<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.37 AxeCommunity【大戦斧】ガイアレッグ=スペランツァ


第二代斧コミュを自称して運営させていただいてます。

このコミュは斧使いが自分の技能を自慢したり
自分の所持技能の情報の提供をしあったり
斧使いとしてPT内での自分の役割を考えたり
斧使い仲間に斧の使い方を相談したり
斧好きをひたすらアピールしたり
斧のぶっ飛んだダメージを喜んだり
ATとCRI上昇とか攻撃の華じゃんと呟いてみたり
斧の当たらなさに嘆いてみたり

まあ、そんなコミュです。
斧好き大歓迎!

☆☆爆火力(ばかちから)ランキングスタートしました。☆☆
ルール
1.ランキングをつける際に必要な事
・装備する武器は「斧」である事。ただし、武器の位置に斧であれば、自由装備は何を装備しても構わない。(自由に剣のような種類の違う装備、暗器、大傘といった装備をするのはOK)
・使う技は「斧必須」と言う縛りがなくても構わない。(具体的にはデス・オア・リバースやマインドドライブのような固定装備のない技でもOKと言うこと)
・使う技に縛りがないので、実は異種共有を使えば武器に斧自由に剣を装備し、剣技を斧で使って…と言うことも出来る。(ただし、コミカルハンマーについては「実際に与えたダメージ以上の数字を見せる」効果があるので、異種共有との取得者が出た時に決定します。意見求む。)
・ダメージを与える先については制限しません。
・また、必殺技で与えたダメージも集計対象になります。

2.ランキングの集計場所
・以前はいろいろあったけど、折角すみかがあるので、「すみか利用」のみで受け付けることにしました。

3.部門分け
・一発部門
技のダメージ一つだけを集計します。多段の技であればその中でもっとも大きいダメージを入れてください。(ぶつ切りで800と900のダメージを出したら900のみが適用されます)

・技合計部門
技内のダメージ全てを集計します。また、エクスパイアフォールのように単発しかダメージがない技の場合は、出したダメージがそのまま合計部門に適用されます。

・ターン合計部門
1つのターン内に与えたダメージを集計します。

4.爆火力ランキング集計期間
第3回は25〜29回、第4回は30〜34回、第5回は35〜40回となっています。結果発表は下一桁が5か0の回に発表となります。

5.テンプレ
↓をコピペして使ってください(見やすくするため)
一発部門【:】(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)+BR+技合計部門【:】(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)+BR+ターン合計部門【:】(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)

具体的な書き方。
一発部門【レッドスレッド:2312】(練習試合27日目)
技合計部門【マーシリス:1250+1550+1432=4232】(闘技大会6回戦25試合)
ターン合計部門【1ターン目にデス・オア・リバース、マインドドライブ、マーシリス:(1400)+(300+300+300)+(1500+1500+2000)=7300】(通常戦26日目)

・ダメージのある場所を明記する欄(闘技大会○○回戦○○試合/練習試合○○日目/通常戦○○日目)は、必要な部分だけ残して、○の所に該当する数字を当てはめてください)
・技合計部門は使った技のダメージを全部出し、足す前と足した後の合計の値を書いてください。
・ターン合計部門は技ごとに()でくくってください。

6.こんな場合はどうする?
・闘技大会4回戦198試合の3ターン目のマーシリスで900、1000、950が出て、同じターンにエクスパイアフォールで4500のダメージが出ちゃった。

この場合は
一発部門【エクスパイアフォール:4500ダメージ】(闘技大会4回戦198試合)
技合計部門【エクスパイアフォール:4500ダメージ】(闘技大会4回戦198試合)
ターン合計部門【マーシリス+エクスパイアフォール:(900+1000+950)+4500=7350ダメージ】(闘技大会4回戦198試合)

となります。
エクスパイアフォールの方が単発ですが、合計のダメージはマーシリスを超えているので。

7.特典
優勝者には「コミュ名変更権利」が与えられます。
第3回以降はコミュ長の独断と偏見で「こいつは凄い」と思った人に更新日下一桁が3か8の日にプレゼント。
優先度は「その回でランキング1位数の多い人>同数なら過去に名前変更権利を使ったことがないor使った回数がもっとも少ない人>サイコロ」で決めます。



コミュニティメッセージ


ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「そしてやや遅れてトライアンフゲッツ! 後は余裕があればレイズデッドで起き上がるかどうかを確かめるくらいだな。」

ガイ「つってもトライアンフ持ちのガルさん見てると幻獣と同じ「消えうせた」表示だからなー。望みは薄そう。」

ガイ「あーあー、それとお知らせが。 今回闘技大会がスローペースなのでそれに合わせて爆火力ランキングも40回で集計と言うことにします。そのあたりなら闘技大会まるまる含まれるだろうし。 と言うか、闘技大会に合わせての方向でもよいかな?」

ガイ「さってと、うちのメンバーで斧20補助28は結構出てきたけど、各自目立ったものの率直な感想。あくまでも俺の感想だから鵜呑みにしすぎないように。」

ガイ「軽業28「ファーストストライク」 先制攻撃付加。幸い弱者追尾がついてはいるけど、これなら非接触に攻撃できてもいいじゃんってのが率直な感想。 反射張りまくる相手を掻い潜るにはよさそうだけど。 と言うか1回使ったら消えるのは泣いていい?」

ガイ「音楽28「ラストネル」 対象指定可能、相手のSPがなければガンガン追撃が出る、と思っていいのかな。対象指定が出来るから、SPを空にしてくれる幻術使いが仲間にいると消費SPの割に高いダメージが期待できそう。前衛がメイン火力なPTだとか前衛に長く生かすと面倒な相手がいる際にはちょうどいいかも。」

ガイ「気象28「ワティアクリ(だと思う)」効果は未知数。」

ガイ「後は、報告してなかったと思うけど、ざっと見気になったのが光霊28の「インドラ」。 隊列無視とか、MATを奪取してATに加算とか、消費SPが多いにせよトライアンフと組み合わせればやばい事必至。」

ガイ「そして、最近出た斧技で個人的に気になるのは豪斧30の「ヘカトウム」。ちょいと調べてみたらカードゲームで「あまたの生贄」とか言う意味があるようで、今度は味方を巻き込んで自己強化な技の予感。」

ガイ「いじょ、気になった事でした。」

ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
ジョルジュ「強敵相手だとダメージが伸びませんね…」

ジョルジュ「今回は闘技の相手がトップPKの人たちなので自棄になって斧で勝負してみます」

ジョルジュ「えんりけさん……でもその試合、負けてますから……」

ジョルジュ「反射された自分の攻撃に反撃して更に大ダメージという負の連鎖。泣けてきました……」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「ワティアクリ……名前から、ライトニングエッジの強化版と想像しているけど…実態はどうだろうね?」

所長(608)の自律豆腐が来た、妙な煙が立ち込める…:
所長「うを、やっべ、武器Lvちょっと劣りそう…ってコレは特に関係ないか
    とりあえずこれからは豪斧狙うます、トライアンフまでは欲しいところだ」

所長「斧光霊ってインドラとか変な技も多いんだよね、良い意味で
    私奪取効果上げるためにMAT伸ばしてくるよ!!1」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「ガイ兄貴が前に語っていたトライアンフはなかなか面白そうだな。圧倒的優位に立てる戦闘力を得られる替わりに短時間で力を使い果たして倒れてしまう。制限時間の関係で持久戦には不向きだが俺みたいな速攻型の斧使いなら使いこなせるはずだ。まさに「やられる前にやれ」の速攻戦術に相応しい技だぜ。」

熱血冒険家セリュー「好戦度を最大にしても敵出現数+2止まりだから1ターンに1匹ずつ撃破しても通常戦闘は問題無いだろう。問題は魅惑や召喚系を含む闘技大会だけど、これも10人以上を相手にする機会はほとんど無い。つまり自分が離脱する前に5ターンで3人倒せればそれで良いんだ。もし自軍3人VS敵軍7人とかで時間切れになった後はどうするかって?…そうだな、「俺はもう駄目だ。後は任せたぜ!」って仲間に託すのさ。」

さら(1232)からのメッセージ:
さら「うーむ、とてつもなく大きいダメージ出せる相手は殴られて何ぼの召喚ペットってのもなんていうか、相手の術中にはまった感がするっすねぇ。」

さら「暇を見て長期戦設定して必殺狙ってみたりしてるんすけどなかなかにうまくいかないものっすね…。」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「マナ斧も捨てたものじゃないのかと最近は思っているんだがな。」

えんりけ「レベル1〜3ではそれ程強いマナ斧は期待できないが、斧作成のように力を入れて訓練すれば、かなり戦闘に有利になりそうな気がする。」

えんりけ「暗器作成を持っていなければ、マナ斧を上げても良かったんだよな・・・。クリティカルアップも魅力だが、普通の斧に集中3を付けておいても、十分かと思い始めてきた。」

えんりけ「まぁ、その辺りは個々人の好みだろうが、マナ斧訓練によるステ補正と、戦闘中のSP回復は捨てたもんじゃないってことだな。」

マコ(1933)からのメッセージ:
マコ「ファーストストライクが弱者追尾!?それってとっても使いやすそうじゃないですか。」

マコ「うーん、クァイタスもトライアンフも使いにくいなぁ…」




コミュニティ参加者


 ENo.37 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.42 ザッハタタラ
 ENo.179 イリシア・T・フォルロ
 ENo.193 草薙 凍牙トウガ
 ENo.367 Seeknアルキメデス
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.608 所 長はらたいら3000点
 ENo.690 セリュータス・バルテシオンセリュータス
 ENo.703 猫印重工製九十九式鉄鋼騎士甲型銀猫
 ENo.1147 Primula=T=Mercuriusかざね
 ENo.1232 サラ・フォルシアささら
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1449 タンジェリン
 ENo.1616 ロートゥエ誤字ぴったん
 ENo.1933 maco=masiniふまじめ
参加者 計 16