各種宣言を行なう >>
探索36日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。
「邪石作製」の宣言を確認しました。
「マナ魔石」の宣言を確認しました。
「闇晶作製」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

リボンなんて、幻想ですよ?




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

かみにんぎょう(1532)「とても強力な射程1さんのダークホースさん……。五月さんなら得手の相手だったのでしょうが、さてはて。
ボクらでも倒せると良いのですが。」

かみにんぎょう(1532)「隊列無視のインドラに全てを賭けて、挑んでみますか。」


【つぶやき】

かみにんぎょう「お試しお試し〜。いっころ:1d6 ひゃっころ:100d6」

かみにんぎょう「お試しお試し〜。いっころ:[1d6:2 ひゃっころ:?100d6?」


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「陽一さんは81行動目トリスタンアローだったので、9倍の威力……あ、反撃参式を仕込んでいたようなので9.1倍の威力でしたね。ちなみに耐えていればこっそり私の方も241行動目ブラックアウトとか仕込んでおいたのですが残念」

リアラ「私も剛拳20まで行くと、ドレッドノートを回す選択肢も出てくるかなーくらいです。まぁ、格闘の強さを上げないと雀の涙な威力なのですが……あめだまから巨大丸太作れないかなぁ」

リアラ「ギフトはとりあえず1600は貯めようかな、と。当初はロケットスタート覚える予定でしたが、クイックヒール+高速治癒が出来れば変わりになりそうなので、まだ使い道の決定はしていません……蘇生系も呪術20+命術20でヴァイタルコフィンが手に入るし、どうしようかなー 5800でカマラデリエはさすがに幻想っぽいですが」

オリヤ(46)からのメッセージ:
オリヤ「今回は魔石作製有難う。大事に使わせて貰うよ」

(412)からのメッセージ:
遙「聖域さんが復活されたようで。休止の間の技リスト更新、お疲れさまでありました」

遙「今後はニュース系ブログとして、末永く続かれるコトを願っちょるのさね」

遙「いやホント、自分で結果をまったりと見れないときは、ニュース系サイトがこの上なくありがたいのさね」

遙「そうそう、夢幻の造られしもの戦でありますが、やはり連撃が欲しいというコトで光霊を開花してシャイニングフォースを覚えちゃうかもしれないのさね」

遙「中二病患者のアタシとしては、光と闇の両方を持っちょった方が邪気眼を発動しやすいですし」

遙「いずれはエンジェルリングまで覚えて、ペットにした造られしものと一緒に制止させまくりんぐとかいかがですかナ?」

ジェイク(510)からのメッセージ:
ジェイク「……つまり、斬り捨てていいんだな? ほやのにまつわるエピソード的な意味で。」

笑顔で筆を構えた

ミナミ(513)からのメッセージ:
ミナミ「合成獣は癖のあるのが多くて一苦労だ…どうしても成長にムラが出てしまうな。
    安定した構成を作ってもそのままでは限界がくるし、定期的な合成が必要だ。
    そのぶん進化や成長を楽しむ醍醐味もあるのだけどね…」

ミナミ「試合はやはり地力の差が出てしまったね…今度は負けないようにこちらも精進しよう。
    毎回違うメンバーだと作戦が全然違ってしまうが、勉強にもなるな」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




現代魔導科学研究会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



異世界の旅人


リアラ(40)からのメッセージ:
前回の新着ニュース:
・地下3Fの敵は通常戦闘でも必殺技を使ってくるようです (B3F)
・守護者の底意地、爆砕のイガラシ&花嵐のエリザ探索者を退ける (B1F-N7、B1F-S5)
・神風のエリザと幻影の造られしものも登場 (B1F-S5、B2F-O13)

リアラ「まぁ、今回の最大のニュースは聖域ことSanctuaryさんの復活ではないでしょうか、私もかなり嬉しいです。でも宣伝してる人狼は、個人的にコミュにまで参加しているのに時間の都合上参加できなさそう……ってどうでもいいですね」

リアラ「さて、上から。必殺技が確認されたのは歩行樹ですね。23ターン目、33行動目に必殺召喚を打ってきてます。元から召喚連打してくるタイプの敵だったので減衰してましたが、これが仮に減衰なしの幻獣召喚とかの場合だと4.2倍サイズの幻獣が襲ってくることに……わりとしゃれになりませんね」

リアラ「ちなみにトピックには上げてませんが、ふにゅも必殺トライアンフを使ってますね。こちらは60ターン目、82行動目トライアンフ……通常の9.1倍の効果です。道連Lv1の物理ダメージ部分でざっと計算して見ると、ATが12.3倍くらいまで上がってます……しかもCRIも上昇してるから更にダメージは半端なく。」

リアラ「余談になりますが、長期戦の必殺技は、やっぱり召喚や能力値上昇が安定しますね。せっかくの数倍の効果になる必殺技も、回避されると意味がありませんし。次点で全体数週の攻撃技でしょうか」

リアラ「さて、爆砕のイガラシと花嵐のエリザは大変なことになってました。個人的には第4段階であるエリザより、第3段階のイガラシが化け物じみて見えるのですが……同じ段階でもかなりの強弱が別れますね、正直イガラシは怖すぎる」

リアラ「逆にエリザは第4段階にしては、PT次第ではすぐに突破できそうな気も。付加が9個ありましたが、復活や道連れなどの付加も無く召喚もない1人の敵なので、魔法系がいるとパンデモニウム主力で考えると少しは楽かなーとかも」

リアラ「また余談ですが、SPD型の弱点は、相手より先に行動してしまうこと、なんですよね。HP以下設定を仕込んでいても、相手の火力が高いとその発動ができずに一気に持っていかれて倒されるという。まぁそんなわけで鏡面世界とか仕込まれててもそんなの無視して一気に倒してしまえるならそこまで怖くない、という印象でした」

リアラ「後は、今日神風のエリザと幻影の造られしものが初戦闘ですね。幻影は第4段階なのですが、守護者でない為5段階まで存在するという紛らわしい仕様なのでもう一段階ありますが」

リアラ「あと、前回の装備合成の補足というか、個人的な話。異種は『合成LV*((合成LV/10)+3)』という話をしましたが、限界の目安はLv30で+15、Lv40で+20くらいまでは冒険できます。合成士の方としてはあまりやりたくはないですが……ついでに同種は『合成LV*((合成LV/10)+6)』で計算してますが、こっちの方が当てにならない気も。まぁwiki見て安全な部分をやればいいっていうのが一番確実ではあるのですが」

リアラ「ついでに私事ですが、ブルー!に投票して下さった方はありがとうございます、これからも頑張って青く行こうかと思います(?) ではコメント返しー」

リアラ「ユキさんは無形の突破おめでとうございます……なのですが、PTメンバーの方がマナの雫を叩き落としちゃってるのが若干辛いところ……」

リアラ「訓練予定は脳内でどの順番で上げるかっていうのだけ決めてますが、詳細に関しては技の習得を遺跡外出にあわせるとかで4回先程度までしか決めてなかったりします。まぁ週に何度か1時間マラソンみたいなのをしてるので、走ってる間に延々と考えているというか」

リアラ「100ターン引き分けは以前あったはずです……というか引き分けが100ターンだと判明した試合がありましたので。ですが、狙わないでの100ターン引き分けはかなりのレアケースだとは思います。しかしさすがは隠者鏡花水月、回避Lv3無しでも凄い回避力。スレイプニルの補正も大きいのかなー」

リアラ「ジョルジュさんの斧熟練度は微妙に1足りませんでしたね……そしてその状態で遺跡外に出ると一更新が長いんですよね、えぇわかります。上位技能ではなく良技だとよいですねー、まぁ上位だったらマナ斧あたりが消えるだけかな?」

リアラ「成長予定というか戦闘での目指す役割は変わってないのですが、一番最初に計画した中で切り捨てた技能が今になってそっちにしときゃよかったー!というのは悔しいですよね。闇霊のランダか光霊の紫電か迷って闇霊にしたのに、今になって闇いらない光欲しいーみたいな話で訓練枠ががが」

リアラ「異種共有は色々夢広がりますよね。個人的には弓+自由に鞭のデュアルスネイクが大好きです。どうなってんの的な意味で」

リアラ「造られは本当に物魔だと涙目だなぁとか見てます、まだどうやって抜くか全然考えてないけど第5段階出てきてからでいいかなぁとか問題先送り中ー」

リアラ「輝いちゃってる少女は強さは据え置きみたいなので、なんとかなるんじゃないでしょうか。とか調べないで超適当に言ってみます」

リアラ「ふにゅ嬢のきりたんぽは食材ということなので、合成強度が気になるところですねー。ソロで突破すればPTで3つ手に入りますし……行く予定がないので考えてなかったけど、戦うならどう倒すかなー」

リアラ「付加はあれですね、吸血Lv5はHPとSP回復ということで何レベルからSPまで回復するようになるのか気になってみたり。今まで調べてなかったんですが、能力値上昇系以外の付加はLv4以上だと全体化ではなく単純に効果上昇? あ、でも光撃Lv4は全体攻撃か……うーん、付加によって違うのですね」

リアラ「生産48地帯では防御強化と装飾強化を期待っ。とは言え合成系だと生産上位とか出無そうですが。PSを消費して超強度の装備合成可能とかならないかなー」

リアラ「ミーアさんは装備は別に弱いっていう気はしないんですが……相性的な面でペットや召喚がわんさかいる物理相手は厳しそうですね」

リアラ「最近は武器強化の効果も大きいですが、拾える素材も強くなってきたということで、自分の武器と武器作成士がかみ合うと強化しなくてもヤバイ強さの武器になりますね」

リアラ「ちなみに参考までに、34回にうちの同行PTの槌特化作製士さんに銀塊(強さ25)から槌を作って貰ったら強さ478になりました、どんな槌だ。まぁ今回14の槌と合成して超ランクダウンさせる予定なのですが」

リアラ「武器強化による付加Aの上昇は、まだ例も少ない上に全部付加Lv1→Lv2だけのようですね。そのうち2→3以上が出てくるとかなり便利になりますが……装備強化も元の強さが高いと上昇率も高いので、やっぱり元が重要かなぁ」

リアラ「むしろ武器の付加Aを捨てても強い武器を使うという手も普通にありかなぁとも。まぁ現状の理想は、巨大丸太(強さ30、武器の付加は命中Lv3)かなぁとも思うのですがとにかく作り辛い」

リアラ「回復するのは猫っぽくないですよというか、軽業がありソニックタックルを撃つ楓さんも十分猫としてやっていけますよ(?) そういえば肉球(格闘)、猫耳(装飾)以外にも敵ドロップでねこしっぽ(装飾)っていうのもありましたね、後は防具だけか……」

リアラ「フニュは4組挑んで3人PTの3組が勝利、2人PTの1組が敗北でしたね。そしてイルティスさん超応援しています、今日偶然踏めるか、もしくは今日勝てば明日こそ魔方陣が踏めると信じて……これで魔方陣無い代わりにY18に超レア強素材とかだと泣けますが」

リアラ「そしてラプラスさんはいらっしゃいませー、コミュ主がだらだら喋ってるコミュですが、よかったら華麗にスルーしてまったりして行って下さい」

リアラ「それと忘れてた、ここで言って捕捉されるかどうかわかりませんが、トイソルさんのTOPにリンク貼って貰えて驚きつつも感謝っ♪」

”壊れかけの”孝司(49)の遺言(死んでない死んでない:
”壊れかけの”孝司「花嵐なぁ。形振り構わんってみるべきか、嵐よか花がメインってみるべきか
            あとイガラシエロイな、うん」

ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「はふう、つかれたー」

ユキ「@中の人@なんとか無形に勝ちました……かなりてこずったなあ」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「しょーもない業系統の上位だなぁw
さーて、シャルに挑むかな…」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「あぁ斧の熟練が30まで行きませんでした……初修得が…orz」

ジョルジュ「高レベルは熟練が上がりにくいですね〜。斧25-剣25複合×2、斧25×2、斧15-剣15×2、と通常戦に詰め込んだんですけど。」

ジョルジュ「剣30-幻術30で新上位技能も出ましたし、斧30-剣30でも何か無いかなぁ〜と期待してるんですが。まぁ無いでしょうけどw」

元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
フォル「コミュ主さんの場合強制合成のHIT補正がありますが、器用100だとさすがに辛いでしょうね。
参考までに、PMの短剣使いさんが短剣30短剣強度336器用216奇想10命中2付加で命中率1/8。
使用技はアンクシャスダスク*2、ハートエイク、ハッシュでした。
試行数が少なすぎますから、あくまで参考程度ですが」

ムービー「花嵐エリザの暴虐っぷりに宝玉戦の順番変更しようか仲間と相談中。
とりあえず今回の神風エリザ戦の経過待ちかね」

セフィ(607)からのメッセージ:
セフィ「とりあえず意気込みを聞いてほしくて、2期開始当初からいるけど初めて発言する…」

セフィ「全身全霊を賭けて、イクスパンジで何の付加が消えるか確かめてやるうわぁぁぁん!!」

セフィ「せきをしてもひとり…斧呪術一人…」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「勝利しましたよー、ありがとうございますー。ヒュドラというより活泉が大きいのかもしれませんけど。」

セイガ「作成48技、まだ遠いからわからないけど合成+杖と命術のを狙えそう。技能が被ってたらせーのであげましょうねっ。」

セイガ「闘技は前回負けまくってると言ってたミーアさんとあたってます。こっちは体格高め*3だから弓の狙撃は怖くないはず。勝負なのですっ!」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「花嵐のエリザ……普通に強くて、勝ち筋が見つかりません。第4段階の守護者は、皆あれくらいの強さなのかな? 造られしもの4段階目も見てみたいところです。」

かみにんぎょう「そしてなんと言っても前回のニュースは、聖域さんが復活されたことですね。これでボクも∈(・ω・)∋にもどれるむー。」

かみにんぎょう「生産48技はちゃんとありましたね。次は生産60技があるのか気になるところですが……生産CPの減っている今日、そこにたどり着くまで、どれ位の日数が必要なのやら?」

ミーア(1656)からのメッセージ:
ミーア「確か、3、4日前に『全然、知り合いさんと当たらないんで、知り合いさんと当たるのってウラヤマシイです〜☆』とかのたまった訳ですが…。」
ミーア「今回の闘技大会のお相手さんは………だかだかだかだかだかだかだかだか、だん!」

ミーア「セイガさん!」

ミーア「きゃーっ!!(爆沈)」

ミーア「そんなぁっ、勝てっこないよ!」

ミーア「しくしくしく、最近、勝率5割の壁が厚いです…」

ミーア「うわぁぁぁん! こ、こうなったら、手加減ナシですよ!」

ミーア「玉砕覚悟の神風特攻の強さを見せてやるぅ!(半泣き)」

ミーア「……で、でも、ちょっと手加減してくれてもいいんですよ?」

カエデ(1714)からのメッセージ:
カエデ「あのきりたんぽ……食べれるんだね〜。」

ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「1ヶ月のお休みで前に何をしてたかすっかり忘れてるや。今日のリアラさんのニュースを見て思いだそうっと」




もっと絵が上手くなりたい

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「ジョイメカファイトのVC配信決定に
喜んでいるミリナです。こんばんわー ヽ|・∀・|ノ
うちのROMは、もう電池が切れてるみたいだから…
これでようやく、データ消滅の心配がなくなるよー」

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは…
あれ? なんか聞き覚えがある気がするんだけど
思い出せない… 何だろう…
セリフクイズも全滅っぽい… 今回はダメダメだーw」

ミリナ「時間が無い中、世界樹2もゆるゆると開始。
構成は、バード、レンジャー、ドクトル、アルケミ、カースメーカ。
みんなのパーティ編成見て、バードの不人気さに泣いたw
現在、24Fを探索中…

ガンナーは、人気そうだから、あえてはずしてみた。
アルケミストの核熱つかってみたいじゃない。やっぱりw」

ミリナ「LIVE A LIVE は、功夫編もよいけど
SF編のラスト付近も好きだな。
ダース伍長かっこいいよダース伍長。

近未来編は、言うに及ばず。いにしえの力を持ちて・・・飛びたたんっ!!!」

ミリナ「え!? くにおくん大運動会って
投げダメージとかにキャラ差あったの!?
キャラによって、攻撃力が高いとか低いとか
その程度の差だと思ってた… 奥が深い…」

ミリナ「そういえば、今では
女神転生といえば、アトラスだけど
最初のファミコンのは、たしかに、箱が
ナムコのプラスチックケースだったね。

あのケースは、丈夫だからいいんですよねぇ。
ファミコンの箱は、ボロボロになったのもあるけど
ナムコのプラスチックケースのは、今でも、どれも綺麗に残ってるしw
えりかとさとると言えば… 他に類を見ない、2人同時プレイアドベンチャーという、伝説の…w

ミリナ「クインティも、ナムコ発売だったから
そのプラスチックケースでしたね。
ちゃんと、ハコ・説明書共にありますよー。

あれも、2人同時プレイが楽しいゲームでした。
味方の吹っ飛ばしあいがw」

ミリナ「最近見たテレビ番組の中で
『「スペランカー」を、最も難しいゲームに認定!』
なんてやってたよ。そういえば…

まぁ、ゲーム慣れしてない人がプレイした時の、初見殺しという意味では
「トランスフォーマー コンボイの謎」 並にすぐ死ぬというのは確かなんですけどねー」

ミリナ「ミリナが、難しいファミコンゲームをあげるなら
「オバケのQ太郎 ワンワンパニック」
「ドラゴンボール 神龍の謎」
「東海道五十三次」 の3本をあげるなぁ。

この3本は、ミリナの実力じゃ、どれもこれもクリアーできる気がしない。
でも、最近、ゲームセンターCXに、東海道五十三次が出てきたのはビックリした

ミリナ「そんなわけで、次のテーマは
『これは難しい! と思ったゲーム』
なんてのはどうかな?

最近は、クリアー無理! なんてゲームは、少なくなってきたと思いますが
昔は 「誰がクリアーできるんだこれ」 みたいなゲームも多かったですよねw」

白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「世界樹2発売から、ずっと狂ったように世界樹2をやり続けているよ…。」

水人「遂には二週目がやりたいが為に二本目の世界樹2を購入してしまう始末。

二本目ではまさかの「世界樹で一人旅」の制限プレイを開始。1Fだけで20回は軽く死んでる…。
5人パーティで攻略するのが前提だから、一人だと辛さが尋常じゃない。本当にクリアできるのかなこれ…」

水人「それでも、なんとかペット一匹で25Fまで踏破できちゃったんだけどね。26F以降の雑魚が強すぎてまともに進めやしない…」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「おや、どこからか、コットン100%を全面的に否定する声が」

アレン「わざわざそんな微妙に知名度がありそうなマイナーゲーを持ってこなくても……」

パノ「えりかとさとるの夢冒険は、名作ですね。オチは解釈具合によっては、いろいろな方向に行きそうですが、ハッピーエンドには変わりないので、万事無問題」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「長期停止の間に世界樹は終了。前作に比べるとあっさり終わったかな?」

アリッサ「豚は死ね!個人的には1より2が好きです。幻水のシチュー魔人ことグレミオですが1stプレイでは死んだままでした。というか話的には死んだままの方が好きです」

アリッサ「そんな私は2でもきっちりジョウイに放置プレイかましたり撲殺したりしました。ナナミ生存条件に全然気がつかなかったのもありますが」

アリッサ「音楽は今回も分からず…なんかどっかで聴いたことある気はするんだけど」

フォン(287)からのメッセージ:
ノーチェ「誰ッ!楽器で精霊を捕まえようとしてるのは!」

フォン「あのゲームにおいて魔法というのは、無敵時間を発生させるためのものデシタ。」

ノーチェ「それでもゴーレムのことを悪く言う奴は許さないわ。」

ノーチェ「自分が装備してるものも全てゴーレムに費やすのよッ!プレイヤーキャラはコットンヌンチャクでも装備してれば良いわ!」

フォン「…なんとご無体な…」

クッキー(362)からのメッセージ:
クッキー「迷宮の冒険者がここにも一人いるよ。 構成は… 若者♂パラ 赤毛ソードウーマン 金髪ガンナー 青わかめレンジャー ドクトル魔理沙 ってところだね。」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「僕(の背後)が里見の謎を知ったのは、超クソゲーでも悪趣味ゲーム紀行でもなく、美食倶楽部バカゲー選科でした。だからどうしたという話ではないんですが、ね」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「何だこのトリルw全然知らんw」

偽ハリー「ようやくWii確定で、Fitの(追加の)運動貯金も無駄にならなくなり始めます。」

偽ハリー「前回の答えは「EXIT」シリーズより、YOUNGの救出時のセリフです。正直、微妙かなぁ…
今回はある意味有名だろうかと。「起動中…乗ってクダサイ。」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「この曲何の曲は…うーんなんだべなぁ?『ルナティックドーン』っぽい感じはするけど違うなー…」

カシュー「あんだけ出たんで思わず『メトロクロス』プレイ。クリアすんのに2時間かかった…カンってなかなかもどんねーなぁ。」

カシュー「そしてこの長い間に色々あったべ…主にPSPで…アハハハハハハハハハ。」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナちゃん「『この曲何の曲』今回はPSから。聖剣伝説LOMの、精霊の気を惹くために演奏する「不思議な曲」を出してみました。」

ベルナール「最近は偽ハリーがどの辺の曲なら解るのかを考えながらやってたりするんだぜ。まあ、作れそうなものしか作ろうとしないから結局引っ掛からないことの方が多いみたいだけどさ。つーかホントにどの辺の曲出せば引っ掛かってくれるんだか(苦笑)」

ベルナちゃん「世界樹2は私もやってます。メインパーティは前作と同じく剣ソド、パラ、バード、メディ、アルケミで。バードはもちろんピンクです(笑)」

ベルナール「サブパーティとしてダクハン、ブシドー、レンジャー、メディック、ガンナーを登録して、さらにアイテム回収専門のパーティとして殴りメディ、パラ、カスメ、巫術ドクトル、レンジャーも登録してたんだが・・・」

ベルナール「ペットが登録できるようになった瞬間お役御免になった。理由は察してくれ・・・すぐにペット3匹+レンジャー、カスメのパーティに作り替えちまったよ・・・」

ベルナちゃん「しかし実は世界樹2、あまり進めておりません。なんだか今はサモンナイト4の方が面白くて。これとギミック、FCのアクションゲームですが、こればかりやっております・・・」

ベルナール「<font size=5>やーまーおーかー!</font> 悪い取り乱した。これで違ってたらどうしよう・・・あ、来世の出してるセリフクイズな。」

ベルナちゃん「あ、セリフクイズの回答として触れていないものについてなんですけれども、単純に知識がなかったものを解釈して頂けると助かります・・・」

ベルナール「シミュレーションの楽しみ方はその「どうすれば勝てるのか」を考える所にもあると思うんだ・・・」

ベルナちゃん「V&Bのクロニクルモードを改めてやり直してみたのですが・・・ナグゾスサールが倒せなくて泣いております。犠牲者覚悟で戦ってみてはいるのですけれども・・・」

ベルナール「本編中でも今までのクロニクルモードのプレイでも、まともな魔戦士1度たりとも引いたことなかったのに、今回のプレイじゃ10年経った時点で既に3人、おまけに魔戦士の子供が2人もいると来たもんだ。代わりに聖騎士が全然出て来ないぜ・・・片寄りすぎだよ、まったく。」

ベルナちゃん「サモンナイト2といえば、経験値を3分で32000稼ぐ方法がありまして、よく利用していたのを覚えています・・・もっとも、そこまでシナリオを進めなくてはできないのですが。」

ベルナールデススマイルズやってからオトメディウスやって地形にシールドを根こそぎ持って行かれたのは俺だけじゃないと思いたい(何

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「スパロボシリーズをやらなかったらマジンガーやゲッターのOPを歌えるようにならなかったと思うのです。カラオケモード復活しないかなぁ。」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「故障したPS2に見切りをつけてDSを購入、以前から気になっていた世界樹の迷宮をやってみた。まずはパラディン、ソードマン、レンジャー、メディック、アルケミストで開始。防御陣形やキュア\x87Uを持たせたパラディンが攻撃面で力不足に感じてきた辺りで攻撃力215の刀が売りに出されたので良い機会だとブシドーに入れ替えて殲滅力アップを試みる…が、ブシドーの防御面の脆さにはしばらく悩まされたな。」

熱血冒険家セリュー「そして最終的にはFOE戦を重視してパラディン、ソードマン、レンジャー、メディック、バードのパーティになった。タッチペンで下画面に地図を作れるのは面白いんだが一部のフロアでは紙と鉛筆を併用する事に。やっぱり動く床やワープ床のある場所では手書きのメモが頼りになる。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「結局世界樹2、初期PTはパラディン(金髪)ブシドー(さらし)メディック(少女)ガンナー(金髪)バード(ピンク)とあいなりました。
無論趣味100%ですよ! ピンクツインテは正義です。これだけは譲れませんよ! はははっは!」

来世「音楽は分からず… ダンジョンぽい曲ですね?
LIVE A LIVEは知っている方がやはり多いですね。功夫編は音楽も最高ですし… ベタといわれようが師弟で旋牙連山拳を打つシーンは鳥肌物なのです。
ああ、近未来編もいいですねぇ… 無法松は熱いです!」

来世「前回の台詞クイズは 【幻想水滸伝(PS・SS・PSP)】 人喰い胞子から主人公たちを逃がすために、一人残ったグレミオの台詞、です。
台詞自体よりも、シチュエーションで覚えている人が多いかもしれません。今でも割りと手に入りやすい作品ですので、未プレイの方にはぜひお勧めしたい作品ですね」

来世「さて、今回の台詞クイズは… 
【ううっ・・・ 実は 母が病気でクスリを買うためにお金がいるんです】
どのゲームの、なんというキャラの台詞でしょう。そうそう、ヒントというかなんというか… これは、1回目と2回目、どっちだかわかりますか?」

来世「はははっは、一応、名前を聞けばなんだか分かるラインの作品からは選んでいるつもりなんですけどね〜。『里見の謎』はともかく…。
しかし、里見の正解率は今迄で一番高かったという。いやあ、世の中分からないものです」

来世「まあなんというか、可愛いものには素直に萌えることにしているのですよ。はははっは。
要するにその勝負受けて立ちますよカルフォさん! ということなんですけど!」

カノン(837)からのメッセージ:
イトーくん「あ、『仮面ライダー倶楽部』にも一応コンティニューできる裏技があるらしいっすよ、ミリナ姐さん!
……まあ、今まで稼いだお金や経験値はパーになっちまうらしいっすけど……(^^;)

カノン「それはさておき、今回の曲は……

……う〜ん、何となくファンタジー系のゲームで聞いたことがあるような無いような……(汗)」

カノン「そしてセリフクイズは今回もお手上げ(爆)で悔しいから、今度は私から出題してみるわね。

『楽しそうねぇ〜。ふんっ!』

簡単ですよね? 超簡単ですよね?? 超メジャーなゲームのセリフなんだし、分からなかったら怒りますよ?(ぇ」

珊瑚(966)からのメッセージ:
珊瑚「…相変わらず音楽クイズは難しいな。さっぱりわからん…」

珊瑚「…台詞クイズは幻想水滸伝1の「グレミオ」だな……。屈指の感動シーン…なのだが、私の背後はパーンの方が好きというマニアックな奴だ。彼の一騎打ちイベントを初プレイ時に一発でクリア出来た人間はそうそう多くないのではないか…」

テン(1116)からのメッセージ:
テン「マジアカって5まで出てたんですね。
4を数回しかやってないのに、早い。」

テン「折角DSがあるので世界樹2買ってみました。
1をやってないのですが、かなり面白いですね。
方眼紙を用意しないでも済むのが凄い。」

テン「休止期間中ですが、リンダキューブアゲインをプレイしてました。
システムも然る事ながら、セリフも面白いです。
サチコでどーだ!?」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「お久しぶりです。しばらく間が空いている間、ちまちまと世界樹をやっていましたが・・・パラディンもメディックもいないパーティはつらいですなあ。ただいま25階。」

カルフォ「ここまでの流れを一言で言うと『カースメーカー無双』でしょうか。恐れよ→滅せよコンボが素敵過ぎます。」

カルフォ「それにしても世界樹2人気のおかげか、各所で3DタイプのRPGが開発されだしていますね・・・期待半分、不安半分といったところでしょうか。1つのジャンルとして認知される程度には盛り返すと良いのですが。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「未踏部分を埋めて、あともう少し稼いでから帰ろうと粘ってるときに全滅すると、かなりの絶望感が漂いますね……
  踏破データも保存されるようになったのがとてもありがたいです、ハイ; まだ第三階層だし、がんばらないとなぁ。
  あー、Stage3.5は思い入れもあるのですが、大ウナギを図鑑に登録するためにスコアアタックで何度も繰り返し挑んでました……機体の時間条件満たすのにも便利なんですよスコアタ(笑)
  おちよしひこ先生のマンガ版は大好きですね、ええ。すっとこどっこい伝染るわよぉ♪(笑)」

PL「【クイズ回答】その台詞にまったく違和感が無いのがすごいや、プルギニョンヌさん……(笑)
  >視聴覚室 ……うあー!? き、聴き覚えはあるんだ、あるのに、出てこない……ッ!! ロマサガかワイルドアームズ(1〜3)のどれか、だとは思うんですが……うぐぐ、自信が;;
  >台詞@来世さん えーっと……脳内でひっかかったのがDQ5のサンチョでした。こっちも自信ないですね……;」

PL「【台詞クイズ出題】う、マニアックと言われても微妙に言い返せないなぁ……よーし、なら有名所で。
  「あ、また会った! 私も旅仲間に入れてもらえる?」
  ……有名所だよね?(…)」

浅き隙間の敷島藤花(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の敷島藤花「スパロボっていったら、このコミュにはおりませんが大裸執事…避けるよなぁ、当てるよなぁ。第四次のリーサルウェポンでした。
聖戦士自体が異常なスペックだったりするくせにサイズ補正、オーラバリアで対ビーム完璧で運動性鬼などありえない強さでした。…しかし、そのオーラバトラーがいるくせに最近のスパロボよりは遥に難しかったりするのがウィンキークオリティ。」

浅き隙間の敷島藤花「世界樹プレイ中。ソド、マグス、ブシ、メディ、アルケの防御スキル抜きPTでプレイ中…でした。今はG-XTHと剣と魔法と冒険モノ待ちですね。」

浅き隙間の敷島藤花「前回はちょっと外注メーカー寄りの言い方になっておりましたねぇ。申し訳ございません。
前回の来世さんの問題はグレミオ@幻想水滸伝1かな。
midiはパス。」

浅き隙間の敷島藤花「そういえば、ライブ・ア・ライブといったら、無法松の「昭和の男」という名言がありますが、そろそろ新成人は「昭和生まれ」じゃないんだよねぇ。
以外と言えば以外。」

アイシア(1496)からのメッセージ:
アイシア「皆様スマブラと世界樹で揺れ動いている昨今如何お過ごしでしょうか。さて…流行に逆らって?ガンダム無双PS2版を買ってプレイ中です…ヒイロ素敵すぎ・・・」

アイシア「音楽は…降参pq台詞…『坊ちゃん・・・ そろそろお別れみたいです。』のは、女神異聞録ペルソナの、南条君へ別れを告げる執事の山岡さんの台詞でしたっけ…坊ちゃんで出てくるのがそれだけといふpq」

アイシア「スパロボはウィンキ時代のバランスが好きでした…ファンネル最強伝説(蹴)とはいえ、真魔装機神とか聖霊機ライブレードとか無かったことにしてくだしあorz」

アイシア「さて…モンハン2ndGの予約をそろそろしなきゃ…」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「るぷぷキューブは、ようやく「むずかしい」を終わったと思ったら……るぷー!?」

かみにんぎょう「世界樹2は、最上階まで行きました。でも、アイテムコンプはまだまだ遠い……」

雷電(1585)からのメッセージ:
雷電「どうも、今回入りました。スマブラの対戦相手探してるんで暇な人よろしくお願いします。」

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「DSでラクガキ王国の続編とか出ないかなぁ(謎)」

かまくらさん「世界樹の迷宮をクリアしていないのに、世界樹2がやりたい今日この頃(謎)」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「今回の曲もわからないのであっさりとPSUに逃げるわよ……」

ミトリ「来世さんの台詞クイズは『女神異聞録ペルソナ』で、執事の山岡が亡くなるシーンですね。」

ミトリ「どうでもいいけど、私はペルソナ未プレイなのよね……やりたかった時には金欠の真っ最中&ウルフファングがあれば何も要らなかった時代だったわ……」

ミトリ「世界中の迷宮?アーアーアー、聞こえない聞こえない。
これ以上ゲーム廃人になったら子供の成長に影響出ちゃうって中の人が言ってるわよ。」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



版権☆脱衣

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



状態異常の逆襲


ミナミ(513)からのメッセージ:
ミナミ「今回の修正でカオスガーディアンと混乱防御のコンボは難しくなるだろうね…。
    少しでも防御できるから無駄ではないが、他のサポートも必要になりそうだ。
    混乱軽減技以外にもヴェノムマナやエリュシオンなどと組み合わせれば…」

ミナミ「吹矢は異常付加を優先するとどうしても強さが上げにくいからな。
    とはいえ異常特性を上げる為にはなるべく強さが欲しいし…難しいところだ。
    俺も今回良い素材が入ったので新調してみるが、どこまで特性を上げられるか」

ミナミ「耐性調査によると魅了は軽減しやすい上に紅護法もあるから、睡眠も悪くなさそうだ。
    起こしてしまう問題は睡眠付加を連装するか、高深度の技を使うか。
    ひとりではともかく3人揃えばかなり強力になりそうだな」

ミナミ「イヴァルブの付加は完全にランダムのようだね…情報が古かったようだ。
    しかし種類がまだ猛毒麻痺混乱衰弱しか出ていないのは気になるな。
    この4つはヴェノムマナやヴェノムフィールドが反応する異常と一致する」

ミナミ「関連能力値を見てもこの4つは比較的物理系の能力が絡んでいるし、
    逆に炎上凍結睡眠魅了は比較的魔法系の能力が絡んでると言えるかな。
    まぁ今のところこの区別にあまり意味は無さそうだが…」

ミナミ「いらっしゃい、イアリさん。良い邪石が手に入ったようで羨ましい限りだ。
    これからもデスパニックの研究成果を期待させてもらうよ」

ミナミ「闘技大会はいよいよ佳境で面白い試合も沢山出てきているようだね。
    やはり異常系同士の対戦は色々参考になることが多いな。
    全勝キープのアプリさんやノルクさんには頑張ってもらいたいものだ」

ミナミ「そしてそろそろ次回大会の準備も始めるとしよう。
    まずは8回戦のことが先決だが、落ち着いたら掲示板を覗いてみてくれ」

ハリさん(111)からのメッセージ:
ハリさん「そう言えばもうミナミさんが闘技大会のメンバーを募集する時期ですか。」

ハリさん「出来ることなら私も参加させて頂きたいのですが、パーティを組んでいる都合上中々そう言うわけにも行きませんのでね・・・」

ハリさん「これはこれで色々とメリットはあるのですが、やはりこういった場合の身軽さが無くなるのだけは頂けませんね。」

ハリさん「毒ペットや星火燎原とペット複数体持ちの方と組んで異常と数の暴力で攻める、というのをやってみたいのですが・・・
特定の相手には極端に相性が悪くなってしまいそうですが、これはこれで面白そうです。」

こか姉(123)からの毒電波! ゆんゆんゆん:
こか姉「異常防御弱体化……低い深度を数打つタイプには、何のメリットもない……」

こか姉「むしろシャムロックやらイビルガード使う側だから……ぶーぶー」

スオ(211)からのメッセージ:
スオ「状態異常のために強い吹矢が欲しいけどこう…なかなか難しいよなー。」

スオ「っと、コミュニティのサイトの方じゃフライングしすぎたか?
とかく、オレはこのまま挙手しておくぜ、誰と組むのか楽しみだな!」

グリック(368)からのメッセージ:
グリック「星火燎原LV20効果を生かしたくて、竜驤虎視等をどんなに検討しても、連れのペットがいるので生かせないっぽい・・・orz」

グリック「奇想天外LV30効果(:発動タイミングが「攻撃命中時」である特殊効果の、3つ目以降の発動率が低下しにくくなります。 )を取得し、いろいろな付加を使う選択肢もありなのかなぁ・・・う〜む、悩む。」

グリック「どれほど低下しなくなるのか良く判っていないので、博打だなぁ、これも。」

ルイード(534)が何処からともなく現れた:
ルイード「ノルクさん、闘技大会では有り難う御座いました。
貴殿らの策に、綺麗に呑まれてしまいましたわァ。今度相見える時は更に状態異常を撒ける様、精進して参りますねェ」

ノルク(597)からのメッセージ:
ノルク「そろそろ状態異常付加を装備に付けようと思うのですが何が良いんでしょうね。
    自分の特性に合わせるべきか異常の効果で選ぶべきか・・・」

ノルク「Lv3とLv2の違いもいまいち分からないのですが
    Lv3のほうが優れていると信じて装備を試行錯誤中です。」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「ビッグバンは単体かと思ってたら全体か。たしかにあれは割にあってない感じだな。素直にあのままとは思えないが……被ダメ軽減考えると30まであげて見ても良いんだが」

ミキヤ「さて、俺も強さ138の邪石実戦投入といくか」

みい(740)からのメッセージ:
奏「シャムロックでカオスガーディアンを軽減しきれない!異常に逆襲されたっ」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「呪術、吹矢、邪石作製、藁人作製、星火燎原、毒ペット……。これで果たしてどこまで異常を撒ける事でしょう。
 始めまして。敵の耐性が高かったり深度回復値が多かったりとなかなか異常が通らないことも多々ありそうなのですけれども、相手を動かさずに味方の被害を防ぐ、最高のデバッファーを目指しております。どうかよしなに。」

暗殺部長レイシー・リュウ(1258)・・・って誰だっけ?全く思い出せない!:
暗殺部長レイシー・リュウ「[修正]状態異常防御効果がどんな高深度でも防げてしまう点 ・・・らしいです。異常使いにとっては朗報には違いないのですが、なにも私が造られしものに挑む直前でなくても・・・と複雑な気分ではあります。」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「合成で200超えの邪石が作製計画上に上ってきました。どれだけ状態異常特性が上がるのか楽しみです。」

かみにんぎょう「こうなると、欲しくなるのは低コスト多段周回技。サンバーミストはあるのですが、軽すぎてSPが溢れそうなのが難点です。もう少し重い技を使うか、溢れたとき用に大技を入れておくかかな?」

リン(1560)からのメッセージ:
リン「・・・状態異常攻撃キャラとは呼べなくなってきたこのごろなのです。完璧に回復・支援系になってしまいました・・・・なぜか・・・。」

黒猫(1582)からのメッセージ:
黒猫「闘技は状態異常でくむとたのしそうだよねー」

黒猫「ふとおもったけど毒矢だけでなく猛毒,麻痺をメインなのも貴重なのかなとかおもってみたり」

黒猫「毒矢ぐらいしかないよねーですよねーorz」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「余りアテにならんがある筋から祝福衰弱による補正は10+深度*3%の20%キャップという情報が入った」

ラファエル「しかし流石に20%程度では体格極と防御面で並んでいた結果と矛盾すると思うのだが…」

ラファエル「祝福によってHP減少効果も変化、とかなら調査しやすいのだが… やはり練習試合で調査狙いをするしか術はなさそうだ…」

ラファエル「そして異常面では防御系の効果が高深度防御が不可能になるようだな」

ラファエル「自分への影響はレジストカオスコンボが出来ない事 逆に回りに対して与える異常が通りやすくなるというメリットはあるが…」

突撃作製精霊フィス(1843)からのメッセージ:
突撃作製精霊フィス「最近夢幻を捕まえたので、こっそり参加させてもらいますですよ〜」

黄鴆(1893)からのメッセージ:
黄鴆「吹矢25+幻術25の初取得を狙ってみた。まぁ物魔だろうがな。初到達というのは期待が募るものだ。・・・まさか技が無いなどということはないだろうが」

黄鴆「それからビッグバンだが・・・あれは確かにどうにもしようがないな。体感ではハリセンボンが全体攻撃になったくらいのものだ。必殺であの程度ではな・・・」

黄鴆「まぁ前回はSP計算ミスで状態異常がしっかり撒けた状態ではなかったからな・・・今回もう一度使ってみるつもりだ。」

黄鴆「・・・ああ、それから星火燎原の話題ついでに、ブリムストンの回復量について己の28日目と29日目の結果を見比べて気づいたことがあってな。」

黄鴆「我はてっきり星火燎原のSP回復量はレベル依存だと思っていたのだが、どうやらそうではないらしい。」

黄鴆「当時のレベルは20で、28日目では48回復、29日目では60回復。それから30まで上げたがその後はずっと60回復の固定値のようだ。」

黄鴆「・・・役に立つかは分からんが、情報の足しにでもなればと思ってな。」

異端者名無し(1901)からの言霊:
異端者名無し「上手くいっているかは不明だが、今回反炎上から合成実験をしている。手に入る予定があれば、参考にしてくれ。」

異端者名無し「可能性の話だけで言えば状態異常LV4が作ることができるかもしれないのだが、期待しすぎないでおこうかね。まあ、少なくとも状態異常LV3にはなるはずだ。」




闇霊を愛でる会(仮称)


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「そろそろ漆黒の羽根から装飾付加で闇霊力Lv2が出てきてもいいじゃない。いいじゃない。 ……まぁ敵は現れど拾えないんですが」

フィアナ(47)からのメッセージ:
フィアナ・・・うーん やっぱり適当に当たったところで実験はちょっとムリあった
まっ いいかなっ

こん(316)からのメッセージ:
こん「ああ、ミリィさんお帰りなさい。よかった。ビッグエイプ戦、頑張ってください。」

ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「妙法10効果を見て、取ってもいいかもと思ってしまったにゃよ・・」

アベンチュリン(839)からのメッセージ:
アベンチュリン「ごきげんよう。初めてお目にかかります。
 縁あってこの集いに参加させて頂く事にしました。どうか、良しなに……。」

ルファ(904)からのメッセージ:
ルファ「最近闇霊を使っていることを意識し始めた。そういう訳でお邪魔させてもらうよ。」

ルファ「今のところ目指すは如法暗夜かな?暫くは様子を見るけどね。」

黒手凶拳「地厄」ミィデ(1003)からのメッセージ:
黒手凶拳「地厄」ミィデ「さて…如法暗夜の新技、どうなることやら。」

シュウ(1030)からのメッセージ:
シュウ「デビルインカーネットは、闇撃LV2付加+治癒LVX→倍速LV1に変換+平穏LVXマナLV1に変換。といった所だろうか。一度に一つづつ変換するようで、治癒や平穏を連装している場合に纏めて変換されるという心配は無いようだ。」

シュウ「闇撃LV2を始め倍速等の良付加を非接触で付けられる事は非常に有り難い。半面、高LVの治癒をも消費するデメリットが辛くもある。一人で前衛をしている割に、私はあまり頑丈ではないから尚更だ。」

シェイク(1181)からのメッセージ:
シェイク「デビルインカーネットおめでとー、って、友達と話してましたのです。羨ましいなーって。短剣の闇霊35技は……遠い、遠いです。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「如法暗夜10は削気ですか……
叫喚地獄と相性が良さそうですね」

清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「おお コミュ主お帰り。皆首やら足やら長くして待ってたぜ( ´ー`)y―┛~~ 順調に行けば闇霊32武器48は俺が初修得できそうかな。まだ何日か時間が必要だが( ´ー`)y―┛~~」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「デビルインカーネット。あこがれの闇撃LV2ばかりではなく、倍速にマナまで!
……でも、今から格闘を開花して25まで持って行くのは、正直遠すぎるのです。」

かみにんぎょう「次回、闇霊32魔石48に到達予定なので、闇霊技はそちらに期待かな?」

かみにんぎょう「そうそう。アマランスですが魅力350あれば鎮痛まで発動するようです。魅力奪取技があって良かったと思う一時。
衣装とピーチフィズで、回復の次の発動まで出せるか、次回、チップマンクイモレィション相手に実験してみます。」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「如法暗夜…、叫喚は取るべきなんですかねぇ。上位枠が足りない。」

ラファエル(1723)からのメッセージ:
ラファエル「気をつけろ…呪術+闇霊という事は恐らく魔法系… 魔法ペッターでもない限り混乱特性は低い…」

ラファエル「邪石作製持ちでも高確率で抵抗される… 他に特性増加を図る必要があるであろう 強制追加に関しては問題ないであろうが…」

ラファエル「というわけでだな、もっと邪石にも日の目を当てると良いと思うぞ」

ラファエル「属性特性による無ないし対属性の弱点については人によって意見が違うようだな」

ラファエル「流石に私が拾ってきた情報は余りにも数値が低すぎるか やはり何らかのデメリットは負う事になるであろう」




実戦心理学研究所

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



人狼in偽島


リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「次回は土曜日、聖域さんでも告知されてますね……私は基本的に土曜が仕事&帰宅が24時過ぎるという嫌なコンボなのでアレですが、上手く調整して早く帰れたら参加させて貰いますねー」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「この間は2回くらい見てみたけど誰もいない気配だったから諦めたんだよな・・・」

ベルナール「村立てて中入って待ってた方が良かったのかな、ああいう場合って。」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「参加してみよーと思いつつもなかなか参加できず……というか時間があわねえなぁ……基本週末の夜がいいんだけど、3月いっぱいは先約で忙しいからなぁ…しばらく様子みてる。でも楽しそう。いいな。いいな。」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「時間はあったのに完全に忘れてた…。またしばらく微妙に忙しいんですよね、困った。」

エリカ(1401)からのメッセージ:
PL「はじめまして。前から興味はあったのですが、PHP版しかやった事がないので様子を見ていたのですが、思い切って参加してみます。(こそり)」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「次は偽島人浪@偽島杯ですか。普段と変わったメンツも集まりそうで楽しみです。最大、何人の参加になるかな?」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「先週のは、珍しくドナルドがいなかったなぁ。」




'Starlit Stairwell’


五月(1404)からのメッセージ:
五月「体調不良が7名…もう限界かな?
仕方ないね。法則の変化も楽しもうじゃないか」

五月「…馬に蹴られて死なないように。宛てにしてるよ(収入を)」

ジェイク(510)からのメッセージ:
ジェイク「今日が限界だな。俺以外も体調やばそうなのが多いし」

ジェイク「……そんな中一人元気なのがいると、アレだよな。食いたくなるよな(ぢー」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「ちょ 俺とか食べられないから、食料違うっつの!?ほ、ホラもう外に出るんだし、外で美味しいもんでも食べてきたらいいじゃないっ!…フィリさんもなんか不吉なこといわないでーっ」

ハク「………ごごてぃーってなんだろ?ベーグルは判るけど外のお店で売ってるのかなー?」

ハク「セナさんとペアになるといつも大変なことになったりするのは何故なんだろう……でも∈(・ω・)∋ でごめんねって中の人がいってたー」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「ハク様、チョコレート有難う御座いました。ハク様からも頂けるなんて、嬉しゅう御座いますわ。
嗚呼……ハク様の手作りチョコ……」

キョウ「溶けてますよ?体温で。」

シルヴィア「さて、少し油断しておりました……皆様の御無事を御祈りしております。
できれば皆勝利して、遺跡外で御会い致しましょう……」

るか「穴馬なんてるっかるかにしてやんよー(ばばば」

禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「さてと、今回は闇馬との戦いだな。さて、皆の心配を吹き飛ばしてみるとしよう。負けるわけには行かぬしな。」

禁呪魔導士セナ「しかし、このペースで肉が必要となるととてもではないが資金が足りぬな。人斬りか人斬り斬りかでもせぬと」

禁呪魔導士セナ「闘技大会ももう終盤だな。残念ながら目指せ7勝&6勝になってしまったが全力を尽くさねばな。」

(1342)からのメッセージ:
縁「しかし、ほぼ全員満身創痍だな・・・。」

縁「・・・何かやばい食材でも使ってしまったんだろうか?」

フィリ(1510)からのメッセージ:
フィリ「ふみ〜きついよ〜」

フィリ「しかもお腹も減ってる〜」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「最後の晩餐の時、ナザレのお方はこう言ったそうです。
「ワインは我が血で、パンは我が肉体である、われを食せよ」と。」

かみにんぎょう「このチョコは、ハクさんのお○○なのですね。ありがたくこの想い、いただかせていただきます。
式紙なので、食べられませんけどorz




偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「初回から、沢山の方に所属いただきましてありがとうございます。」

かみにんぎょう「テーマは(内容にもよりますが)数回かけて、一つのテーマに取りかかろうとかかっていこうと考えています。
なので、一度に全部調べてこなくても大丈夫ですよ〜。最初に言ってなくて、申し訳ありません。」

かみにんぎょう「まずは自分の技調べから。+br+ドネイション[吹矢10命術10]は英語で寄付(donation)ですね。+br+寄付と言うより、強制徴収の気もしますが。」

かみにんぎょう「アビーディエンス[魔術15魅惑15]は……滞在・規則などの遵守?(abidance[英])

かみにんぎょう「アマランス[魅惑20闇霊28]は、ギリシア神話に出てくる枯れない花・常世の花ですね。
その名に違わず、偽島では自分に鎮痛や回復を付ける技ですね。見事に浮沈艦となっています。」

かみにんぎょう「プラスペリティは、prosperity。英語で繁栄を意味します。味方全体のHP/MHP・SP/MSPをお手軽にアップさせる技にふさわしい名前です。」

かみにんぎょう「長寿と繁栄を”Live long and prosper”」

かみにんぎょう「さて、集まった情報はサイトにまとめていく予定です。公開場所は、でき次第ボクのblogにアップしますね。」

ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「なんか面白そうだから参加してみるぜ!ってわけでひとまず斧軽業のとこから。」

アトラセティ(atrocity)
斧10軽業14
極悪、酷さ、残虐行為

アウトロー(outlaw)
斧15軽業21
法律の保護を奪われた人、追放者、無法者、常習犯

ファーストストライク(first strike)
斧20軽業28
(核戦争での)先制攻撃、第一撃

ガイ「どうも斧軽業は悪の道をひた走るような技名ばかりです。」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「語源探し面白そうだから入ってみたんだ。僕は短剣技を中心に調べていきたいなぁ。」

テリス「例えば最近お気に入りの「ニオベ」、ギリシャ神話の女神さまの名前で、「Niobe」って書くんだって。子供を殺されて、悲しみのあまり石になったとか言われてるんだって。だから石化効果があるんだね。」

テリス「それから「ヘムロック」、これは植物の名前なんだって。スペルは「hemlock」で、直訳すると「毒ニンジン」?有名な詩人さん(ソクラテス)がこれを食べて死んじゃったとか言われてるみたいだよ。だから麻痺の効果があるんだよね、きっと。花言葉は、「死も惜しまず」だって。」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「えと、初めまして。前々から興味のあった事だったのでお邪魔しますっ。―― あまり僕の持ち技は珍しい物も無いのですが…。」

ABCD「レポート、春の訪れる間に自分と仲間の分は仕上げてみました。6人分。」

http://xxabcdxx.blog92.fc2.com/blog-entry-166.html
他PTMは○○.htmlの数字入れ替えで。168/172/177/178/179

ABCD「中々面白かったです、が、未だ解らなかった技も2、3有ったので…皆さんの結果に期待してますね。」

ティカ(449)からのメッセージ:
ティカ「おもしろそうな場所だねえ!ティカも自分覚えた技をこっそり調べたりしていたのだけど、せっかくだのでここで報告するね。」

ティカ「どれがいいかな…ウン。こないだ覚えたばかりのクラウソラスにしよう。「Claimh Solais(光あるいは炎の剣)」、ケルト神話に登場するダーナ神族の王、銀の腕ヌアザが所有する剣、…だって!」

ティカ「抜くと光を放って敵を眩惑する…、敵の祝福を消去して炎上に変えるのは、そうゆうことかな?」

真紅(578)と一緒に毒電波トーク♪:
真紅「どぉーもはじめまして。
コノ手のコトが大好きなンで、参加させてもらうよ。
今後ヨロシクねー♪」

真紅「それにアタシ自身が台詞のパクリパロディを多用するンで、語源が判った方がありがたいンだよねー(笑)」

真紅「ンじゃとりあえず挨拶代わりを。
っても、アタシの大半を占める格闘は判りやすいのが多いンで、以前使った幻術の『ピッチダークブルーム』を。」

真紅「【Pitchdark】で【真っ暗】とか【真っ暗闇】、【bloom】が【(花が)咲く】。
訳すと「真っ暗闇に花が咲く」で、調べたら『暗闇に咲く花』ってのがハーレクィン小説にあったよ。

……しかし、幻術と何か関係あるのだろーか?」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「失礼。好みの分野なので俺も末席に置いてもらえるだろうか。
吹矢担当として、それなりにやってみるつもりだ。
……残念ながら今回は無理だったけれどな、時間はあったくせに。」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「んじゃ、さっそく……『ワティアクリ:西部アンデスのワロチリ地方における下位神で文化英雄。雨、雷、稲妻の神。』……でOK?」

