<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1560 パーティの回復役なのです。リンティア


パーティの回復役なのです。

戦いでダメージを与えることも大事ですが、仲間を癒すことも大切なのです。
パーティの回復役だというひとのコミュなのです。
命術、医学以外でも回復技を使ってる人なら歓迎なのです。
ソロでも自分は回復役だと思ってるなら歓迎なのです。
まだ回復技はもっていないけど、回復ばんざいという方も歓迎なのです。



コミュニティメッセージ


リン(1560)からのメッセージ:
リン「>リアラさん
なるほどー。今度、100T引き分け見せて下さいなのです♪(期待の目)」

リン「>みどらさん
4桁回復って・・・・・・・・・・・・(汗)」

リン「>チュロさん
 純回復技で安定性をとるか、攻撃力が強くなれば回復力も強くなる与ダメ○%回復の技がよいか・・・なのですか。だんだんとダメージが上がってくる後半は、与ダメ○%回復の技のほうが効率がよくなるかも知れないような気もするのです。」

リン「>シルヴィアさん
活力付与30なのですか・・・・遠いです・・・はてしなく・・。」

リン「>ろっくん
気象を21にしてから合成獣を上げてからなので・・・・果てしなく魔術が遠い気がするのですが・・・がんばるのですっ!」

リン「>レドさん
がんばっ!」

リン「>かみにんぎょうさん
あまらんす・・・便利そうな気はするのですが、どうなのでしょう。ソロの人に向いてるのかも?なのです。」

リン「>ルキさん
高速治癒は・・・・とても便利そうなのでリンも欲しいのですが・・・・・枠が・・・。しくしく。」

リン「ファーちゃま
 やっぱり非接触で、攻撃当たったら○%回復って感じの技でまわすしかないですよね、なのです。支援回復系ペッターの場合は命中させれるかとダメージが低いので回復量も低そうなのが問題ですが、ダメージ出せる人ならよい方法・・・・・でもなくダメージ叩きだせる人はダメージたたき出す技を使うほうが闘技大会では効率よさそうな気もするのですがどうなのでしょう。」

リン「>メルさん
にゃーにゃーにゃーーー(ナースキャットのつもり)」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「というわけで、さっそく遺跡内の動物*3相手に34ターンの戦闘とかしてみたり。相手に治癒がついてなかったので倒せたけど、治癒持ちの動物だったらちょっとやばかったかも?」

ロン(146)からのメッセージ:
ロン「>リン殿
はっ!?そ、そうじゃな。そのとおりじゃ。まずは自分を信じること・・・もっと自信を持たねばな。
・・・何だか救われた気がする。感謝する。」

ロン「グリーディーシーザー・・・もしかすると、物魔でダメージに応じて自分のHP回復なのかの?」

ロン「前回、遊びで闘技大会にて使用してみたが、使いようによっては面白いかもしれん。・・・神道のMHIT補正や命中のMHIT上昇分が活用できるしの。」

ロン「我輩の場合、やはり自分を回復する技がないと話にならぬ。・・・MHP差の関係上、PMに回復して貰うと若干効率が悪いしの。」

みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
みどらPL「いつか敏捷に振って、追加行動での連続回復を…!」

アラト(630)からのメッセージ:
アラトこそこそ意思表示的な加入だよ。回復役と自称するには全然力不足だケド…

アラト「非接触行動で仲間の受けたダメージを、非接触中に回復する技は命術10音楽14のヴァーナルメロディーとかカナ?
自分のHPを回復って言うのはちょくちょくあるっぽいんだケド、
仲間のHPというと今まで判明している全ての中で、これだけしか無いといっても良いくらいだからネ。」

チュロ(682)からのメッセージ:
チュロ「今日はとうねさんとこと対戦だね。
私もうSP計算だけで一杯一杯でした。まともに戦えてる気がしない。」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「んー、見事に失敗してましたねー。属性特性上昇による他属性被ダメの増加を甘く見ていたのが敗因。100行動必殺なんてお遊びも仕込んでいたので、うまくいけば6桁回復が見れていたはずなのですが。」

とーね「それでも、過去最大値は見れたのでまあ満足でしょうか。次は5桁を目指したいところ。MHP依存のキャップが特性依存回復技にも適用されるか、というのも気になりますし。」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「治癒魔法。直球といえばあまりにも直球すぎるその名に、わたくし心揺り動かされております。
さりとて杖は……わたくしが上げるには、少々道が険しすぎるのです……(途上の修得技的な意味で)」

シルヴィア「せめて幻術でもあれば違ったのでしょうが。
とりあえず今は呪術と魅惑の訓練に徹し、ひとまず様子見とさせて頂きます……」

シルヴィア「回復を伸ばすという点では、他にもいくつか考えている道は御座います。
音楽を上げて、呪歌と聖歌を両方修得するというのは如何なものなのでしょうか。
悪魔が聖歌などと……矛盾甚だしいという気も、少し致しますが。」

はらぺこのロック(1447)にああ言えばこう言われた:
はらぺこのロック「何故に僕のペットは不参加!?Σ( ̄□ ̄;)。ま、まあ良いです。ペットの子達がたくさん向かってくるのはむしろ歓迎するです。晩御飯のメニューが豪華になるですから(ぇ>リンさん」

はらぺこのロック「出たですね。治癒魔法。是非とも欲しい所ですけど・・・杖Lv25・・・今更無理々々ですorz」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「治癒魔法 [杖25命術25]……これはまた、直球な上位技能が来ましたね。
マッドブレスを取得するために杖を修行中だったのですが、このまま一気に上げてみたい気になります。」

かみにんぎょう「とはいえ、技能と技の詳細次第かな?」

メル(1916)からのメッセージ:
メル「リンさん>
そうですね〜、またさそりんたちの体力を伸ばしてゆかないといけませんね〜。活力付与も伸ばしてゆけばなおよさそうですね〜♪」

メル「キュアとリミテッドヒールを覚えました〜♪ リミテッドヒールはこれから役立ちそうです〜♪」

リヤン(2018)からのメッセージ:
リヤン「ファーちゃん、ボク空気読めたみたいだよ!
うん、体調管理は大事だよね。頑張ってるつもりなんだけど、……基本的に食べるものとか気をつけたほうが良いみたい。ボク頑張るね」

リヤン「なんかかすてら君と王子君二人で盛り上がってるよね、チーム半ズボン。じゃあ次の闘技大会は申し込んでみようか☆
まさかこのコミュで話してるとはボク思ってなかったよー

リヤン「カワハギおにいちゃんもかすてら君みたく食べる人なんだね。把握したよ」




コミュニティ参加者


 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.101 獻琥coffee
 ENo.146 ジュノー
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.452 Raft=R=Daoクマゴロウ
 ENo.467 クコ州鳥
 ENo.630 アラトロンおーむ
 ENo.682 チュロ・ラシュナー@rm.
 ENo.856 高梁ヨナタン夏彦ヨナ太PL
 ENo.970 ナタリー・ウィル・チナンちなつ☆
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1131 Silvia折口
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1447 RO=C11A.T.
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1560 リンティア
 ENo.1666 野詩帆 のれり&ナビーISO(イソ)
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1728 リゼット=クレイモールドリゼットPL
 ENo.1913 ファレノプシスPhal
 ENo.1916 メルフィス・ピーチ香林和泉
 ENo.2018 リヤンスティット羅茶
参加者 計 23