<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1532 偽島言語学講座 〜技名由来探し〜かみにんぎょう


技の名前に、敵の名前……
偽島には意味の分からない謎の名前が沢山あります。

このコミュは、皆で技名の意味・由来を探してみようと
いう目的で作られました。

なお、コミュ上で由来・意味が判明した名前は
随時、コミュサイト(作製中)に反映していきます。

初回のお題として、まずは自分の使っている技の意味・由来を
探してみてくださいな。

コミュニティのアイコンは猛禽類さん(1218)に描いていただきました。
ありがとうございます。



コミュニティメッセージ


かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「初回から、沢山の方に所属いただきましてありがとうございます。」

かみにんぎょう「テーマは(内容にもよりますが)数回かけて、一つのテーマに取りかかろうとかかっていこうと考えています。
なので、一度に全部調べてこなくても大丈夫ですよ〜。最初に言ってなくて、申し訳ありません。」

かみにんぎょう「まずは自分の技調べから。+br+ドネイション[吹矢10命術10]は英語で寄付(donation)ですね。+br+寄付と言うより、強制徴収の気もしますが。」

かみにんぎょう「アビーディエンス[魔術15魅惑15]は……滞在・規則などの遵守?(abidance[英])

かみにんぎょう「アマランス[魅惑20闇霊28]は、ギリシア神話に出てくる枯れない花・常世の花ですね。
その名に違わず、偽島では自分に鎮痛や回復を付ける技ですね。見事に浮沈艦となっています。」

かみにんぎょう「プラスペリティは、prosperity。英語で繁栄を意味します。味方全体のHP/MHP・SP/MSPをお手軽にアップさせる技にふさわしい名前です。」

かみにんぎょう「長寿と繁栄を”Live long and prosper”」

かみにんぎょう「さて、集まった情報はサイトにまとめていく予定です。公開場所は、でき次第ボクのblogにアップしますね。」

ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「なんか面白そうだから参加してみるぜ!ってわけでひとまず斧軽業のとこから。」

アトラセティ(atrocity)
斧10軽業14
極悪、酷さ、残虐行為

アウトロー(outlaw)
斧15軽業21
法律の保護を奪われた人、追放者、無法者、常習犯

ファーストストライク(first strike)
斧20軽業28
(核戦争での)先制攻撃、第一撃

ガイ「どうも斧軽業は悪の道をひた走るような技名ばかりです。」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「語源探し面白そうだから入ってみたんだ。僕は短剣技を中心に調べていきたいなぁ。」

テリス「例えば最近お気に入りの「ニオベ」、ギリシャ神話の女神さまの名前で、「Niobe」って書くんだって。子供を殺されて、悲しみのあまり石になったとか言われてるんだって。だから石化効果があるんだね。」

テリス「それから「ヘムロック」、これは植物の名前なんだって。スペルは「hemlock」で、直訳すると「毒ニンジン」?有名な詩人さん(ソクラテス)がこれを食べて死んじゃったとか言われてるみたいだよ。だから麻痺の効果があるんだよね、きっと。花言葉は、「死も惜しまず」だって。」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「えと、初めまして。前々から興味のあった事だったのでお邪魔しますっ。―― あまり僕の持ち技は珍しい物も無いのですが…。」

ABCD「レポート、春の訪れる間に自分と仲間の分は仕上げてみました。6人分。」

http://xxabcdxx.blog92.fc2.com/blog-entry-166.html
他PTMは○○.htmlの数字入れ替えで。168/172/177/178/179

ABCD「中々面白かったです、が、未だ解らなかった技も2、3有ったので…皆さんの結果に期待してますね。」

ティカ(449)からのメッセージ:
ティカ「おもしろそうな場所だねえ!ティカも自分覚えた技をこっそり調べたりしていたのだけど、せっかくだのでここで報告するね。」

ティカ「どれがいいかな…ウン。こないだ覚えたばかりのクラウソラスにしよう。「Claimh Solais(光あるいは炎の剣)」、ケルト神話に登場するダーナ神族の王、銀の腕ヌアザが所有する剣、…だって!」

ティカ「抜くと光を放って敵を眩惑する…、敵の祝福を消去して炎上に変えるのは、そうゆうことかな?」

真紅(578)と一緒に毒電波トーク♪:
真紅「どぉーもはじめまして。
コノ手のコトが大好きなンで、参加させてもらうよ。
今後ヨロシクねー♪」

真紅「それにアタシ自身が台詞のパクリパロディを多用するンで、語源が判った方がありがたいンだよねー(笑)」

真紅「ンじゃとりあえず挨拶代わりを。
っても、アタシの大半を占める格闘は判りやすいのが多いンで、以前使った幻術の『ピッチダークブルーム』を。」

真紅「【Pitchdark】で【真っ暗】とか【真っ暗闇】、【bloom】が【(花が)咲く】。
訳すと「真っ暗闇に花が咲く」で、調べたら『暗闇に咲く花』ってのがハーレクィン小説にあったよ。

……しかし、幻術と何か関係あるのだろーか?」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「失礼。好みの分野なので俺も末席に置いてもらえるだろうか。
吹矢担当として、それなりにやってみるつもりだ。
……残念ながら今回は無理だったけれどな、時間はあったくせに。」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「んじゃ、さっそく……『ワティアクリ:西部アンデスのワロチリ地方における下位神で文化英雄。雨、雷、稲妻の神。』……でOK?」

フェンネル「もひとつ……『クァイタス:Quietus 死、死滅、とどめの一撃、とどめ』…ってな具合。」

金鵄(687)からのメッセージ:
金鵄「今回ちょっと時間ナイので一個だけー……「インプレグナブルガード」。」

金鵄「「インプレグナブル」ってのは「難攻不落」って意味らしいね? 難攻不落のガード、ってコトで一つ。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「こんにちは。なかなか興味深いことをしておられますね…。お邪魔いたしますよ。」

来世「とりあえず挨拶代わりに…。僕の所持する槍技・ムルガンスピア(Murukan-Spear)について」

来世「ムルガン… 南インドのドラヴィダ人の神で、名は「若きもの」を意味する。一般にムルガンは象や孔雀に乗り、槍と花輪を持った姿で描かれる。純粋無垢な少年神」

来世「…ふむ、タミル地方で信仰される神様のようですね。槍を持った姿から、槍技に採用されているようです。
しかし、悪神や破壊神の類ではないので相手をも祝福してしまう、と。ふむふむ、なかなかに面白いですねぇ…」

める(858)からのメッセージ:
める「はじめまして、どんな技名があるのかも全部把握しきれてないけどものっそい興味があるのでお邪魔しました!」

める「個人的に私は自分の技の中で語源に気付いてからダイスキになった技がありまして。」

める「気象8料理12のDry In The Sun、これはまさに「天日干し」!」

維緒(1007)からのメッセージ:
フォルネ「面白いコミュニティだと思ったので、入らせて貰った。
僕の出番が少ないからこのコミュは維緒じゃなく、フォルネで行かせてもらうよ。
初代のお題は……維緒の使っている技か。なら『サモン・スパルタクス』についてでも。」

フォルネ「『サモン・スパルタクス』は[Summon・Spartacus]だろうね、Summonは文字通り『召喚する、呼び出す』、Spartacusはトラキア人の剣闘士奴隷で、剣闘士(グラディエーター)戦争を率いた人物のことだ。」

フォルネ「スパルタクスに関しては出自はトラキアの王子だったり兵士だったり、あるいはローマの外人部隊出身だったりはっきりはしないが、
そのスパルタクスは寄せ集めの反乱軍を率い強大なローマ軍に連戦連勝した。最初は募った同志のみ、80人余りだった軍は他の奴隷達も応援に駆けつけ一気に7万近くの大反乱軍となった。」

フォルネ「スパルタクスの付加・同志(レベリオン召喚)はここから来てることになる。レベリオンは所詮壁役ではあるけど……
最後はローマのマルクス・リキニウス・クラッススの大軍に敗戦。スパルタクスの死骸は結局分からずじまい、だがこの反乱以降奴隷の待遇は向上したといわれるそうだ。」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「……なんだか面白そうなコミュニティ、ということで参加させてもらうね」

ラフィー「ボクの専門は、杖と軽業と料理ぐらいかな……そこら辺を中心にやってみるね」

ラフィー「まずは手始めに軽業+料理の技、カーヴァーだけれど……(パラパラと辞書をめくって)」

ラフィー「【carver】(料理の)肉を切り分ける人、もしくはその肉を切るナイフとフォークそのもの[英]。とても分かりやすい意味だね」

ラフィー「持っている装備の付加をどんどん貫通に変化させて、弱者追尾……まさしく、切れ味の良い得物で肉を切り骨を絶っておいしく料理しちゃう技、ちょっと怖いかも」

ラフィー「こんな感じで良いのかな?これからも1回に1個づつぐらい考えてみるねー」

アルク(1162)からのメッセージ:
アルク「すごく、たのしそう! なので、さっそく、おじゃまさせてもらいます……!」

アルク「わたしは、まずはじめに、魔術10/医学14の、ストゥーパーを……
     stooper、つまり、卒塔婆をつきさして、こうげきするわざです!
     ……うそです ちがうとおもいます」

アルク「たぶん、stupor(意識朦朧、茫然自失、昏睡状態 [英語])ですね。混乱と睡眠をあたえるところからして、ぴったりですね。
     医学的な、じんじふせいにおちいらせると……そういう技です!」

アルク「それってほんとに医学なのか、は、なぞです……」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「はじめましてっ、なんだかとっても面白そうなので入らせていただきました。よろしくお願いします!」

インチキ整体師?リナ「というわけでさっそく。格闘10幻術10のマリスは malice. 英語で(強い)悪意、恨み、ぽいです。混乱と衰弱を付加する辺り相当恨み溜まってるようです」

イル(1452)からのメッセージ:
イル「……いきなりハードな課題ですね。一応粗方終わらせてはきましたが。」


そう言うと、クリップで留められたメモ用紙を差し出した。
http://sunset.freespace.jp/inunote/fi/skill.txt

イル「それを御覧になって頂ければ判るとは思いますが、正直な所、しっかり調べたとは言い辛いです。
グリンエッジはさっぱり判らず。胡散臭い物も幾つかあります……。」

メイ(1535)の声が聞こえたようなような気がした:
 手持ちの中で解りにくいものを幾つか。
 gust of wind:gust単体でも突風の意味はありますが、gust of windで一陣の風と訳します。
 回避停止なのはきっとそこで風が完全に吹き通ってしまったということでしょう。

 sturdiness[スターディネス]:sturdy(たくましい/健全/不屈)の名詞形。
 不屈なのは肉体面(猛毒/麻痺/衰弱)だけで、不屈の精神(魅了/睡眠/混乱)にはなれません。

 disorder[ディソーダー]:orderに接頭語disを付けて、騒動、無秩序、混乱といった意味。
 奇想天外な動きに相手PTは大混乱といった感じでしょうか。

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「面白そうなコミュが。こんにちはー。」

たぬき「バリ語まで出てくるんですか。手が広いですねぇ。」

たぬき「自分の使う技。日本語ですが、春雷ですかね。
冬の終りを告げる春先の かみなり。寒冷前線により起こる。
そのまんまー。」

ターナリー(1633)からのメッセージ:
エスト「技名についてはいろいろ気になっていたところだったので、ちょっとお邪魔させてもらうよ、と。」

リトア「初回のお題は持ち技調査、ということで、由来が分かりにくい(当社比)ものを挙げていこうと思います。」

ラト「まずは[57]フラッグ。
   これはflog(vt.〜を鞭打つ:英)が適当かな。……まんまだし。」

エスト「[300]シャープサーディーンは sharp sardine(鋭いイワシ:英)くらいしか見当たらなかった。イワシでCRI奪取……?」

リトア「[387]グーフクックはgoof cook(マヌケなコック:英)でしょうね。
    麻痺(3)って舌が痺れるってレベルじゃ(ry」

ラト「[1029]シータラー、これはインドの女神Sitalaだね。天然痘の神様なんだとか。
   シータラーの名を唱えて天然痘を治すまじないもあるそうだから、味方の異常を軽減する性能にも一致するね。」

エスト「[1343]ストーアウォームは手足と翼を持たない竜、stoorwormだろう。
    ……ほぼ蛇じゃないのか、それは。」

リトア「[1346]チリングレッドはchilling red(凍える赤:英)とでもしておきましょうか。
    凍結と炎上、相反する状態をよく反映しています。」

ラト「[1562]カッパーヘッドは……うまい訳語が思いつかないけど、copper head(先端の銅)かな。
   銅は過剰摂取すると強い毒性を示すようだし、効果的にも間違ってはいないはず。」

エスト「[1585]ダイアモンドバックはdiamondback、正確にはdiamondback rattle snake(英)即ちヒシ紋ガラガラヘビのようだ。」

リトア「[1986]スラッシュウェイブはthrash(n.激しく打つこと:英) wave(n.波:英)でしょう。
    slash(vt.〜を切る)と勘違いしやすいところですが、鞭技なのでthrashが適当かと。」

エスト「……あまり目新しい技名が無くて恐縮だ。
    持ち技で由来が不明なのは[583]クィアセットミールと[1662]ハイブリスターの二つ。辞書とググル先生が情報の限界、か……orz」

夕子(1880)からのメッセージ:
夕子「初めまして。面白そうだからお邪魔しても良いかしら。」

夕子「手持ちの技から、No.1587のブルーレーサーを調べてみたの。」

夕子「資料によると、冷静な判断力と身軽さを併せ持つ頭脳派戦士、必殺技はヘアピンキッ  ‥あ、こっちじゃないわ。」

夕子「北米に生息するレーサーヘビという蛇の亜種。アオアメリカレーサー、なんて呼ぶ場合もあるみたいね。」

夕子「動きが素早く、毒は無し。私が見た写真のは、胴回りがフィルムケースの半分くらいで、綺麗なブルーグレーの可愛い蛇だったわよ。」




コミュニティ参加者


 ENo.37 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.58 テリス=ウォルター麻碧ここ
 ENo.77 姫榊白蓮蚯蚓
 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.270 リリス=エストフォード健治
 ENo.449 ティカティカとぴ
 ENo.578 土蜘蛛比女黄桜
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.643 リトリー・サンタスおーにん
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.714 怒羅&黙々斎ふじむら
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.858 メルセデス=シュトレーゼマン和良
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1007 黒澤 維緒田中彼方
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1162 アルクリーフ967-GA
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1278 リナ=クロウリーれき
 ENo.1404 メイ・S・スターリバーへんりぃ
 ENo.1432 シェリス双雪
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1515 ウルスラ・ペーシュDさん
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1535 逢魔ヶ辻みかん
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1633 ターナリー乗りかかった泥舟
 ENo.1880 入船 夕子らさみ
参加者 計 32