<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.304 音のある日常源九郎


都会の喧噪、毎晩騒ぐ隣人、けたたましいバイクの音。
やかましいのは嫌い。でも、静かなのは落ち着かない。
何か作業をする時や散歩する時、いつも何かを聴いている。
そんな方はいませんか?

というわけで、音楽好きな方のためのコミュです。
邦楽洋楽演歌からアニソン、ゲームのBGM・同人までなんでもアリ。
自分の好きな音楽を軽く語りたい方は遠慮なくどうぞ。
どうか良き音と巡り合えますように。


一応、趣旨としては何か作業をする時にかける音楽や、偽島結果を見る時に雰囲気を出すための音楽の紹介がメインです。
でも、マイナーだけど多くの人に知ってもらいたい音楽があれば、それを言うのも勿論アリです。
気楽にいきましょー



コミュニティメッセージ


九郎(304)からのメッセージ:
九郎「梅雨ですね……しかも最近は暑さが加わって非常に蒸し暑い。
食中り、黴に気をつけて、せめて爽やかな音楽でもかけていきましょう」

九郎「一曲目は、岩男潤子さんが歌う『あそびにいこうよ!』を紹介します。
谷山浩子さんverもありますが、私が紹介するのはこちらのverです。
なんだかよくわからないけど元気が出る音楽ってありますよね。これはその一つ。
思わず遊びに行きたくなること間違いなしです」

九郎「二曲目は、新居昭乃さんの『Flower Crown』を紹介します。
一言で纏めてしまえば、奇妙な感じのする歌であると思います。
聴いていると違和感がない、音のアハ体験のようなものでしょうか?
徐々に広がりを見せる音の世界に、いつの間にか囚われてしまう。そんな歌です」




コミュニティ参加者


 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
参加者 計 3