各種宣言を行なう >>
探索2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

石材建築の港は賑わっていた。石の地面に石の建物。
そんな鈍色に染まった港を何人もの露天商人たちが彩る。
彼女の頭上にはコバルトブルーの空が広がっている。
どこまでも高く、どこまでも澄み切ったそれに雲ひとつない。
太陽が燦然と輝いて、地上にいる者たちに力を与える――

なにはずだが――

彼女はそう思わなかった。
「あつぅー……」
潮風を浴びながら少女は錫杖をついて港を歩く。
肌から噴き出した汗を手で拭うが、あまり効果はない。
活力を与えるどころか、彼女の力を奪うように容赦なく太陽光は照り付けている。
彼女が纏っている薄い布地の味気のない装束などさしたりて意味はなかった。
むしろ、肌をあまり見せない構造の装束は熱を逃がすことに妨げている。
少しでも熱を逃がそうと彼女は腕をまくって白い肌を露出させた。
日に肌が焼けるのは嫌であったが、熱さからは逃げたい。
「本当……みんな元気ね」
やや力の抜けたような顔つきで彼女は愚痴混じりに呟いた。
年の頃は十代半ば。
平均の女の子よりは頭一つ分背が低いことと純白の服装くらいしか取り立てた特徴はなかった。
金色のショートヘアーにしても、見透かすような碧眼にしても、雑多な人種が集うこの港では変哲もない。
異国風情と述べても、恐らく人混みを構成している大多数の者たちは島の外からやってきたのだろう。一目見れば分かる。
人間に亜人に人外……数えだしたら限がない。これら全てを取り纏めるにはどれほどの労力が必要であろうか?
かつんかつんという音としゃらしゃらという音を生みながら、どうでもいいことを少女は考え始めた。
「お嬢ちゃんも旅人かい?!」
露天商人が声を少女に声をかける。
彼が人間であれば齢は五十過ぎか。
白い髭を蓄えた褐色肌の商人にとっては日差しなど痛くも痒くもないらしい。
営業の笑みを浮かべながら商人は少女を見据える。
「そんなの、見れば分かるでしょ……」
「はは、島の外から大勢人が来るからなぁ。それと」
「買わない」
地べたに広げた朱色の絨毯の上に並べられた商品を睨んだ後、彼女は一際大きな声で否定した。
商人は一瞬呆気に取られたがすぐさま口を開く。
「あの……そうじゃなくて」
「あたしは買わない! 他に言いたいことは?」
彼女は商人が仕事文句を並べる隙すら与えなかった。
腰に手を添えて、彼女は商人の言葉に割り込み、己の意思を伝える。
彼に笑みなど消えていた。気圧されたのか表情に強張りが見られる。
少女はにべもなく「それじゃあね!」と言葉を残して再び歩き始めた。
――水くらい買っておけばよかったかなぁ……
ふと迷いが生じる。あれだけきっぱり断ったにも関わらず、体は水分を要求している。
無駄な路銀を消費するのはどうしても避けたい。
そうでなくとも彼女には持ち合わせがそうない。
下手をすれば野宿か。それは勘弁願いたい。
ため息を吐き出して彼女はこれからどうするのか思考を巡らし始めた。
「これまた随分と小さい旅人さんだ」
少女は足を止めた。
振り返れば、見知らぬ青年がいた。
長身痩躯。漆黒の髪と瞳。齢は二十前くらいか。
彼女の見知らぬ人物だった。
頭二つ分背の高い青年に向かって少女は凛として訊ねる。
「あんた誰よ?」
「名乗るのは自分からじゃないのか? 巡礼僧侶さんよ」
頬骨の目立つ顔をした青年は手に持っていた筒状の容器を彼女に投げる。
弧を描いて受け取った容器を見ながら今度は少女が呆気に取られた。
重みと記憶から分かった。これはさっきの商人が並べていたもの。
多分中身は水だ。
彼女は首を傾げたくなった。少なくとも物を貰うような真似はしていない。
「名乗らないのか?」
「ああ……」
目線を容器から青年に向ける。
「返す。貰っても仕方ないし」
「そいつは残念。で、質問には答えないのか?」
少女は肩を竦めた。
「フィルシ・エネミア」
「そうか。あんたがあしらった露天、俺が足通いしているのよ」
質問に答えても明後日の方向に話を進められている。
フィルシは青年の意図が分からなかった。
「要点を的確に述べてくれないと困るね。それで、もう行っていい? 先急ぐの」
「話は終わっていない。それなりにあの商人には贔屓していてね。優しく扱ってくれないか? その水はおまけだ」
意味が分からなかった。
客に一人ずついちゃもんをつけていたのでは気力などあっという間に空になる。
「あんた、何様よ!」
フィルシは青年に詰め寄って怒鳴る。
適当にまたあしらえば済むにも関わらず小ばかにされた気分だった。
青年は軽くフィルシの肩に手を乗せて距離を取ろうとした。
「俺はアルビ。アルビ・ハージェット」


