<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.959 傭兵たちの集いソニア・スパルタクス


出自、得物、腕前、人種、性別、年齢、階級、etc……

それらは一切問わない。
自分は傭兵であると思う者は入って欲しい。

戦場で刹那の命を燃やす者は、是非来てくれ。

話題の内容は問わない。
過去の戦果でもこれからの生活についてでも単なる雑談でも構わない。好きに使ってくれ。

以上だ。よろしく頼む。

-----------------------------------------
ロケーション:

遺跡外にある、簡素な古ぼけた平屋の家屋。
広さはそこそこで、大人数が収容できなくもない。

元々は酒場であったようで、カウンターは撤去されており、部屋の中にはテーブル席がいくつかあり、軒下にもテーブル席がある。

掃除はそれなりに行き届いているものの、調度品の類は一切置かれていない。殺風景と言えばその通りだろう。

酒や飲料、食料は、それなりに用意されている。どこぞの酒場に商品を納入している商人から物品を購入しているようだ。
料金を支払って商人から品物を買うのも自由。元々カウンター内だった場所に設置されている酒棚を借りるのも自由だ。(こちらは無料)

宿泊するような施設や備品はない。

(以上、第6回更新時点)

人数が増えたため、テーブルをさらに増やし、装備品や小物をしまう棚が設置された。
棚はロッカータイプで、鍵を取り付けて使うタイプ。小物を入れる箱と武器を仕舞うメインスペースとに分かれている。

食事はサンドイッチやナッツ、塩漬け肉といったものから、ザウアークラウトなどの漬け物もある。

デザートでは冷暗庫にプリンが用意されている。

酒は火酒が2種類と、リモンチェッロやグラッパの新酒とエールにワインが追加された。

(以上、第18更新時点)

品物として、烏賊の塩辛にエールの樽、ソフトドリンク数種と軽めの酒が数種類追加された。

部屋の端に傘立てスペースができた。

(以上、第19更新時点)

改築され、2階がソニアの居住スペースになった。2階への階段へ通じる扉は、普段は鍵がかかっている。

(以上、第22更新時点)

水場を用意するために上水道工事を開始した。

(以上、第24更新時点)

水場の工事が終了した。

(以上、第25更新時点)



コミュニティメッセージ


ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「ふむ、とりあえずはシリル殿、雅殿、マージ殿の参加を確認した。飲み比べの開催時期は、前も言ったように未定だ。少し、私の方に余裕がなくてな。余裕が出来たときに開催させてもらうぞ。
なお、参加の締め切りについても明言する故、適当に言って貰って構わん。代金は気にするな。祭は楽しまねば損だろう?(そう言って、ソニアは少し笑った)>一同」

ソニア「うむ。節度を守ることは大切だ。そして、当たり前のことなのにも関わらず、多くの者はつい、禁忌を破ってしまう。これも人の因果なのかもしれんな。
世には、武術も兵法も図抜けた者はいるからな。一度戦場に立てば敵兵の死体を積み上げ、知謀を繰り出せば陣営がまるでその者の手足のように動く。ああいうのを『英雄』と呼ぶのだろう。
しかし、苦労をかけるだけの見返りもあると思うぞ。それに、それを手に入れたときの達成感は何事にも代えがたい。戦場という特異な場所であるからこそ、余計にそう思うのかもしれん。>霧島零殿」

ソニア「ああ、わかった。モルトウィスキーでいいかな?(ボトルを一つ取り出して)16年の逸品だ。オーク樽の風味がいい具合に出ている、なかなかの良酒でな。モルトの割りに落ち着いた味と重厚な風味がオススメだ。私の飲んでいる火酒と比べて、だいぶ飲みやすいハズだ。
夢幻の造られしものか。あやつは手強い。貴殿らの武運を祈っている。私も再戦を挑むつもりだ。続かせてもらおう。>ヴァン殿」

ソニア「まぁ、それならそれで構わん。他にも果実飲料などは用意してある故、適当にやってくれ。……まぁ、私個人としては酒が飲み交わせんのは残念だが、強要するつもりはない。自由に楽しんでくれ。>ハリー殿」

ソニア「火の守護者を、見事打ち倒したそうだな。さすが、というべきか。ともあれ、祝杯を。(そう言って、ジョッキを一つ掲げ、並々と注がれた火酒を一気に飲み干した)>恭平殿」

ソニア「おかえり。久しいな。壮健でいたか?(さしあたり、適当にジョッキを渡し、瓶を棚から取り出そうと)……さて、何をやる? だいたいのものは揃っているが。ああ、あちらではレイヴン殿が肉を焼いている。それも合わせて食べるといい。>雅殿」

ソニア「戦場に出てすぐに、一度だけあったな。戦斧から短剣へ持ち替えて、組み合いに移行するとき、短剣が一撃目で根本からひん曲がってな。手元に死んだ兵士の残した剣があったからよかったものの、一つ間違えば死にかねない状況だった。それ以来、装備品の整備は欠かしたことがないよ。>レイヴン殿」

ソニア「追い出すつもりなどあるものか。折角の縁を断ち切るには惜しい。
……だが、言われっ放しも癪だからな。若いヤツに灸を据えるは年上の特権だ。わかるだろう?(そう言って、リックの隣に座る。片手には大ジョッキ。中に入っているのは同じく『トロル潰し』だ。)
まぁ、始末は任せておけ。心配せずとも面倒はみてやるさ。それも年上の役目だからな。(そう言って、肩を叩いた。そして、ジョッキを打ち鳴らして、リックと共に飲みだそうと……)>リック殿」

ソニア「これは我が団長の考え方でもあるのだが、『調練で死ぬようなヤツは戦場でも間違いなく死ぬ』ものだ。遅かれ早かれ、な。訓練中の死は仲間に迷惑は掛からんが、戦場での死は仲間に迷惑を掛ける。それ故の、厳しい調練だ。>クレア殿」

ソニア「使いこなすには、しっかりとしたプランニングが必要になりそうだな。折角の効果も、発揮されなければ意味がない。>マージ殿」

ソニア「家を越すということは、つまり娑婆へと戻ること。戻れるヤツは戻ればいい。戻らなければならなくなった時も、な。そして、私のような酔狂な者が、そのあばら屋に残るというわけだ。(少し笑いながら、フィーのグラスへ酒を注いだ)>フィー殿」

”死影”の(118)からのメッセージ:
「……。」
 静かに扉が開かれ、ロングコートを着込んだ青年が久しくやってきた。
 やや小さめの紙袋を手に無言のまま家屋内を見渡す。
      やがてシリルが目に留まるとテーブルまで行き、隣の席に座って目の前に紙袋を置いた。

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「最近の女の子はお酒に耐性を持ってる子が多いのねぇ。 参加するとはいったものの勝てるかどうかが不安になってきた(苦笑しながら」

シリル「(コルクボードを確認し)ありがとうソニアちゃん。 それじゃ、いろいろ作って、反応を見るわ。
いろいろ気を遣ってくれてありがとう。(そう言って、いつの間にか作っていた出来立てのピロシキが数個乗った皿をソニアちゃんのところに置く)>ソニアちゃん」

シリル「良かれと思ってやったことがかえってクレームになる・・・か。 そういう注意点って、依頼者からは言ってこないことがあるのよねぇ・・・。
それが狙いだったりすることもあるのが世の中の怖いところ・・・だったりして・・・>クレアちゃん」

シリル「これだけ人がいっぱいいると、一つ一つ作るのが大変だわねやっぱり。
というわけで、次は具がたっぷりのビーフシチュー。 ほしい人はお皿持ってこっちにいらっしゃーい。」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「まぁ、国力がどーのとかそこまでは別に俺たち参謀が考える仕事でもないんだがな……
参謀の苦労を知らない奴、主に宰相がうるさいんだよ。『農民とて有限、一兵でも多く生きて戻れるような作戦を立てろ』とね。そこまで要求しないでくれ、とは思うよ。」
無敵の作戦なんて存在しないのにな、と苦笑しながら

「――ん、まぁ悪くない。強いて言うなら、俺が飲む時よりはちょっとばかり酒と水の比率が違う、かね。」

イリス(748)からのメッセージ:
イリス「皆さん、お久し振りです。
     PLの身辺が漸く一段落してこうして戻って来る事が出来ました。」

イリス「『夢幻の造られしもの』、噂に違わない強敵の様ですね。
     私達のPTは安全を期して『無形〜』に挑む様方針変更した位ですから。
     御陰で二つ目の宝玉を手にするのは暫く先の事となりそうです。」

イリス「で、飲み比べ大会ですか・・・
     私は以前にソニアさんの前で醜態晒しちゃったばかりですし今回は
     御遠慮させて頂きますね。(苦笑いしつつ)」

機動兵器乗りの傭兵(1409)からのメッセージ:
機動兵器乗りの傭兵鴉「時期的に料理をするって事は・・・保存食でも作るのか?そうなると、いよいよ更に深部の捜索が始まるのかな?>ソニア」

機動兵器乗りの傭兵鴉「了解、それなら仕方ないな。それじゃあじっくりと味わってくれ。」

機動兵器乗りの傭兵鴉「野菜か?確か荷物の中に保存食として、漬け物とかキムチとかあったと思うが、それでも大丈夫か?新鮮な野菜は流石に用意出来なかったんだ、すまんな(汗>瑞希」

機動兵器乗りの傭兵鴉「その様子じゃあ無事に・・・って感じじゃ無さそうだが、手に入った見たいだな。宝玉Getおめでとう>恭平」

機動兵器乗りの傭兵鴉「確かに、結構作ったと思ったが、もう終わりそうだよ。まぁ、作った物を全部食って貰えるってのは良い事だ(笑>リック」

機動兵器乗りの傭兵鴉「な、なんか意味深だな、その発言・・・くそっ、気になるじゃないか>マージ」

リック(1420)からのメッセージ:
リック「あぁ、金の問題だけならさほどでもねぇけど、捨て駒にされた日にはたまったもんじゃねぇからな。そのせいで隊が全滅しかけたことも・・・苦い思い出だぜ。>ソニア」

リック「ははは、解っててもこの状況じゃ飲まねぇ訳にはいかねぇだろ?>マージ」

マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「トロツ潰し…やはり、ちゃんぽんは危険というか、味がごっちゃになって勿体無いな(ジョッキ空」

マージ「マーシリスやグッドメモリーが、平穏連装+マ斧で消費70で使えると思えば安いもんだー<リック」

マージ「ソニアのいいひとね…(想像中)、い、いかんいかん。その気はないな、あたいは」

マージ「ハリー・・・もろだしじゃないか!(だからつっこむなと」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
フィー「…欲は果てしないからね。その者が望みさえすれば、無限大に膨れ上がる。そして、自分の実力では掴めない欲を手にする為に手段を選ばず……人道を踏み外していない貴方はまだ安全な立場だと思うよ」>ソニア殿

此方に向けられた視線と笑みを受け止め、答える
フィー「――確かにね。見えない過去に縛られるより、証左たる現在を生きる方が断然大事。そうして過ごす中で、記憶の欠片を探していこうと思っているよ」>恭平殿

フィー「何、先程も申した通り、何かを狂い少なく再現するのはとても難しい事。当事者である貴方がそうして不安に思うのは何ら可笑しな事ではあるまい……しかし、世界が滅びるまで行くと少々違和感を覚えるね。それは何か確証を得て払拭したい所かな」>鴉殿

フィー「――成る程。では、盗まれない様に大事に死守しなければいけないね。私は君の乾坤一擲を盗もうと思う故、同じく死守して頂きたい。勝敗とは異なる、これもまた勝負の一つさ」>リック殿




コミュニティ参加者


 ENo.118 唐澤 零璃於
 ENo.131 シリル=G=アンセム峯原あむり
 ENo.165 北條瑞希憐崎捺輝
 ENo.363 ヴァンドルフ・デュッセルライトCrymson
 ENo.379 シュリン=クイヴsatuki
 ENo.438 Haroldフレンチクルーラー
 ENo.698 鳴尾恭平D'yquem
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.766 槍碧 雅槍碧 蒼雅
 ENo.792 アルトース=ベリサリウス鈴鳴らす金色の狐
 ENo.959 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1052 シン=ガイストシュー
 ENo.1409 レイヴン=ラストフィーゲルcast
 ENo.1420 リカルド=アルバトロスR・A
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1554 戸叶 陸人氷雨
 ENo.1592 マージモア・オルトロスron
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1750 ルンキア瘡霧
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
参加者 計 20