<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1705 鞭と踊れルージュ・レクイエム


一口に鞭と言っても、様々な鞭がありましょう。
スタンダードに拷問用、または女王様なイメージなどもあります。
少し周りを見渡せば乗馬鞭、あるいは教鞭、蛇腹剣やモーニングスター、触手なども鞭の範疇に入りますかな?

ここはそんな皆さんの鞭への愛を語る場所です。
イメージで鞭が好きな人も、鞭の生み出す無限連撃回路に惚れたアナタもここで鞭への想いを語り合っては如何でしょう?



コミュニティメッセージ


レム(1705)からのメッセージ:
レム「ナナさん初めまして、私はやはり「ごうべん」と読んでいますね。 しかし、漢字変換は邪魔くさくてついとどろきむちで…」

レム「さて、鞭の新上位技能が出てましたね。 美学35は… ううむ、遠い(、、;」

竜胆(426)からのメッセージ:
竜胆「全体撃は確かに、妙に強く見えます。それに人数補正のお陰で相手の数が少なくても有効なのが魅力的。
デュアルの係数は下がってしまいましたが、まぁタイミングをずらされるのに比べればどうという事もないですね」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「使役獣を30目指す方が他にもいて、ほっとしました。リバイアサンの効果が良いようなら、百蛇の無い分をそちらで補完しましょうかね。」

スズメ(1145)からのメッセージ:
スズメ「使役獣、手近なところで自由装備の効果反映は手軽に嬉しいのです、上げますともー(拳をぐー)
そして、「轟鞭」…私はごうべん、と読むでしょか。どかな?」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「最近、鞭の方に傾いてきた気がするから邪魔するよ、みんなよろしくな」

夕子(1880)からのメッセージ:
夕子「兼愛無私。自他の区別なく、広く人を愛して区別がないこと‥と。 回復か補助系かしら。」

夕子「轟鞭は“ゴウベン”の方で読んでたわね」

ロザリー(1935)からのメッセージ:
ロザリー
 「確かにヨルムンガルドのSP消費はちょっと大きいですね。
  非接触で百蛇とリヴァイアサンを入れてしまうとそれだけでかなり食ってしまいますし。

 「なぜか天恵を結構初期振りしていたのでその辺りで補っておきたいところです。しかし確かに全体撃は相対的に強くなりましたよね……。ダメージがやたら頼れるような錯覚を起こします。

 「オリフ様には兼愛無私が!
  ……とはいえ、35は結構遠いですよね、やはり。
  技能は持ってても悩むところでしょうか。

 「轟鞭はごうべんかな……?
  ぱっと見分からない読み方は結構ありますよね。けずっけとか。




コミュニティ参加者


 ENo.426 紅掛 竜胆夢幻
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.684 ナナ・カーティスナナ
 ENo.690 セリュータス・バルテシオンセリュータス
 ENo.1145 比売雀新々
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1350 ポーシャ=サットン鴉彦ときは
 ENo.1705 ルージュ・レクイエム紅い靴
 ENo.1880 入船 夕子らさみ
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルス俺がガンダムだ!
参加者 計 10