フェンネル「もひとつ……『クァイタス:Quietus 死、死滅、とどめの一撃、とどめ』…ってな具合。」

金鵄(687)からのメッセージ:
金鵄「今回ちょっと時間ナイので一個だけー……「インプレグナブルガード」。」

金鵄「「インプレグナブル」ってのは「難攻不落」って意味らしいね? 難攻不落のガード、ってコトで一つ。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「こんにちは。なかなか興味深いことをしておられますね…。お邪魔いたしますよ。」

来世「とりあえず挨拶代わりに…。僕の所持する槍技・ムルガンスピア(Murukan-Spear)について」

来世「ムルガン… 南インドのドラヴィダ人の神で、名は「若きもの」を意味する。一般にムルガンは象や孔雀に乗り、槍と花輪を持った姿で描かれる。純粋無垢な少年神」

来世「…ふむ、タミル地方で信仰される神様のようですね。槍を持った姿から、槍技に採用されているようです。
しかし、悪神や破壊神の類ではないので相手をも祝福してしまう、と。ふむふむ、なかなかに面白いですねぇ…」

める(858)からのメッセージ:
める「はじめまして、どんな技名があるのかも全部把握しきれてないけどものっそい興味があるのでお邪魔しました!」

める「個人的に私は自分の技の中で語源に気付いてからダイスキになった技がありまして。」

める「気象8料理12のDry In The Sun、これはまさに「天日干し」!」

維緒(1007)からのメッセージ:
フォルネ「面白いコミュニティだと思ったので、入らせて貰った。
僕の出番が少ないからこのコミュは維緒じゃなく、フォルネで行かせてもらうよ。
初代のお題は……維緒の使っている技か。なら『サモン・スパルタクス』についてでも。」

フォルネ「『サモン・スパルタクス』は[Summon・Spartacus]だろうね、Summonは文字通り『召喚する、呼び出す』、Spartacusはトラキア人の剣闘士奴隷で、剣闘士(グラディエーター)戦争を率いた人物のことだ。」

フォルネ「スパルタクスに関しては出自はトラキアの王子だったり兵士だったり、あるいはローマの外人部隊出身だったりはっきりはしないが、
そのスパルタクスは寄せ集めの反乱軍を率い強大なローマ軍に連戦連勝した。最初は募った同志のみ、80人余りだった軍は他の奴隷達も応援に駆けつけ一気に7万近くの大反乱軍となった。」

フォルネ「スパルタクスの付加・同志(レベリオン召喚)はここから来てることになる。レベリオンは所詮壁役ではあるけど……
最後はローマのマルクス・リキニウス・クラッススの大軍に敗戦。スパルタクスの死骸は結局分からずじまい、だがこの反乱以降奴隷の待遇は向上したといわれるそうだ。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「……なんだか面白そうなコミュニティ、ということで参加させてもらうね」

ラフィー「ボクの専門は、杖と軽業と料理ぐらいかな……そこら辺を中心にやってみるね」

ラフィー「まずは手始めに軽業+料理の技、カーヴァーだけれど……(パラパラと辞書をめくって)」

ラフィー「【carver】(料理の)肉を切り分ける人、もしくはその肉を切るナイフとフォークそのもの[英]。とても分かりやすい意味だね」

ラフィー「持っている装備の付加をどんどん貫通に変化させて、弱者追尾……まさしく、切れ味の良い得物で肉を切り骨を絶っておいしく料理しちゃう技、ちょっと怖いかも」

ラフィー「こんな感じで良いのかな?これからも1回に1個づつぐらい考えてみるねー」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「すごく、たのしそう! なので、さっそく、おじゃまさせてもらいます……!」

アルク「わたしは、まずはじめに、魔術10/医学14の、ストゥーパーを……
     stooper、つまり、卒塔婆をつきさして、こうげきするわざです!
     ……うそです ちがうとおもいます」

アルク「たぶん、stupor(意識朦朧、茫然自失、昏睡状態 [英語])ですね。混乱と睡眠をあたえるところからして、ぴったりですね。
     医学的な、じんじふせいにおちいらせると……そういう技です!」

アルク「それってほんとに医学なのか、は、なぞです……」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「はじめましてっ、なんだかとっても面白そうなので入らせていただきました。よろしくお願いします!」

インチキ整体師?リナ「というわけでさっそく。格闘10幻術10のマリスは malice. 英語で(強い)悪意、恨み、ぽいです。混乱と衰弱を付加する辺り相当恨み溜まってるようです」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「……いきなりハードな課題ですね。一応粗方終わらせてはきましたが。」


そう言うと、クリップで留められたメモ用紙を差し出した。
http://sunset.freespace.jp/inunote/fi/skill.txt

イル「それを御覧になって頂ければ判るとは思いますが、正直な所、しっかり調べたとは言い辛いです。
グリンエッジはさっぱり判らず。胡散臭い物も幾つかあります……。」

メイ(1535)の声が聞こえたようなような気がした:
 手持ちの中で解りにくいものを幾つか。
 gust of wind:gust単体でも突風の意味はありますが、gust of windで一陣の風と訳します。
 回避停止なのはきっとそこで風が完全に吹き通ってしまったということでしょう。

 sturdiness[スターディネス]:sturdy(たくましい/健全/不屈)の名詞形。
 不屈なのは肉体面(猛毒/麻痺/衰弱)だけで、不屈の精神(魅了/睡眠/混乱)にはなれません。

 disorder[ディソーダー]:orderに接頭語disを付けて、騒動、無秩序、混乱といった意味。
 奇想天外な動きに相手PTは大混乱といった感じでしょうか。

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「面白そうなコミュが。こんにちはー。」

たぬき「バリ語まで出てくるんですか。手が広いですねぇ。」

たぬき「自分の使う技。日本語ですが、春雷ですかね。
冬の終りを告げる春先の かみなり。寒冷前線により起こる。
そのまんまー。」

ターナリー(1633)からのメッセージ:
エスト「技名についてはいろいろ気になっていたところだったので、ちょっとお邪魔させてもらうよ、と。」

リトア「初回のお題は持ち技調査、ということで、由来が分かりにくい(当社比)ものを挙げていこうと思います。」

ラト「まずは[57]フラッグ。
   これはflog(vt.〜を鞭打つ:英)が適当かな。……まんまだし。」

エスト「[300]シャープサーディーンは sharp sardine(鋭いイワシ:英)くらいしか見当たらなかった。イワシでCRI奪取……?」

リトア「[387]グーフクックはgoof cook(マヌケなコック:英)でしょうね。
    麻痺(3)って舌が痺れるってレベルじゃ(ry」

ラト「[1029]シータラー、これはインドの女神Sitalaだね。天然痘の神様なんだとか。
   シータラーの名を唱えて天然痘を治すまじないもあるそうだから、味方の異常を軽減する性能にも一致するね。」

エスト「[1343]ストーアウォームは手足と翼を持たない竜、stoorwormだろう。
    ……ほぼ蛇じゃないのか、それは。」

リトア「[1346]チリングレッドはchilling red(凍える赤:英)とでもしておきましょうか。
    凍結と炎上、相反する状態をよく反映しています。」

ラト「[1562]カッパーヘッドは……うまい訳語が思いつかないけど、copper head(先端の銅)かな。
   銅は過剰摂取すると強い毒性を示すようだし、効果的にも間違ってはいないはず。」

エスト「[1585]ダイアモンドバックはdiamondback、正確にはdiamondback rattle snake(英)即ちヒシ紋ガラガラヘビのようだ。」

リトア「[1986]スラッシュウェイブはthrash(n.激しく打つこと:英) wave(n.波:英)でしょう。
    slash(vt.〜を切る)と勘違いしやすいところですが、鞭技なのでthrashが適当かと。」

エスト「……あまり目新しい技名が無くて恐縮だ。
    持ち技で由来が不明なのは[583]クィアセットミールと[1662]ハイブリスターの二つ。辞書とググル先生が情報の限界、か……orz」

夕子(1880)からのメッセージ:
夕子「初めまして。面白そうだからお邪魔しても良いかしら。」

夕子「手持ちの技から、No.1587のブルーレーサーを調べてみたの。」

夕子「資料によると、冷静な判断力と身軽さを併せ持つ頭脳派戦士、必殺技はヘアピンキッ  ‥あ、こっちじゃないわ。」

夕子「北米に生息するレーサーヘビという蛇の亜種。アオアメリカレーサー、なんて呼ぶ場合もあるみたいね。」

夕子「動きが素早く、毒は無し。私が見た写真のは、胴回りがフィルムケースの半分くらいで、綺麗なブルーグレーの可愛い蛇だったわよ。」




パーティの回復役なのです。


リン(1560)からのメッセージ:
リン「>リアラさん
 リンも以前40ターンくらい?戦ったことあるのですが、楽しいけどとっても疲れますよね? なのです。お疲れ様なのです。(頭に飛び乗ってなでなでなで)」

リン「>ロンさん
どういたしまして、なのです。自信たっぷりで笑顔たっぷりで歩くのが一番なのですっ。」

リン「>みどらさん
それは回復役みんなの夢かも知れないのです・・・・と敏捷50でその夢はいまさら追えないリンが言ってみるのです。」

リン「>アラトさん
 参加ありがとうございます、なのです。なるほどー音楽なのですね。聖域が復活したみたいなので、調べてみるのです。」

リン「>チュロさん
知ったもの同士の戦いって楽しいですよね、なのです。」

リン「>とーねさん
 5桁・・・・・・・・(呆然)」

リン「>シルヴィアさん
 リンといっしょに杖を開花なのです。そして治癒魔法に夢をみてみるのです♪(笑)」

リン「>ろっくん
 祈祷も神術も呪歌もやめたのです。これからは治癒魔法なのですっ! これが最新の流行なのですっ!」

リン「>ろっくん
晩御飯にしたらだめなのです。リンのかわいい手下なのですっ!」

リン「>かみにんぎょうさん
治癒魔法までいっきにとって、ぜひ情報をっ!(笑)」

リン「>メルさん
おめでとうなのです。リミテッドヒールも魅力的な技なのです。」

リン「>リヤンさん
空気を読むのですかっ? 空気くうき・・・・(空気に書かれた文字をさがしている)」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「別の人(1797のフローリィさん)ですが、34日の練習試合で1:3なのに100ターン引き分けしてました……相手のHITを下げてるとは言えMHP3000なのに、恐るべし鏡花水月っ

とりあえず私は引き分けはやりたくないので、目標は95〜100ターン目に必殺技を放つことということでご勘弁を」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:かいふく もっと のばしたい・・・!)

クコ(467)からのメッセージ:
クコ「>シルヴィアさん
呪歌+聖歌+音楽技・・・現在それを目指している最中です・・・」

クコ「私の場合はそれに神道+紫電一閃+光晶もですが・・・聖歌の回復量補正が大きいようなので・・・それらとあわせればカームソングで4桁回復できる予定・・・です・・・」

クコ「そういえば・・・前回初めて強さ127の光晶を装備してみましたが・・・神道20の効果によるHP回復量補正はなかなかのようですね・・・」

アラト(630)からのメッセージ:
アラト「聖歌と呪歌で徹底的にブーストしたカームソングで面白いコトができる日は来るのかなぁ」

ナタリー(970)からのメッセージ:
ナタリー「キュアオールが回せるようになったのはいいけどリバースも使わなくちゃいけない><」

ナタリー「回復オンリーな子の役やってるといつも一番に狙われて大変Or2」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「チュロさんとロックさんはお手合わせありがとうございました。で、考えていただいたところを、ごめんなさい、SP計算破壊するのが仕事なのです、ワタクシ。」

とーね「実現する方向性は違えど似たようなコンセプト持ちとして、リアラさんには遊んでいただきたいと思わないではないのですが、どう考えても後ろの人に速攻で焼かれる気がしました。火怖い火怖い。」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「上位技能30は遠いですね。わたくしも、パラダイスはできればいつか回収したいのですが……」

シルヴィア「ペッター回復士としては、追加行動による手数を稼いでの回復はなかなか難しく。
となると一度の行動でできる限り多く回復したいものですが……」

シルヴィア「しかしエデンの園は、消費300にも関わらずこの回復量……何か隠し効果があるので御座いましょうか?」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「流石に今から杖を修得するのはツライね……高速治癒の効果を生かせるように全体回復魔法を覚えたい所だね」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「属性特性上昇による回復量増加……。闇霊にも、ダークシード以外の属性回復技を下さいorz」

森の亀爺とシズ(1781)からのメッセージ:
亀爺「こんなコミュニティが・・・まだまだ回復については若輩者じゃが末席に加えて貰ってもよいかの?」

メル(1916)からのメッセージ:
メル「リンさん>
サモン・リンさんすれば、たくさんのリンさんが召喚されるんでしょうかね〜?(想像してみる)」

メル「今回はリミテッドヒールを使います〜。どれだけ効果あるか楽しみですね〜♪」

メル「そして次回に医学を21にして、ヴァースを覚えようと思います〜。リミテッドヒールとヴァースでぐるぐる回したいですね〜。これで神道を10にすればいいサイクルが出来上がりそうです〜♪」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 2 増やしました!

ハク(726)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 339 回復!
 SPが 59 回復!
たつひめものんびり!
 HPが 200 回復!
 SPが 17 回復!
はむ子ものんびり!
 HPが 317 回復!
 SPが 25 回復!

桜花(789)から 宵闇月の円斧 を受け取りました。

桜花(789)いいおにく60 を渡しました。

現在の体調は やばい…
なんかこう立派なカロリー欲しいね!

武具佐保姫 を装備!
防具影のさやけさ を装備!
装飾しず心なく を装備!
自由ぬばたまの を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 桜花(789)
 禁呪魔導士セナ(1159)
 かみにんぎょう(1532)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

[Stl] 自然と躯が疼いちゃうんだ
ENo.789
月森 桜花

ENo.1532
かみにんぎょう

V S
遺跡に棲む者
ダークホース

ダークホース

ダークホース





桜花「心気真伝月森流伝承者、月森桜花…参りますっ!」
かみにんぎょう「あなたはボクの主さん?」
たつひめ「このわしにたてつこうとは、よい度胸じゃの。」
はむ子「排除します。(セーフティロック外す音)」



たつひめは絶好調のようだ!(実力発揮100%)
はむ子は絶好調のようだ!(実力発揮100%)

宝玉により桜花の攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉により桜花の攻撃命中率・回避率が高められた!
宝玉によりかみにんぎょうの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりかみにんぎょうの攻撃命中率・回避率が高められた!
桜花の物攻LV3
桜花のATが上昇!
桜花の命中LV3
桜花のHITが上昇!
桜花のMHITが上昇!
桜花の体力LV3
桜花のMSPが192上昇!
桜花のSPが184増加!
桜花の活性LV3
桜花のMHPが2258上昇!
桜花のHPが2243増加!
桜花のMSPが60上昇!
桜花のSPが57増加!
桜花の集中LV2
桜花のCRIが上昇!
桜花のMCRIが上昇!
かみにんぎょうの魔攻LV3
かみにんぎょうのMATが上昇!
かみにんぎょうの防御LV3
かみにんぎょうのDFが上昇!
かみにんぎょうのMDFが上昇!
かみにんぎょうの体力LV3
かみにんぎょうのMSPが223上昇!
かみにんぎょうのSPが179増加!
たつひめの活力LV1
たつひめのMHPが344上昇!
たつひめのHPが183増加!
はむ子の活力LV2
はむ子のMHPが1031上昇!
はむ子のHPが964増加!
はむ子の防御LV2
はむ子のDFが上昇!
はむ子のMDFが上昇!
ダークホースAの防御LV3
ダークホースAのDFが上昇!
ダークホースAのMDFが上昇!
ダークホースAの加速LV3
ダークホースAのSPDが上昇!
ダークホースAの集中LV3
ダークホースAのCRIが上昇!
ダークホースAのMCRIが上昇!
ダークホースBの防御LV3
ダークホースBのDFが上昇!
ダークホースBのMDFが上昇!
ダークホースBの加速LV3
ダークホースBのSPDが上昇!
ダークホースBの集中LV3
ダークホースBのCRIが上昇!
ダークホースBのMCRIが上昇!
ダークホースCの防御LV3
ダークホースCのDFが上昇!
ダークホースCのMDFが上昇!
ダークホースCの加速LV3
ダークホースCのSPDが上昇!
ダークホースCの集中LV3
ダークホースCのCRIが上昇!
ダークホースCのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]桜花(789)9719 / 9783

711 / 764

[後]かみにんぎょう(1532)2464 / 3767

624 / 889

[前]たつひめ1512 / 3286

192 / 192

[前]はむ子5286 / 5684

245 / 280




[前]ダークホースA6750 / 6750

650 / 650

[前]ダークホースB6750 / 6750

650 / 650

[前]ダークホースC6750 / 6750

650 / 650






ダークホースCの攻撃!
アウトロー!!1
ダークホースCに 奪攻LV1 を付加!
ダークホースCに 反撃LV1 を付加!
ダークホースCに 棘棘LV1 を付加!
ダークホースCのATが上昇!
ダークホースCのDFが低下!


ダークホースBの攻撃!
アウトロー!!1
ダークホースBに 奪攻LV1 を付加!
ダークホースBに 反撃LV1 を付加!
ダークホースBに 棘棘LV1 を付加!
ダークホースBのATが上昇!
ダークホースBのDFが低下!


ダークホースAの攻撃!
アウトロー!!1
ダークホースAに 奪攻LV1 を付加!
ダークホースAに 反撃LV1 を付加!
ダークホースAに 棘棘LV1 を付加!
ダークホースAのATが上昇!
ダークホースAのDFが低下!


桜花の攻撃!
仮初の活力!!
桜花のMHPが1097上昇!
桜花のHPが1090増加!
桜花自滅LV2 を付加!
トワイライト!!
桜花の光耐性が上昇!
桜花の闇耐性が上昇!
かみにんぎょうの光耐性が上昇!
かみにんぎょうの闇耐性が上昇!
たつひめの光耐性が上昇!
たつひめの闇耐性が上昇!
はむ子の光耐性が上昇!
はむ子の闇耐性が上昇!
桜花自滅LV2治癒LV1 に変化!


かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「徒然と 降れば涙の 雨なるを」
プラスペリティ!!
桜花のMHPが228上昇!
桜花のHPが226増加!
桜花のMSPが17上昇!
桜花のSPが13増加!
かみにんぎょうのMHPが427上昇!
かみにんぎょうのHPが296増加!
かみにんぎょうのMSPが33上昇!
かみにんぎょうのSPが20増加!
たつひめのMHPが126上昇!
たつひめのHPが67増加!
たつひめのMSPが29上昇!
たつひめのSPが29増加!
はむ子のMHPが206上昇!
はむ子のHPが193増加!
はむ子のMSPが38上昇!
はむ子のSPが34増加!
かみにんぎょう「奥山の 岩垣沼の 浮きぬ名は」
イビルウェポン!!
かみにんぎょう麻痺LV2 を付加!
かみにんぎょう「草は巣に 鳥は根っこに 帰るなり」
クレイジーウェポン!!
かみにんぎょう混乱LV2 を付加!


桜花の攻撃!
レッドチャクラム!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースAに1493のダメージ!
ダークホースAからATを奪取し桜花のMATに加算!
ダークホースAからMATを奪取し桜花のATに加算!


かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「月もなき 夜のとばりに 誘われて」
ムーンレスナイト!!
はむ子の闇特性が上昇!
はむ子の闇耐性が上昇!
たつひめの闇特性が上昇!
たつひめの闇耐性が上昇!
かみにんぎょうの闇特性が上昇!
かみにんぎょうの闇耐性が上昇!
桜花の闇特性が上昇!
桜花の闇耐性が上昇!
ダークホースCの光特性が低下!
ダークホースCの光耐性が低下!
ダークホースCに睡眠を追加!
Additional Effect !!
ダークホースCに衰弱を追加!
ダークホースBの光特性が低下!
ダークホースBの光耐性が低下!
ダークホースBは睡眠に抵抗!
Additional Effect !!
ダークホースBは衰弱に抵抗!
ダークホースAの光特性が低下!
ダークホースAの光耐性が低下!
ダークホースAは睡眠に抵抗!
Additional Effect !!
ダークホースAに衰弱を追加!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]桜花11035 / 11108

434 / 781

[後]かみにんぎょう2760 / 4194

404 / 922

[前]たつひめ1579 / 3412

221 / 221

[前]はむ子5479 / 5890

279 / 318




[前]ダークホースA5257 / 6750

500 / 650

[前]ダークホースB6750 / 6750

500 / 650

[前]ダークホースC6750 / 6750

500 / 650






ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
ソニックタックル!!3
たつひめに4251のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
たつひめに4192のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
はむ子に2559のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
たつひめに4352のダメージ!


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAは衰弱している !
ダークホースAの攻撃!
はむ子に341のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
はむ子は衰弱に抵抗!
ダークホースAの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
はむ子に2116のダメージ!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ソニックタックル!!3
はむ子に2085のダメージ!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
クリティカル!
はむ子に381のダメージ!
ダークホースAの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!


(ダークホースAの衰弱の効果が消失)


ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCは衰弱している !
ダークホースCはめっちゃ眠そうだ !
ダークホースCの攻撃!
クリティカル!
はむ子に394のダメージ!
ダークホースCの追加行動!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
クリティカル!
たつひめに4370のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
たつひめからATを奪取!
たつひめからMATを奪取!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
ソニックタックル!!3
はむ子に2266のダメージ!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
たつひめに3329のダメージ!
ダークホースCの追加行動!
ソニックタックル!!3
はむ子に2190のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
たつひめに666のダメージ!


(ダークホースCの衰弱の効果が消失)
(ダークホースCの睡眠の効果が消失)


はむ子の攻撃!
はむ子「踊れ」
齧りまくり!!1
ダークホースAに144のダメージ!
ダークホースAは猛毒に抵抗!
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースAは攻撃を回避!
ダークホースCに138のダメージ!
ダークホースCは猛毒に抵抗!
ダークホースBに146のダメージ!
ダークホースBの反撃LV1
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースBは猛毒に抵抗!
クリティカル!
ダークホースBに145のダメージ!
ダークホースBに猛毒を追加!
ダークホースAは攻撃を回避!


桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の攻撃!
インドラ!!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースBに1099の隊列無視ダメージ!
ダークホースBの棘棘LV1
桜花のHPが282減少!
ダークホースBに炎上を追加!
ダークホースBからMATを奪取し桜花のATに加算!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースCに1163の隊列無視ダメージ!
ダークホースCの反撃LV1
桜花252のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
桜花は衰弱に抵抗!
ダークホースCに炎上を追加!
ダークホースCからMATを奪取し桜花のATに加算!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースAに1186の隊列無視ダメージ!
ダークホースAに炎上を追加!
ダークホースAからMATを奪取し桜花のATに加算!
桜花の神道によるSP回復!
桜花のSPが23回復!


たつひめ「く……このろうぜきものめ……!」
たつひめの攻撃!
 スゥ――
ファイアブレス!!2
ダークホースAは攻撃を回避!
ダークホースBに167のダメージ!
たつひめの炎上LV1
ダークホースBは炎上に抵抗!
ダークホースBは炎上に抵抗!
ダークホースCは攻撃を回避!
たつひめ「よけるでないわぁ!」


かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの攻撃!
必殺技が発動!
メックルカルヴィ!!
クレイマンを召喚!
クレイマンの活力LV3
クレイマンのMHPが696上昇!
クレイマンのHPが696増加!
かみにんぎょうのDFが低下!
かみにんぎょうのMDFが低下!


たつひめ「……ぐすん。」
たつひめが倒れた!

はむ子「排除失敗。(ばたり)」
はむ子が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]桜花10501 / 11108

320 / 781

[後]かみにんぎょう2760 / 4194

160 / 922

[前]クレイマン2517 / 2517

209 / 209




[前]ダークホースA3927 / 6750

356 / 650

[前]ダークホースB5193 / 6750

236 / 650

[前]ダークホースC5449 / 6750

296 / 650






ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCは炎上により276のダメージ !!
ダークホースCの攻撃!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
クレイマンに7375のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
クレイマンからATを奪取!
クレイマンからMATを奪取!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
ソニックタックル!!3
クレイマンに6363のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
クレイマンからATを奪取!
クレイマンからMATを奪取!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに6724のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
クレイマンからATを奪取!
クレイマンからMATを奪取!
ダークホースCの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに6792のダメージ!
ダークホースCの追加行動!
ソニックタックル!!3
クレイマンは攻撃を回避!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
クレイマンに1120のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
クレイマンに衰弱を追加!


(ダークホースCの炎上の効果が消失)


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAは炎上により277のダメージ !!
ダークホースAの攻撃!
ソニックタックル!!3
クレイマンは攻撃を回避!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに8086のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに8089のダメージ!
ダークホースAの奪攻LV1
クレイマンからATを奪取!
クレイマンからMATを奪取!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに8294のダメージ!


(ダークホースAの炎上の効果が消失)


ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBは猛毒により318のダメージ !
ダークホースBは炎上により308のダメージ !!
ダークホースBの攻撃!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
クレイマンに8408のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに9272のダメージ!
ダークホースBの衰弱LV2
クレイマンは衰弱に抵抗!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
クレイマンに8290のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クレイマンに7902のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
クレイマンに1284のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
クレイマンに1257のダメージ!


(ダークホースBの猛毒の効果が消失)
(ダークホースBの炎上の効果が消失)


桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の攻撃!
ダークホースAは攻撃を回避!
ダークホースCは攻撃を回避!


かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょう「見つけてくれて、ありがとう(にっこり)」
かみにんぎょうはダークホースCを魅了した!
かみにんぎょうの攻撃!
リバース!!
たつひめがむくりと起き上がった!


クレイマンの治癒LV3
クレイマンのHPが131回復!
クレイマンは衰弱している !!
クレイマンの攻撃!
ルアー!!1
桜花は攻撃の対象になりにくくなった!
かみにんぎょうは攻撃の対象になりにくくなった!
たつひめは攻撃の対象になりにくくなった!
クレイマンは攻撃の対象になりにくくなった!
クレイマンは攻撃の対象になりやすくなった!
クレイマンが次に受ける物理攻撃の回避率が増加!
クレイマンが次に受ける魔法攻撃の回避率が増加!


クレイマンが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]桜花10501 / 11108

413 / 781

[後]かみにんぎょう2760 / 4194

144 / 922

[前]たつひめ1194 / 3412

181 / 221




[前]ダークホースA3650 / 6750

152 / 650

[前]ダークホースB4567 / 6750

32 / 650

[前]ダークホースC5173 / 6750

32 / 650






ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
たつひめに4854のダメージ!
ダークホースBのWAITが減少!
ダークホースBの追加行動!
クリティカル!
たつひめに839のダメージ!
ダークホースBの衰弱LV2
たつひめに衰弱を追加!
ダークホースBの追加行動!
たつひめに895のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
たつひめに919のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
クリティカル!
たつひめに978のダメージ!


ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCは魅了に耐えている !
ダークホースCの攻撃!
ソニックタックル!!3
たつひめに4564のダメージ!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
たつひめに825のダメージ!
ダークホースCの追加行動!
クリティカル!
たつひめに885のダメージ!
ダークホースCの追加行動!
たつひめに798のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
たつひめは衰弱に抵抗!


(ダークホースCの魅了の効果が消失)


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAの攻撃!
ソニックタックル!!3
たつひめは攻撃を回避!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
たつひめに5153のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
たつひめに衰弱を追加!
ダークホースAの奪攻LV1
たつひめからATを奪取!
たつひめからMATを奪取!
ダークホースAの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
たつひめに4981のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
たつひめに956のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
クリティカル!
たつひめに1098のダメージ!


たつひめは衰弱している !!!!
たつひめの攻撃!
たつひめ「あまがみでは済ませぬぞ?」
噛みつき!!1
ダークホースAに154のダメージ!
ダークホースAの反撃LV1
たつひめに948のダメージ!
ダークホースAの奪攻LV1
たつひめからATを奪取!
たつひめからMATを奪取!


桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の攻撃!
ダークホースCは攻撃を回避!
桜花「少しは、堪えたでしょう?」
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースBに537のダメージ!
桜花の追加行動!
ダークホースAは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースAに536のダメージ!


かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょう「見つけてくれて、ありがとう(にっこり)」
かみにんぎょうはダークホースBを魅了した!
かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「梅が枝に 心もゆきて 重なるを」
リバース!!
はむ子がむくりと起き上がった!
かみにんぎょうの追加行動!
かみにんぎょう「深き夜の 霧吹き結ぶ 木枯らしに」
ドネイション!!
ダークホースCは攻撃を回避!
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースAは攻撃を回避!
かみにんぎょう「物理攻撃を躱された……(メモメモ)」
ダークホースAに110のダメージ!
ダークホースBに114のダメージ!
かみにんぎょうの麻痺LV2
ダークホースBに麻痺を追加!
ダークホースBの反撃LV1
かみにんぎょうは攻撃を回避!
ダークホースBの棘棘LV1
かみにんぎょうのHPが164減少!
ダークホースCは攻撃を回避!
たつひめのHPが224回復!


たつひめ「……ぐすん。」
たつひめが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]桜花10501 / 11108

480 / 781

[後]かみにんぎょう2596 / 4194

28 / 922

[前]はむ子2061 / 5890

159 / 318




[前]ダークホースA2850 / 6750

8 / 650

[前]ダークホースB3916 / 6750

8 / 650

[前]ダークホースC5173 / 6750

8 / 650






ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCの攻撃!
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースCの追加行動!
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースCの追加行動!
はむ子に474のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!
ダークホースCの追加行動!
はむ子に478のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
はむ子に衰弱を追加!


ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBは麻痺している !!
ダークホースBは魅了に耐えている !
ダークホースBの攻撃!
はむ子に443のダメージ!
ダークホースBの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!
ダークホースBの追加行動!
はむ子は攻撃を回避!
ダークホースBの追加行動!
クリティカル!
はむ子に472のダメージ!
ダークホースBの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!


(ダークホースBの麻痺の効果が消失)
(ダークホースBの魅了の効果が消失)


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAの攻撃!
はむ子に526のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
はむ子に衰弱を追加!
ダークホースAの奪攻LV1
はむ子からATを奪取!
はむ子からMATを奪取!
ダークホースAの追加行動!
はむ子に584のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
クリティカル!
はむ子に621のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
はむ子に衰弱を追加!


はむ子は衰弱している !!!!!!
はむ子の攻撃!
はむ子「踊れ」
齧りまくり!!1
ダークホースCは攻撃を回避!
ダークホースCは攻撃を回避!
ダークホースAは攻撃を回避!
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースCは攻撃を回避!


桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の攻撃!
ダークホースAは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースCに404のダメージ!
ダークホースCの反撃LV1
桜花267のダメージ!


かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「深き夜の 霧吹き結ぶ 木枯らしに」
ドネイション!!
ダークホースAは攻撃を回避!
ダークホースBに116のダメージ!
かみにんぎょうの麻痺LV2
ダークホースBは麻痺に抵抗!
ダークホースCは攻撃を回避!
ダークホースCは攻撃を回避!
ダークホースBは攻撃を回避!
ダークホースAは攻撃を回避!
はむ子のHPが116回復!


はむ子「排除失敗。(ばたり)」
はむ子が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]桜花10234 / 11108

573 / 781

[前]かみにんぎょう2596 / 4194

12 / 922




[前]ダークホースA2850 / 6750

44 / 650

[前]ダークホースB3800 / 6750

44 / 650

[前]ダークホースC4769 / 6750

44 / 650






ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCの攻撃!
ブルージングチャージ!!2
桜花は攻撃を回避!
ダークホースCの追加行動!
桜花380のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
桜花は衰弱に抵抗!
ダークホースCの追加行動!
桜花380のダメージ!


ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
桜花1355のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
クリティカル!
かみにんぎょう600のダメージ!
ダークホースBの奪攻LV1
かみにんぎょうからATを奪取!
かみにんぎょうからMATを奪取!
ダークホースBの追加行動!
桜花367のダメージ!
ダークホースBの奪攻LV1
桜花からATを奪取!
桜花からMATを奪取!


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAの攻撃!
ブルージングチャージ!!2
クリティカル!
桜花1081のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
桜花に衰弱を追加!
ダークホースAの追加行動!
桜花347のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
クリティカル!
桜花404のダメージ!


桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の治癒LV1
桜花のHPが232回復!
桜花は衰弱している !!
桜花の攻撃!
桜花「こんなものではありませんよ!」
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースCに544のダメージ!
ダークホースCの反撃LV1
桜花372のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
桜花は衰弱に抵抗!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースCに546のダメージ!
桜花の追加行動!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースBに533のダメージ!
ダークホースBの反撃LV1
クリティカル!
桜花446のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースAに541のダメージ!
ダークホースAの棘棘LV1
桜花のHPが282減少!


桜花の衰弱の効果が消失)


かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの攻撃!
ダークホースBに352のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]桜花5052 / 11108

640 / 781

[前]かみにんぎょう1996 / 4194

68 / 922




[前]ダークホースA2309 / 6750

20 / 650

[前]ダークホースB2915 / 6750

20 / 650

[前]ダークホースC3679 / 6750

20 / 650






ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
桜花463のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
桜花からATを奪取!
桜花からMATを奪取!
ダークホースCの追加行動!
クリティカル!
かみにんぎょう665のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
かみにんぎょうに衰弱を追加!
ダークホースCの追加行動!
桜花383のダメージ!


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAの攻撃!
かみにんぎょう639のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
桜花340のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
桜花348のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
桜花に衰弱を追加!
ダークホースAの追加行動!
かみにんぎょう635のダメージ!


ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBの攻撃!
かみにんぎょう758のダメージ!
ダークホースBの奪攻LV1
かみにんぎょうからATを奪取!
かみにんぎょうからMATを奪取!
ダークホースBの追加行動!
桜花398のダメージ!
ダークホースBの衰弱LV2
桜花は衰弱に抵抗!
ダークホースBの追加行動!
桜花392のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
桜花405のダメージ!


桜花「死中に活を見出す我が流派、勝負はここからです…!」
桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花は衰弱している !!
桜花の攻撃!
桜花「こんなものではありませんよ!」
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースBに535のダメージ!
ダークホースBは攻撃を回避!


桜花の衰弱の効果が消失)


かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうの平穏LV2
かみにんぎょうのSPが28回復!
かみにんぎょうは衰弱している !!
かみにんぎょう「見つけてくれて、ありがとう(にっこり)」
かみにんぎょうはダークホースBを魅了した!
かみにんぎょうの攻撃!
かみにんぎょう「深き夜の 霧吹き結ぶ 木枯らしに」
ドネイション!!
ダークホースAに101のダメージ!
かみにんぎょうの麻痺LV2
ダークホースAは麻痺に抵抗!
ダークホースAの反撃LV1
かみにんぎょうは攻撃を回避!
ダークホースAの棘棘LV1
かみにんぎょうのHPが164減少!
ダークホースBは攻撃を回避!
かみにんぎょう「物理攻撃を躱された……(メモメモ)」
ダークホースCに104のダメージ!
かみにんぎょうの麻痺LV2
ダークホースCに麻痺を追加!
ダークホースCの反撃LV1
クリティカル!
かみにんぎょう818のダメージ!
ダークホースCの棘棘LV1
かみにんぎょうのHPが164減少!
ダークホースAに103のダメージ!
かみにんぎょうの混乱LV2
ダークホースAに混乱を追加!
ダークホースBに106のダメージ!
ダークホースCは攻撃を回避!
かみにんぎょうのHPが414回復!
かみにんぎょうの追加行動!
ダークホースBに353のダメージ!


かみにんぎょうの衰弱の効果が消失)


一片の紙切れが落ちている。今はもう、動く気配もない。
かみにんぎょうが倒れた!

桜花「くっ!? すぐに戦いを終わらせますゆえ、治療は今しばらくお待ちください…っ!」





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]桜花2323 / 11108

733 / 781




[前]ダークホースA2105 / 6750

56 / 650

[前]ダークホースB1921 / 6750

56 / 650

[前]ダークホースC3575 / 6750

56 / 650






ダークホースCの平穏LV3
ダークホースCのSPが36回復!
ダークホースCは麻痺している !!
ダークホースCの攻撃!
ソニックタックル!!3
桜花「見えたっ!!」
桜花は攻撃を回避!
ダークホースCのWAITが減少!
ダークホースCの追加行動!
桜花388のダメージ!
ダークホースCの奪攻LV1
桜花からATを奪取!
桜花からMATを奪取!
ダークホースCの追加行動!
桜花は攻撃を回避!
ダークホースCの追加行動!
桜花374のダメージ!
ダークホースCの衰弱LV2
桜花に衰弱を追加!
ダークホースCの奪攻LV1
桜花からATを奪取!
桜花からMATを奪取!
ダークホースCの追加行動!
クリティカル!
桜花427のダメージ!


(ダークホースCの麻痺の効果が消失)


ダークホースBの平穏LV3
ダークホースBのSPが36回復!
ダークホースBは魅了に耐えている !
ダークホースBの攻撃!
クリティカル!
桜花440のダメージ!
ダークホースBの追加行動!
ブルージングチャージ!!2
桜花「見えたっ!!」
桜花は攻撃を回避!
ダークホースBの追加行動!
桜花391のダメージ!


(ダークホースBの魅了の効果が消失)


ダークホースAの平穏LV3
ダークホースAのSPが36回復!
ダークホースAは混乱によりSPに27のダメージ !!
ダークホースAの攻撃!
ソニックタックル!!3
クリティカル!
桜花1579のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
桜花は衰弱に抵抗!
ダークホースAの奪攻LV1
桜花からATを奪取!
桜花からMATを奪取!
ダークホースAのWAITが減少!
ダークホースAの追加行動!
桜花358のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
クリティカル!
桜花393のダメージ!
ダークホースAの追加行動!
桜花345のダメージ!
ダークホースAの衰弱LV2
桜花に衰弱を追加!


(ダークホースAの混乱の効果が消失)


桜花の平穏LV3
桜花のSPが41回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の平穏LV2
桜花のSPが26回復!
桜花の治癒LV1
桜花のHPが232回復!
桜花は衰弱している !!!!
桜花の攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ダークホースCに538のダメージ!
ダークホースCの棘棘LV1
桜花のHPが282減少!
ダークホースBは攻撃を回避!


桜花の戦闘離脱前効果!
桜花の護符によるHP回復!
桜花のHPが660回復!


桜花「くっ…申し訳有りません…っ!」
桜花が倒れた!







戦闘に敗北した・・・

桜花(789) の熟練LVが増加!( 3132
桜花(789)命術 の熟練LVが増加!( 2728
桜花(789)幻術 の熟練LVが増加!( 1718
かみにんぎょう(1532) の熟練LVが増加!( 67
かみにんぎょう(1532)吹矢 の熟練LVが増加!( 1416
かみにんぎょう(1532)魔術 の熟練LVが増加!( 2526
かみにんぎょう(1532)魅惑 の熟練LVが増加!( 2931



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力41 上昇しました!(能力CP - 67 )
訓練により 体格22 上昇しました!(能力CP - 31 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 12 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 13 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 14 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 闇晶作製 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 2 )
訓練により 器用12 上昇しました!(能力CP - 8 )

シャイニングストーン を修得しました!
チリングレッド を修得しました!
オールレンジイミション を修得しました!
アキューパンクチャー を修得しました!
アンウェルカムギフト を修得しました!
ポゼスモーラ を修得しました!

クリフ(659)から 100 PS 受け取りました。
クリフ「魔石の作製をしてくれるそうで、有難う御座います。助かりますよ。」

るでぃ(677)から 200 PS 受け取りました。
るでぃ「相場よぅ分からんですまんのぅ(汗」

隠れ腐女子アプリ(720)から 10 PS 受け取りました。
隠れ腐女子アプリ「少ないけど前回の分のお礼なのですよ。残念ながら付加はでなかったのです」
アプリ「これはきっとLV47くらいで水撃LV3とかが出て後悔するフラグなのですよ、むふふ」

店長 ハルカ(1257)から 80 PS 受け取りました。
店長 ハルカ「今回依頼を引き受けていただきありがとうございましたにゃ〜」

桜花(789)ふかくさのさと を渡しました。
桜花(789)巻第三 夏歌 を渡しました。
桜花(789)あまのつりぶね を渡しました。
(1342)さかき枝の を渡しました。
(1342)あずまかがみ を渡しました。

ハク(726)に、 GREAT保存食シルバーピアス に合成し、 火焔草 に変化させてもらいました!
ハク「ではこのなんかすげーおいしそーな保存食を……ていや(何か煮えたぎる鍋に投入した!)
― 数分後 ―
ほい、できたよー!(出来上がったものが差し出された)」

オリヤ(46)の所持する アルミ缶 から 銀月の鏡 という 魔石 を作製しました。
店長 ハルカ(1257)の所持する アベンチュリン から 藍晶石のキャッツアイ という 魔石 を作製しました。
五月(1404)の所持する 海栗の殻 から 五月石 という 魔石 を作製しました。

シャギア(1129)の所持する 干乾びたクラゲ から 仏法僧 という マ石 を作製しました。

桜花(789)の所持する 白い枝 から 龍田姫 という 邪石 を作製しました。

るでぃ(677)の所持する 砂鉄 から 忍具 闇夜の風 という 闇晶 を作製しました。

たつひめ体格11 上昇しました。(-32CP)
たつひめ体格12 上昇しました。(-33CP)
はむ子器用8 上昇しました。(-15CP)
はむ子器用8 上昇しました。(-15CP)
はむ子器用8 上昇しました。(-16CP)
はむ子器用9 上昇しました。(-17CP)
はむ子器用9 上昇しました。(-18CP)
はむ子器用9 上昇しました。(-19CP)

O-13 に移動しました!
O-14 に移動しました!
O-15 に移動しました!
魔法陣 空を見て が移動可能魔法陣に追加☆
遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: [Stl] 自然と躯が疼いちゃうんだ

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが全回復しました!
 SPが全回復しました!
 持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP57 増加!
戦闘CP55 増加!
生産CP29 増加!
上位CP38 増加!
NP1 増加!
たつひめ親密6 増加!
たつひめCP64 増加!
はむ子親密6 増加!
はむ子CP114 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * かみにんぎょう(1532)五月(1404)のパーティに練習試合を申し込む
かみにんぎょう(1532)の行動が選択されました!

練習試合が発生!

[Stl] 自然と躯が疼いちゃうんだ
ENo.1532
かみにんぎょう

V S
[Stl]皇帝と蛇遣い
ENo.1404
メイ・S・スターリバー




Data  (第35回  第37回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1532 かみにんぎょう
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 4021 / 4021

SP 699 / 699

持久 32 / 32

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 58 185 75 459 (4144)
PS1503 GIFT2
0 前科0
撃退0 連勝0
体格337 魔力717
敏捷60 魅力219
器用93 天恵104
[ 修 得 技 能 ]
1魅惑LV20(熟練LV31
2闇霊LV28 
3魔術LV20(熟練LV26
4命術LV15(熟練LV28
5LV6(熟練LV7
6吹矢LV15(熟練LV16
7魔石LV47 
8---  
9活力付与LV20
10悪鬼羅刹LV2
11マナ魔石LV2
12闇晶作製LV3
13魔導流術LV1
14邪石作製LV12
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称かみにんぎょう
種族迷いしきがみ
性別ボクっ子
年齢ひととせしらず
守護熱血ガリバーヴォルク
自分の主さん(作成者)も、自分に命じられた目的も忘れてしまい
当てもなくさまよっている迷子のしきがみ。

現在、主さんを捜して放浪中です。


にしへ行っては  ほうやれほ。
ひがしへ行っては ほうやれほ。

かみにんぎょうのあしたはどっち?

身長5.7cm
体重550mg


【その他】
・チーム『Starlit Stairwell』所属

・パーティーメンバーのジェイクさん(510)の手によって、
 「かみにんぎょう」を「かびにんぎょう」に書き換えられていました。
 ……が、むちにんげんさんと闘技大会で戦い、人の姿を本家(?)取りして、元の姿に戻ったようです。

 「emeth(真理)」を「meth(死)」に書き換えられると死んでしまう
 ゴーレム同様、しきがみも文字の魔力で動いているため、名前を
 変えられるとそれが本質になってしまうのです。

レンタル宣言には入っておりませんが、文でも
絵でも、自由に使って下さいませ。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 佐保姫
      ( 魔石 / 215 / 魔攻LV3 / - / 武具
[2] 宵闇月の円斧
      ( 魔石 / 181 / 混乱LV2 / 混乱LV2 / - )
[3] ---
[4] 荻の上風
      ( 吹矢 / 111 / 攻撃LV2 / - / - )
[5] ガラス瓶
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[6] しず心なく
      ( 光飾 / 64 / 平穏LV2 / 体力LV3 / 装飾
[7] ---
[8] ---
[9] Wizard Staff(ミスリル製)
      ( 杖 / 70 / 貫通LV1 / 攻撃LV2 / - )
[10] ますかがみ
      ( 魔鏡 / 69 / 魔攻LV2 / 貫通LV2 / - )
[11] 魔法使いのオーバーオール(防刃仕様)
      ( 防具 / 94 / 物防LV2 / 回避LV2 / - )
[12] ---
[13] 貧乏薬師の心意気
      ( 万能 / 2 / 回復LV3 / 合成不可 / - )
[14] 影のさやけさ
      ( 闇衣 / 164 / 防御LV3 / 棘棘LV2 / 防具
[15] ---
[16] 巻第十一 恋歌
      ( 装飾 / 140 / 活性LV3 / 紅護法LV3 / - )
[17] ---
[18] ---
[19] ---
[20] 火焔草
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[21] まつぞ久しき
      ( 防具 / 137 / 防御LV3 / 防御LV1 / - )
[22] 砂鉄
      ( 材料 / 5 / - / - / - )
[23] ---
[24] 雀鷂
      ( 光衣 / 23 / - / 集中LV0 / - )
[25] ぬばたまの
      ( 闇晶 / 108 / 平穏LV2 / 平穏LV2 / 自由
[26] 巻巻十 賀歌
      ( 魔弾 / 44 / - / 反魅了 / - )
[27] ---
[28] ---
[29] ---
[30] 墨染めのそで
      ( 闇衣 / 47 / - / - / - )
[31] ---
[32] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[52] ハッシュ100 / 8短剣--
[56] グリームビート100 / 8--
[58] ブロウ100 / 8--
[59] スナイプショット100 / 8弓矢
[60] ポイズンソーン100 / 10吹矢-
[61] マジックミサイル100 / 12魔石
[62] ボロウライフ100 / 10---
[66] チャーム100 / 11-
[109] リトルリヴァイブ400 / 3--
[112] マジックナイフ200 / 3---
[113] プロテクション150 / 3--
[245] イビルウェポン400 / 3--
[246] ビッグ・ボム400 / 3---
[247] エナジードレイン350 / 3---
[251] マジカルステッキ450 / 3--
[266] ダークネスコルム200 / 3--
[272] シャイニングストーン800 / 3-
[306] クレイジーウェポン400 / 3--
[307] マジカルハンマー300 / 3--
[308] ブレインシェイカー600 / 3---
[312] 出る杭は打つ500 / 3--
[315] アーストレマー250 / 3-
[316] もぐらたたき300 / 3--
[327] ブラックランプ600 / 3--
[335] クリティカルアップ200 / 3--
[336] ホーミングミサイル500 / 3-
[337] ホールド300 / 3--
[341] シューティングスター500 / 3弓矢-
[356] 影縛り150 / 3弓矢-
[364] スリープ350 / 4-
[365] バンパイアファング400 / 5--
[369] 甘い息300 / 5吹矢-
[384] 闇の一矢300 / 5吹矢--
[390] パラライズボール600 / 3吹矢--
[392] マジックチャージ50 / 5魔石--
[396] ダークムーン500 / 7---
[399] ペインソング400 / 3--
[400] ミスティックモーション300 / 3---
[411] ダークネス100 / 7---
[417] アブセントマインデット00 / 5---
[422] 無差別ドレイン800 / 4---
[425] カームソング500 / 3--
[426] ホーリーダンス500 / 3---
[437] ブラックフェイバー400 / 5---
[443] ブラッドストーン900 / 4魔石--
[519] ノスタルジア200 / 3---
[520] チャームサークル350 / 3---
[531] ムーンレスナイト500 / 6--
[537] カレイドスコープ800 / 6---
[558] メリーゴーランド650 / 3---
[642] サンバーミスト400 / 5---
[651] スピリテッドサークル1100 / 3--
[652] リバース1000 / 2---
[703] パラライズソーン500 / 4吹矢-
[704] ウーンズ600 / 5魔石--
[705] ブラッドサッカー700 / 4---
[709] ネイチャーズリボルト600 / 5--
[1008] ドネイション1000 / 4--
[1012] ハームフリックル700 / 4--
[1027] 不浄の針900 / 4吹矢-
[1035] スティールライフ800 / 4---
[1039] オンステージ1300 / 6---
[1054] イビルボム700 / 5---
[1060] マジックグレネード1250 / 3魔石-
[1065] キュアオール1100 / 3--
[1080] ブラッドウィッシュ1300 / 4---
[1086] ホワイトウォール1000 / 4--
[1174] アンシーリーコート1200 / 4--
[1180] ブルームーン1000 / 4--
[1285] ブラックペグ1400 / 3---
[1346] チリングレッド900 / 3吹矢-
[1347] メィレィ700 / 4---
[1348] トリプルエイド900 / 3---
[1352] プリムローズウェイ800 / 4--
[1650] オールレンジイミション1000 / 3---
[1651] アキューパンクチャー800 / 3--
[1655] アンウェルカムギフト1600 / 3---
[1670] ポゼスモーラ1200 / 3吹矢-
[1678] ピリオド1500 / 3---
[1682] アビーディエンス1300 / 4---
[1697] ボトムレスホール1600 / 4---
[1723] アンセトゥルドランダ3000 / 3--
[1823] ピーチフィズ1200 / 3---
[1990] エレメンタルスクロール1200 / 3---
[1995] プラスペリティ1100 / 3--
[2325] メックルカルヴィ3000 / 3---
[2340] ダークシード2400 / 3--
[2460] アマランス1800 / 3--

PetNo.1 たつひめ


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族ミニドラゴン
HP 1995 / 2093

SP 168 / 175

CP74
親密84
体格346
魔力130
敏捷100
魅力60
器用127
天恵---
付加活力LV1 炎上LV1
東国にある龍族の国の姫君。
とりあえず姫様なので、やたら偉そう。
しかし姫様なので、世間知らずで無垢。

人語はあまり熱心に勉強していなかったので
若干おかしな言葉遣いになったりすることがある。

PetNo.2 はむ子


[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

種族巨大ハムスター
HP 3099 / 3253

SP 253 / 265

CP155
親密84
体格510
魔力141
敏捷226
魅力90
器用201
天恵---
付加活力LV2 防御LV2
≪材料≫
巨大ハムスターの器:1体分 シルヴィアの頭髪:少量 冷静さ:大さじ5


はむ子。暗殺専業メイド。
家事はできません、
でも拳銃の撃ち方ならエキスパートです。


現在、シルヴィアさん(1131)のところから、
かみの護衛に派遣していただいています。

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 風の流れ( B1F / C18 )
[5] 開幕の儀( B1F / B2 )
[6] 黒い太陽( B1F / G7 )
[7] 段々畑( B1F / K15 )
[8] 夏の星空( B1F / O7 )
[9] 戦塵( B2F / T8 )
[10] 空を見て( B2F / O15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.412
神音 遙
神音 遙は魂の名前!

[2] ENo.832
時読 来世
闘技大会での再戦目標です。現在、2戦2敗

[3] ENo.1293
むちにんげん
今回、継続されているか心配です。

[4] ENo.102
フィルシム=メト=ゴシュカ
ぬばたまを 手折りてわたる 愁い夜は

[5] ENo.1258
流 麗志
魔法系・邪石作製&星火燎原。

[6] ENo.212
ユーグ・F・アイヒベルガー
鴉さんは 遠くにありて おもふもの(希望

[7] ENo.1352
シェオール
夜色の精霊さん。花鳥風月の言葉を捧げます

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.364
セルヴィエッテ
お皿さん達に親近感を感じます。

[10] ENo.---
------
---

[11] ENo.---
------
---

[12] ENo.---
------
---

[13] ENo.---
------
---

[14] ENo.513
小金井 南
前期チームリーダーさん。(山田組)

[15] ENo.---
------
---

[16] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1532
偽島言語学講座 〜技名由来探し〜


[1] No.1404
'Starlit Stairwell’


[2] No.66
もっと絵が上手くなりたい


[3] No.1560
パーティの回復役なのです。


[4] No.538
闇霊を愛でる会(仮称)


[5] No.993
実戦心理学研究所


[6] No.412
版権☆脱衣


[7] No.91
TRPGが好き


[8] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[9] No.19
現代魔導科学研究会


[10] No.40
異世界の旅人


[11] No.1228
人狼in偽島


[12] No.513
状態異常の逆襲


[13] No.271
レンタル宣言


[14] No.---
------

[15] No.---
------

[PL] 箱猫



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink