<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.167 火霊を行使する者たちディーン=フォルセウス


ここは、全てを燃やす火を使うもの場所
火霊と書いてはいるが、別にこれが俺の炎というのならば、何でも構わない。

俺の炎は闇の炎でもいいし、全てを焼き尽くす水の使い手等……なんでもいい、ようは、火で戦うものたちの場所だな。



魔術で燃やす
幻の炎で包む
呪いの業火を浴びせる
命を…焼ききる


さて、あんたの炎は、どんな炎だい?

*探してみたけど、見つからなかったので作ってみた火霊のコミュニティー。

コミュアイコン…どうしようかなー……。



コミュニティメッセージ


ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「火霊を上げる前に先に幻術15神道10ということに…夢幻を相手にするために少しでも準備をということだな
…明日は、上げられるかな…火霊」

ディーン「鳳仙花さんは活火撃発(武器強化も?)狙いかー、俺も欲しいけど戦闘のキャパシティー(枠とも言う)が埋まっているから無理ということ
ああそうだ、今から夢幻のところにいってくるところ、戦うのは明日だけど、もう少し戦術を練ろうかな」

ディーン「そらさんは烈火頑張って…事故が無ければいけるだろうけど
不人気な組み合わせは、逆に対策を取られにくいって利点もあるぜ!
わりと王道な取り方をすると、対策も良く練られていてやりにくいという」

ディーン「たつみさんは花火もちだったんだよな、1だと非接触の前に焼くという掟破りの攻撃か…2の毎ターン攻撃は○撃との組み合わせはいいかんじだな
的の数が多いほうが強いってことになるかも」

ディーン「紅葉さんのところのバンファイアを見てきたぜ…すげーな、自らが火になることで、メンバーを高揚させるなんてよ!」

ディーン「ミヅキさんは…レッドドラゴンは出したときに召喚ものを焼き尽くそうとするのは凄かったが…火霊力ってのがすげーな、この付加は火霊的に欲しいな…」

ディーン「アレナさんの所の夢幻は炎上で行くと…俺も一人で行くのだったらそれでもよかったけど、3人で挑むことになっちゃったからなあ
実際にどう戦うかは、また明日にでもな」

ディーン「ミキヤさんのところはレベル3とは凄いな…どんな技をくししてくるのやら」

ディーン「ほのかさんが習得した技は紅蓮華かー、何か強そうだな、どんな性能か様子見だぜ」

ディーン「ハーカさん…怪力乱神は天敵だったよな…次を期待していますということで
…ん、薔薇チョコ?何か、食うのがもったいなくなってくるような、でも食いたいような…」

ディーン「シェリーさん…弓は命中率はそうでもないからな…むしろ剣並みにあったらやばいし、狙撃されやすい俺は泣くぜ?」

裏切りのルナール(74)はそのへんでだらだらしている:
裏切りのルナール「今回で火霊が35になる予定〜」

フローレス・向日葵(106)からのメッセージ:
フローレス・向日葵「今は音楽を上げるのが中心ですが、その後は火だけドンドン上げていきたいですねぇ」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「まぁ、離脱効果を狙うのもいいのですが… 動物やイベントの戦闘ではあまり離脱したくは無いですね。 対人戦のためだけに鍛えるというのもちょっと勿体無いですわ」

鳳仙花「新しく出た付加、『火霊力』は中々良さそうですね。 平穏の代わりに是非とも投入したいところです」

たつみさんへ「そうですね、まだ安心…かしら。 今後習得者が増えないとも限りませんが… できれば離脱効果が無くても火力で圧倒できるようになりたいですわ」

そら(166)からのメッセージ:
そら「付加や上位はないものの、火霊特化のおかげか、デスブランドの威力がよろしくなってきましたわ。対象指定の復活殺しが付いているので便利なんですが……爆裂の効果ってなんなのかしら?(汗」

そら「そしてフレイムフレイマー……効果の対象がいないと発動しない模様。発動条件が分かりませんわ……(汗」

そら「ほのかさん、上位初修おめでとうございます。羨ましいですわ……槌+火で何か出ないかしら(ぶつぶつ

たつみ(189)からのメッセージ:
たつみ「色々と油断はできないけどな。考えられる最善を尽くすつもりだぞ。<つくられしもの戦」

たつみ「花火師の二段階の技間違ってたのだ…あんまり一個目と変わらないな。<万雷」

たつみ「火系統の技は威力は高いけど、命中率がやや低めの気がするな…全般に。」

たつみ「どっちかというと、つくられしものよりも、周囲のPKの数にキンチョー感を覚えるのだな…。>ミキヤ」

たつみ「短剣+火霊の紅蓮華…名前がかっこいいな…。」

『自制』の紅葉(497)からのメッセージ:
『自制』の紅葉「まずは何と言ってもこの報告。剣25火霊35のバンファイアの効果が判明したわ。」

『自制』の紅葉「非接触使用可能。消費160.味方全体に炎上・祝福・反射をかけつつ、HIT/MHIT、CRI/MCRI上昇。」

『自制』の紅葉「あれ? 攻撃技じゃないのって感じね。まぁ、炎上は一行動で消えるし、その後の攻撃、私でも連続クリティカルしてたから効果量は良さそうなのだけど……。」

『自制』の紅葉「>ディーン まぁ、そういうわけで、さすがに対夢幻用の切り札なんて都合よく手に入らなかったわね(苦笑)
まぁ、今装備を整え中だし、何とか三人で突破したいわ。」

『自制』の紅葉「さてと。見切りで限界の3まで積んで遺跡に入っちゃったし、こうなればバンファイアのマスターでも目指して使っていってやろうじゃないのってとこね。」

ミヅキ(526)からのメッセージ:
ミヅキ「レッドドラゴンのおかげで、火霊力の効果が判明……。面白い効果ですね。今回ちょっと練習試合で実験をしています。」

ミヅキ「コンフラグレイションは、私はヒーロー相手に何度も使ったので、反撃Lv2を消すことは確認済みです。<ミキヤさん
ただ、光撃Lv4を消すかはわかりません。レベルによって消せない可能性はないとは言い切れないと思います。<ディーンさん
そして攻撃Lv2は消されてましたね。勘違いではありません。不都合の可能性はありますが……。<紅葉さん」

ミヅキ「クラウソラス、ちょっと気になることがあって試したのですが、自分の祝福、炎上を消失。さらにその際AT/MAT増加。増加か上昇か忘れてしまっていたので試したのですが、増加なので重複がかかりません。あとは効果量次第ですね。おそらく消した深度に依存するのでしょうが……。」

ミヅキ「レッドドラゴンは強いのか弱いのか……。判断に悩むところ。マスターするため頑張るかどうかも悩みどころですね。

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「ディーンさん、ありそうだよね、魔剣作製…!(ぁ)
短剣火霊4段目は上位だったみたいだね…名前が綺麗。」

剣持ち舞う乙女アレナ「わあ、ハーカさんのチョコ、凄い凝ってる…!」

イリス(613)からのメッセージ:
イリス「こんにちはーっ!
    火霊あんまり高くないけど・・・おじゃましますっ♪」

ミキヤ(671)からのメッセージ:
ミキヤ「さすがに忘れようとは思わないが、ダメージも低い、フレイムマナもない俺に属性の恩恵があるのかは微妙だけどな>ディーン」

ミキヤ「クラウソラスは自分の炎上を回復させて、その時だけAT・MAT増加か。ついでみたいな効果だが覚えておくと使い道が来るかもな」

ミキヤ「いや、攻撃を消してる例は俺も確認したから間違いじゃないぜ。あんまり先入観でこれだけが消えるって考えない方がいいみたいだな>紅葉」

ミキヤ「28帯の火上位はもうないかな。剣と杖と短剣か。吹矢は未開拓だがまだ手を出せない…」

瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「短剣20火霊28は、上位技能「紅蓮華」でシタ! 火霊特性1本上昇の、特殊効果系デス!!」

瞬く炎のほのか「特性上昇量と、特殊効果が気になりマス…頑張って上げなけレば…」

瞬く炎のほのか「それと、火霊力は行動開始時に特性依存のHP/SP回復みたいデスね。今回実験してるんで注目デス!」

瞬く炎のほのか「○印・○晶の特性上昇が、割と大きいデスね…」




コミュニティ参加者


 ENo.65 ティナ・アルナーグノルン
 ENo.74 ルナール熾晏
 ENo.106 向日葵向日葵
 ENo.115 鳳仙花け〜け
 ENo.166 蒼穹シルバーフォックス
 ENo.167 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.170 キツネ水無月十夜
 ENo.180 アリマージュ・フランセットrins
 ENo.189 セレスタ=ストレガニカ樫夢
 ENo.229 カルニア・ロルクミリーナぶらっく
 ENo.420 カグツ・ムスヒハル
 ENo.437 クララ・クライン・クラリオン執事クマ
 ENo.497 如月 紅葉如月 紫苑
 ENo.526 ミヅキ=ユキカゼ水破
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.613 イリス・ウィズミック@17
 ENo.671 紫藤 幹也ラルカ
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.721 マイト・カルフールseramight
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.861 如月 雲雀死乃神 緋翠
 ENo.1022 昴 蒼羽銀露
 ENo.1198 秋之 真akino
 ENo.1313 レンねる
 ENo.1410 ハーカCs
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
 ENo.1655 シェリーkame
 ENo.1801 佐藤 雪白葛葉
 ENo.2024 ニッキー・ヘビーメタボリックバーンズ2世sn
参加者 計 31