旅人にとって出会いなど無数にある。逐一数えているのは面倒だ。
しかしながらこれも出会いの一つであろう。
もっとも――
彼女が宝玉の情報を得て彼と出会うことは後の彼女にとって御免被りたいものだった。
まだ太陽が天高く昇っている昼下がりの出来事である。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




現代魔導科学研究会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



なんでも許可!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



魔道図書室


ラヴィニア(374)からのメッセージ:
ラヴィニア「魔石強化はいいな。予定ならばうちのPTメンバーも今回獲得してくれるのだが……そうだな。どうすれば付加レベルも上昇してくれるのかはっきり分かれば、今後もやりやすい>ミヅキ」

ラヴィニア「魔石強化に武器強化があったかな?防具や装飾は強化できないのだろうか」

ラヴィニア「わ、私を観察しても、有益なことは何も無いぞ?>しづき」

ラヴィニア「ふむ。実生活、というかこの場合はこの島の探索や生活かな?それに役立つ魔術があれば、確かに楽なだな>マイト」

ラヴィニア「むう……呪術はいずれきちんと修行したいところだ。まだ熟練も低いしな……儀式はまだまだ遠そうだよ>復讐ちゃん」

ラヴィニア「ふーむ、ひな祭りか。ひな祭りといえば厄払いだが……カレンはひな祭りを祝う習慣を持っているのかな?>カレン」

ラヴィニア「私はまだ勉強を始めたばかりだからな。地霊使いというにはおこがましいレベルだよ>リゼ」

ラヴィニア「ふむ。最近は義理チョコより格上の、お世話チョコというものもあるらしいからな。そういうものを使ってこの時期限定の血の涙を流すPKなどを救済するのはアリかもしれないな。うむ。……で?リゼは本命にあげられたのかな?」

ラヴィニア「確かに。術もたくさん編み出されて、調べるのが大変だな。私としては、非攻性の術を習得したいものだよ。どうもそういうものが苦手だ……>仔淡」

ウィオナ(18)からのメッセージ:
ウィオナ「そっか〜っ
よ〜し、次からガンガン上げるみるよ幻術っ」

ウィオナ「って言っても、なかなか熟練度がついてこないんだけどね〜っ
あはは〜、こまったこまったっ」

氷風の魔女レイリス(610)からのメッセージ:
氷風の魔女レイリス「>仔淡さん たしかに、呪いと言っても様々ですね、呪うと書いてまじなうと読むことが出来ることからもそれが良く分かりますね〜。」

マイト(721)からのメッセージ:
マイト「○術は比較的、素直な属性技が多くて便利だよ。特に地は……マナを吸い上げるの得意みたいだね。火は変換が得意かな。水と風はよくわからないけど」

復讐ちゃん(1626)からのメッセージ:
『ふむ、我もじっくりと戦いたいのだが、従者の二人が序盤から飛ばすタイプでな。第1行動に攻勢を掛けられる儀式はなかなか重宝する。ようやく『昇天』にまでこぎつけたのだからな』

『不思議なものだな。MSPも技のSP効率もあまり大きな違いはないというのに。やはり従者と技の質に因るものかな』

『ときに表の世界では・・・もといこの図書室内部でも大分華やかな催しがあったそうだな。ふむ、これが青春というものか』

かなた(1650)からのメッセージ:
カレン「なるほど。
かなたは術を扱う体力(SP)が心もとないから、気象を外して幻術を勉強させるのも手かも…」

カレン「とはいえ、暫くは禁術の修練でそれどころではないとは想うけども。
やはり皆さんは禁術習得者が多いのかしらね?」

フィルシ(1999)からのメッセージ:
フィルシ「どうも、新規で入りました。よろしくお願いします。」




文章が好きなんです、下手だけど

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



【光霊】輝けるもの

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

マジックミサイル に技回数を 8 振り分けました!

現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具鈴杖 を装備!
防具聖エレノア巡礼装束 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 魔力13 上昇しました!(能力CP - 8 )
訓練により 魔力14 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 魔力15 上昇しました!(能力CP - 11 )
訓練により 魅力11 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 体格9 上昇しました!(能力CP - 6 )

を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

おいしい草 を料理し、 野菜炒め をつくりました。
フィルシ「まずは食べるもの作らないとね」

B1F B-23 魔法陣〔始まりの右足〕 に移動しました!

B-24 に移動しました!
B-25 に移動しました!
C-25 に移動しました!
D-25 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 第1999パーティ

【成長】
能力CP55 増加!
戦闘CP53 増加!
生産CP27 増加!
上位CP36 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

(1994)の声が届いた:
兄「…悪霊退散★悪霊退散フヒィ〜…」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F D-25 / 魔法陣
通常戦が発生!

第1999パーティ
ENo.1999
フィルシ・エネミア

V S
遺跡に棲む者
黒猫




Data  (第35回  第37回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1999 フィルシ・エネミア
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-D25 * 魔法陣
HP 785 / 957

SP 104 / 135

持久 12 / 12

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 1243 1195 778 676 (3958)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格69 魔力129
敏捷70 魅力81
器用50 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV5(熟練LV5
2光霊LV5 
3LV1(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7料理LV1 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称フィルシ
種族人間
性別
年齢16
守護女神ラヴナオリティス
金色のショートヘアーと見透かすような碧眼が特徴的な少女。
背は低く、持っている錫杖の方が大きいが自在に操る腕前が――あるとかないとか。
現在は光の攻性魔術を得意とする流浪の魔術師であるようだが、
放浪の旅に出る前は神官や僧侶の類であったのか。
錫杖を持ち歩き、純白の装束に身を包んでいる。
そのため、治療用の魔術を多少心得ているものの、信心などはあまりない。
故に傍目からは魔術師扱いされることも比較的多い。
もっとも、特化した能力や知識はなく、まだまだ半人前に見えるところが多い。
ひとまず、一人前に魔術を行使するのが目標のようだ。



        *          *          *


日記に連載小説形式で小噺を記載していきます。
数が増えたらそのうち纏めます。
まあ、趣味なんで気軽に読んでくだされば構いません。
イラストなどは勝手に描いて結構です。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 鈴杖
      ( 杖 / 10 / 加速LV0 / - / 武具
[2] 聖エレノア巡礼装束
      ( 防具 / 10 / 体力LV0 / - / 防具
[3] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[4] 野菜炒め
      ( 料理 / 8 / - / - / - )
[5] ---
[6] ---
[7] ---
[8] ---
[9] ---
[10] ---
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル108 / 8魔石

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1999
------

[1] No.550
文章が好きなんです、下手だけど


[2] No.271
レンタル宣言


[3] No.324
なんでも許可!


[4] No.374
魔道図書室


[5] No.1108
【光霊】輝けるもの


[6] No.19
現代魔導科学研究会


[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] houla



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink