<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1564 ファイブ・ナイブス(短剣コミュ桐咲水火


初めまして。
短剣コミュを探してみましたがなかったので作ってみました。

・出入りは自由です

【条件】
・短剣をメインで使っている
・長い剣よりも小回りが効いて隠しやすい短剣が好きだ
・短剣二刀流に憧れる
・ナイフの妖しい輝きが好きだ
・むしろ毎日振っている
・十七分割ができる
・ナイフ投げに憧れる
・軍人/元軍人
・サバイバー
・金属製よりも牙や角で作ったナイフが好きだ
・メイド長が好きだ
・DIO様が好きだ
・チンピラといえばナイフ
・焚き火の灯りで研いだナイフの煌きがたまらない


…変なのが混じっている気がしますが気にしないでください
ちなみにコミュニティ名はジャック・ザ・リッパーが殺した人数から取りました。

アイコンはENo.586 フォーマルハウト・S・レギオンさんから頂きました。
ありがとうございますっ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 時間ができましたので、短剣+他技能でどこまで判明しているかをおいそれと纏めてみました。
技能の後ろにある数字の段階まで、現在判明しています。ちなみに1段階目で(短剣5+戦闘技能5or補助技能7or生産技能12)となっております。
 *は、次の段階が出るまでおおよそどれくらいかかりそおかを主観全開で評価してみました。*1つにつき1更新程度です。
 戦闘技能も補助技能も割りと4段階目まではでておりますねぇ、物理系は異種共有狙いだからしょうけれど。補助技能は音楽と医学が低いので初習得を狙うならば狙い目でしょおか。

格闘4 *--- 4:異種共有
短剣6 −− 6:魔刃
剣−2 *--- 4:異種共有
斧−4 **** 4:異種共有
槍−4 ***- 4:異種共有
杖−5 **-- 4:異種共有
鞭−4 ***- 4:異種共有
槌−4 *--- 4:異種共有
弓矢3 **** 4:異種共有
吹矢4 *--- 4:異種共有
魔術4 **** 2:魔導流術
命術4 ****
呪術3 ***-
幻術6 −−
召喚4 **--
魅惑4 *---

投擲4 **-- 3:投剣
気象4 ****
音楽1 ***-
舞踊4 ****
美学4 **** 4:麗剣
医学3 **--
毒物5 ****
軽業4 ****
隠密4 **** 4:怪盗
火霊4 **** 4:紅蓮華
水霊3 ***-
風霊4 **** 4:迅雷風烈
地霊4 ****
光霊4 ****
闇霊4 ****

付加3 **** 3:武器強化
合成3 ****
料理3 **** 3:庖丁師
武器3 **** 2:短剣作製
防具3 **** 3:短剣マナ
魔石3 ***- 3:妖刀作製
装飾3 ****



コミュニティメッセージ


すいか(1564)からのメッセージ:
「ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…諦めていた隠密に上位がっ、上位がございますよっ!補正はEVA/MSP/魅力と防御系ですねぇ、短剣はSPDなど攻撃に関する補正が多かったので嬉しいところです。レベル効果も楽しみですねぇ」

「ほのかさんも紅蓮華を習得なされたよぉですし、思った以上に上位技能がありますねぇ」

>KILさん「おぉ、おひさしぶりです、よろしくおねがいいたします」

>テリスさん「音楽は、クイックテンポは中々使えそうですが…デベルティメントはおいておいて、プレストの8連撃は中々だと思いますがどおでしょう?」

>シュネーさん「魔刃LV30、おめでとうございます。技は正に勘どおりでしたね、しかもかなり強力。30技のジェスターにも期待してしまいます」

>サリスさん「今回は高級装飾ありがとうございました。魔刃のLV20効果、実によいですねぇ。麗剣との相性も良いのが憎いです」

>リトさん「おぉ、迅雷風烈LV10おめでとうございます。それにしてもこの効果は実に短剣向きですねぇ。どのくらい強化されるのか、楽しみです。Lv20は回避停止を軽減するよおで…アクセルスピンで空回りしにくくなりましたね」

>ほのかさん「紅蓮華初習得、おめでとうございますっ。上がるのは火特性オンリーのよおですね…使う人を選びますが、ほのかさんには実にぴったりですねぇ」

>ヒサメさん「投擲、って実は上位が2つしか出ていないらしいのです…もっと高レベルにあるのでしょうか?訓練枠は私も欲しいです…あぁ、戦闘と上位CPがだだ余り…」

>ジャックさん「ぉぉ、このメッセージが届く頃には医学28の結果が分かっているのですね。今から楽しみです、何か新しい上位がでるとよいですねぇ」

>KILさん「いつぞやは暗器をありがとうございました。あの頃は短剣の上位で分かっているのは投剣と魔刃くらいでしたのに、ずいぶんと増えましたねぇ」

>翡翠さん「ぉぉぉ、私が思った以上に良技だったよおで…ぜ、前回のコメントは忘れてくださいっ」あせあせ

>エイスさん「魔刃LV20のジョーカーは、平穏・治癒・活泉を変化させるよおですし、かゆい所に手が届きまくりです」

>伊達クールさん「いやいやそんな(目を逸らし)…ちょっと考えておりましたが、今回も上位が見つかりましたし、一人で網羅するのは少々きつそうなので欲しいものを取りに行く予定です」

>ヨハナ大尉「暗殺剣は残念でしたが、怪盗が来てくれました。効果が実に楽しみです。短剣+召喚は、コタロウさんと現在並んでおりますねぇ。こちらの動向も楽しみです」

テリス(58)からのメッセージ:
テリス「誘惑に負けて音楽開花しちゃいました。ちょっとずつ見つけていけたらなぁって。」

マーセラス(291)からのメッセージ:
マーセラス「石化は麻痺と凍結を合わせた様な感じがするな。何となくだが。」

マーセラス「火霊と隠密で上位技能か…短剣の地位も大分向上してきたかな?」

シュネー(318)からのメッセージ:
クー「魔刃30は高消費技使用時に祝福と反射……深度次第かしらね」

クー「MSPが増えていけば恩恵を得られる技は減っていくのよね。投剣で覚えるデスブリンガー辺りは大丈夫なのだろうけれど」

クー「ジョーカーは、まさに切り札に相応しい効果ね。消費は少し重いけれど、活泉が消せるのはすばらしいわ」

サリス(337)からのメッセージ:
サリス「うーうー、攻撃力、攻撃力が欲しいよ…麗剣が欲しいけど、ATのために魔刃に…でもそれを活かすには麗剣が欲しくて…あうあうー」

風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「迅雷風烈Lv20はこんな感じでしたよん→『攻撃が回避されることで中断してしまう技が、一度の回避では中断されなくなります。』」

風来坊リト「槍の上位でこの効果が出ていれば神だったんっすが、短剣では人を選びそうっすねぃ。オイラにとってはアクセルスピン用♪」

風来坊リト「『紅蓮華』と『怪盗』が出たっすね!ほのかさん、おめでとーございまーっす♪どちらも良さそうっすね。怪盗は職業的にも欲しいぃ・・・。そして魔刃の30も、これってば使いようによっては・・・(ごくり)」

風来坊リト「現在の組合せですいかさんは『怪盗』狙えるっすね♪(ぐっ)そしてあとは火霊と風霊を開花っすよぉーΣd(>▽・)←鬼」

瞬く炎のほのか(675)からのメッセージ:
瞬く炎のほのか「魔刃に限らず、直系上位の特殊効果系30効果は、技を使うと〜みたいデス。短剣の効果は、微妙に見えますネ…」

瞬く炎のほのか「そして、短剣20火霊28は上位技能でシタ! 詳しくはすみか参照デス」

氷雨(790)からのメッセージ:
氷雨「隠密と怪盗で上位技能ですか…。
どうして、私が取ろうとしている補助技能(軽業、気象、水霊)がピンポイントで外れるのでしょうか…(涙)。
水霊28はまだ発掘されてませんが…風霊、火霊が出ちゃったから…多分無理ですよね。」

氷雨「こうなったら、軽業35辺りに期待だッ!
…って、そこまで上げられる余裕は無いです…(涙)。」

氷雨「シュネーさんのおかげで魔刃LV30の特殊効果も明らかになりましたね♪
なかなか面白い内容ですが…1/5以上ってのがちょっとツライですね…。
CPの関係もあるし…取りに行けるか怪しいです。 (´・ω・`)ショボン」

氷雨「しかしッ!
魔刃LV20で覚える『ジョーカー』は…何て素敵な技なんでしょうッ! (*゚∇゚)=3
全体3周のうえに、まさか活泉まで変化させられるなんて…最高ですッ!」

氷雨「『ジョーカー』の付加変化効果ですが、元のLvに関係なくLv1に変化させるというのはかなりありがたいですね。
活泉が平穏Lv1に変化するだけでも凄くメリットが大きいです♪」

ジャック(803)からのメッセージ:
ジャック「魔刃いい感じですねー……技も特殊効果も。短剣関連はいきなり道が開けてきた感じで、どこを目指すか迷います」

ジャック「とりあえず、医学4段階目まで訓練してみました。火霊でも隠密でも出たばっかりですし、上位は無さそうですが……」

ジャック「ぶっちゃけこれ以上上位覚えても枠が足りません……」

翡翠(996)からのメッセージ:
翡翠「ループスのHP減少は凍結深度*80っぽいです。」

翡翠「高深度になると酷い事に。」

翡翠「ということで凍結LV3装備を計画中です。」

翡翠「その前に夢幻に向って出発です。」

ベル(1479)からのメッセージ:
(女が一人、いつのまにか立っていた)

ベル「ええ よろしく。めあたらしいわざはなにもないから、きょうりょくはできないようだけれど … べんきょうのために、かしら。」

エイス(1606)からのメッセージ:
エイス「短剣の上位が出始めてきているな。隠密は暗殺ではなく怪盗だったかーやられたぜ」

エイス「魔刃の効果と共に技も魅力的だな!魔刃30の技も楽しみにしているぜ!クーさん!」

エイス「闘技はヒサメさんに見事に反撃を見破られてしまったな。さすが同じ短剣使いだけあるなと思ったぜ」

エイス「中々手ごたえのある闘いができたから、次当たる時を楽しみに待っているぜ!」

エイス「他の短剣使いの皆とも一度手合わせしてみたいところだぜ」

アリステラ(1704)からのメッセージ:
アリステラ「なんだか、短剣の上位技能がいっぱいでてきて熱いですねぇ・・・・♪怪盗の効果が気になるところです。」

伊達クール(1798)からのメッセージ:
伊達クール「ほのかさん、紅蓮華習得おめでとうございます。
それにしても、またもや新上位がふたつですか・・・、いったい短剣は20派生でどれだけ仕込まれていることかと驚きではありますねぇ。」

伊達クール「紅蓮華は火特性集中で上昇ですか、炎使いとしては強力な力となるのでしょうかね?
それと怪盗は魅力/MSP/EVA上昇とは・・・、私が欲しいものが全部そろっていますよ、なんとも隠密を上げたくなってきますねぇ。」

伊達クール「魔刃はレベルごとの特殊効果、技とも強力ですし、迅雷風烈の技も棘棘消去と痒いところに手が届いてよさそうですねぇ。
むむ、あれもこれも欲しくなってしまいますよ、困りましたねぇ。」

伊達クール「そういえば、私はここに来てから一度も技能の忘却をしていないのですが、いまになってみると麗剣、庖丁師、怪盗と三つの上位技能を取れる構成になっていたようですよ。
流石にすべて上げるのはいろいろ無理というものなんでしょうけどねぇ、それでもおぼろげながら、落としどころは見えてきた気がしますよ。」

ヨハナ大尉(1961)からのメッセージ:
ヨハナ大尉「最近ちょっと敏捷あげてますが、初期値からだと なかなかあがらないですね… 新しく出た怪盗はどうなのでしょう? 隠密忘却した瞬間にでてくるとは…とはいえ、イメージではありませんでしたが(苦笑)」

ヨハナ大尉「今回、短剣25+召喚25のドゥームズデイを覚える予定ですが…技が代わってるとかないですよね?(笑) 効果のほうは次回にでも試すことができるかと」

ノア(2061)からのメッセージ:
ノア「今回で投剣取得ー……マナ短剣は防具だってわかったので、武器は止めて、料理伸ばし、包丁人かなあ……でも火も短剣でて、風も出てるからー……六霊あるかも、ね……いや、見てないでいってますが……なでていいよー、ねむいからー……あ、でもえっちなことは禁止ー(くー」




コミュニティ参加者


 ENo.58 テリス=ウォルター麻碧ここ
 ENo.173 エムスティリシド
 ENo.291 マーセラス・ハザードテレンス
 ENo.318 シュネー=モントキルシェHeptis
 ENo.337 リサリス=アルシャートふぇあ
 ENo.586 フォーマルハウト・S・レギオン鷹山弾
 ENo.643 リトリー・サンタスおーにん
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.698 鳴尾恭平D'yquem
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.803 キリサキ兄弟木霊
 ENo.807 ユウヒ=レーヴァテイン夕陽
 ENo.869 キリオン=ランダイツうどん
 ENo.891 カルセア・チズナN@SE
 ENo.902 クロウ・D・クラウ902のひと
 ENo.996 翡翠2号翡翠
 ENo.1081 リズリアrizlia
 ENo.1386 シャンカ・M・バビル
 ENo.1479 シルバーベル氷雨林
 ENo.1564 桐咲水火西瓜
 ENo.1606 エイスミッキみきすけ
 ENo.1704 リース・アリステラキュー
 ENo.1798 伊達 氷雨男通行人
 ENo.1961 ヨハナ・シュタインホフTN
 ENo.2061 乃亜=F=あさつき和葉
参加者 計 25