<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1606 ああっ、窓にあみたいつ!?三十三代目 百地三太夫


クトゥルフ神話とくのいち、アブホースと網タイツについて語るコミュですっ!

以下に心当たりがある人もない人も、ようこそ這い寄る混沌へっ

・なんだか無性に海が恋しいんです
・がんばれゴエモンのヤエちゃんが好き
・最近、部屋の角から誰かに見られている気がするんだけど
・由美かおるが今年限りで水戸黄門を引退するのが残念
・ヴァイオリンを習ってるのは実は怪異を撃退するためなのよっ
・不知火舞が網タイツだったらもっといいのに
etc,etc





コミュニティメッセージ


イガ流忍術真伝サン(1606)からの矢文が届いている:
イガ流忍術真伝サン「今宵は徹夜する覚悟でメッセをやるでござるっ! 拙者完遂するまで酒を絶つ覚悟っ!」
ナズナ「・・・頭領サン、未成年じゃ?」
イガ流忍術真伝サン「はっ、な、なんでもないのでござる! 黄金の蜂蜜酒なぞ飲んではおりませぬぞっ! というわけで今週もAMAでござるっ!」
イガ流忍術真伝サン「>>あんず殿
実は拙者も、真面目に視聴し始めたのは今回のシリーズからなのでござるっ! 観てみるとなかなか、話作りの勉強になりますぞっ」

ナズナ「この調子で少しずつでも仲間が増えてくえたら、イベントでも考えようかねえ。もっとも、内容はなんも思いつかないけどさ?」

イガ流忍術真伝サン「>>イージス殿
た、確かに、クトゥルフが好きというと狂信者扱いされたり、くのいちと言うと『捕まえて尋問!』と叫び出す御仁もおられますからなっ。嗜好を共有するのは大変にござるっ」

ナズナ「でも、くノ一はやっぱり捕まえて尋問するもんじゃないの? うん、びしゅ姐さんはすごいよ。アタシなんざ、今のままでも1、2時間はかけてるよ。クリーチャー紹介とかもその場で決めてるからかもね・・・予定表作ろうかな?」
イガ流忍術真伝サン「でもんべいん、話には聞くのでござるがやったことはないのでござる! クトゥルフ好きとしては要ちぇっくにござるか? ティガのラスボスは邪神ガタノゾーアでござったなっ。こちらだと、石化能力を持つ恐ろしい邪神ですなっ! 案外、ウルトラとは相性がよいのやもしれませぬっ」

ナズナ「さすがに歳のせいか、最近はあまりお風呂に入ってくれないのが残念だったね。やっぱりくノ一はお風呂に入らないと、ねぇ?」
イガ流忍術真伝サン「>>小春どの
拙者は狐にござるが、猫は大好きなのでござるっ! 土星から来る猫は勘弁してほしいでござるがっ」

イガ流忍術真伝サン「>>スズメどの
不二子嬢のやっている事はなかなかくノ一ちっくですな! 捕まって色々されることも含めてっ(またそれか でもやはり、忍者たるもの、忠と義に篤い方がそれっぽいやもしれませぬ!」

ナズナ「洋風のクノイチが居てもおかしくない気はするね。でも南蛮くのいちってさ、アメリカーンなB級映画に出てくるようなKUNOICHIって感じしない? くのいち、って実に幅が広いジャンルでさ、にっぽんいちぃ!から封魔完了! から、トンファーで悪人どもをなぎ倒す金髪くのいちなんてのもいたね?」
イガ流忍術真伝サン「>>ふにゃ殿
あい、あい!」

ナズナ「びしゅっ(物も言わずに殴る」
イガ流忍術真伝サン「あ、あうっ! ふにゃ殿、拙者クトゥルフの降臨を七夕で願いましたが及びませなんだ、申し訳ないでござるっ!」

イガ流忍術真伝サン「>>ビス殿
拙者はあまり、そっちのほうは得手ではないのですが、ビス殿にここへ来ていただけたということは成功しているのやもしれませぬなっ!」

ナズナ「うん、くのいちには見えないけどあれはあれでアリだよね。必殺忍蜂とか、技もかっこいいしさ?」
イガ流忍術真伝サン「さて、今週はナズナ殿の番ですなっ(しゅたっ」
イガ流忍術真伝サン「はいはい。例によってくノ一紹介だね。漫画(アニメ)、ドラマ、と来たから、そろそろゲームのくノ一にも触れておこうかってことで、3D武器格闘『ソウルキャリバー』シリーズから、“タキ”さんを紹介するよ!」

イガ流忍術真伝サン「2本の忍刀を操る、封魔のくノ一でござるっ! 網タイツでなくてボディスーツなのが残念でござるが、これはこれで色っぽいでござるなっ!」
ナズナ「アタシはキャリバーの2と3しかやってないんだけどね。キャラ性能的には、短い間合いを手数とスピードでカバーするタイプ。高速前転で近づいたり、空中に飛び上がって急降下攻撃したり、身の軽さも実にくノ一してるよ?」
イガ流忍術真伝サン「世界各国からキャラが集まるソウルシリーズでござるが、同じ日ノ本出身の剣豪、御剣(ミツルギ)との好敵手というか腐れ縁というかの微妙な関係も見所ですなっ」
ナズナ「余談だけど、タキさんの師匠の名前はトキって言うんだって。どっかの毒草さんが喜びそうな名前だよね?」

あんず(101)からのメッセージ:
あんず「ちきれなんていつものことだよー。今のこのメッセージもちきれだよー?」

あんず「てけり、り!」

イージス(266)からのメッセージ:
イージス「クトゥルーの怖い所はまさにそこ、なんだろうな。
相手を知る事で対抗策を得るって事は転じて自分が外道に落ちかけてるって証明でもあるわけだし。」

イージス「……ショゴスはどうにもデモベのせいで正直便利なマスコットなイメージがあったが実際は相当とんでもないクリーチャーだったんだな。」
イージス「いやまあクトゥルフ神話のクリーチャーなんだから当然か、いやはや。」

小春(508)からのメッセージ:
小春「いや、サンさん、それはミ=ゴじゃない! 今すぐ黄金の蜂蜜酒を舐めてセラエノへ――(通信が途切れたようだ」
 
 

小春「ショゴスと言えば、アルビノペンギン。南極に生息すると言われる、真っ白くて、目が赤くて、そして従来のものと比べてもかなり巨大なペンギンなのよね」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「女王様の情報、流すです? …SANチェック、するです?(なんでか笑顔)」
スズメ「えるだーさいん…こーゆー(ほしがた書いてる)…です? …効くでしょか(かどっこ、じー)」
スズメ「とかやってたらば、うしろ、うしろにー!?うっかりさんがー!

ビシュク(818)からのメッセージ:
ビシュク「ふふふ、サンちゃん。私に隠し事は出来ないのよーいあいあ!」
ビシュク「そしてナズナちゃん、そのお酒は何かSAN値が下がっちゃいそうだから、今のところは遠慮しておくわー!(」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「てけり、り・・・
って、なんとなーく和風な感じがしたのですけれど、姿は和風じゃないのですね・・・」




コミュニティ参加者


 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.266 イージス=イルミナティ睦月破雪
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.818 嵋祝=彩洛辛味
 ENo.1248 ふにゃーにゃfnyaa
 ENo.1606 三十三代目 百地三太夫無明
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
参加者 計 8