<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.165 三国志大戦愛好会北條瑞希


SEGAのアーケードゲーム『三国志大戦3』およびNDSソフト『三国志大戦DS』のプレイヤーよ、ここに集えっ!



三国志大戦プレイヤーによる三国志大戦プレイヤーのためのコミュニティ。
アケ版専門君主、DS専門君主、どっちもやってる人…んなのは不問であります。
前期島に引き続き設立。今期も共通の話題で盛り上がっていきまっしょい!



【おやくそく】
・ゲーム内で困ったときは助け合いの精神。皆に意見を求めると何か聞けるかもしれません。
・品位不問、覇王から指揮官まで誰でもおいで。
・君主名は晒すも晒さぬも自由。
・キャラがさも知ってるかのごとく話すも、代弁者を立てるも、PLがしゃしゃり出てきて発言するも個人の自由であります。
まぁ、でも一応PLコミュサイドに属するのはご理解くださいませ。
・喧嘩禁止。穏便に行きましょう。
・DSプレイヤーへ。友達コードなど、個人情報に当たる部分の公表は自己責任のもとにおいて行ってください。
 ここで公表したことにより不都合が生じても、マスターは一切関知しません、というかできません。


【アケ版君主へ】
栗鼠ゲー大戦コミュニティチームが存在します。20名しか参加できませんので参加の際はお早めに。現在10名参加中。

チーム名…『栗鼠の大攻勢』
パスワード…0824

名前変えようかなと思ってたり実行しない間にこの名前で固定されちゃった罠。
まあ、いいよね。

三国志大戦3になってチーム要素が強化されたり。
一度どっかで集まってみようか?



コミュニティメッセージ


【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「さて、ひと月以上間が空いたわけだが、如何お過ごしだっただろうか。今回は皆の近況報告が大量、という光景が期待できるわけだが。」

「かくいう俺も迷走を続けていたメインデッキがようやく固まってきたような感がある。品位もようやっと5品、まぁ本来の腕はこのあたりなのだが、今後は果たしてどうなるやら。」

「…SR孫策をずっと使っていた手前、低武力騎馬だとやはりパワー不足に不安が残る。俺はやはり高武力の騎馬(超絶強化だと◎)がいないと落ち着けない性質のようだ。」

「…突撃はパワー、というところか?」

ヴィル(94)からのメッセージ:
ヴィル「旧カードでもたまに実用レベルで使えるものがあるからな。
そういうのを探すのもまた楽しい……6/4馬、防護戦法とか(何)」

いせ(217)からのメッセージ:
いせ「メインデッキ魏単弓馬6枚の、曹仁と李典の2.5コスト分を曹操に代えて「曹操、鍾会、曹洪、王異、楽進」でプレイしたら、2品に昇格しました」

いせ「やっぱ号令ないと厳しいんですかね・・・。問題は、どこまで降格せずに頑張れるか、ですが・・・はたして・・・」

クーベル(1174)からのメッセージ:
クーベル「せっかく1品まで上がったのに、仕事後の疲れた頭で行って4勝17敗とかで2品に。ダメダメなクーベルです。
皆様おひさしぶり〜v」

クーベル「前にも言ったか忘れましたが、ふと計略回数を見てみたら トウ艾がダントツ1位673回。2位が332回暴勇の報い。
ちなみに、3位覇者の求心307回、4位大水計229回、5位魏武の強兵69回でした。…なんていうか、求心デッキってカンジじゃナイのは気のせいじゃナイですね?」

クーベル「先日、やっと蜀のC劉封が出ました!この隠れSRめっ!」

クーベル「あーっと。そういえば、またverupですね。なんかトウ艾が強化されるっぽいので、嬉しさ半分微妙さ半分です。
使うヒト増えるんだろうなぁ…。」

ローラン(1370)からのメッセージ:
ローラン「また最近やる暇がない…せっかく呂布が強いときなのに!」

ローラン「しかし最近の頂上はあんまり面白くないですねぇ…忠義ばっかり。まあ低品の自分が言ってもしょうがないんですが…。」

純粋たる悪意ヴォックス(1685)からのメッセージ:
メロン「二品に落ちましたー(ぺっぺれー」

メロン「連環の計連環の計雲散の眼光離間の計入り覇者求武力10挑発入り忠義八卦とか舐めてんのかシッショー(どーん」

メロン「暫くは引き篭もります。あの辺りは呂布メタどものすくつ(なぜか変換できない)なんで…」

アリステラ(1704)からのメッセージ:
アリステラ「うん、忠義の次は業炎突撃兵が房扱いですか・・・・。まぁ、どっちも僕にとってはお客様なんですけどね〜♪」

アリステラ「最近、呉相手で柵がいっぱいある相手の対処に迷います・・・(苦笑  馬で、弓集めしてもすぐにターゲット切り替えられるしorz」

カエル(1739)からのメッセージ:
カエル「やっとこ大尉昇格戦に届いたり届かなかったり・・・ 5回挑戦してまだ2回しか勝ってません ほとんど2連敗で叩き落される… まだまだ精進が必要なようです・・・」

カエル「次ver.では粘り硬くなり、知略呂布が余裕とは行かないまでも何とか耐えられるレベルまでなりました。」

カエル「弓兵の防御力の低さも解消したし、八卦もはやりそう。次こそ呉が天下を取ることができるかもしれません!!!」




コミュニティ参加者


 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.75 フランチェスカ・M・クロサワ南風
 ENo.82 アルグ・アスティル∈(・ω・)∋
 ENo.94 ヴィルヘルム=インフラブラックemonium
 ENo.109 アルネス・ウェルネイト竜華
 ENo.165 北條瑞希憐崎捺輝
 ENo.217 伊勢 和泉デュパン
 ENo.535 偽ハリー偽ハリー
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.661 ヴァルス・A・シュトルムヴァルス
 ENo.664 水無月九龍水無月九龍
 ENo.896 六道 葛right
 ENo.897 グライズム=S=ワルダーハウレス
 ENo.959 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1007 黒澤 維緒田中彼方
 ENo.1048 ユリウス・アドリアン・ペイルカイザー主任
 ENo.1174 クーベルチュール=ラシュフォールお菓子
 ENo.1264 有田 みかんヨシヲ
 ENo.1370 ロマン・サン・ローランてんこ〜
 ENo.1496 水無河 ディルふぃなーれ
 ENo.1506 オーギュスト=ラウフェイNOSU
 ENo.1539 ゲルマネスGEL
 ENo.1541 七緒 冬冴Nobody
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1546 クラウディオ・ディ・ビアンコぷーさん
 ENo.1646 ロイド・B
 ENo.1675 D-09・O型 Dokata&ドリル姫ume
 ENo.1685 ヴォックス=クロニクルメロン
 ENo.1704 リース・アリステラキュー
 ENo.1739 カエル・ロッド
 ENo.1813 ユエ桐崎
 ENo.1946 B・Bおおた
参加者 計 32