各種宣言を行なう >>
探索35日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

薄闇が少しずつその色を強め、範囲を広げている。
気の早い星は既に幾つか姿を現し、いずれは月も昇ってくるだろう。
枝葉の茂る森を抜け、草もあまり生えていない乾いた荒地にやって来た俺とカレンは、お互いに少し離れたところに立っていた。
両親から剣術の基礎を学んだカレンの実力は、実際のところ俺にとって未知数だ。
これまでどのように戦い、どれだけ強くなったのか。小さい頃を知る者として、また一人の冒険屋として、実に興味がある。
既に目釘を改めた刀を抜き、右下段に構えているカレン。
対する俺は開手の左を前に、右の拳を中段にとる左半身。
相手の手の内が分からない時は、対応できる最大公約数で応じるべきだ。
スッ、とカレンが一歩を踏み出す。
堂に入った足運び……空気の密度が高まる。
仕掛けるには頃合だが、それは向こうも同じこと。
少しずつ近づいてくるカレンを、動かずにじっと待つ。
まだ距離はある…定寸の刀の間合いは把握している。当然だが、それは俺の拳よりも遠くまで届く。
基本的に間合いというのは長い方が有利だ。相手の攻撃できない場所から攻撃できれば、それは大きな脅威になる。
だからこそ、接近戦では裏を取りやすいのだが。

三歩の距離から、一跳びで二歩を詰める。当然、カレンは応じてくる。後の先を取ろうと、下段から切り上げるだろう。
後の先を取らせ、俺は先の先を取る。詰めた勢いを乗せて左を一気に突き出し、首を狙う。
予想通りに切り上げてきたカレンは、しかしその動作を途中で変えた。切り上げよりも俺の左の方が速いと見抜いたか…さすがだ。
振り上げる要領で柄を俺の左にぶつけ、軌道を逸らす。退く一歩にこちらも合わせ、右の中段突きを放つ。
今度は下ろした柄で直接受け止められた。さらに牽制の突きでの反撃。いい反応をする。受けたままでいれば、俺が刀を奪っていたところだ。
続けての右の上段蹴りは、予想よりも軽く避けられた。瞬間的にだが、かなりの速さだ…これはまずい。
考える間もなく、刀が真っ直ぐに伸びてきた。辛うじて弾くが、アンネローゼの時のようにはいかない。アンネローゼよりもカレンの方が力がある。
弾くにはこちらもそれなりに力を込めなければいけない。救いは連続性だ。アンネローゼは両手に短めの剣を持っていたうえに、速さが身上だった。
一呼吸の間に三撃、四撃と打たれてはたまらない。カレンは一振りを、基本両手で構えている。
これだけ力の入った攻撃があの勢いで来たらお手上げだが、一撃を弾き切れれば次までの余裕が僅かに取れる。
もっともその弾くのがなかなかにしんどいのだが…態勢を立て直すほどの余力を残せない。弾ききれなければそのまま俺の負けだ。
不安定な態勢のままでは受けも取りづらくなっていく。カレンもそれは分かっているのだろう。無理な攻撃をせず、的確に隙をついてくる。
避けきれず、受けざるを得ない場所ばかりだ。
押されている――このままでは押し切られる。向こうの流れに身を任せてはいけない。流れは自分で作るものだ。
一撃ごとに受けづらくなる連撃を抑えこむには…
「!……ッ!」
左の肩口に『作った』大きな隙。隙を見逃さない実力者相手だからこそ、この手が使える――
「哈ッ!」
攻撃の来る場所さえ分かっていれば、対処のしようはいくらでもある。
「!?」
両の手で刀身を捕らえる無刀取り。うむ、久し振りに決まったな…ムルシドを放り投げた俺の腕力で押さえているのだ。
こうなれば押そうが引こうが、カレンでは動かせまい。
が、狙いは態勢を立て直すことにある。蹴りで攻めることもできるが、それでは趣に欠けるというもの。
カレンが刀を引くのに合わせて手を離す。お互いに構えを直して、呼吸を整える。
「…おじ様は、昔父さんとも試合したことがあるんでスよね?」
「何度となく、な。お互いに手の内が分かっているから、最近はやっていないが」
「そうですか…じゃあ、コレも知ってますよね」
左の上段に高く掲げた刀を、肩に当てて背に倒す。カレンの身体で刀身が隠れる。
この構えは…かつてカレンの父親、シュラも使った技。
「鬼人剣…」
「はい。おじ様はよく知ってる技ですけど、私の奥義でス」
これは危険だ。確かに鬼人剣自体は知っているが、それはシュラの鬼人剣。もしカレンが手を加えているとすれば、元を知っているだけに逆に読みづらい。
本来ならあの構えから全力を込めて逆袈裟に斬り下ろし、一歩踏み込んで同じ軌道で斬り上げる技だが、それと同じである保証はどこにもないのだ。
「…行きます」
カレンを取り巻く空気に熱がこもる。火竜の力が溢れている…これは、受け損ねると…
「鬼人剣・百式羅刹斬」
速い!だが、この逆袈裟はまだ読める。左右どちらに避けても切り返しのきくこの初太刀は、瞬間的に後ろに下がらなければ避けられない。
間合いの外に逃げるしかないのだ。そこをさらに踏み込んでの二の太刀…
「!」
違う。鬼人剣は最初から最後まで両手で刀を掴んでいた。それが、この二の太刀は左手だけ。
両手よりも片手の方が間合いは伸び、しかも左手は右手よりも柄の下。
刀身の長さを把握していても、どれだけ間合いが変わってくるか瞬間的には計算できない…
加えて軌道までもが違う。片手だからこそできる、逆袈裟から真上への斬り上げ。定石どおりに後ろに跳べば餌食になる。
「くッ…!」
全力で身体を開く。熱を持った刀身が、三寸…いや、一寸と離れていない空間を裂いた。
逃げ遅れた髪が数本宙を舞い、チリリと焦げる音がする。
ここで決めなければ次は危ない。強者に出会えた喜びが、全力を出せと訴える。
開いた身体の後ろから、右の拳の唸りが微かに聞こえた。
打ち下ろすのではなく、撃ち下ろす。
風を捲き、局地的・瞬間的にではあるが気圧さえ変化させる一撃が、大地に突き刺さった。
「あう…っ!」
無論直撃ではない。というよりも、あの体勢からではカレンの右側であるここまでしか届かなかったのだ。
が、気圧をも変える速度で吼えた一撃は、周囲に空気の断層を生む。鎌鼬に近い現象を。
「…カレン…?」
地面に倒れたカレンは、右の頬を押さえている。そして右腕と脚に溢れる赤。
「…やっぱり、おじ様は強いですね。あはは…」
力なく笑い、立ち上がろうとする。が、その身体がぐらりと揺れ、再び倒れた。
「済まん、手加減がきかなかった…傷を」
「来ないで!」
一瞬、何を言われたのか分からなかった。これほど激しい拒絶をカレンから聞いたのは、初めてだった。
「来ないで……おじ様、見ないで…」
「…何を言っている。その傷、浅くはあるまい…手当てをしなければ」
「ダメです!来ないで!」
どうしたというのだ。カレンがこうも取り乱すとは…しかし、出血を押さえなければどうにもならない。
「ダメ…お願いですから…来な、いで…」
明らかに声が変わった。これは――泣き声だ。
「…カレン?」
「…」
急な出血のせいか、気を失ったらしい。とにかく応急処置を…
「…これ…は」
目を疑った。裂けていたはずの右腕と脚の傷は、既に出血は止まっていた。長く深く走っていた傷の周りには、艶やかな硬質の。
(竜の…鱗……!)
これを見られまいとしたのか…あの強い拒絶も理解できる。確かに普通の人間にはありえないことだし、隠そうとするに足る理由ではある。
だが――
「俺は悲しいぞ…カレン」
顔を隠していた手を取ると、やはりそこにも鱗はあった。
それ以上に、頬を伝っている涙の河が、俺の心を殴りつけてくる。
肩と膝を支点にして抱きかかえる。軽い。
「何故…俺まで拒む……」
鉄塊を履いたように。踏み出す一歩が重かった。

テントに運んだカレンは、寝かせた後も苦しそうにしていた。
傷のあった場所を覆う鱗は、若干薄れたもののまだ残っている。
額に手を当てると、まだかなり熱い。鱗が現れていることから考えて、火竜の力の一端だろうか。
当てていた濡らした布を取り替える。何度目かもとうに忘れた。
時折うわ言のような、「来ないで」という呟きが漏れる。
それを聞くたびに心に鎖が巻きついていく。
カレンが生まれた時から知っているが、結局は俺もただの人間だ。根本的なところでカレンやシュラとは違う。
無論そんなことは気にならなかった。
が――そう思っていたのは。
「俺だけだった、ということか」
悲しく、寂しく、辛い。それでも、今目の前に苦しんでいるカレンがいる。
こぼれ続ける涙を拭ってやる。悪い夢でも見ているのだろうか。それとも寝ている体勢がよくないのかもしれない。
上体を起こし、抱きかかえるようにして俺に寄りかからせる。幾らか呼吸の荒さが落ち着いた。
まるで小さな子供のようだ、と思った。
自分ではどうしようもなく、不安という感情の波に呑まれてしまう。夢の中さえ安息の地にはなり得ない。
俺が子供だった頃も、そんな夜があった。
そんな時、俺はどうやってその波から逃れていたのだろう。
思い出すことをやめていた、まだ俺が幸せだった頃のこと。
俺が波から逃れたのではない。誰かが波から救い上げてくれた。


今… あなたの声が聞こえる… ここにおいでと…

(ふと口をついて出たのは)

寂しさに…負けそうな…私に…

(二度と聞くはずのない、あの歌)

今… あなたの姿が…見える… 歩いてくる…

(おぼろげな記憶を頼りに、詞と旋律を思い出しながら)

目を閉じて… 待っている私に…

(歌い手がいなくなったはずの歌を)

昨日まで… 涙でくもってた… 心は…今…

(俺は歌っていた)

おぼえて…いますか… 目と目があった…時を…

(燃え盛る悪夢に、目を覚ました晩)

おぼえて…いますか… 手と手が…触れあった時…

(窓の外の闇に、眠れぬ恐怖を感じた晩)

もう… 一人…ぼっちじゃ…ない…

(俺が眠るまで。母が、この歌を歌ってくれていた)

あなたが…いるから…

(母は祖母から教わり。祖母は曾祖母から教わり。いつから歌われているのかも分からないという)

おぼえて…いますか… 目と目があった…時を…

(目の前に、父と母が立っていた。俺に頷きかけると、すぐに消えてしまった)

おぼえて…いますか… 手と手が…触れあった時…

(カレンを抱きかかえながら。いつの間にかもう片方の手で、しっかりとカレンの手を握っていた)

I… LOVE YOU… SO…


頬に残る涙の跡は乾き、傷を隠していた鱗も言われなければ分からないほど薄くなった。
カレンの呼吸も落ち着いた、規則正しいものになっている。

それでも俺は、歌い続けていた。
詞を間違えながら、許しを請うように。
つっかえながら、何かを探すように。
最後の一節だけが異国の言葉であり、いまだに意味を思い出せないその歌を。

腕の中の確かな温もりに、独り善がりな安らぎを感じながら。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

カレン(158)からのメッセージ:
カレン「もう! へ理屈ばかり言わないで! 珍しい顔じゃなきゃ見ちゃ駄目とでも言いたいの?」

カレン「付き合いの長さは流石に父さん達には敵わないもんね。でも そんなに照れくさいものなのかしら?」

カレン「ホントに? ホントに体調が悪いんじゃないの? ならいいんだけど…。
(カレンは手で涙を拭い黒風を見ている)」

カレン「へ? なんでそゆ話に飛んじゃうんですか?(カレンは話の流れが分かっていないようだ)」

カレン「それに何かそう言われても今更かなぁって感じがしなくもないでス。
母さんから聞いてますけど、私が赤ちゃんの時にはおじ様におしめまで替えてもらってたって。」

カレン「それに温泉でも恥ずかしい格好見られちゃったし…(照れ隠しなのかヤケクソなのかカレンは笑っている)」

カレン「ああいうのは・・・なかなかして貰える事じゃないですからね。それに・・・
好きな人に抱かれる事は女にとって嬉しい事だもの。」

カレン「王子様…ね。(黒風の言葉を聞いて表情が曇る)
・・・私には縁のない話だわ。ええ。」

カレン「(カレンは視線を黒風から逸らして、何処か遠くを見つめている)」

カレン「・・・心配だなんて…。何時か時が来たら。でも 話したくなければ無理して言わなくても…いいんじゃないかな。
(カレンはずっと遠くの風景を見つめている。その表情は少しだけ寂しそうにも見えた)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




ニコニコ動画(SP1)


白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
白蓮「ニコニコ動画も、RC2からSP1へ移行しましたね…」

白蓮「遂に投稿されたニコニコ動画メドレーシリーズ第4弾・「ニコニコ動画流星群」…。今回もまた凄いですね、私の中ではダントツにお気に入りです…」

ヒツギ(448)からのメッセージ:
ヒツギ「何故か今頃北斗関連の動画と海原雄山関連の動画がやや盛り上がっているようで嬉しい限り」

ヒツギ「タバコ一本でイマジンがとりつく男、良三さん sm1439680
バランス取れなさ過ぎて逆にバランスが取れているAC北斗の拳 sm2148363」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「自宅のが逝ってて見れませんでした…orz」

どら&もっくん(714)からのメッセージ:
ふじむら「巷では『ランティス組曲』が話題になってるみたいですが、私は同日発売の、らき☆すたのゲームの主題歌『ハマってサボっておーまいがっ!』のほうが好きです・・・・・・もってけ好きにはとってもおすすめです・・・・・・」

くろとルナ(717)の超突撃:
くろとルナ「最近くろはがよく聞くのは、ボーカロイドなの〜 超多くて聞いたことがないのが多いんだよ あと、男女好き〜」

浅き隙間の敷島藤花(1489)はカード化されたメッセージを再生した:
浅き隙間の敷島藤花「一月前時点では「最近流行り?のはてなようせい」…でした。今は収束してますね。 No.19の人も勿論手を出してたり。さすがはいてないよーせー無害なよーせーさん。」

浅き隙間の敷島藤花「そして、待望の組曲2ことニコニコ動画流星群。4/15時点で50万突破でしょう。流石のペース。」

寿司(1492)からのメッセージ:
天の声:おや?ニコニコ動画(RC2) の ようすが・・・
・・・
おめでとう!ニコニコ動画(RC2) は ニコニコ動画(SP1) に しんかした!

寿司「っと、ニコ動のバージョンが進化してSP1になったみたいですね。新たに実装された新機能も気になりますが、一番目に止まったのが動画作成ツールの配布。公式からツールが配布されるのは何気に今回が初めてなのではないでしょうか・・・?」




Heavy Metal Hamsters


エド(1338)からのメッセージ:
エド「休止中に漁ったところだと、Pain of salvationとかいうのが、上品で根暗っぽくてかなりの当たりだった。
まあこれも有名らしいけどな!」

エド「http://www.nicovideo.jp/watch/sm2399896」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

zero(1751)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 935 回復!
 SPが 55 回復!

簡単な保存食 を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具ヘビーメタルグローブ を装備!
防具サムホエア・イン・タイム を装備!
装飾ライジング・フォース を装備!
自由ビウェア・ザ・ヘヴンズ を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 狐面のニンジャキツネ(170)
 愛の伝道師ムルシド(428)
 黒風(1387)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

ロングボウ部隊
ENo.151
PoChl'

ENo.1387
Blackwind

ENo.1751
zero

V S
遺跡に棲む者
ペリュトン

クリムゾンホーン

クリムゾンホーン





ころりーな「キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!」
黒風「殺し合いは好かん。壊し合いぐらいにしようじゃないか?」
zero「野郎ども準備はいいか!!」


ペリュトン「あぁうん、ごめん。殺る。」



zeroの防御LV4
zeroのDFが上昇!
zeroのMDFが上昇!
黒風のDFが上昇!
黒風のMDFが上昇!
ころりーなのDFが上昇!
ころりーなのMDFが上昇!
zeroの防御LV2
zeroのDFが上昇!
zeroのMDFが上昇!
zeroの集中LV2
zeroのCRIが上昇!
zeroのMCRIが上昇!
黒風の加速LV1
黒風のSPDが上昇!
黒風の防御LV2
黒風のDFが上昇!
黒風のMDFが上昇!
黒風の物防LV2
黒風のDFが上昇!
黒風の命中LV1
黒風のHITが上昇!
黒風のMHITが上昇!
ころりーなの体力LV1
ころりーなのMSPが114上昇!
ころりーなのSPが114増加!
ころりーなの体力LV1
ころりーなのMSPが42上昇!
ころりーなのSPが42増加!
ころりーなの攻撃LV0
ころりーなのATが上昇!
ころりーなのMATが上昇!
クリムゾンホーンBの活力LV3
クリムゾンホーンBのMHPが1138上昇!
クリムゾンホーンBのHPが1138増加!
クリムゾンホーンBの体力LV3
クリムゾンホーンBのMSPが172上昇!
クリムゾンホーンBのSPが172増加!
クリムゾンホーンAの活力LV3
クリムゾンホーンAのMHPが1138上昇!
クリムゾンホーンAのHPが1138増加!
クリムゾンホーンAの体力LV3
クリムゾンホーンAのMSPが172上昇!
クリムゾンホーンAのSPが172増加!
ペリュトンの物攻LV2
ペリュトンのATが上昇!
ペリュトンの集中LV2
ペリュトンのCRIが上昇!
ペリュトンのMCRIが上昇!
ペリュトンの体力LV3
ペリュトンのMSPが171上昇!
ペリュトンのSPが171増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな(151)4037 / 4037

998 / 998

[前]黒風(1387)3858 / 5846

349 / 349

[後]zero(1751)4794 / 4794

581 / 686




[後]ペリュトン4278 / 4278

574 / 574

[前]クリムゾンホーンA4432 / 4432

581 / 581

[前]クリムゾンホーンB4432 / 4432

581 / 581






黒風の攻撃!
黒風「腕力勝負は、望むところだ」
エンチャントウェポン!!
黒風のATが上昇!
黒風のMATが上昇!


ころりーなの攻撃!
オートレスト!!
ころりーなに 平穏LV1 を付加!


zeroの攻撃!
zero「くらいやがれー!」
レイ!!
クリティカル!
クリムゾンホーンBに671のダメージ!
クリムゾンホーンBの光耐性が低下!
クリムゾンホーンBの闇特性が低下!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな4037 / 4037

958 / 998

[前]黒風3858 / 5846

309 / 349

[後]zero4794 / 4794

496 / 686




[後]ペリュトン4278 / 4278

574 / 574

[前]クリムゾンホーンA4432 / 4432

581 / 581

[前]クリムゾンホーンB3761 / 4432

581 / 581






黒風の平穏LV2
黒風のSPが17回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風の攻撃!
黒風「まずはこのあたりから行くとしよう」
ディム!!
クリムゾンホーンBは攻撃を回避!


ペリュトンの平穏LV2
ペリュトンのSPが21回復!
ペリュトンの攻撃!
ペリュトン「ばいばい。」
アブソリュート!!1
zeroに558のダメージ!


クリムゾンホーンAの攻撃!
ペネトレイトイメージ!!1
黒風は攻撃を回避!


クリムゾンホーンBの攻撃!
イフリート!!2
黒風に172のダメージ!
黒風に炎上を追加!
黒風は攻撃を回避!
黒風は攻撃を回避!


zeroの治癒LV1
zeroのHPが106回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが9回復!
zeroの攻撃!
クリティカル!
クリティカル!
クリムゾンホーンAに310のダメージ!


ころりーなの平穏LV2
ころりーなのSPが30回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなのマナ装備によるSP回復!
ころりーなのSPが5回復!
ころりーなの攻撃!
リアライズ・バハムート!!
バハムートを具現化!
(TURN 4 終了時に消失)
バハムートの活性LV3
バハムートのMHPが1944上昇!
バハムートのHPが1944増加!
バハムートのMSPが205上昇!
バハムートのSPが205増加!
バハムートの反射LV1
バハムートに反射を追加!
バハムートの耐衰弱LV1
バハムートに 衰弱 防御効果!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな4037 / 4037

578 / 998

[前]黒風3686 / 5846

336 / 349

[後]zero4342 / 4794

525 / 686

[前]バハムート8424 / 8424

1029 / 1029




[後]ペリュトン4278 / 4278

474 / 574

[前]クリムゾンホーンA4122 / 4432

491 / 581

[前]クリムゾンホーンB3761 / 4432

441 / 581






黒風の平穏LV2
黒風のSPが17回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風は炎上により182のダメージ !!
黒風の攻撃!
黒風「気休めだが、やらんよりはましだ」
ボロウライフ!!
クリムゾンホーンAに204のダメージ!
黒風のHPが67回復!
黒風の追加行動!
クリムゾンホーンAに481のダメージ!


(黒風の炎上の効果が消失)


クリムゾンホーンAの攻撃!
黒風「年の割に眼はいい方でな…」
黒風は攻撃を回避!
クリムゾンホーンAの追加行動!
黒風は攻撃を回避!


クリムゾンホーンBの攻撃!
黒風に147のダメージ!
クリムゾンホーンBの麻痺LV2
黒風は麻痺に抵抗!
クリムゾンホーンBの追加行動!
イフリート!!2
黒風に173のダメージ!
クリムゾンホーンBの混乱LV2
黒風に混乱を追加!
黒風は炎上に抵抗!
黒風「年の割に眼はいい方でな…」
黒風は攻撃を回避!
バハムートの反射によりダメージの対象がクリムゾンホーンBになった!
(反射の効果が消失)
クリティカル!
クリムゾンホーンBに161のダメージ!
バハムートに炎上を追加!


ペリュトンの平穏LV2
ペリュトンのSPが21回復!
ペリュトンの攻撃!
ペリュトン「ばいばい。」
アブソリュート!!1
黒風に423のダメージ!
ペリュトンの追加行動!
zeroは攻撃を回避!


zeroの治癒LV1
zeroのHPが106回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが9回復!
zeroの攻撃!
zero「悪夢の王のひとかけよ・・空の戒め解き放たれし凍れる黒き虚ろの刃よ!わが力わが身となりて共に滅びのみちを歩まん!神々の魂すらも打ち砕き」
スティールライフ!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
クリムゾンホーンAに905のダメージ!
zeroのHPが456回復!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!


ころりーなの平穏LV2
ころりーなのSPが30回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなのマナ装備によるSP回復!
ころりーなのSPが5回復!
ころりーなの攻撃!
ソウルブレン!!
ころりーなのSPが110回復!
ころりーなのCRIが上昇!
ころりーなのMCRIが上昇!


バハムートは炎上により406のダメージ !!
バハムートの攻撃!
ヘルブレイズ!!1
クリティカル!
クリムゾンホーンBに1258のダメージ!
バハムートの火撃LV1
クリムゾンホーンBに327のダメージ!
クリムゾンホーンBは攻撃を回避!


(バハムートの炎上の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな4037 / 4037

733 / 998

[前]黒風2828 / 5846

339 / 349

[後]zero4794 / 4794

485 / 686

[前]バハムート8018 / 8424

849 / 1029




[後]ペリュトン4278 / 4278

395 / 574

[前]クリムゾンホーンA2532 / 4432

491 / 581

[前]クリムゾンホーンB2015 / 4432

301 / 581






黒風の平穏LV2
黒風のSPが17回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風は混乱によりSPに19のダメージ !!
黒風の攻撃!
クリムゾンホーンAに481のダメージ!
黒風の追加行動!
黒風「やれやれ、何発撃たせる気だ?」
ムーンサルト!!
クリムゾンホーンBに704のダメージ!
クリティカル!
クリムゾンホーンBのSPに38のダメージ!
黒風の貫通LV2
クリムゾンホーンBのHPが136減少!
クリムゾンホーンBに混乱を追加!


(黒風の混乱の効果が消失)


クリムゾンホーンAの攻撃!
イフリート!!2
黒風に171のダメージ!
クリムゾンホーンAの麻痺LV2
黒風に麻痺を追加!
黒風に炎上を追加!
黒風に171のダメージ!
黒風に炎上を追加!
黒風は攻撃を回避!


クリムゾンホーンBは混乱によりSPに25のダメージ !
クリムゾンホーンBの攻撃!
イフリート!!2
黒風は攻撃を回避!
黒風に173のダメージ!
クリムゾンホーンBの麻痺LV2
黒風に麻痺を追加!
黒風は炎上に抵抗!
黒風に170のダメージ!
黒風は炎上に抵抗!


(クリムゾンホーンBの混乱の効果が消失)


ペリュトンの平穏LV2
ペリュトンのSPが21回復!
ペリュトンの攻撃!
ペリュトン「ばいばい。」
アブソリュート!!1
黒風に424のダメージ!


zeroの治癒LV1
zeroのHPが106回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが9回復!
zeroの攻撃!
スティールライフ!!
クリティカル!
クリムゾンホーンBに584のダメージ!
zeroのHPが294回復!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!
zeroの追加行動!
キュア!!
黒風のHPが792回復!
黒風に 治癒LV1 を付加!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!


ころりーなの平穏LV2
ころりーなのSPが30回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなのマナ装備によるSP回復!
ころりーなのSPが5回復!
ころりーなの攻撃!
クリムゾンホーンBに168のダメージ!


バハムートの攻撃!
プシューアイシクル!!2
クリムゾンホーンBに2511のダメージ!


クリムゾンホーンBが倒れた!

ペリュトン「ちょ・・・そんな勝手に。困る。」





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな4037 / 4037

778 / 998

[前]黒風2511 / 5846

290 / 349

[後]zero4794 / 4794

406 / 686

[前]バハムート8018 / 8424

689 / 1029




[後]ペリュトン4278 / 4278

316 / 574

[前]クリムゾンホーンA2051 / 4432

351 / 581






黒風の平穏LV2
黒風のSPが17回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風の治癒LV1
黒風のHPが127回復!
黒風は炎上により174のダメージ !!!!
黒風は麻痺している !!!!
黒風の攻撃!
クリムゾンホーンAに459のダメージ!
黒風の追加行動!
クリムゾンホーンAは攻撃を回避!


クリムゾンホーンAの攻撃!
黒風は攻撃を回避!
クリムゾンホーンAの追加行動!
イフリート!!2
黒風は攻撃を回避!
黒風は攻撃を回避!
黒風は攻撃を回避!


ペリュトンの平穏LV2
ペリュトンのSPが21回復!
ペリュトンの攻撃!
ペリュトン「ばいばい。」
アブソリュート!!1
zeroに543のダメージ!
ペリュトンの追加行動!
黒風は攻撃を回避!


zeroの治癒LV1
zeroのHPが106回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが9回復!
zeroの攻撃!
キュア!!
黒風のHPが792回復!
[重複不能]黒風には既に装備以外で 治癒LV1 と同様の効果が付加されている!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!


ころりーなの平穏LV2
ころりーなのSPが30回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなのマナ装備によるSP回復!
ころりーなのSPが5回復!
ころりーなの攻撃!
クリムゾンホーンAに168のダメージ!
ころりーなの追加行動!
リアライズ・バハムート!!
バハムートを具現化!
(TURN 7 終了時に消失)
バハムートの活性LV3
バハムートのMHPが1944上昇!
バハムートのHPが1944増加!
バハムートのMSPが205上昇!
バハムートのSPが205増加!
バハムートの反射LV1
バハムートに反射を追加!
バハムートの耐衰弱LV1
バハムートに 衰弱 防御効果!


バハムートの攻撃!
シャイニングフォース!!3
クリムゾンホーンAに236のダメージ!
クリムゾンホーンAに244のダメージ!
クリムゾンホーンAは攻撃を回避!
クリムゾンホーンAは攻撃を回避!
クリムゾンホーンAに242のダメージ!
クリムゾンホーンAに245のダメージ!
バハムートの火撃LV1
クリムゾンホーンAに326のダメージ!
クリムゾンホーンAに234のダメージ!
クリティカル!
クリムゾンホーンAに293のダメージ!
クリムゾンホーンAに246のダメージ!
クリムゾンホーンAは攻撃を回避!


バハムートは戦場から消え失せた!

クリムゾンホーンAが倒れた!

ペリュトン「ちょ・・・そんな勝手に。困る。」





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな4037 / 4037

403 / 998

[前]黒風3256 / 5846

317 / 349

[後]zero4357 / 4794

376 / 686

[前]バハムート8424 / 8424

1029 / 1029




[前]ペリュトン4278 / 4278

237 / 574






黒風の平穏LV2
黒風のSPが17回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風の治癒LV1
黒風のHPが127回復!
黒風は炎上により157のダメージ !!
黒風は麻痺している !!
黒風の攻撃!
必殺技が発動!
黒風「さて、気を入れていくか…」
ウインガー!!
黒風に祝福を追加!
黒風に反射を追加!
黒風のMHPが1491上昇!
黒風のHPが823増加!
黒風のMSPが59上昇!
黒風のSPが35増加!
ペリュトンは攻撃を回避!
黒風「あちゃあ…」


(黒風の炎上の効果が消失)
(黒風の麻痺の効果が消失)


ペリュトンの平穏LV2
ペリュトンのSPが21回復!
ペリュトンの攻撃!
ペリュトン「ばいばい。」
アブソリュート!!1
クリティカル!
zeroに602のダメージ!


zeroの治癒LV1
zeroのHPが106回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが9回復!
zeroの攻撃!
クルーエルタキオン!!
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
ペリュトンに301のダメージ!
ペリュトンは攻撃を回避!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが18回復!


ころりーなの平穏LV2
ころりーなのSPが30回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなのマナ装備によるSP回復!
ころりーなのSPが5回復!
ころりーなの攻撃!
ソウルブレン!!
ころりーなのSPが20回復!
ころりーなのCRIが上昇!
ころりーなのMCRIが上昇!


バハムートは反射によって守られている !!
バハムートの攻撃!
ヘルブレイズ!!1
ペリュトンは攻撃を回避!
ペリュトンに1508のダメージ!
バハムートの水撃LV1
ペリュトンに477のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]ころりーな4037 / 4037

468 / 998

[前]黒風4049 / 7337

239 / 408

[後]zero3861 / 4794

304 / 686

[前]バハムート8424 / 8424

849 / 1029




[前]ペリュトン1992 / 4278

158 / 574






黒風の平穏LV2
黒風のSPが18回復!
黒風の平穏LV1
黒風のSPが10回復!
黒風は祝福されている !
黒風は反射によって守られている !
黒風の攻撃!
ペリュトンに405のダメージ!
黒風の貫通LV2
ペリュトンのHPが134減少!
黒風の追加行動!
ペリュトンに402のダメージ!


(黒風の祝福の効果が消失)
(黒風の反射の効果が消失)


ペリュトンの平穏LV2
ペリュトンのSPが21回復!
ペリュトン「うわ。困る。」
ペリュトンはころりーなを魅了した!
ペリュトンの攻撃!
ペリュトン「ばいばい。」
アブソリュート!!1
ころりーなに556のダメージ!
ペリュトンの追加行動!
ころりーなに217のダメージ!


zeroの治癒LV1
zeroのHPが106回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroの平穏LV1
zeroのSPが10回復!
zeroのマナ装備によるSP回復!
zeroのSPが9回復!
zeroの攻撃!
zero「我は放つ光の白刃」
レイ!!
zero「ぴぶうーお前はもう死んでいる。」
クリティカル!
クリティカル!
ペリュトンに911のダメージ!
ペリュトンの光耐性が低下!
ペリュトンの闇特性が低下!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!
zeroの追加行動!
zero「我は放つ光の白刃」
レイ!!
クリティカル!
ペリュトンに826のダメージ!
zero「この雑魚が!」
ペリュトンの光耐性が低下!
ペリュトンの闇特性が低下!
zeroの神道によるSP回復!
zeroのSPが21回復!


ころりーなの平穏LV2
ころりーなのSPが30回復!
ころりーなの平穏LV1
ころりーなのSPが10回復!
ころりーなのマナ装備によるSP回復!
ころりーなのSPが5回復!
ころりーなは魅了に耐えている !
ころりーなの攻撃!
ペリュトンに163のダメージ!


(ころりーなの魅了の効果が消失)


バハムートは反射によって守られている !
バハムートの攻撃!
プシューアイシクル!!2
ペリュトンに2415のダメージ!
バハムートの火撃LV1
ペリュトンに467のダメージ!


(バハムートの反射の効果が消失)


ペリュトン「ちょっとちょっと・・・俺一応アレなんだけど。人を殺して魂奪っちゃったりするんだぜ?本来なら。でもそこを百歩譲って殺さないでおいてあげてるってのにこの仕打ち。もういいよ。」
ペリュトンが倒れた!





ころりーな「へっへっへ^^」
黒風「今回はこっちに分があったか…」
zero「ありありくいくいありくいくい。」


戦闘に勝利した!

PSを 257 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
ころりーな(151)ガラス瓶 を見つけました!
黒風(1387)ガラス瓶 を見つけました!
zero(1751)アルミ缶 を見つけました!


ころりーな(151)幻術 の熟練LVが増加!( 2829
ころりーな(151)召喚 の熟練LVが増加!( 2324
黒風(1387)格闘 の熟練LVが増加!( 2628
黒風(1387)命術 の熟練LVが増加!( 2021
黒風(1387)幻術 の熟練LVが増加!( 1011
zero(1751)キュア の最大が1増加!
zero(1751)魔術 の熟練LVが増加!( 3233
zero(1751)命術 の熟練LVが増加!( 2123



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 24 )
訓練により モンク のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )
訓練により モンク のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 10 )
訓練により モンク のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 11 )
訓練により モンク のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 12 )
訓練により モンク のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 13 )
訓練により モンク のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 14 )
訓練により 魔導流術 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 21 )

鉄拳 を修得しました!
ブレイヴハート を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 3132

zero(1751)の所持する 魔鏡アルミカーン! に合成しました!

小さい貝殻 から クルーシブル という 魔石 を作製しました。(- 10 PS)

ころりーな(151)に、 蛍石 を消費して クルーシブル に効果付加し、 幻覚LV1 を付加してもらいました。

L-7 に移動しました!
K-7 に移動しました!
K-6 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 ころりーな(151)と一致しました!
 zero(1751)と一致しました!
ころりーな(151) zero(1751) とパーティを結成!
パーティ名: ロングボウ部隊

【成長】
能力CP55 増加!
戦闘CP53 増加!
生産CP27 増加!
上位CP36 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

フレイド(1192)の声が届いた:
フレイド「各種作製承りまス。通常&薬品付加・装飾・合成枠探してまス。

くろとルナ(717)の声が届いた:
くろとルナ「あぁ〜んっ 超肉取られた〜〜っ」

アッシュ(710)の声が届いた:
アッシュ「武器の作製を受け付けてるぜ。 詳細は一番街を覗いてくれよなッ!」

ロウヒ(620)の声が届いた:
ロウヒ「ここは慎重に…、あせったらマズイ状況だもんね。」

イリス(613)の声が届いた:
イリス「イガラシ戦・・・勝てたかな? 負けちゃったかな?」






古びた木箱を見つけた!

  ころりーなシルバーピアス を入手!



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F K-6 / 平原
通常戦が発生!

ロングボウ部隊
ENo.151
PoChl'

ENo.1387
Blackwind

ENo.1751
zero

V S
遺跡に棲む者




大偽妖精




Data  (第35回  第37回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1387 Blackwind
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-K6 * 平原
HP 5272 / 5846

SP 349 / 349

持久 20 / 32

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 243 231 171 44 (3906)
PS1066 GIFT5
0 前科0
撃退0 連勝3
体格682 魔力50
敏捷180 魅力50
器用247 天恵65
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV25(熟練LV28
2気象LV23 
3風霊LV12 
4軽業LV9 
5幻術LV7(熟練LV11
6命術LV20(熟練LV21
7武器LV27 
8合成LV25 
9強制合成LV23
10魔導流術LV22
11格闘作製LV10
12大傘作製LV1
13モンクLV15
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.151 PoChl'



ENo.1751 zero

Character Profile

愛称黒風
種族人間
性別
年齢57歳
守護熱血ガリバーヴォルク
カルマート大陸出身の戦士。
若い頃は様々な職についていたが、宝箱を開けるよりも鍛冶が好きだったという変わり者。
理由は完成品を探して見つけるより自分で作る方が好きだから。
一時期、短期間だが某国で騎士待遇を受けたことがあり、貴族言語(ノーブルワード)も使うことができる。

若干人見知りのきらいがあるが、一度信じた相手は決して裏切らず、全幅の信頼を置く。
彼に背中を任されるということは、彼が命を預けているということである。
年を重ねて飄々とした態度を取るようになったが、アツくなると年甲斐もなく張り切る。
友人には人間でない種族もおり、鍛冶屋とシーフの竜族夫婦とは特に仲がいい。
50歳を過ぎてなお未婚。やもめではなく未婚。
若い頃から片想いの相手がいたが、現在その女性は人妻である。
ここ最近自分の中に見つけた、ある感情を持て余してもいる。
時にきつい皮肉で真実を言い当てる。
飄々とした言葉の裏に想いを隠す、時代遅れの伊達男。
それなりに地獄をくぐってきており、それなりに秘密を抱えてもいる。

自分は何の才能もない凡人と思っている。
彼がたった一つだけ持っている、「決して絶望しない」という才能に彼が気付くことはない。
才能の差を超人的な努力と努力した年数で埋める男。
素手による格闘が彼のスタイルだが、実際のところ大抵の武器は人並み以上に扱うことができる。
それでも素手で戦うのは、『他の存在を傷つける』ことの責任を自分以外の何物にも、また何者にも転嫁しない為である。

195cm、115kg。
50年近く戦闘と鍛冶を重ねた肉体は戦闘だけでは不可能な鍛え方をされており、全身の筋肉が高密度に凝縮されているため細身に見える。外見は80kg程度。
本気になると背中に鬼の貌が見えるとか見えないとか。

度を越した甘党で、若い頃から甘い物に目がない。
菓子を食事の代わりにできる男。
音楽好きでもあり、特に重金属系の激しい曲を好む。
が、それ以外の曲調が嫌いなわけではなく、様々な曲を聴く。
現在のキャラクターテーマソングは
QUEENSRYCHEの『EYES OF A STRANGER』。
テーマソングは気分次第で変わる。
声は玄田○章にそっくりである。
たまに煙草を吸う。

島の一部で流行中のコスプレ開運法に乗っかった。

―――――――――――――――――――――――――――
NPC:アンネローゼ・フォン・ニーダマイヤー
デーツ皇国の騎士。3年前、デーツ皇国で起こったある事件で黒風と知り合う。
島で再会したのは偶然。
真面目で一本気、曲がったことは嫌い。
読書の時は眼鏡を着用する。
恋愛に関してはかなりの奥手で、片想い街道を疾走中。
キャラクターテーマソングはSee-Sawの『君がいた物語』。
―――――――――――――――――――――――――――
レンタル宣言には加入してませんが突撃系メッセは歓迎(下ネタはアウト)。
日記に使うのもご自由にどうぞ。
事後報告でもいただければ見に行きます。
ただしイラストに関する版権はすべてNo.158の
カレン・ヌゥト・クサナギに帰属します。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ヘビーメタルグローブ
      ( 格闘 / 92 / 加速LV1 / 貫通LV2 / 武具
[2] スタッドジャケット
      ( 防具 / 91 / 魔防LV1 / 棘棘LV1 / - )
[3] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[4] ---
[5] 蛍石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[6] ガラス瓶
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[7] 質素な保存食
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[8] サムホエア・イン・タイム
      ( 防具 / 157 / 防御LV2 / 平穏LV2 / 防具
[9] ガラス瓶
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[10] ---
[11] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[12] 白砂
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[13] ビウェア・ザ・ヘヴンズ
      ( 格闘 / 120 / 命中LV1 / 平穏LV1 / 自由
[14] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[15] ---
[16] 白い枝
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[17] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[18] ---
[19] 簡単な保存食
      ( 食材 / 43 / - / - / - )
[20] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[21] 簡単な保存食
      ( 食材 / 43 / - / - / - )
[22] 普通の保存食
      ( 食材 / 130 / - / - / - )
[23] ライジング・フォース
      ( 装飾 / 87 / 物防LV2 / 平穏LV1 / 装飾
[24] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[25] 聖誕老人変装セット
      ( 万能 / 2 / 安穏LV3 / 合成不可 / - )
[26] クルーシブル
      ( 魔石 / 10 / - / 幻覚LV1 / - )
[27] 簡単な保存食
      ( 食材 / 18 / - / - / - )
[28] 苔石
      ( 材料 / 15 / - / - / - )
[29] ---
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---
[48] ---
[49] ---
[50] ---
[51] ---
[52] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ100 / 12格闘--
[58] ブロウ100 / 8--
[61] マジックミサイル100 / 9魔石
[62] ボロウライフ102 / 12---
[64] ディム102 / 8-
[73] タックル50 / 3---
[76] 魔拳500 / 3--
[77] 吸血500 / 5--
[79] ムーンサルト401 / 3---
[83] ガトリング300 / 6格闘--
[89] ヒット&アウェイ201 / 3格闘-
[93] トルネードパンチ300 / 3格闘--
[100] スパイクナックル800 / 3格闘--
[307] マジカルハンマー300 / 3--
[308] ブレインシェイカー600 / 3---
[398] ブラッドレイン400 / 4---
[408] フェアウィンド200 / 3--
[413] ヴァイオレットスフィア600 / 3---
[415] カウンターマジック400 / 4---
[420] ダズルクロス600 / 3---
[424] ブレッシングレイン300 / 5---
[430] ダブルスティール401 / 3--
[434] ウィンドラバー400 / 3---
[439] 血啜り人形850 / 4---
[441] グリーディーシーザー1000 / 4---
[473] ブルータルサンライト303 / 3---
[479] 残影151 / 3--
[483] プレス400 / 3--
[488] 春の平穏750 / 3--
[490] マインドブレイカー500 / 3---
[547] ブラックスター900 / 4---
[549] 小夜嵐600 / 3---
[589] 見切り301 / 3---
[591] 猛襲撃1101 / 3---
[617] バキュームボール750 / 3---
[619] カマイタチ600 / 3---
[646] エンチャントウェポン402 / 5--
[647] スパーク400 / 4---
[648] フリュィドゥプレ800 / 3---
[649] シンセシスリコイル1500 / 2--
[694] アッパーカット503 / 6格闘--
[705] ブラッドサッカー700 / 5---
[720] チャクラ800 / 4--
[726] トルネードアッパー1000 / 4格闘--
[741] トランプル800 / 3--
[1035] スティールライフ800 / 3---
[1041] コールクラウド700 / 3--
[1058] レベレイション800 / 3--
[1067] ホーリーサンシャイン1000 / 4--
[1082] ディストーションフィールド1500 / 3---
[1084] レッドチャクラム1400 / 3--
[1190] サージングウェイブ500 / 3---
[1337] ハートブレイクショット1400 / 5格闘--
[1348] トリプルエイド900 / 4---
[1363] ファイティングスピリット1203 / 3--
[1369] カラミティフィスト1603 / 3格闘--
[1710] ヘブンズドア2000 / 3---
[1980] インヴィンシブル1401 / 4格闘--
[1991] スクウィーズ1401 / 3---
[2573] 鉄拳1001 / 2---
[2623] ブレイヴハート1201 / 3格闘--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 秘密の舞台( B1F / N17 )
[5] 段々畑( B1F / K15 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

[13]

[14]

[15]

[16]

[17]

[18]

[19]

[-]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.158
カレン・ヌゥト・クサナギ
親友の娘。そして…

[2] ENo.1620
宝石商のグソー
外見は軽そうだが、実は真面目な男だ

[3] ENo.63
アンダーテイカー
道化にして自称葬儀屋。無数の仮面

[4] ENo.170
キツネ
若い。だが決して子供ではない

[5] ENo.428
ムルシド・アル・ワドゥード
全てを包み込む愛の伝道師

[6] ENo.1917
オウミ・イタドリ
穏やかで優しい者ほど、強い

[7] ENo.959
ソニア・スパルタクス
その対象はともかく、乙女

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1387
------

[1] No.93
Heavy Metal Hamsters


[2] No.1423
おじさん達の喫煙所


[3] No.77
ニコニコ動画(SP1)


[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] 黒風



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink