各種宣言を行なう >>
探索2日目

基本行動の宣言を確認しました。

「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

さて・・・・何をするやら




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




正直、出遅れました。


クート(1088)からのメッセージ:
クート「よ、予想外に沢山の方が参加してくださって…嬉しい限りです。あの、出遅れましたが頑張りましょう…」

クート「俺が前回何を言ったらいいのかなどと言っていた所為かどうか、上に妙な発言お題が出来たらしいですね。言い出しっぺなので一応\x87@以外全部答えます」

クート「\x87A…出遅れたから、今更技を一つ覚えただけでもすごく喜べますね」

クート「\x87B訓練枠が…え?無理?じ、じゃあやっぱり体力とか…お金とか…ど、度胸とか?
技能としては楽器作製がほしいところですが…不器用だから諦め加減ですね」

クート「\x87Cとりあえず歩行雑草の『モッサァァァァァァァッ!!』はしばらく耳から離れそうにない…や、決して好きって訳じゃなくて。あ、あと志筑さんの戦闘開始の時とか格好良いですよね…今日は遺跡外にいらっしゃいますが」

クート「\x87Dありとあらゆる角度からおいしい草を調理してみようとしています。次は擂ってみようかなぁ…

クート「\x87E…え、何この質問…じ、じゃあ俺んちのオレンジ、とかそんな感じですか?」

クート「ふぅ…やっと終わった…。皆さんも気が向いた時に気が向いたお題だけご自由にどうぞ…」

>クアドリさんへ
クート「看板絵は、奥で戦っているのが友情出演のツヨシ=グレート=山田さん、手前で草持ってるのが同じく友情出演のデオーク=レーテルさんだそうです…ちなみにあの後草を頬張りながら涙目で全力ダッシュする姿が目撃されたとか」

カーナー(1340)からのメッセージ:
カーナー「俺も昨日は練習試合相手が見つからなかった。今日はどうかなーF-23付近にいる奴いねーかな?」

カーナー「ティリアさん>確かに全っ然枠足りねーよなー…とか言いつつ高級装飾LV20っすか。いいなー…

アルス(1942)からのメッセージ:
アルス「(現れたと思ったら、すぐに去っていったカーナーに驚き)
おぅ。って、か、金槌ぃ!?びっくりした・・・。」

アルス「(ティリアの言葉に頷きながら)
だな。俺も全然枠数が足んねぇな。
それにまだSPも少ないから打てる手数が限られてるしで
熟練度も全然上がんねぇ・・・。」

アルス「そうだ。もし低レベルで良いってんなら、
いつでも武器・暗器作製請け付けるから
遠慮無く言えよな!?」

ミズハ(1974)からのメッセージ:
ミズハ「先週コメントを書き忘れましたが、ナイスなコミュ名に目移りしますた、以後よろしゅう」

クアドリ(2112)からのメッセージ:
PL「PLサイド了解しました! 練習試合はいつかきっとぶち当たりますよっ

クアドリ「はーいカーナーさんに質問ー。親戚にトーンー=カ=チーさんとかいない? 他にもハーン=マーさんとか…」

クアドリ「訓練枠…能力と技能で別になっていれば…! でもそれはそれで大変になるのかな」

志筑(2114)からのメッセージ:
志筑「同じように感じてる人結構多いんだね、改めまして皆さん宜しくです。」

志筑「早く色々と人に追い付きたいけれど、訓練枠が…っ!と裏が五月蠅かったり五月蠅くなかったり。もう少し安定したら練習試合で先人の方々の胸をお借りしたい所…。」

時空学者ラプラス(2155)からのメッセージ:
時空学者ラプラス「まさに「出遅れました」な状況だったが…ワタシだけではなかったようだな。」

時空学者ラプラス「ワタシ達がこの島で会えたのも何かの縁かもしれない。
お互い頑張って、一人前を目指そう。」




偽島格闘倶楽部


清純派姉御(1488)からのメッセージ:
清純派姉御「34日はまた4人もニューフェイスが来てくれたぜ。ここも大所帯になり探索日数も面子によってばらつきが大きくなった。
中には今後どう訓練していけばいいか迷子になってる面子もいるだろう( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「そこで今日は格闘について『おさらい』の話をしたいと思う。まーしゃるさんから見れば突っ込み所の多い内容になるだろうが、笑って読み飛ばしてくれ。迷子の行く末のとっかかりにでもなれば幸いだ。」

清純派姉御「まずは格闘の長所。SPD補正がある為、敏捷をそれなりに訓練していればかなりの頻度で追加行動が発生する。
格闘から派生する上位技能が沢山見つかっていることも長所に入れてもいいかもな。それぞれのパーティーの事情や個人的志向に合わせて訓練をすることが出来る( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「次に短所。格闘技能には剣や槍のようにHIT補正がない。攻撃回数が多い技も少ないし技の限界命中率も微妙だ。『看板』になるような特徴的な技もないなあ。例えば鞭の『デュアルスネイク』みたいなこれさえ押さえておけばOKという強力な技はない( ´ー`)y―┛~~
SPD補正が売りなのでペットなどで仲間が多いと『何か邪魔くさい』でせっかくの長所が死ぬのも格闘の短所かなあ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「格闘に限らずどの技能でも実用的に育ちたいなら長所は伸ばして短所は何らかの形でフォローするのが無難だろう( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「HITの問題はサムライ、強制合成などのHIT補正がある上位技能を修得するか、器用をとにかく訓練するか、あるいはいっその事攻撃は仲間に任せて自分は回復に専念するというのもいいだろう。回復壁の先駆者はリアラ嬢かな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「技については10レベルまでの訓練で済むなら他の戦闘技能を開花して、お目当ての技を覚えたら忘却してもいいし異種共有まで頑張ってもいいだろう。複数の上位技能の修得条件がからむ補助技能を覚えているなら上位技能を増やすために戦闘技能を開花するのもいい( ´ー`)y―┛~~上位技能で覚える技には今のところ装備武器による使用制限はないから格闘とは全然関係ない戦闘技能を開花するのも1つの手だぜ。リアラ嬢とルキの旦那は光霊があるから命術+光霊の『神道』や呪術+光霊の『紫電一閃』を覚えるみたいだな。『紫電一閃』の10レベルの効果は技の使用後に魔法攻撃が発動。格闘でも光衣で光属性特性が上がっていけばそれなりのダメージが期待できる( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「上位技能はそれ1つだけで強くなるのは難しい。例えばサキの旦那が開拓している『舞闘』は20レベルの効果を活かしたいなら『鏡花水月』か『幻舞』などEVAとMEVAが上がる回避系の上位技能がセットで欲しいところだ。レベル10の効果も剛拳などSPDが上がる上位技能で追加行動の頻度が上がると更に便利になるだろう。
同じ格闘の使い手でも面子によって能力の配分の仕方もパーティーの事情も千差万別。色々工夫してる面子は多いから時間があるときは他人の結果を見てみるのも参考になるぜ( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「『何か邪魔くさい』が問題になってる場合の対策は2つかなあ。
1.『魅惑』のレベルをあげる。邪魔臭いの計算式は
自分SPD100%-〔{(3-n)×20}-X〕%
n=自陣の数 X=魅惑レベル (減少量の上限は-60%) <ソースはペッターズソサエティー様>
自分ではなく仲間がペッターの場合は自分が魅惑レベルを上げれば幾らか邪魔臭いは緩和されるわけだ。魅惑の技は武器の制限がないから熟練度も上げやすいしな( ´ー`)y―┛~~
2.waitを操作する技か上位技能を覚える。こっちの方が邪魔臭い対策には有効だ。まうまうこと皆のボス、マウリツィア嬢がこの分野の先駆者だな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「さてニューフェイスの紹介に移ろう。めー子さんはなんと!高速治癒の開拓者。高速治癒は補正もいいし狙ってる面子は多いだろう。槌を開花してるあたり、奇想天外も狙ってるのかな。HIT補正対策にもなるし、奇想天外いいなあ。とまれこれからよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「くまりんご嬢は森で出会って以来だな。久しぶりだが元気だったか?お前さんももうちょっとで獅子奮迅に届きそうだが・・・獅子奮迅を覚える面子は皆『獅子』のイメージとはかけはなれてるなあ。とまれこれからよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「ソルの旦那は初めて加入するコミュニティでここを選んでくれたのな。ありがとよ。格闘25+光霊35の初修得はお前さんがたどり着きそうだな。何が出てくるか楽しみにしてるぜ。これからよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「カエデ嬢は格闘で奇想天外の先駆者なのな。格闘でも奇想天外があると攻撃がバカスカ当たっていいなあ( ´ー`)y―┛~~ソニックタックルのマスター一番乗りー。どんなマスター効果なのか楽しみだぜ。とまれこれからよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

清純派姉御「何か『お題』でも用意した方が新メンバーも発言しやすいだろうか。とりあえず次回はお勧めの技についての意見を募集してみる。使用条件が格闘必須の技じゃなくても大歓迎だ。皆のお気に入りを教えてくれ( ´ー`)y―┛~~」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「剛拳は硬くなる技能じゃなくて死ににくくなる技能だから……。素のHPや防御力が高ければ相乗効果で更に死ににくくなる、って方面の強さ。あと欲を言えば追跡の刃や悪霊、ランダみたいな自動攻撃付加が欲しいところなのかな。」

ノイバー「大丈夫、跳ね返した。>RPG」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「技能熟練度は、現在持ってる技熟練度を考えなければ一気に上げることもできそうです、が……それに加え一般技能を忘却しなければならないとなるとやっぱり悩みますね」

リアラ「とりあえず剛拳を30まであげる間に成長方針を考えるとします」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「肉球作製・・・いつか私も作って貰いたいんですー」

えぬ(288)からのメッセージ:
えぬ「あ、黙ってたのに。
でも、アレに気がついたのは、1ヶ月くらい後だったんだよ?
背後の人はどんだけ駄無なんだろうね!」

えぬ「やっぱり体格系だと幻獣は見せ技でしかないのが現状かな・・・。
SP増やすかSP回復がしっかりしてれば違うんだろうけど・・・。
今回の闘技大会メンバーには申し訳ない状態だったり(;;」

○っとマスク偽(403)は怪しいくせに馴れ馴れしい!!:
○っとマスク偽「叩き潰すは装備による防御力の減少、ドロップキックはSP回復でした、と。
まあ叩き潰すは分かるんだけど、ドロップキックで何故SP回復なん?と素で疑問に思うワタクシです」

○っとマスク偽「獅子奮迅はMHP/MSP上昇なのねぃ。無難ではあるけど……Lv効果はどうかしら?
しかし意外と肉球作製が前向きに捉えられてて驚いた。いいのか!?性能は置いといて肉球よ!?」

○っとマスク偽「叫喚地獄はサムライとの兼ね合いから、異種であっても大体剣使いばっかみたいね。
吹矢開花でどう変わるのかは気になるけど、エミリーさん含めて先駆者はそもそも異種が少ないけんども、そろそろ増えてくる?」

○っとマスク偽「グランドバスターだっけ?地霊28。付加をどう変えていくのか……自滅や自棄だとやや使いにくいねえ、消去じゃないし。
他には……昨日は新出上位は無くて、新技も1個だけか……シュウさんが地獄耳になったり空を飛んだり熱光線だしそうね」

○っとマスク偽「ところで竜巻旋風が格闘上位じゃないのは不具合だよね、どう考えても。
それとも波動昇竜とかアッパー昇竜とか待ちガイルがあるのかしら、別のところにってウリアッ上やめてザンギュラ」

K子(481)からのメッセージ:
K子「姉御は 細かく結果見てて偉いなぁ 自分のSPが減ってるなんて 減った当人が気付いてなかったのに」

真紅(578)と一緒に毒電波トーク♪:
真紅「あ、あれれーッ!?
肉球意外に評価高くて需要ある?
あんま当たりだって思ってなかったのは習得した本人だけ!?」

真紅「あ、いやまあ……よく考えりゃ単純に上位互換な訳だしな。
今までその類で出てきたのは、弓と短剣だけだった訳だし」

真紅「ともあれ、格闘幻術30同士の組み合わせで出てきたのは技だった。
予想は……半分期待も込めて、多段技で混乱・衰弱・麻痺辺りの状態異常とかかな?」

真紅「35と40じゃ今のトコ技が確認されてないみたいだし、とりあえずはコノ組み合わせはひと段落させてもらうぜ?
パトラッシュ、アタシはもう疲れたよ……

真紅「あ゛ッ!?
判ってますよ、次は上位同士……夢幻と剛拳の組み合わせを実験してみるって」

真紅「そうそう、この発言は多分遺跡外からしてると思うンで、見かけたらテキトーに声かけてくれぃ♪」

サクラドサキ(670)からのメッセージ:
サクラドサキ「チャールストンとクルーエルショーを闘技でする予定です。興味のある方は負け試合を見に来て下さいー。」

鋼拳の爆砕突貫娘まどらくる(685)からのメッセージ:
鋼拳の爆砕突貫娘まどらくる「舞闘って、LV10:追加行動をするごとにAT/MEVAが増加 なんですか!。徒手空拳のLV10:通常攻撃をすればするほどATが増加 もあわせれば、敏捷を上げての高速戦がすごい楽しみです〜」

めー子さん(760)からのメッセージ:
めー子さん「LV.10 戦闘開始時に回復LV2が付加されます。」

めー子さん「LV.20 技によってHPを回復させると回復量に応じて追加行動が発生しやすくなります。」

めー子さん「高速治癒の10と20のレベル効果ですわ
効果の程は闘技大会と練習試合でご覧になれますわ」

(766)からのメッセージ:
「今日辺りようやく剛拳を習得って感じ。とりあえずはLv20くらいまでは躊躇無く伸ばすかな。30は他との兼ね合いがあるしねぇ。」

「生産48は地味にまだかかりそうだね。昨日の時点で経験値上昇も含めて46。今日はCP足りず上げられないから明日47。明後日か……使える技であってほしいね。」

きの(961)からのメッセージ:
きの「次に取れそうな格闘技は格闘24-合成48かな?」

うめ&わん太(998)からのメッセージ:
わん太「わんわん(はっはっは、壁向け壁向け>獅子奮迅の上昇
攻撃的な技が出るのを祈るばかりです)」

わん太「わんわん(というわけで今度こそ肉球の効果をお披露目です。
良効果だといいんですけど、人気が上がりすぎると短剣25格闘25なあの方に肉球くっつける企画が遠のいてしまう……! 悩ましいですね)」

シュウ(1030)からのメッセージ:
シュウ「新技は非接触可で対象指定不可、消費160の…強化技だろうか?不確定要素を持ち込みたくないので闘技では外してあるが、練習試合では使う予定だ。」

九柳(1051)からのメッセージ:
九柳「>マックスはん 逆に当たったら斧並みかそれ以上の一撃。斧よか命中いいし、格闘で早く動ける分、絶対脅威やよ、アレ。ってか、うちのPTMの一人は半分回避特化やから戦いにくかったやもしらんね(苦笑」

九柳「チキレ中につき、全然調べが周ってない・・・今日は傍観ルンルン。」

たゆ(1066)からのメッセージ:
たゆ「初めまして、鷹村と申します。あまり発言しないと思いますが、宜しくお願いします。」

メロウ(1085)からのメッセージ:
メロウ「やはりモンク30の効果は使いづらいって認識でよさそうだな、下手すると自棄や何かの不利な付加が目白押しになりかねん」

メロウ「叩き潰すのマスター効果は物理防御力減少でドロップキックがSP回復回復か、叩き潰すの方は何というか凄くそれらしいね」

メロウ「オートレストがマスター効果で平穏2になってるな、となると普通に考えればオートヒールは治癒2ってことか」

メロウ「今後は軽業を鍛えて徒手空拳/高速治癒と考えてたが微妙になってきた、まずは先に瞬槍か…カマラデリエが呼ぶ声が聞こえる」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「気功術の20効果は徒手空拳の反対なのか、でも多いほどって難しいな。どれ位強化されるのか気になる所さ」

マウリツィア「舞闘の20効果も発動率次第だね。自滅とか悪霊も発動するだろうから困る時もあるかな?」

インチキ整体師?リナ(1278)からのメッセージ:
インチキ整体師?リナ「はじめましての方よろしくお願いしますっ。3更新後にはきっと50人突破!」

インチキ整体師?リナ「気功術20は『残りSPが多いほどAT/DFが強化されます。』でした。恐らく補正量とかは徒手空拳と同じだと思うのですが便利さは真逆な気がするのです。フォルトゥナまわしつつSP以外の条件で高消費技を使うといったところでしょうか。モンク30効果が欲しい…気功術はしばらく20で止めます。あと奇跡水は一部の異常回復+SP回復もあるようです」

インチキ整体師?リナ「今更ですがマリスとかシャイニングウィザードって命中率9割なんですね。そして純格闘のインヴィンシブルが7割ぐらい。見事に外れました!」

インチキ整体師?リナ「獅子奮迅の補正量は皇帝と同じよーな気がします。MSPの方が同じかちょっと怪しいですが」

ソル(1394)からのメッセージ:
ソル「初めまして、ソエルと申します。補助は光霊をメインにしていますので、開拓の力に慣れればと思います。」

弱虫のジン(1433)からのメッセージ:
弱虫のジン「もう多すぎて、自分所持以外の技能を把握する努力はやめまし た(吐血」

弱虫のジン「で、グランドバスターですが、やはり全体でWait増加。付加効果を変化させるようですが、今回に修正ですね。どうなるやら。」

弱虫のジン「格闘PTはまだ残り一名、決定しておりませんので僕かルキさん宛てに伝言、メッセなどでも飛ばしてくださいませ。お気軽にー。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ふふ、偽島格闘倶楽部・異種共有委員会では
姉御の入会もお待ちしておりますよ。
入るものは拒みません、去るものは知りませんが。
     どうぞ、シャドウエッジの強さを味わってくださいな。」

クレア「さて、冗談はともかくとして……
今回叫喚地獄を取りました。
なんだかんだで格闘上位は
     粒揃いですから助かります。」

クレア「ルキさんとジンさんでモンクチーム……
ふふ、面白そうですね。
折角ですので私も次回の大会は
     某上位縛りPTに参加することにしました
     ルキさん、ジンさん、お手柔らかに」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「尻尾作製は未出だけど、拾えるアイテムとして『ねこしっぽ』はある。装飾/100/加速LV2」

ふれあ「それにしても上位技能出すぎ。もう予定が8個からあぶれた。マックスの結果に注目して徒手空拳の能力を掴んできたとこなのに…フォルトゥナに託すことも考えなきゃいけない…。それにしても、どの技にも総じて相性がいいのはSPD。格闘はスピードなのだと今更悟ってみる」

アルワン「ところで、秘孔拳のSP条件と、条件クリア後の挙動がよくわからない…。追加攻撃が、ソレなのだろうか」

アルワン「獅子奮迅の効果は期待だな。ペットを忙しく働かせそうなネーミングに惹かれる。…俺様の主人はペットをないがしろにしてるが、真のペッターなら生かせるんだろうなァ」

疾風の狼マックス(1599)からのメッセージ:
疾風の狼マックス「「メガトンパンチ」の効果は
「〇〇の2行動の間、消費SP0以上の技の使用が禁止」
だったぜ今回発動したのは相手SP14%の時な
発動にSP制限あるせいであまり使いやすい技で無いけど消費SP50だし良技ではあるかな?」

疾風の狼マックス「今だよく分からないのが「秘孔拳」だな
ダメージがメガトンパンチとあまり変わらずそれなのに何の効果も見られない・・・・・どんな状況で使う技何だかorz
まぁ強いていい所をあげればまだ1回も攻撃を外してないという所だな」

疾風の狼マックス「ちなみに徒手空拳L30の効果のDF上昇だけど俺の場合相手の攻撃が1ターンで10ダメ位減ってる感じだったぜ」

カエデ(1714)からのメッセージ:
カエデ「ソニックタックルのマスター効果、今回見られるかな?」

こゆり(1804)からのメッセージ:
こゆり「ようやくシャイニングナックルをマスターなのじゃっ。まだ詳しい効果は出ておらぬのじゃったか?」

こゆり「それにしても色々とやりたい事はあるが、成長枠とCPが全然足りないのぅ・・・その上これだけ上位が出てくると本当に困りものなのじゃ。」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ストレートパンチ に技回数を 8 振り分けました!

おいしい草 を食べました。
ラルグ「俺は道草食ってるってことか」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!




Special Event!
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

 チョコなんて妄想でした・・・





武具マナナーン・マクリール を装備!
装飾クライス を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 敏捷12 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 格闘 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )

B1F B-23 魔法陣〔始まりの右足〕 に移動しました!

A-23 は進入できないエリアです!
B-24 に移動しました!
B-23 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 第1630パーティ

【成長】
能力CP53 増加!
戦闘CP51 増加!
生産CP28 増加!
上位CP35 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ジュジュ(826)の声が届いた:
ジュジュ「呪いますよー?」

ココロ(545)の声が届いた:
ココロ「お抹茶は西尾のが美味しいよね」

ブロント(2145)の声が届いた:
ブロント「オイィ

ラルグ(1630)の声が届いた:
ラルグ「はじめまして、よろしくー!!!」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-23 / 魔法陣
通常戦が発生!

第1630パーティ
ENo.1630
赤獅子ラルグ

V S
遺跡に棲む者
歩行石壁




Data  (第34回  第36回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1630 赤獅子ラルグ
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-B23 * 魔法陣
HP 910 / 926

SP 98 / 99

持久 12 / 12

体調絶好調♪
宝玉○○○○○○○
CP 1225 1149 744 639 (3769)
PS0 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝0
体格75 魔力50
敏捷87 魅力50
器用65 天恵60
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV6(熟練LV5
2音楽LV3 
3---  
4---  
5---  
6---  
7付加LV1 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ラルグ
種族レプリカ
性別オリジナルは男
年齢設定21、造られて4歳
守護英雄オリフェンドール
とある研究施設で造りだされた、戦闘用クローン。
遺伝子の元(オリジナル)となった男が頑強な身体の老戦士だった為、設定された年齢とはかけ離れたオッサン臭い外見をしている。
ただ、オリジナルの知能をコピーしているとはいえ実質生まれてから四年しか経過していないので、性格や言動に幼さが見える。

約二年ほど前、とある事件をきっかけに数人の仲間と施設を脱走し
それから二年経った今、施設の陰謀を阻止すべく、散り散りになった仲間を探している。

オリジナルの持っていた力と、肉体改造により手に入れた俊敏性を活かした格闘戦を得意とし、右腕の<生の器>マナナーン、左腕の<死の器>マクリールによって改造された肉体を制御している。


所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] マナナーン・マクリール
      ( 格闘 / 10 / 攻撃LV0 / - / 武具
[2] クライス
      ( 装飾 / 10 / 加速LV0 / - / 装飾
[3] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[4] ---
[5] ---
[6] ---
[7] ---
[8] ---
[9] ---
[10] ---
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ108 / 8格闘--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.---
------
---

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1630
------

[1] No.1488
偽島格闘倶楽部


[2] No.1088
正直、出遅れました。


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] 直毅



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink