーン・スレイフ・ステイレス(魔導流術1位、持久1位、業&前科0)
---------
 突撃依頼歓迎。突撃メッセも歓迎です。
 12人パーティーという大所帯なので、合成は枠の調整がありますのでギリギリまでお返事できないかも知れません。
 合成実験の要望も言うだけならタダって事で、試して欲しい実験があればどうぞ。枠に余裕があれば試します。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 小振りな剣
      ( 剣 / 109 / 回避LV1 / 命中LV1 / - )
[2] 現代用語の基礎知識
      ( 槌 / 107 / 物攻LV3 / - / - )
[3] シャドウバックラー
      ( 防具 / 100 / 闇LV2 / - / - )
[4] 桃華瞬散
      ( 剣 / 220 / 削気LV2 / 物攻LV3 / 武具
[5] 触手
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[6] 壱式暗剣[伏牙]
      ( 暗器 / 100 / 平穏LV2 / 紅護法LV2 / - )
[7] 瞬身静心
      ( 装飾 / 121 / 平穏LV3 / 魔防LV3 / - )
[8] ラベンダー
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[9] 頑丈な皮鎧
      ( 防具 / 80 / 治癒LV1 / 防御LV2 / - )
[10] 暁の閃光【v】
      ( 装飾 / 145 / 体力LV3 / 復活LV1 / 装飾
[11] 真っ赤なびっくりナイフ
      ( 万能 / 2 / 回復LV3 / 合成不可 / - )
[12] 黄金樹の欠片
      ( 材料 / 36 / - / - / - )
[13] ガラス瓶
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[14] 大蒜
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[15] 赤色のドロドロ
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[16] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[17] 天狼白火
      ( 神器 / 19 / - / - / - )
[18] 肉100強さ90
      ( 保食 / 137 / - / - / - )
[19] アルミ缶
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[20] 駄石
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[21] 恵方巻き(げそ)
      ( 保食 / 55 / - / - / - )
[22] 亀の甲羅
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[23] 椰子
      ( 材料 / 30 / - / - / - )
[24] 保存料理50
      ( 保食 / 64 / 攻撃LV1 / - / - )
[25] パンくず
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[26] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[27] 毛皮
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[28] ---
[29] ---
[30] 鎧布 堅狼
      ( 防具 / 152 / 治癒LV3 / 棘棘LV2 / 防具
[31]
      ( 材料 / 13 / - / - / - )
[32] ポーションSP40
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[33] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[34] 質素な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[35] 白い歯
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[36] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[37] 砂鉄
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[38] 腐った丸太
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[39] 藍鉄鉱
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[40] ギリギリ食料
      ( 食材 / 1 / - / - / - )
[41] ---
[42]
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[43] 山査子
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[44]
      ( 材料 / 13 / - / - / - )
[45] 少し甘めの玉子焼き
      ( 料理 / 77 / 平穏LV2 / - / - )
[46] シャドウバックラー
      ( 防具 / 100 / 闇LV2 / - / - )
[47] 合歓木
      ( 材料 / 25 / - / - / - )
[48] ---
[49] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[50] ---
[51] ポーションSP300
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[52] ---
[53] ---
[54] ---
[55] ---
[56] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ100 / 13--
[62] ボロウライフ100 / 9---
[64] ディム100 / 9-
[148] ブラッディブレイド500 / 4--
[150] ソウルシェイブ351 / 4---
[159] プレイグブレイド351 / 6--
[160] クイック200 / 4--
[161] グリンエッジ250 / 4--
[162] ヒートブレイド300 / 4--
[168] アンデッドキラー401 / 4-
[169] カントレリィエッジ650 / 4--
[171] ソードブレイカー600 / 3-
[420] ダズルクロス600 / 4---
[429] ブレイクダウン400 / 4--
[430] ダブルスティール400 / 4--
[431] ハーミッツハンド450 / 4--
[432] ファイアサークル350 / 4---
[438] 吸血の呪印601 / 4--
[439] 血啜り人形850 / 4---
[441] グリーディーシーザー1000 / 4---
[478] メンタルポイズン350 / 4---
[479] 残影150 / 4--
[480] トランスルーセント300 / 3--
[481] フレイムプリズン400 / 4--
[487] オートレスト400 / 4--
[488] 春の平穏750 / 4--
[490] マインドブレイカー500 / 4---
[581] グレイトポイズン601 / 4--
[582] 毒鱗粉300 / 4---
[584] ヴェノムアタック500 / 4---
[588] ウォームアップ101 / 4--
[589] 見切り300 / 4---
[591] 猛襲撃1102 / 4---
[596] ニグリクトリア600 / 3---
[602] フレアシンパシィ501 / 4---
[603] ファイアボール600 / 4---
[605] ファイアウェポン600 / 3--
[696] スパイラルエッジ601 / 6--
[705] ブラッドサッカー700 / 3---
[707] フィアフルイメージ500 / 3--
[791] ヴァイタルピレッジ1100 / 3---
[793] 猪鹿蝶1300 / 3---
[802] カァラクータ900 / 5--
[803] チェイスエンチャント1001 / 3--
[804] サドゥンペイン853 / 3-
[805] クリムゾンファング700 / 3--
[811] ディセンダレス1001 / 3---
[812] ヴォイド50 / 3---
[1063] 仮初の活力701 / 3-
[1073] クイックヒール500 / 3-
[1074] ディプライヴ1200 / 3---
[1075] パズズ1400 / 3---
[1081] クラリフィケィション1201 / 3---
[1082] ディストーションフィールド1500 / 3---
[1084] レッドチャクラム1400 / 3--
[1121] マイグレイン1000 / 3---
[1122] ディリュージョン1000 / 3---
[1124] スピリットクリィメイト800 / 3---
[1130] イビルガード401 / 3-
[1131] アイディアルファクト1400 / 3---
[1133] モラルタ1200 / 3---
[1224] ポイゾナスガス1101 / 3--
[1225] ヴェノムマナ00 / 3--
[1227] ヴェノムクロウ1000 / 3---
[1231] ロケットスタート1001 / 3---
[1232] デス・オア・リバース600 / 3--
[1234] テクニカルコンボ1001 / 3---
[1245] クラウソラス1201 / 3--
[1246] フレイムマナ01 / 3--
[1291] 巨大手裏剣600 / 2--
[1339] ブレィヴェリス1301 / 5--
[1445] イミューンボディ1201 / 4--
[1982] ドグマティックパニッシュ1800 / 4--
[2625] ヒーロー3001 / 3-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )
[4] 開幕の儀( B1F / B2 )
[5] 気流( B1F / T2 )
[6] 波風( B1F / S10 )
[7] 木漏れ日( B1F / T19 )
[8] 戦慄( B2F / S17 )
[9] 空を見て( B2F / O15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.698
鳴尾恭平
強き傭兵

[2] ENo.586
フォーマルハウト・S・レギオン
頑強なる華

[3] ENo.959
ソニア・スパルタクス
戦場のしるべ

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.201
氷倉 遥
一目置く薬師

[6] ENo.830
バリトラ=エバースノア
一目置く戦士

[7] ENo.587
金雀枝
一目置く狩人

[8] ENo.1069
ケイロン
熱く冷静な機械騎士

[9] ENo.287
フォンデュ=ブルギニョンヌ
紳士ヒゲTURBo

[10] ENo.1625
ラナンキュラス
鮮烈の赤槍

[11] ENo.---
------
---

Community

[0] No.363
英雄の故郷


[1] No.959
傭兵たちの集い


[2] No.1832
侍の集い


[3] No.1303
錬金術 友の会


[4] No.---
------

[5] No.52
突撃メッセ委員会


[6] No.271
レンタル宣言


[7] No.324
なんでも許可!


[8] No.1820
長編日記倶楽部


[9] No.21
栗鼠じお応援してるよ!


[10] No.1105
芋好きさん


[PL] Crymson



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink