各種宣言を行なう >>
探索35日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「マナ剣」の宣言を確認しました。
「マナ斧」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

きっと彼が覚えていてくれている

物語記録者が私を記録してくれている。


―――夢の中の少女


【八日目】3

多分、今もボクの頭の上では多分【聖剣】と【物語記録者】が二人して見物してるんだろう。
でもボクにはまだ、彼らの居る次元が視えないから、これは想像に過ぎないけれど、おそらく間違っていない。
この、ふたりの“超越存在”は物見高いというか、結構俗っぽい所があって、まるでボクら人間と同じような心があるかのように行動する事がある。
彼らがボクの前から姿を消し、見物に回るのは決まって彼らの言うところの【試練】にボクらが挑む時なのだ。
だからボクは感じていた。

(この新しい島でも遂に“試練”の時が来たのか――)と。


孤島の各所に“配置された”障害となる者たち。
――そう、配置されたとしか言いようの無い存在がこの島には何人もいる。

この孤島へボクら探索者を招いた謎の招待主がそれを行っているのかどうかはわからないが、ボク等は宝玉の手がかりを得る為に、その“用意された障害”にそれと分かっていながら向かっていくしかないのだ。

『コレはゲームなのよ?』

聖剣の化身である少女、アスカロンはボクに言った。

『人の魂をより高次に進化させる箱庭――何故こんなものをつくり、誰がそれを行おうとしているのか?あなたは探らねばならないの。わたしはこの島で力を振るえない――あなたの武器としてしか、ね。だから――』

だからボクは仲間たちと遺跡の奥へ奥へと進んでいる。
魔方陣<透明な姿>から遺跡内に進入したボク等は数日の行程を経て大きな湖が見える場所まで辿り着いていた。

休憩の為テントを張ったボク等は、少し遅い食事を取りながらこの先に居るという情報源の事を話しあった。
======================================

「この湖になんツーか、情報提供者がいるらしいんだが…」

薄汚れたレザーの軽鎧を纏った男がみんなを前にして言う。
彼はアイヴォリー=ウィンド。
皮肉気に張り付いたにやけ顔とボロボロの衣装に彼を侮る相手は悉く血の海に沈んできたという、恐ろしい殺し屋――とは、彼の“物語”を覗き見た【物語記録者】オスカーの弁だが、そんな話を聞いても未だ彼がそんな恐ろしい存在だなんて信じられない。
(アスカロン曰く『その殺し屋のアイヴォリーと目の前の盗賊のアイヴォリーとは厳密には“同じ存在”ではない』そうだけど、今は関係ないので脇においておく。)


なんていうか……人を緊張させないひとなんだよなぁ〜

そんな彼を慕って――少なくともボクはそうだ――集まったのがこの≪Ivory.Net≫なんだけど…かれはこの集団のリーダーなのだ。

アイヴォリーさんはいつもどこからともなく情報を仕入れてくる。
一度どうやってそういう話を集めてくるのか聞いてみたけど「盗賊だからな」の一言で済まされてしまった。
そのアイヴォリーさんが珍しく歯切れが悪い。

「まぁ…湖にいるって事しかワカラネェんで、みんなで手分けして探すって事で頼むわ。」

おそらく他の探索者たちの間を回り話を集めてきたんだと思うけど、いうなれば彼らはライバルだ。
何でもかんでも教えてくれると思うほうが無理だし、正確な情報は得られなかったのかもしれない。

「この島のことですもん。情報提供者って言っても、普通の人とは限りませんよね」

ボクの言葉に盗賊はわが意を得たりと立ち上がった。

「分かってきたじゃねぇか、ボウズ。そう、それだ。前の孤島の経験からしても、探索中に動物が出るかも知れねぇし、情報提供者も一筋縄ではいかない可能性もあるってわけだから…」

というわけで三人ずつのチームで手分けして湖の周囲を探索する事になった。

======================================

黒い影のような人物が立っている灰色の床には、そのテントの中の様子が大写しにされ、リアルタイムで投影されていた。
どこまでも続く灰色の空間。
ここには空と大地を分ける境界すら存在しない。ここは普通の世界では無いからだ。

「ジョルジュめ……ボクが覗いてることに気付いているか…」

黒い影が呟く。
黒い影が小刻みに揺れていた。
笑っているのだろうか。

彼を知るものは最早アルカディオンでもこの孤島でも少なくなってしまったが、彼はかつてこう呼ばれていた。

―――≪物語記録者≫と。

【物語記録者】オスカーは騎士の少年、ジョルジュの観察を続けていた。
何故なら彼には他にすることが無いのだ。
オスカーは肉体を喪失し、ジョルジュの魂の隅に間借りして、辛うじてこの孤島での存在を保っていた。
ジョルジュから離れれば、この孤島からはじき出されてしまうだろう。
そうなった時彼がどうなるかは彼自身にもよく分からなかった。
オスカーはジョルジュの変化――上位世界への知覚力について考察していた。

ジョルジュを鍛えている【聖剣】の修行が功を奏しているのだろう。
ジョルジュは第六感的な知覚を発達させつつあった。
しかしまだだ。まだ彼はただの人間に過ぎない。

(魂の知覚は超常への階梯の第一歩だ…どちらにせよジョルジュはボク等の世界へ入門してきたというわけだな)

「おめでとう、と言うべきかな? アン。」

オスカーはかつてジョルジュが呼ばれていた名前を呟く。
まるでそれだけが彼とジョルジュの絆であるかのように。

オスカーはそんな孤独な一人の時間を愛していたのだが…この有意義な時間が邪魔されなかった試しもまた無かった。
この時も一人の招かれざる闖入者がオスカーと向かい合うようにこの空間に転送してくる。

淡い影のような姿が眩い光を帯びたかと思うと一気に黄金の髪の少女の姿を鮮明にあらわした。

「覗き見?相変わらず趣味が悪いわ…」

オスカーは肩をすくめオーバーなアクションで両手を広げる。

「お前もいつもしていることだろう?アスカロン。ボク等の本質は覗き屋という訳だな。ジョルジュもそう思ってる様だぜ?」

アスカロンと呼ばれた少女は顔をしかめる。
いつも二人が繰り広げているであろう舌戦、しかし今回の思わぬ先制攻撃はアスカロンの痛いところを付いたようだ。

彼女は肩まで届く髪を揺らして前髪を掻き揚げた。
蒼い瞳が黒い影を射抜く。

「冗談じゃないわ」

「じゃあなんだというんだ?この孤島ではボク等にふられた役どころなんてそんなものだろうさ」

「わたしは聖剣(わたし)の鞘となる人の勇者を導くの。――貴方みたいな害虫から護るのも仕事の内だし?」

「ほざいてろよ」

======================================

「おめー誰だぁ!俺の谷汚す気かぁ!」

可愛げなビーバーがこちらに向かって叫んでいる。

よく見ると身体中に傷跡が刻まれている。

===================================
テントで作戦の概要を説明されたジョルジュたちは、それぞれチームに別れ、湖の周辺の探索を開始したが、程なくある者を発見していた。
最初に見つけたのはやはりジョルジュの属するチーム、仲間内では【月の無い夜(ムーンレスナイト)】と呼ばれているチームだった。

ジョルジュのチームメイトは二人とも女で、ユズハ・フィアナ・リーデンハイトとシルヴェン=T=ナノーグと言った。

この百万世界へ接続された孤島世界において、出自を語ることにどれほどの意味があるか不明だが、一応解説しておこう。
ユズハ・フィアナ・リーデンハイトは天使の歌声を評されるほどの美声の持ち主――歌い手だ。
何かを追って(あるいは逃げる為)この孤島にやって来たらしいが、ユズハはジョルジュに己の過去を語ろうとしない。
最初の孤島で15歳だった彼女はこの新しき孤島に来るまでに2年の年月を過ごし、17歳となっていた。
光霊の守護を受けた強力な魔力の持ち主で、彼女が歌えばまるで傅くかのように次々と雷精が来臨する。


シルヴェン=T=ナノーグは20歳ほどの女性で、ユズハとジョルジュと比べると大分文明の進んだ――二人から見れば未来からやってきた人間だが、この孤島ルールは言語や文化の違いを覆い隠してしまうので、三人はその事を通常意識しないですんでいる。
革ジャンにジーンズといった現代的な出で立ちながら魔法薬と魔術を研究する魔法使いらしい。
この女からはフェロモンでも出てるのか、次から次へと獣人やライカンスロープに分類される種族のオスが群がってくる。
今はそれほどでも無いが、そのうち大所帯になりそうな予感がする。
ちなみにこの孤島に来た理由は“好奇心”だそうだ。

今、謎のビーバーが陣取る湖畔近くの茂みに潜みながら、ユズハとシルヴェンに向かってジョルジュは己の考えを述べていた。

(続く)




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

ジョルジュ(564)「今日はひとりぼっちなんだよな〜 だからパーティー宛てのメッセも独り言と変わらない罠。」

アスカロン(564)「まーそういう事ね…」


フレア(6)からのメッセージ:
フレア「むしろ私には見えてないんじゃないかと思ってます。視線を上げすぎて足元がーって感じかな?」

フレア「私たちの2段目は3・4回後、かな?CP差が付かないうちに急ぎたいですけど持久が切れますからね・・・」

フレア「んー、確かにあの凶悪っぷりは一家に一台欲しいですね、そういえばアレを合成したらどんなになるんだろう…」

フレア「2種あわせで段階が進んだりして・・・・・・(((( ;>Д<)))ガクガクブルブル」

ワトリン(247)からのメッセージ:
ワトリン「うふふ…ジョルジュさんたら。はつりますよ。」

ワトリン「確かにトマトを外した姿は自分でも驚くほどペンギン似でしたけれど…」

鶏鬼「似ってレベルじゃないよね。」

ワトリン「でも新たな肉髭が届いたおかげで今はすっかりしっかり酉ですよ。」

鶏鬼「うん…不思議とムキムキになってるけどね…。」

維緒(1007)からのメッセージ:
維緒「こ、細かい事は気にしない!! 今回は実はクリスマスだったのですよっ!!(基本宣言的意味で」

維緒「とはいえ、なんか維緒って呼んで貰うのはフラン以外だと久しぶりかも。」

維緒「あぁ、そっか、『いおりん』とか『いおいお』とか呼んでる人としか最近話して無かったのか……クロ君とか。」

フォルネ「実は炎を……」

維緒「でねーよ!! だせないよ!!」


維緒「本当はチビ……ほほぅ。ぜひ写真とか見たいところですねぇ。」

維緒「でもまぁ、そんなに立派な剣持ってるんならそのくらいの体格じゃないと辛いですよねぇ。聖剣、何kgあるんだろ……」

維緒「……って、ごめんなさい。ちょっとタブーでしたね。体重の話とか……」

フォルネ「……いや、剣も重さを気にする時代なんだろうか……」

維緒「そりゃあもう。私の剣は軽いよ。3kg位かな? 女の子は重い物を持てないのだ。」

フォルネ「そりゃ長巻にしては軽いけど、西洋剣と同じ位の重さなんだよなぁ。普通の刀、1kgだぞ。」

維緒ネオジオよりも重い物なんて世界にはないですよ。

フォルネまぁ、ネオジオは5kgだな。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




精霊研究会


フレア(6)からのメッセージ:
フレア「宝玉2戦目お疲れ様ー・・・ちなみにうちはもっと遅いです(’’>いがらし」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「はやく光霊を上げなくちゃ!!少なくとも24、できれば28まで!!」




くま時空

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



AxeCommunity【大戦斧】


ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「そしてやや遅れてトライアンフゲッツ! 後は余裕があればレイズデッドで起き上がるかどうかを確かめるくらいだな。」

ガイ「つってもトライアンフ持ちのガルさん見てると幻獣と同じ「消えうせた」表示だからなー。望みは薄そう。」

ガイ「あーあー、それとお知らせが。 今回闘技大会がスローペースなのでそれに合わせて爆火力ランキングも40回で集計と言うことにします。そのあたりなら闘技大会まるまる含まれるだろうし。 と言うか、闘技大会に合わせての方向でもよいかな?」

ガイ「さってと、うちのメンバーで斧20補助28は結構出てきたけど、各自目立ったものの率直な感想。あくまでも俺の感想だから鵜呑みにしすぎないように。」

ガイ「軽業28「ファーストストライク」 先制攻撃付加。幸い弱者追尾がついてはいるけど、これなら非接触に攻撃できてもいいじゃんってのが率直な感想。 反射張りまくる相手を掻い潜るにはよさそうだけど。 と言うか1回使ったら消えるのは泣いていい?」

ガイ「音楽28「ラストネル」 対象指定可能、相手のSPがなければガンガン追撃が出る、と思っていいのかな。対象指定が出来るから、SPを空にしてくれる幻術使いが仲間にいると消費SPの割に高いダメージが期待できそう。前衛がメイン火力なPTだとか前衛に長く生かすと面倒な相手がいる際にはちょうどいいかも。」

ガイ「気象28「ワティアクリ(だと思う)」効果は未知数。」

ガイ「後は、報告してなかったと思うけど、ざっと見気になったのが光霊28の「インドラ」。 隊列無視とか、MATを奪取してATに加算とか、消費SPが多いにせよトライアンフと組み合わせればやばい事必至。」

ガイ「そして、最近出た斧技で個人的に気になるのは豪斧30の「ヘカトウム」。ちょいと調べてみたらカードゲームで「あまたの生贄」とか言う意味があるようで、今度は味方を巻き込んで自己強化な技の予感。」

ガイ「いじょ、気になった事でした。」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「強敵相手だとダメージが伸びませんね…」

ジョルジュ「今回は闘技の相手がトップPKの人たちなので自棄になって斧で勝負してみます」

ジョルジュ「えんりけさん……でもその試合、負けてますから……」

ジョルジュ「反射された自分の攻撃に反撃して更に大ダメージという負の連鎖。泣けてきました……」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「ワティアクリ……名前から、ライトニングエッジの強化版と想像しているけど…実態はどうだろうね?」

所長(608)の自律豆腐が来た、妙な煙が立ち込める…:
所長「うを、やっべ、武器Lvちょっと劣りそう…ってコレは特に関係ないか
    とりあえずこれからは豪斧狙うます、トライアンフまでは欲しいところだ」

所長「斧光霊ってインドラとか変な技も多いんだよね、良い意味で
    私奪取効果上げるためにMAT伸ばしてくるよ!!1」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「ガイ兄貴が前に語っていたトライアンフはなかなか面白そうだな。圧倒的優位に立てる戦闘力を得られる替わりに短時間で力を使い果たして倒れてしまう。制限時間の関係で持久戦には不向きだが俺みたいな速攻型の斧使いなら使いこなせるはずだ。まさに「やられる前にやれ」の速攻戦術に相応しい技だぜ。」

熱血冒険家セリュー「好戦度を最大にしても敵出現数+2止まりだから1ターンに1匹ずつ撃破しても通常戦闘は問題無いだろう。問題は魅惑や召喚系を含む闘技大会だけど、これも10人以上を相手にする機会はほとんど無い。つまり自分が離脱する前に5ターンで3人倒せればそれで良いんだ。もし自軍3人VS敵軍7人とかで時間切れになった後はどうするかって?…そうだな、「俺はもう駄目だ。後は任せたぜ!」って仲間に託すのさ。」

さら(1232)からのメッセージ:
さら「うーむ、とてつもなく大きいダメージ出せる相手は殴られて何ぼの召喚ペットってのもなんていうか、相手の術中にはまった感がするっすねぇ。」

さら「暇を見て長期戦設定して必殺狙ってみたりしてるんすけどなかなかにうまくいかないものっすね…。」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「マナ斧も捨てたものじゃないのかと最近は思っているんだがな。」

えんりけ「レベル1〜3ではそれ程強いマナ斧は期待できないが、斧作成のように力を入れて訓練すれば、かなり戦闘に有利になりそうな気がする。」

えんりけ「暗器作成を持っていなければ、マナ斧を上げても良かったんだよな・・・。クリティカルアップも魅力だが、普通の斧に集中3を付けておいても、十分かと思い始めてきた。」

えんりけ「まぁ、その辺りは個々人の好みだろうが、マナ斧訓練によるステ補正と、戦闘中のSP回復は捨てたもんじゃないってことだな。」

マコ(1933)からのメッセージ:
マコ「ファーストストライクが弱者追尾!?それってとっても使いやすそうじゃないですか。」

マコ「うーん、クァイタスもトライアンフも使いにくいなぁ…」




異世界の旅人


リアラ(40)からのメッセージ:
前回の新着ニュース:
・地下3Fの洗礼、MHP5桁の狂人クリフォードに森Lv3敵達 (B3F-B11他)
・爆砕のイガラシ&花嵐のエリザの実力は……そしてフニュは襲い来るPT達に耐え切れるのか! (B1F-N7&S5、B2F-Q11)
・−バレンタインとクリスマスが同時にやってきました− (---)

リアラ「連日のニュースから一転……というほどでもないですが、昨日はイベントも少なかったようですね。とは言え、色々と上位技能や技が発掘されているのは連日のごとくですが。中でもPKすることで溜まる業によって開花する上位技能がついに見つかりました、その名も悪逆非道!」

リアラ「……まぁ、『自分がNP9以下のときのみNPを使わずに落書きが出来る』というなんともな効果でしたが。しかしスタートがふざけてるからといってその上の効果がふざけているとは限らない点も」

リアラ「あ、それと補足です。一昨日に見つかった『マナの石』ですが、能力値上昇以外にもSP100回復という効果もランダムで選ばれるようです。マナの欠片に関しては拾得者が使用していないのでまだ不明ですが、それぞれどのくらいの確率なのかは気になりますね。あと、石と欠片それぞれ高級装飾化することができるかも」

リアラ「と、大きいイベントは無かったものの、個人的には特性による被ダメージ増加を実験したり(※しただけで結論は出していません)、装備の異種合成に関してある程度目安の式を出したり(※前から可能でした)と色々進んだ回だったのですが」

リアラ「……というか、長い間に慣れすぎて、気が付くと時間がない!みたいな状況にまさに今陥っていますが」

リアラ「ちなみにかなり式はいい加減ですが、異種装備合成において、合成LVによる限界値は、『合成LV*((合成LV/10)+3)』で見ておくと一応余裕を持って合成できると思います。固定値を3.4〜5くらいまで上げると近くなるんですが、ぎりぎりは怖いですし。というかもっと複雑な式だと思いますが出来るだけ簡略化したので下方向にずれる、みたいな」

リアラ「別途強制合成を持ってる場合は強制合成LVごとに固定値が加算される、というのが有力ですね。固定値は偽島wikiの方で調査している人達が集まってる様子」

リアラ「さて、守護者でまごついている間にすっかり探索最前線は地下3Fのようですが、HPが5桁だったり複数の高LV上位技能持ちだったり、イベント戦では必殺技まで!みたいに結構な壁になっている様子。地下2Fの隠し通路の先に新しく下り階段が見つかったりもしていますが、まだしばらくは足止めかな?」

リアラ「そして守護者方面でも、ついに第四段階の花嵐のエリザが今回見られます、うーん早い。初見であっさり突破というのは無いと思いますが、どのくらい強いか見ものですね……ちなみに爆砕のイガラシは第三段階らしいです」

リアラ「どうでもいいですけどどの名称が何段階かって覚えにくかったりしません? いえ、単純に私が禁忌と災厄どっちがどっちだっけなと迷っただけなのですが」

リアラ「そして個人的に楽しみにしていたソロ戦闘は34ターンかけて無事全快勝利っ。まだ引き分け制限まで2/3あるし余裕あるよねまーしゃるさん∈(・ω・)∋ と言うところでレスですよー」

リアラ「ABCDさんの場合もそうなんですが、犬耳や狼耳の人って猫耳装備するの困りそうですよね……人によっては禁断の6つ耳になってしまう予感もっ」

リアラ「や、忙しいというのもあるんですが、きちんとその回のニュースをしっかり網羅して貰っていると、他に取り上げるニュースが無いんですよね。逆に言うとそれを見て興味あるの抜き出したり、普通はニュースとして取り上げられないような出来事を適当に喋ったりするくらいのまったりで行ってます……というかニュースは建前で、私自身が昨日何が起こったかを把握する為のものですし(何」

リアラ「ジョルジュさんの力なら確かにソロ抜きも出来そう、ですが……より確実性を取るとかそういう方向で考慮してという可能性も。実際ソロでの利点は300PSとCP少しですしね。……まぁ白熱した試合も報酬のうちなのですが」

リアラ「猫耳はイメージはともかく、やっぱりひっかかるのは語尾ですよね……でも私は狙えるならつけますよっ。どちらかというと技能の方が欲しい、というのもありますが」

リアラ「それと、フォルさん夢幻突破おめでとうございます。序盤かなり怖いほど避けられてますが、シャイニングスピアはいい命中率してますね。というか私器用100なんだけどどうしよう、完全に仲間便りにするしかないかな」

リアラ「そしてセイガさんも、二度目の正直おめでとうございますー。物魔だとやっぱり脅威ですね……最初避けられまくってるの見たときは怖かったですが、終わって見るとHPにはかなりの余裕が。カーバンクルが来るまで伸びると怖かったくらいでしょうか」

リアラ「や、ニュースサイトを立ち上げる以上被るのは当然というか、本来皆がblogでまとめている内容をかなり遅れて出しているだけなので気にしないでください。私が楽できますし(何」

リアラ「合成獣は身の回りで一切関係してないので、どうもいまいちピンと来てないんですよね。ちなみに強いペットに関しても同様だったりも。夢幻の造られしものが相手にペットでいると面倒そう?とかそのくらいの認識でしかなかったりも」

リアラ「うーん、似合うかどうかは微妙です……前にどこかでフェンリルっぽくされたことはあるのですが。猫耳になったら通常会話の語尾も徹底して変えるくらいのことをやらないと違和感がでるのかなぁ」

リアラ「と、楓さんいらっしゃいませー♪ 実は技能面、槌が呪術だとまさに私が目指しているスキル構成だったりして羨ましがったりも。早く軽業まで行きたいなぁ」

リアラ「イルティスさんは、どうか御武運を……どうも気のせいかどこかの女僧侶の幻影が浮かびますが」

ユキ(421)からのメッセージ:
ユキ「写真(アイコン)撮りなおしたんだよー」

ユキ「ぼくたち、今日は「無形の造られしもの」さんたちと対戦だよー」

アリア「あう、ますたー、このヒト(無形の造られしもの)たち、みんな目が死んでますー」

アリア「夜道で会いたくないですね……」

ユキ「ぼくの中の人は訓練予定表をExcelで作って、あーでもないこーでもないって言ってるよ」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「MAX100T経過しても勝負がつかないって、これ初じゃないですか!?
あ、宝珠はきっちり確保しましたが。」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「あぁ!!読まれてしまった……w」

ジョルジュ「そうなんです。こっそり斧30-剣30の初修得を狙ってたんですw」

ジョルジュ「今回の通常戦で斧の熟練が30まで到達すれば計画通りにいくんですが……」

元王族騎士と珍精霊(603)からのメッセージ:
ムービー「成長予定はオレも当初からあんま変わってねーなー。
強いて言えば堕のほうで発見された異種共有のためにサブ武器多めに鍛えることにしたくらいかね、変わったことったら」

フォル「防具装飾性能の伸び悩みは自分達にとっても頭が痛い問題です…。
付加Aに良効果を付けられる高強度素材を拾えるか否かでだいぶ差がつくだろうな」

ムービー「セイガの兄ちゃん再戦勝利おめでとー。
つーかヒュドラの回復力に嫉妬」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「SPD系の人はネコミミ欲しいでしょうね。短剣格闘と瞬槍の人かな。にゃーにゃー言う人がもりもり増えそう。」

セイガ「造られはなんとかなりました。が、PMの剣使いがものすごくあっさり抜いて……HIT補正の偉大さを知りました。」

セイガ「これからはパンデモ幼女に向かうかもです。削気修正前なら確実だったのですが……むぅ、いけるかなぁ。」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「今回、ふにゅ嬢は倒されていそうですね。はてさて、どんなことが起こるやら? ドロップアイテムも楽しみです。」

かみにんぎょう「陸マナティ……付加LVは5まであったのですね。学園のマリモ先生は、LV20なんて飛んでも付加がつきましたが(汗)」

かみにんぎょう「それと、そろそろ生産48技が出てくるようです。……また上位作製だった日には、上位枠をどうしたら良いものやら?」

ミーア(1656)からのメッセージ:
ミーア「うぅ、また負けた…」

ミーア「最近、闘技大会で負けまくりです」

ミーア「ま、武器とか装備の新調がゼンゼン進んでないんで、しょうがないと言えばしょうがないんですケド…」
ミーア「やっぱり、武器強化が欲しいです」

ミーア「最近は、ちゃんと付加のお仕事もしてるんで、そろそろレベルが上がらないかなぁ?」

ミーア「武器強化と言えば、付加Aのレベルアップ条件が気になるところです」

ミーア「最近は新上位技能とかもざくざく出まくりで、既に何が何だか分からんちんなのです」

ミーア「とりあえずは、まずは迷わずデュアルスネイクに一直線なんですケド」

ミーア「異種共有のウェポンマスターも欲しいですよね」

ミーア「あれは、ATアップとは別に上がりますし」

ミーア「でも、装備の攻撃力増加の幅って、持ってる武器の強さに関係あるのかなぁ?」

ミーア「そうすると、武器が弱いとあんまり意味ナイですよね」

ミーア「だとすると、やっぱり武器強化が欲しくなりますね」

ミーア「……あれ? 一周して戻ってきちゃいましたよ!?」

カエデ(1714)からのメッセージ:
カエデ「リアラさんならきっと「ねこみみ」似合ってるよ!似合ってるよ!」

カエデ「……本当、どうしようアレは。 orz」

ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「フェニに挑戦している人たくさんいるみたいだけど、何組ぐらい勝ち抜いているかな?」

時空学者ラプラス(2155)からのメッセージ:
時空学者ラプラス「挨拶が遅れてしまって申し訳ない…
ワタシの名はラプラス。どうぞ宜しく。」




闇の種族の遊び場


闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「わー、ヴァルちゃんおっきいチョコなのぅー、すごいなあー」

闇姫ティナちゃん「わー、火音ちゃん、みょんちゃんチョコレートありがとうなのぅ♪嬉しいなぁー♪」

闇姫ティナちゃん「みょんちゃん大丈夫?/頭なでっなでっ」

闇姫ティナちゃん「えへへー♪オニオンちゃんティナは頑張って手作りしたから買わなくていいんだよぅ♪すごいでしょう♪」

闇姫ティナちゃん「わー、あすかちゃんの剣にチョコ刺さっているのぅ、えっあすかちゃんこのチョコ食べて良いのぅ?ありがとうなのぅ♪」

闇姫ティナちゃん「えへへー♪オスカーちゃんティナはパーだから今回はティナの勝ちなのぅ♪」

闇姫ティナちゃん「エックスちゃん、愛の告白なんだー?ティナは皆大好きだよー♪」

闇姫ティナちゃん「鼻血かぁー、虫歯にもなりそうだし、気をつけなくちゃね」

闇姫ティナちゃん「ううっマリアお姉ちゃんジャンケン負けちゃったのー、やっぱりマリアお姉ちゃんギャンブル強いねー」

闇姫ティナちゃん「うわー、マリアお姉ちゃん色っぽいのぅ、ああするんだぁ、〆(。。)メモメモ」

闇姫ティナちゃん「えへへー♪セナちゃん今回はティナの勝ちだよぅー♪」

闇姫ティナちゃん「フィスちゃんお風邪引いたのぅ?大丈夫?」

闇姫ティナちゃん「わーい♪ありがとう、ヴェルちゃん 美味しそうなケーキなのぅ♪早速パクパク食べている」

闇姫ティナちゃん「デルちゃん白い日頑張らなくちゃね」

闇姫ティナちゃん「かなたちゃんチョコ作り大変だったね♪でもかなたちゃんのおかげで何とか出来たの♪ありがとうね♪」

闇姫ティナちゃん「当然私は一緒に作ったチョコなのぅ♪」

闇姫ティナちゃん「カレンお姉ちゃん あいこだね、お互い互角なのぅ♪」

闇姫ティナちゃん「ひな祭りはとりあえず中止してホワイトデーまだ当分バレンタイン関連なのう♪」

闇姫ティナちゃん「そう言えば、バレンタインにはお返しがいるんだよね?」

闇姫ティナちゃん「誰かお返しのクッキー作り手伝ってくれる人いるかなぁ?」

闇姫ティナちゃん「皆で作ると楽しいのぅ♪」

“魔鎧騎士”ヴァルクリディ(73)からのメッセージ:
“魔鎧騎士”ヴァルクリディ「(もってきたでかいチョコレートをがすがす砕いて丁度いい大きさにしてます」

みょん(341)からのメッセージ:
火音「ぉ〜、そっくり。ティナちゃん凄い〜♪」
みょん|っ・・)っ「ぁりがとう〜。じゃ、早速、食べてみるね」
火音「ヘンな食べ方しちゃ駄目よ?♪」
みょん|っ・・)っ「どんな食べ方さ…ん、美味しいよ♪」

Mr.オニオン(395)からのメッセージ:
Mr.オニオン「さてさて、チョコはあんまり売れにゃかったぜ。売れ残りどうしよう…まぁ、溶かしてチョコケーキのソースにでもするか。じゃんけんは…パー!(肉球が良く見える!)」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
オスカー「負けた……このボクが!?」

オスカー「そういえば挨拶してなかったな…ボクの名はオスカー。アスカロンと対立する闇の使徒さ。ホントはこの場にはアスカロンよりボクのほうが相応しい気もするけど、まぁあんまり気にしないでくれ。」

オスカー「ボクが来るのは暇なときだけだから。」

アスカ「貴方いつも暇だ暇だッて言ってなかったっけ…?」

アスカ「そういえば節分、ひな祭りとイベント目白押しなのね。この次期は…」

アスカ「(そしてまた春が来る……か。桜に季節を迎えるのも何度目かしら…)」

しゅー(821)からのメッセージ:
しゅー「ティナちゃんチョコありがと〜。人形型かぁ、僕がずっと持ってると呪いのチョコ人形になっちゃいそう。だから今いただききま〜す
みょんちゃんが作ったチョコも美味しそうだね〜、一つもらうね(パクッ)」

しゅー「マリアちゃんチョコありがとうね。それじゃ頂きます。・・・あれ、なんかちょっと・・・チョコ食べ過ぎた?
えっと、かなたちゃんとりあえず両方食べてみるって言うのはだめなのかな?」

暴走合成師エックス(1009)からネコミミ通信が届いた。:
暴走合成師エックス「ふっ。ジャンケンなんてわすれていたぜっ。」

暴走合成師エックス「今回はちょきにしておくんだ。チョコがいっぱいで嬉しいぜッ」

暴走合成師エックス「チョコレート・・・。食べるのがもったいないから顔にかけておくぜっ。」

暴走合成師エックス「ところで、ティナ。このチョコレートは溶けないよなっ?」

マリア(1055)からのメッセージ:
マリア「あら…結局特定の殿方のためだけに作ってきた子はいなかったのかしら?男性陣はがっかりかしらね(微苦笑)」

マリア「私もたくさん配ったけれど、どれも愛情と言う名の調味料はたっぷり入っていてよ?じっくり味わって頂戴ね…ふふ(薄笑)」

マリア「今回もジャンケンね、二連勝を狙いたいわ…ジャンケン、グー♪」

マリア「あら、私にもくれるの?有難う、大事に食べるわね。ダンスも料理も、楽しんでやってくれるから教え甲斐があるわ(微笑)>ティナちゃん」

禁呪魔導士セナ(1159)謹製人造精霊:
禁呪魔導士セナ「盛大に甘い香りが漂っているな。ふむ、ありがたく我も味見をさせてもらうとしよう。あまり食べれぬのは先に詫びておく。」

禁呪魔導士セナ「ティナにマリア殿にヴェル殿にかなた殿、感謝する。手作りを頂こう。しかし、剣や鎧もあるとなるとチョコレート騎士でもできあがりそうだな。」

陽月天魔フィス(1251)からのメッセージ:
陽月天魔フィス「ティナちゃんチョコありがと〜!ダークチョコ!!なんか満ちあふれるよ!!!」

陽月天魔フィス「ジャンケンぐ〜!!!」

陽月天魔フィス「とりあえず義理チョコ(スーパーの余りともいう)が沢山余ったから貰えなかった人はどーぞw

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「うふふ…(遠い目<イラスト」

ヴェル「羽根チョコありがとうございます…食べるのがもったいないですね」

ヴェル「ジャンケンですね(ちょきを出してみる)」

かなた(1650)からのメッセージ:
For ヴァルクリディさん

かなた「あ、これ、かなたもいただいていいのかなぁ?(じゅるり)」

For ヴェルさん

かなた「ほんとは男の人だけなんでしょうけど…
     おいしそうなのでちょっとだけっ!
     うん、甘くておいしいっ」

カレン「じゃあ、今回もじゃんけんは私が。
むむむっ。見えたっ!今週もパーよっ!」

ルヴィ(1713)は微笑みながら呟く様に言葉を紡いだ。:
ルヴィ「バレンタイン、ネ。 ――アラ、有難う。素敵なチョコレート。 (大事そうに食べた)」

ルヴィ「また、出会えることを祈るワ。 ――ね、セナさん? ウフフ。」

ルヴィ「私からは少しお酒の風味の強いトリュフチョコレートネ。 味の保障はしないワよ?」




再更新でも泣かないっ!

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



壁役でも良いじゃないか!


埋葬者アルネス(109)からのメッセージ:
埋葬者アルネス「久しぶりに回避壁として活躍できてちょっと嬉しかった前回の戦闘・・・やっぱり、回避停止の技をかわせると気持ちいいね」

埋葬者アルネス「防具は200無くてもまだ良い様な気がしてならない・・・それくらい作れる人はまだ少ないからね、合成とかすれば話は別なのだろうけど・・・」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「総ダメージ20000受けても生き残れりゃ立派な壁だぜ」

クァフ「高速回転回復回避反撃壁とか、高速治癒見て考えてみたんだ、ここまでやると中途半端って言葉が頭によぎって来るんだぜ」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「高速治癒は羨ましいですね……とは言えまだ目前にいくつか取りにいくべき技能があるのでなかなか手が伸ばせませんが」

リアラ「あとは浪漫的にカマラデリエが欲しかったり。重複減衰がないMHP上昇技なので、使えば使うほどMHPがうなぎのぼりにっ」

白龍(358)からのメッセージ:
白龍「コミュ主殿もええノリしとるなぁ…(ソファーを眺めてしみじみと)」

白龍「壁役としてはぼちぼち、ただそろそろ新しい何かも見出さんとなぁ…このままやとジリ貧になりかねん気がするしな。」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「次回仲間の魔法使いと遺跡外で練習試合して自分の魔防を確認してみる予定です。」

ジョルジュ「ブラッドサッカーで4桁食らったのでちょっと危機感を感じてまして……まぁ魔力50ですけど!!」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「スクトムのシールドはどれぐらい軽減出来るのか気になりますね。そして気功術は上位補正が低いという現実」

インチキ整体師?リナ「私は防具160ですねぇ・・・前はもっと低かったですが。付加のつかない装備を合成して強化するしかないですね」

インチキ整体師?リナ「回避壁といえば砂丘の踊り子が造られしものを彷彿させるぐらい避けてますね。逆にHP1万超えてる敵もいますがっ」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「最近のペットは狙われにくいから、数ターン生き残って立派なダメージソースになってる。侮れない。」

アルワン「…いつか鏡花を取るんだと決心していたのに、自分の習得技能の先に新しい上級技能が見つかって涙目。…壁を貫くってのも、難しいなァ」

メイ(1535)の声が聞こえたようなような気がした:
メイ「第3段階いうたら蘇生効果のあるリアニメイトちゃう?
   最硬の盾だけあっても良くて引き分けやもんなぁ。」

メイ「もう1ターンで全滅するのはイヤだ。誰か、魔防Lv4の結晶を・・・ちょうだ、い。(パタリ」

チドリ(1555)からのメッセージ:
チドリ「防具には強さを上げる上位技能はないのね。ぷにぷにでFAってことかなあ」

チドリ「……ぷにぷに6連装(ぉ」

ころなん(1594)からのメッセージ:
ころなん「壁のつもりでいたけど、まわりを見ると凄い人ばかり……浮沈艦にはなれなくても、PTの壁になれるように頑張らなくっちゃ」

ころなん「回避壁目指してるけど、守護がない分は、回避上がる上位複数覚えて補う予定だけど、どうなのかなぁ」

ナイチンゲール?のれりん&ナビー(1666)からのフォログラフィックメール:
のれりん「今までは2人パーティーで私が壁だったんだけどさ、ギルドメンバーの1人が加わって3人パーティーになった今は…。
アーネ(アーネリア)が壁役って感じね…もしかして、私はお払い箱なのかな!?」

のれりん「>リナちゃん
「まあ、確かにヒールオールは性能的には良い技だと思うのよ。
でも、リナリン(リナちゃんの事)が言うように、1回使うとやたら疲れる(SPを多く消費する)のよねぇ。
その、カームソングってうたがどんなのかは知らないけど、
そっちの方が楽に使えるなら、カームソングでも良いんじゃない☆」

こゆり(1804)からのメッセージ:
こゆり「満身創痍の先に治癒魔法とはのぅ・・・20で止めようと思っておったが25まで上げるべきか。でも、其処まで行くと30まで上げて冥杖も悪くないのがのぅ・・・迷う所じゃ。」




剣使い


ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「(’’じはーどさんは…装備やドグマ、ハピサクみたいなのの外付けで、祝福深度を15前後にした上で打て、みたいなものなのでしょうか。30まで上げてもコンボ専用技とは泣けます。」

ローラ「;’’)そして更に剣/軽業でも上位が!  むむむ。また剣叩きが活発になる予感です…皆さん、覚悟して我が道を進んでください。」

ローラ「(’’ そして渦中の暗殺剣はAT/SPDという噂ですね。 CRIではありませんでしたが武器屋なら暗器作成もありますし。火力補填にはもってこいかもですが・・どのくらいあがるんでしょうねぇ。徒手くらい上がってくれると嬉しいですが、流石にそこまではいかないでしょうね。」

マギ「余談だけど、神剣の訓練を、僕は24で一旦ストップの予定だ。37回までに暗殺剣を覚えたいし…神罰やジハードは今の僕では扱いきれない。先に20程暗殺にまわしておいたほうが、とね…(ぶつぶつ」

ローラ「’’)神父が暗殺とは世も末です。吸血鬼狩るわ時間加速するわ、最近の神父はどうなっているのでしょう。」

フィアナ(47)からのメッセージ:
フィアナヒーローになろうとするけど頑張りすぎてヒーローになりそこねるなぁナンカ

フィアナ「・・・SP上げなきゃ ね(遠い目」

フィアナ「そんでもってあたしもいよいよ神剣が近いッ!あーもー今からワクワクしてきちゃった」

アハト(55)からのメッセージ:
アハト「剣と軽業に上位技能が、一体どれだけ上位技能が隠れているんだ。上位技能枠が足りないよ〜。」

アハト「剣阿修羅でも、やはり命中限界には逆らえないか。阿修羅の代わりに瞬速料理20の千斬りに夢を賭けて取りに行こうかと考えたけど、こっちの方が安定しそうか?データ数が少ないからいまいち確証をもてないけど。」

アハト「さて、今回はクレアさんと闘技大会で対戦。お手柔らかにお願いします。」

澪華(202)からのメッセージ:
エネルギーウェイブ・・・光撃Lv1付加後 全体に光属性(極小)×3

・・・・これは光撃とかでダメージを稼ぎましょう、て事でしょうか

んん、ジハード覚えようかな?技能開花しようかな・・・
とりあえずエリザさんと勝負しにいかないとです

白龍(358)からのメッセージ:
白龍「暗殺剣の上昇能力値はATとSPDか……一瞬で相手を仕留めるための技能……面白そうではあるな。」

疾風の討ち手(424)からのメッセージ:
疾風の討ち手「皆様ご意見下さりありがとうございます(ぺこり 」

疾風の討ち手「止水・万丈とも本当に全くの正反対技能みたいですね。どちらかが強いというわけでもなく使いこなせればどちらも強い…。」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「なんだかんだ言っても剣使いが輝くにはヒーロー使わざるを得ませんよね。ヒーロー使ったあともちゃんと技が使えるようなSP確保が剣士に必要とされる基本的な準備の一つですが…幻術のレベル上がらないなぁ…w」

ジョルジュ「ジハードは神剣の祝福とサンクチュエリのあとで使うと効果的なのかもしれませんね…(どこにそんなSPが!?)」

ジョルジュ「それにしてもクレアさんの阿修羅対決は面白かったです! ……そして哀しかったです…異種20まであげるのやめようかなぁ……」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「…確かに気焔万丈はLv30の効果がどう出るか、はありそうだねー…LV20の方は、私は路線の関係でかなり注目してるんだけど。」

剣持ち舞う乙女アレナ「とても余談。私しか「使用者」のいない剣+魔石技の挙動が物魔判定的に不思議。もしかしたら剣必須技にもスイッチってあるかもね…意味はともかく。

イリス(748)からのメッセージ:
イリス「> 澪華さん
     新技の検証、御苦労様でした。光撃LV1付加+全体3周の様でしたね。
     他の付加を絡ませる事で面白くなりそうではありますが。」

イリス「> マギさん
     確かに、突き詰めて行けばその様な形になるのでしょうね。
     でも、皆が皆その様に画一化してしまうのも・・・ と私は思います。」

“炎翼”雲雀(861)からのメッセージ:
“炎翼”雲雀「気焔万丈の効果について
効果付加で武器に付けてしまえば事足りると思われますが、LV.10の炎上Lv2パッシブが非常に使いやすいです、個人的に。問題はLv.20の方ですが、Lv.10で習得可能な技“フレイムリッカー”で自分で炎上(詳しい深度は不明ですが、相当深いです。)することが可能です。まぁ、非接触使用不可なので、1行動使ってまで炎上するかは相手次第ですが。」

“炎翼”雲雀「火力の上昇具合ですが、詳細は良く分からないのが現状ですがダメージ量だけ見れば、確かに上昇していr・・・しているように思います(’’;
完全に長期戦向けな気がしてなりませんが、気のせいではありませんよね?」

“炎翼”雲雀「さて、待ちに待った上位技能、剣25軽業35の流星光底がようやく出てきたわけですが、果たして効果は・・・一殺他生を後回しにして獲りにいく程のものなのでしょうか・・・
軽業を習得してしまった今となっては手遅れな感が否めませんが。」

外道剣士デレン(953)からのメッセージ:
外道剣士デレン「命術幻術とセットっておいしいですよね。剣。」

外道剣士デレン「絶望的に使い道の無い技は無いような気がする。命術持ってないですけど。」

外道剣士デレン「それなりに使える技が多くなりすぎて設定枠が足りなくなるのは仕様です。」

カリム(954)からのメッセージ:
カリム「ちょっ と 遅咲 き すぎ ました」

アレフ(1028)からのメッセージ:
アレフ「暗殺剣か一殺多生・・・神剣の次にどちらかを狙うか・・・あるいは別の道を模索してみるか・・・」

アレフ「神罰がSP1000であるなら・・・当分の間は見れなさそうですね。」

レティ(1185)からのメッセージ:
「おーっと、ここでまた剣の新上位が!
 剣と軽業か、これはもしかしたら狙うべき価値があるかもっ!!」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ええ、そして逆にSPがあればヒーロー以外の備えもできます。
攻撃も防御もSPさえあれば案外どうにかなるものですよ。>ローラさん」

クレア「吸収……パワースティールですか。
弓使いへの対策にもなりますし
ヒーローと合わせれば大きく火力を増やす元にもなります。
     なかなかどうして恐ろしい効果ですよ。」

クレア「暗殺術はAT&SPD、火力向きではありますが……
迅速行動を捨てた私には難しいですね。
私は私の道を行くとしますか。」

クレア「いえ、それでいいと思いますよ。
ほら、命中付与がなければ命中低下の直撃を受けますし。>ジョルジュさん」

クレア「……その阿修羅ですが、ご期待に沿うことができませんでした。
全てハッシュで外れてしまいます、すみませんね。」

クレア「ですが、ウェポンマスターとヒーローを兼用した際の
挙動を確認できたのは収穫でした。
阿修羅よりこちらのほうが価値ある技
     SPに余裕があるならこちらは良いと思います。>イリスさん」

クレア「神剣・吸収とも減衰しあわない可能性もあるわけですしね……。」

クレア「さて、今日はアハトさんとの試合……
よろしくお願いしますね。」

クレア「私はSP1000の価値はあると信じていますよ。
なぜならそれができる人はその後に繋ぐSPを
用立てることも容易だからです、平穏や活泉があれば。」

クレア「神罰が強いかどうかは知りませんが
SP1000はそれほど重くないと考えます。
SPを貴方の俊足の如く鍛えた人なら、ですが。>ふれあさん」

クレア「気焔万丈と明鏡止水論争もお熱いようですが……
私は横で叫喚地獄を取るとしましょう。
闇は水でも炎でも防げはしません、から。
     このコミュ的には微妙な回答かもですけど。」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「…ひどい…。最終的上位8個決めた瞬間に、流星光底(剣25/軽業35)発覚。
    流星光底に敵を打ち倒す――剣舞の言霊。剣士にとって、こんな魅力的なスキルはない。
    川中島の一節。信玄を狙う謙信の一閃。…予想としてはAT/SPDで、wait操作系かな?」

アルワン「一殺多生はどうも体感しにくい技能効果に見えるな。
     ただ、イモレイトは技能名にそぐう技になっている。HP豊富な壁なら使いこなせるか?
     あとはペットのHPを切り分けて仲間を救う…。…ん? 俺様が狙われてるー!?」+

ふれあ「阿修羅を効果的に使う方法を考える…。命中3+器用400↑でもハッシュの壁は厚そう。
    命中率や回避率をいじる技能と併用すると考えると、パーティーでのコンボが面白い?」

アルワン「気焔は速攻向け、明鏡は長期戦向け、に見えてるかな?
     AT増加率がいまいち不明だが、気焔は攻撃特化ででかいスキル使うのには向いてるぜ。
     ただ、命中率ってのが邪魔をするから、明鏡に分があるように見えちゃうんだな。
     スキルを使いこなす手段を会得した者こそが、本当に強いって言われるんだぜ!」

尾田斬りバットゥー斎アキ(1817)からのメッセージ:
尾田斬りバットゥー斎アキ「暗殺剣がAT/SPD上昇と手堅いといわれる組み合わせから二つ目のAT上昇効果のある上位が出ましたね。」

尾田斬りバットゥー斎アキ「これはもしかしたら神剣効果とあわせて追加行動狙いの剣の誕生フラグ!?」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「命中付加は例え剣であろうと必要だと思うよ。敵からの減衰効果を緩和出来るからね。技枠でカバーしようとした場合、先に発動する幻覚の前には無意味と云うのもある」

フィー「暗殺剣の補正はAT/SPDだったか……これは何とも羨ましい補正だ。しかし、私が狙うには些か遠い。開拓は他の者に任せておくよ」




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



版権☆脱衣

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



突撃依頼受付中

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



剣を持つもの


ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「維緒の練習試合……」

ジョルジュ「……すっごいねw もうキラータイガーが出てこれなくなるほど呼ぶなんて…」

ジョルジュ「負けてらんないな〜! ボクもさっさと神剣20にして高HITを確保しなきゃ!!」

維緒(1007)からのメッセージ:
維緒「アリメグ戦に行くのに剣技が0だ……召喚だけじゃ分が悪いんだよなぁ……」




【光霊】輝けるもの

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



IVORY.Net


ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「ふっふっふ。アイヴォリーさん!今回はなんと二日前に書き上げましたよ!!(何」

ジョルジュ「新しい肉髭wwwwwwwww なんじゃそりゃーーーーー!!!」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「ジョルジュくんのマナ剣は合成強化用に私もお勧めしますよ。付加も出ないですし、数値も高いですから。」

めぅか(1356)からのメッセージ:
課長「ペンギン+肉髭=ワトリンでFA?」




斧神教


斧神の巫女(1941)からのメッセージ:
斧神の巫女「はーい、ジョルジュさん。沙奈、この前に行ってきましたー。そして、ボロボロにいじめられましたのですよー。そのうち、リベンジかましに行くのです。」

エルティナ(397)からのメッセージ:
エルティナ「食料が尽きました(よよよ と言うか、今回おにくになってくれる敵さんと当たりませんわ」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「造られしものは勝てる状態を事前に用意すれば高確率で勝てるし、準備不足だと分の悪い賭けになる。(珍しい技を使った特殊な戦術を別にすると)何らかの混乱対策をしてなければ無理に戦わない方が良いくらいだ。」

熱血冒険家セリュー「まず制止の相殺は(投擲で)よく分からない物を投げておくか、基本技のエキサイトで十分だ。反射は回数に限りがあるから多段技で剥がせばいい。例えば斧関連だと奇襲(斧15鞭15)が回避停止無しの20連撃だから速攻に便利だ。ダメージ向上のため貫通や光撃などの付加を装備できればなお良し。対人戦でも反射技を使う相手は多いから対抗策は準備しておいて損は無いぞ。」

熱血冒険家セリュー「猛毒と混乱を治しつつHPも回復できるトリプルエイド(命術15)は一見万能だが、運悪く高深度の混乱状態で敵のHPを回復したらジリ貧なので回復技頼みよりも林檎などで耐混乱の装備を作製する方がベターだ。速攻で倒す自信があるなら猛毒は無視しても構わない。もちろんレジストフィールドのような便利技が揃っていればそれがベストだ。」

熱血冒険家セリュー「あとは運の要素を極力減らすため一時的にパーティを解散してでもタイマンに持ち込んで倒すのが斧スタイルかな。マッドブレスが重なって混乱深度が高くなりすぎるとアウトだ。もちろん斧同士で組んでるとは限らないので編成次第では集団戦の方が有利なケースもある。」

熱血冒険家セリュー「ちなみにうちのパーティは他に色々予定があるから、造られしものを倒しに行くのは当分先になるだろうな。」

銀猫(703)からのメッセージ:
銀猫「尻尾・・・と、いえば引くと姿が消えたり電源が落ちたりする機械猫が居るとか居ないとか。」

銀猫「いえ別に話をそらしてるわけではなく、そろそろ目を輝かせて尻尾を握るのをお止めいただけませんでしょうか・・・。」

天真爛漫ディーナ(1653)からのメッセージ:
天真爛漫ディーナ「やっと豪斧を習得する事が出来たよ。 これで攻撃力にも華が咲くかな♪」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 2 増やしました!

技能9と技能12の位置を交換しました!

技能10と技能13の位置を交換しました!

スゴイマ剣!〜二本目数えられし影たちの書 に改名しました!

ユズハ(1362)からの生産行動を許可しました。
めぅか(1356)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 2385 回復!
 SPが 169 回復!

質素な料理3 を食べました。
ジョルジュ「これが最期の食料……」
  今回の戦闘結果全てにおいて 治癒LV1 が付加されます!
現在の体調は まぁまぁ。
ちょっと身体の動きが鈍いかも。




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 チョコなんて妄想でした・・・





武具豪斧ウインドミル☆ソードスター を装備!
防具光輝の鎧 を装備!
装飾恋愛詩集【ウェルギリウスの嘲笑】第壱集 を装備!
自由数えられし影たちの書 を装備!

【次に開催される闘技大会参加メンバー】
 ジョルジュ(564)
 シルヴェン(1182)
 ユズハ(1362)
3人揃ったので参加準備完了です!

闘 技 大 会 に参加中です!




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ゆき(1847)から 何も入ってない靴下 が届きました!
ゆき「今年もクリスマスにサンタさんこなかったんだよー。良い子にしてたのに・・・」

桔梗(496)古びた金貨 が届いた気がします!

このイベントアイテムは、使用することでその使用した回の戦闘結果(闘技大会を除く)において戦闘開始時に効果Aの特殊効果が付加されます。ただし使用するごとに強さが1減少し、強さが0になるとこのアイテムは消滅します。また、このアイテムの種類「万能」はどの装備箇所にも装備できます。




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

からだにやさしい毒
ENo.564
 “聖ジョージの剣”-Askalon-

V S
遺跡に棲む者
ゴールデンハムスター

ゴールデンハムスター





ジョルジュ「この探索行は苦難の連続だと理解していますから」



宝玉によりジョルジュの攻撃力・クリティカル率が高められた!
宝玉によりジョルジュの攻撃命中率・回避率が高められた!
ジョルジュの活性LV3
ジョルジュのMHPが1988上昇!
ジョルジュのHPが1988増加!
ジョルジュのMSPが134上昇!
ジョルジュのSPが134増加!
ジョルジュの防御LV3
ジョルジュのDFが上昇!
ジョルジュのMDFが上昇!
ジョルジュの光LV2
ジョルジュの光特性が上昇!
ジョルジュの光耐性が上昇!
ジョルジュの体力LV3
ジョルジュのMSPが70上昇!
ジョルジュのSPが70増加!
ジョルジュの命中LV2
ジョルジュのHITが上昇!
ジョルジュのMHITが上昇!
ジョルジュ神剣・加護!!
ジョルジュ活泉LV2 を付加!
ゴールデンハムスターAの反射LV1
ゴールデンハムスターAに反射を追加!
ゴールデンハムスターAの活性LV2
ゴールデンハムスターAのMHPが614上昇!
ゴールデンハムスターAのHPが614増加!
ゴールデンハムスターAのMSPが76上昇!
ゴールデンハムスターAのSPが76増加!
ゴールデンハムスターBの反射LV1
ゴールデンハムスターBに反射を追加!
ゴールデンハムスターBの活性LV2
ゴールデンハムスターBのMHPが614上昇!
ゴールデンハムスターBのHPが614増加!
ゴールデンハムスターBのMSPが76上昇!
ゴールデンハムスターBのSPが76増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ(564)8614 / 8614

674 / 674




[前]ゴールデンハムスターA3684 / 3684

450 / 450

[前]ゴールデンハムスターB3684 / 3684

450 / 450






ジョルジュの攻撃!
アスカロン「輝きの騎士の力…聖剣の力を……今ここに!!
パワーリープ!!
ゴールデンハムスターAからATを奪取!
ゴールデンハムスターBからATを奪取!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8614 / 8614

614 / 674




[前]ゴールデンハムスターA3684 / 3684

450 / 450

[前]ゴールデンハムスターB3684 / 3684

450 / 450






聖剣「あぁ、幕が上がるわ……光と闇の戦いの幕が。」

ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAは反射によって守られている !!
ゴールデンハムスターAの攻撃!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュは攻撃を回避!
クリティカル!

ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ6のダメージ!
ゴールデンハムスターAの麻痺LV2
ジョルジュに麻痺を追加!
ジョルジュ141のダメージ!
ジョルジュは攻撃を回避!


ゴールデンハムスターBの平穏LV2
ゴールデンハムスターBのSPが19回復!
ゴールデンハムスターBは反射によって守られている !!
ゴールデンハムスターBはジョルジュを魅了した!
アスカロン「私の精神障壁を貫いた!?」
ゴールデンハムスターBの攻撃!
毛飛ばし!!1
ジョルジュ99のダメージ!
ジョルジュ99のダメージ!


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュは麻痺している !!
ジョルジュは魅了に耐えている !
ジョルジュの攻撃!
ジョルジュ「聖剣の護りの力、ボクを守護せよ!!」
アイアンスキン!!
ジョルジュのATが増加!
ジョルジュのDFが増加!
ジョルジュのEVAが減少!
ジョルジュのMEVAが減少!
ジョルジュ猛毒 耐性が上昇!
ジョルジュ麻痺 耐性が上昇!
ジョルジュ衰弱 耐性が上昇!


ジョルジュの麻痺の効果が消失)
ジョルジュの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8614 / 8614

489 / 674




[前]ゴールデンハムスターA3684 / 3684

350 / 450

[前]ゴールデンハムスターB3684 / 3684

385 / 450






物語記録者「どちらが正しいのかなど、誰にもわかるものか! 行け、運命の迷い子たちよ。足掻いた先に物語は来る…」

ゴールデンハムスターBの平穏LV2
ゴールデンハムスターBのSPが19回復!
ゴールデンハムスターBは反射によって守られている !
ゴールデンハムスターBの攻撃!
ジョルジュ143のダメージ!
ゴールデンハムスターBの追加行動!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュ140のダメージ!

ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ2のダメージ!
ゴールデンハムスターBの麻痺LV2
ジョルジュは麻痺に抵抗!
ジョルジュ142のダメージ!
ジョルジュ141のダメージ!
ゴールデンハムスターBの麻痺LV2
ジョルジュに麻痺を追加!
ジョルジュは攻撃を回避!


(ゴールデンハムスターBの反射の効果が消失)


ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAは反射によって守られている !
ゴールデンハムスターAの攻撃!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ142のダメージ!
ジョルジュ146のダメージ!
ジョルジュ149のダメージ!
ジョルジュは攻撃を回避!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ4のダメージ!


(ゴールデンハムスターAの反射の効果が消失)


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV1
ジョルジュのHPが182回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュは麻痺している !!
ジョルジュの攻撃!
ジョルジュ「マスター……するかな?」
パワーリープ!!
ゴールデンハムスターAからATを奪取!
ゴールデンハムスターBからATを奪取!
ジョルジュの追加行動!
アスカロン「光の剣を受けよ!…斧だけど。」
グッドメモリー!!
クリティカル!
ゴールデンハムスターAに2502のダメージ!
ゴールデンハムスターAに祝福を追加!
ゴールデンハムスターBは攻撃を回避!
ジョルジュ「何で当たらない!?」


ジョルジュの麻痺の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8343 / 8614

274 / 674




[前]ゴールデンハムスターA1182 / 3684

269 / 450

[前]ゴールデンハムスターB3684 / 3684

304 / 450






聖剣「天秤が… 天秤が傾いていくのが分かる! どちらに?どちらに向けてなの?」

物語記録者「流れが…傾いてきたな…」

ゴールデンハムスターBの平穏LV2
ゴールデンハムスターBのSPが19回復!
ゴールデンハムスターBはジョルジュを魅了した!
アスカロン「私の精神障壁を貫いた!?」
ゴールデンハムスターBの攻撃!
毛飛ばし!!1
ジョルジュ98のダメージ!

ゴールデンハムスターBの麻痺LV2
ジョルジュに麻痺を追加!
クリティカル!
ジョルジュ112のダメージ!
ゴールデンハムスターBの追加行動!
ひっかきまくり!!2
アスカロン「きゃ!! 刃に傷がつくじゃない!!」
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ144のダメージ!
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ152のダメージ!
クリティカル!
ジョルジュ164のダメージ!


ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAは祝福されている !
ゴールデンハムスターAの攻撃!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ151のダメージ!
アスカロン「きゃ!! 刃に傷がつくじゃない!!」
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ9のダメージ!
ゴールデンハムスターAの麻痺LV2
ジョルジュは麻痺に抵抗!
ジョルジュ155のダメージ!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!


(ゴールデンハムスターAの祝福の効果が消失)


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV1
ジョルジュのHPが182回復!
ジョルジュの活泉LV2
ジョルジュのHPが182回復!
ジョルジュのSPが27回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュは麻痺している !!
ジョルジュは魅了に耐えている !
ジョルジュの攻撃!
ジョルジュ「いい夢を……」
グッドメモリー!!
ゴールデンハムスターAは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
ゴールデンハムスターBに2133のダメージ!
ゴールデンハムスターBに祝福を追加!


ジョルジュの麻痺の効果が消失)
ジョルジュの魅了の効果が消失)






戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8278 / 8614

146 / 674




[前]ゴールデンハムスターA1182 / 3684

188 / 450

[前]ゴールデンハムスターB1551 / 3684

158 / 450






物語記録者「お前たちは敗色濃厚だ。そろそろ引き時だぜ?」

ゴールデンハムスターBの平穏LV2
ゴールデンハムスターBのSPが19回復!
ゴールデンハムスターBは祝福されている !
ゴールデンハムスターBの攻撃!
クリティカル!
ジョルジュ183のダメージ!
ゴールデンハムスターBの追加行動!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュ155のダメージ!
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ155のダメージ!

ゴールデンハムスターBの麻痺LV2
ジョルジュに麻痺を追加!
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!


(ゴールデンハムスターBの祝福の効果が消失)


ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAの攻撃!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュ149のダメージ!
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ151のダメージ!
ジョルジュ150のダメージ!
ゴールデンハムスターAの麻痺LV2
ジョルジュに麻痺を追加!
ジョルジュ159のダメージ!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ひっかきまくり!!2
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!
ジョルジュ153のダメージ!
ジョルジュ154のダメージ!
ジョルジュ149のダメージ!


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV1
ジョルジュのHPが182回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュは麻痺している !!!!
ジョルジュの攻撃!
ジョルジュ「硬く、更に硬く……!!」
アイアンスキン!!
ジョルジュのATが増加!
ジョルジュのDFが増加!
ジョルジュのEVAが減少!
ジョルジュのMEVAが減少!
ジョルジュ猛毒 耐性が上昇!
ジョルジュ麻痺 耐性が上昇!
ジョルジュ衰弱 耐性が上昇!
ジョルジュの追加行動!
ゴールデンハムスターAは攻撃を回避!
アスカロン「ジョルジュ?なにやってるのもう!!」






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ7458 / 8614

21 / 674




[前]ゴールデンハムスターA1182 / 3684

7 / 450

[前]ゴールデンハムスターB1551 / 3684

77 / 450






ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAはジョルジュを魅了した!
アスカロン「私の精神障壁を貫いた!?」
ゴールデンハムスターAの攻撃!
ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ4のダメージ!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ジョルジュ154のダメージ!


ゴールデンハムスターBの平穏LV2
ゴールデンハムスターBのSPが19回復!
ゴールデンハムスターBの攻撃!
毛飛ばし!!1
ジョルジュ114のダメージ!
ゴールデンハムスターBの麻痺LV2
ジョルジュは麻痺に抵抗!
ジョルジュ113のダメージ!
ゴールデンハムスターBの追加行動!
ジョルジュ152のダメージ!


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの活泉LV2
ジョルジュのHPが182回復!
ジョルジュのSPが27回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュは麻痺している !!
ジョルジュは魅了に耐えている !
ジョルジュの攻撃!
必殺技が発動!
ジョルジュ「騎士ゲオルギウスの名において希う、聖霊よ、剣の光力、解き放ち給え!
必殺技
孤竜輪廻!
クリティカル!
クリティカル!
ゴールデンハムスターBに1794のダメージ!
ジョルジュ「そのまま寝ていてください」
ジョルジュのHPが897回復!
ゴールデンハムスターBからDFを奪取!
ゴールデンハムスターBからMDFを奪取!


ジョルジュの麻痺の効果が消失)
ジョルジュの魅了の効果が消失)


ゴールデンハムスターBが倒れた!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8556 / 8614

13 / 674




[前]ゴールデンハムスターA1182 / 3684

26 / 450






物語記録者「絶望を前にしても進む事しか出来ないなんて、お前達は鼠か!?」

ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAの攻撃!

ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ3のダメージ!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ジョルジュは攻撃を回避!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ジョルジュ159のダメージ!


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュの攻撃!
ゴールデンハムスターAは攻撃を回避!
ジョルジュの追加行動!
ゴールデンハムスターAは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8614 / 8614

28 / 674




[前]ゴールデンハムスターA1182 / 3684

45 / 450






ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAの攻撃!
ジョルジュ159のダメージ!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
クリティカル!
ジョルジュ174のダメージ!


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュの攻撃!
ゴールデンハムスターAに758のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]ジョルジュ8614 / 8614

43 / 674




[前]ゴールデンハムスターA424 / 3684

64 / 450






ゴールデンハムスターAの平穏LV2
ゴールデンハムスターAのSPが19回復!
ゴールデンハムスターAの攻撃!
毛飛ばし!!1
クリティカル!
ジョルジュのぷにぷに
ジョルジュが次に受ける物理攻撃のダメージが軽減されます!
ジョルジュ0のダメージ!
ジョルジュ115のダメージ!
ゴールデンハムスターAの追加行動!
ジョルジュガンッ!!(光の壁が現れ攻撃を弾く)」
ジョルジュは攻撃を回避!


ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV2
ジョルジュのHPが278回復!
ジョルジュの治癒LV1
ジョルジュのHPが182回復!
ジョルジュのマナ装備によるSP回復!
ジョルジュのSPが15回復!
ジョルジュの攻撃!
ジョルジュ「ボクには剣を振るう事しか出来ないから…」
アパタイト!!
ジョルジュ「ボクだってやれるんだ!!」
クリティカル!
クリティカル!
ゴールデンハムスターAに1453のダメージ!
ジョルジュ「そのまま寝ていてください」
ジョルジュのHPが726回復!
ゴールデンハムスターAからDFを奪取!
ゴールデンハムスターAからMDFを奪取!
ジョルジュの追加行動!
クリティカル!
クリティカル!
ゴールデンハムスターAに887のダメージ!


ゴールデンハムスターAが倒れた!





ジョルジュ「ハァハァハァ……勝った…のか?ボクは……」


戦闘に勝利した!

PSを 253 獲得!
能力CPを 4 獲得!
戦闘CPを 4 獲得!
生産CPを 2 獲得!
上位CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
ジョルジュ(564)躑躅 を見つけました!


ジョルジュ(564)パワーリープマスターした!
ジョルジュ(564) の熟練LVが増加!( 3132
ジョルジュ(564) の熟練LVが増加!( 2729



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格41 上昇しました!(能力CP - 67 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 25 )
訓練により 神剣 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )
訓練により 異種共有 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 5 )
訓練により 異種共有 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 6 )
訓練により 異種共有 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 7 )
訓練により 異種共有 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 8 )
訓練により 異種共有 のLVが 1 上昇しました!(上位CP - 9 )

ウェポンマスター を修得しました!

どうしようもない物体 を別の所に持ったつもりが実は同じ所でした。
黒い宝石 を別の所に持ってみました。
ジョルジュ「もう一個ね。」
ユズハ(1362)シルバーピアス を渡しました。
ユズハ(1362)丸石 を渡しました。

メル(1916)の所持する 翌檜 から うさ耳娘の剣 という を作製しました。
藍鉄鉱 から 経験値用剣〜強制合成行きA という を作製しました。(- 20 PS)
ジョルジュ「こんな感じにせこせこと作り続けてれば」

から 経験値用剣〜強制合成行きB という を作製しました。(- 40 PS)
ジョルジュ「レベルも上がるかもしれないじゃないですか」

メイリー(1399)に対して作製を試みましたが生産行動が許可されていませんでした。

暴風のシャンカ(1386)の所持する 赤い枝 から 光殻結晶 という マ斧 を作製しました。

ユズハ(1362)に、 翌檜 を消費して 聖剣アスカロン・3ndエディション に効果付加し、 命中LV3 を付加してもらいました。

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: からだにやさしい毒

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが全回復しました!
 SPが全回復しました!
 持久が全回復しました!
 体調が"いい感じ"まで回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP55 増加!
戦闘CP53 増加!
生産CP30 増加!
上位CP37 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * ジョルジュ(564)ユズハ(1362)のパーティに練習試合を申し込む
ジョルジュ(564)の行動が選択されました!

練習試合が発生!




Data  (第34回  第36回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所遺跡外
HP 6952 / 6952

SP 479 / 479

持久 35 / 35

体調いい感じ!
宝玉○○○○○
CP 70 109 245 318 (3886)
PS1002 GIFT0
0 前科0
撃退1 連勝29
体格717 魔力50
敏捷60 魅力50
器用315 天恵259
[ 修 得 技 能 ]
1LV30(熟練LV32
2LV26(熟練LV29
3命術LV10(熟練LV13
4幻術LV10(熟練LV12
5光霊LV21 
6---  
7武器LV39 
8---  
9月明星稀LV20
10異種共有LV10
11神剣LV9
12剣作製LV12
13斧作製LV1
14マナ剣LV1
15マナ斧LV1
16光印作製LV4
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ジョルジュ
種族英雄候補 † 剣精
性別少年 † 少女人格
年齢15歳 † 1777歳
守護熱血ガリバーヴォルク
†アスカロン

魔剣。

書『The Seven Champions of Christendom』の中で七勇士の一人が持っていたとされる名剣。
伝説上の金屬を、一つ目の巨人が不思議な匠の技をもって鍛えたと言われ、どんなに硬い火打石も断ち切り、どんなに強い鋼も切り裂くといわれる。
そしてこの剣を帯びている者は、いかなる寝返りにも魔法にも暴力にもさらされないという希有なる徳(特性)が柄頭に込められているという。
今はいかなる理由か、前髪もあどけない、まだ少年といえる年齢のジョルジュの手にある。
時に少女の姿で顕現し未熟なジョルジュに煩く小言を言うようだ。
その人格が女性なので、アスカロンは男性にしか扱えないのだという。



†ジョルジュ

守護聖人。聖剣アスカロンを手に探索を命じられた半熟騎士。
甲高い声や細い腕を見て女性と間違えるものもいるが、この箱庭世界『孤島』ではれっきとした男性である。
異世界からこの孤島に転送されてきたところから物語は始まる。



プロフ絵(下段)の少女

謎の存在。っていうか日記が間に合わなかった。
次回そこまでストーリーが進む予定。そして伝説へ…

※結局最終回でそこまで行きませんでしたw
次期へ持ち越しだぁ!!

持ち越しましたw

※未だ辿り着けず……いつまで引っ張るの?

遂に消した…!!(笑)

要するにこういう事(リンク先)

おかげ様で前期ストーリーは終了しましたよ!!(19日目に……)



孤島の謎の遺跡の奥深く。
そこは世界の向こう側へ通じる扉があるの。
世界の常識を切り裂く為、さぁ行きましょう!!

……記録探索開始。――Enter


[注釈]
アイコン1〜4:統一感は無いが同一人物。つまり聖剣アスカロン。
アイコン5〜7:やはり書いた時期はバラバラだが同一人物。ジョルジュ
アイコン8:謎の人物?書き分け出来て無いとか言わないよーに。本編未登場
アイコン9:赤面アイコンに変更

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 魔剣アスカロン・ガーディアンモ〜ド☆
      ( 剣 / 21 / 回避LV0 / - / - )
[2] 光殻結界Bright Knight
      ( 装飾 / 60 / 治癒LV1 / 祝福LV1 / - )
[3] 経験値用剣〜強制合成行きB
      ( 剣 / 111 / 攻撃LV1 / - / - )
[4] 恋愛詩集【ウェルギリウスの嘲笑】第壱集
      ( 装飾 / 121 / 体力LV3 / ぷにぷに / 装飾
[5] 聖剣アスカロン・3ndエディション
      ( 剣 / 219 / 物攻LV3 / 命中LV3 / - )
[6] 数えられし影たちの書
      ( 暗器 / 73 / 治癒LV1 / 防御LV2 / - )
[7] 合成用マナ斧
      ( マ斧 / 155 / - / - / - )
[8] ---
[9] ---
[10] 経験値用剣〜強制合成行きA
      ( 剣 / 95 / 命中LV0 / - / - )
[11] 魔法樹の欠片
      ( 材料 / 10 / - / - / - )
[12] 後で連絡しますー
      ( 装飾 / 61 / 物防LV3 / 紅護法LV2 / - )
[13] 何も入ってない靴下
      ( 万能 / 2 / 安穏LV3 / 合成不可 / - )
[14] 躑躅
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] 光輝の鎧
      ( 光衣 / 178 / 治癒LV2 / 光LV2 / 防具
[16] ---
[17] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[18] 豪斧ウインドミル☆ソードスター
      ( 斧 / 202 / 活性LV3 / 防御LV3 / 武具
[19] 黒い宝石
      ( 材料 / 12 / - / - / - )
[20] ---
[21] ---
[22] ---
[23] ---
[24] ---
[25] ---
[26] 数えられし影たちの書
      ( マ剣 / 153 / 命中LV2 / 治癒LV2 / 自由
[27] ---
[28] ---
[29] ---
[30] ---
[31] ---
[32] ---
[33] ---
[34] ---
[35] ---
[36] ---
[37] ---
[38] ---
[39] ---
[40] ---
[41] ---
[42] ---
[43] ---
[44] ---
[45] ---
[46] ---
[47] ---
[48] ---
[49] ---
[50] ---
[51] ---
[52] ---
[53] ---
[54] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ100 / 13--
[54] エキサイト100 / 12--
[62] ボロウライフ100 / 9---
[64] ディム100 / 9-
[140] カーネリアン250 / 7--
[148] ブラッディブレイド500 / 4--
[150] ソウルシェイブ350 / 4---
[166] グリッターエッジ300 / 6--
[171] ソードブレイカー600 / 3-
[182] アパタイト500 / 4---
[184] シャークトゥース500 / 4--
[200] 光刃300 / 5--
[205] レッドシグナル200 / 3--
[420] ダズルクロス600 / 4---
[436] ホーリーライト500 / 4---
[441] グリーディーシーザー1000 / 3---
[485] フラッシュ300 / 4---
[490] マインドブレイカー500 / 3---
[633] ブリリアントウェポン800 / 3--
[696] スパイラルエッジ600 / 6--
[697] レンド600 / 6--
[705] ブラッドサッカー700 / 3---
[707] フィアフルイメージ500 / 3--
[783] グレイシャルストーム1500 / 5---
[791] ヴァイタルピレッジ1100 / 3---
[793] 猪鹿蝶1300 / 3---
[809] フェイバーロード1200 / 4--
[825] ウィルフルアゲート900 / 3---
[827] ギロチン1000 / 3---
[843] 月光600 / 3---
[1063] 仮初の活力700 / 3-
[1079] トワイライト800 / 3--
[1128] ミラーイメージ300 / 3---
[1339] ブレィヴェリス1300 / 5--
[1340] エクスパイアフォール1200 / 5--
[1426] パワーリープ600 / 5--
[1452] デュランダル1400 / 3--
[1933] グローリー1500 / 3---
[1934] ランバージャック1500 / 2--
[1982] ドグマティックパニッシュ1800 / 4--
[1983] マーシリス1700 / 4--
[2621] ウェポンマスター1000 / 2--
[2625] ヒーロー3000 / 3-
[2626] グッドメモリー1700 / 3--
[2712] アイアンスキン1400 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )
[4] 白い砂浜( B1F / G16 )
[5] 段々畑( B1F / K15 )
[6] 黒い太陽( B1F / G7 )
[7] 戦塵( B2F / T8 )
[8] 夏の星空( B1F / O7 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[9]

[10]

[11]

[12]

Favorite

[1] ENo.1390
アイヴォリー=ウィンド
RED、魔筆を操るもの。

[2] ENo.1426
語部 朽梨
封殺料理人。ほんとファンです。

[3] ENo.1700
エドワード=シャムロック
痺れる渋さ。虹色天幕。

[4] ENo.1386
シャンカ・M・バビル
怪人現る!

[5] ENo.247
城仁 和酉
謎のトリさん

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.1359
藤井 楓&セピア
アイヴォリーを狙う天幕の刺客!?(嘘)

[8] ENo.626
柳破 藤花
出来る、出来るのだ!

[9] ENo.1582
CatRYU
スーパーリアルマーシャル

[10] ENo.460
ジャン・バティスト少年十字軍
設定がいい

[11] ENo.65
ティナ・アルナーグ
大会でうちらのギルドをボコボコにしてる童女w

[12] ENo.6
フレア=リィプ
前々からファンでした

[13] ENo.1337
エルルーン
仮宣言を得意とするメード喫茶のメード

[14] ENo.412
神音 遙
裸身邪気眼拳の使い手。

[15] ENo.211
唐花 主鷹
今期もよろしくお願いします!

[16] ENo.22
メリル=シルバークロス
私の諦めた道を歩んでくれる

[17] ENo.---
------
---

[18] ENo.---
------
---

Community

[0] No.564
剣を持つもの


[1] No.1390
IVORY.Net


[2] No.22
くま時空


[3] No.271
レンタル宣言


[4] No.65
闇の種族の遊び場


[5] No.67
再更新でも泣かないっ!


[6] No.412
版権☆脱衣


[7] No.91
TRPGが好き


[8] No.6
精霊研究会


[9] No.109
壁役でも良いじゃないか!


[10] No.426
突撃依頼受付中


[11] No.40
異世界の旅人


[12] No.196
剣使い


[13] No.1108
【光霊】輝けるもの


[14] No.1941
斧神教


[15] No.37
AxeCommunity【大戦斧】


[16] No.---
------

[17] No.---
------

[PL] クカミン



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink