<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1568 偽島戦線異常有り!エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア


 状態異常が好きな人のためのコミュニティです。

・相手がいくらHP高くても、猛毒で20ターンで倒せるよ!
・いくらHPが高くても、高PHP、復活等がある相手も、普通に殴った方が早く倒せるよ!
・相手に炎上を追加しすぎて味方に燃え移り、敵味方全員が燃えていた。これは楽しい。
・味方に燃え移ったせいで余分なダメージ受けて、先に離脱してしまった。これは悲しい。
・相手が回避型なら凍結で避けれなくすればいいじゃない!
・それが無くても当たるようにすればいいじゃない。
・相手が物理でこちらも物理型なら麻痺だけでかなり有利にならないか?
・敵も味方も魔法型なら意味がなくないか?
・相手が混乱して同士討ちを始める様を見て本気で笑った。
・せっかく重ねたのに同士討ちしてくれなくて本気でへこんだ。
・相手を睡眠でロックすればSP設定の技が撃てなくなるかも知れないしアリだと思う。
・殴ると起きるからロックは期待しないほうがいいと思う。
・相手を魅了するとなんだか自分のキャラが人気あるみたいに感じる。
・現実は人気どころか知名度も無いので虚しさを感じる。
・相手を衰弱させて味方と連携し、偽島の記録に残るようなダメージを出させたい!
・攻撃する前に軽減され、偽島の記録でよく見るようなダメージを出させた!
・相手が強くて手が出せないなら祝福で火力差を埋めるのはどうだろう?
・別の状態異常に変換されて戦力差を広げられるのはどうだろう?
・相手が高威力単発技多用するなら反射を追加せざるをえない。
・多段技や命中後の追加効果が目当ての弱技を使うなら諦めざるをえない。

 以上に一つでも当てはまっても当てはまらなくても「他の人が状態異常をどう使うのか気になる。」と言う方は入ってみてはいかがでしょうか?

 うっかりでミスの多いハイゴですが、そんなハイゴのキャラでよければ状態異常に関する話に付き合いますので〜。



コミュニティメッセージ


ラヴィ(1568)からのメッセージ:
ラヴィ「ザジさんに言われるまで忘れてたけど、そういえば状態異常ランキングの事を報告忘れてたわね。
 コミュニティからは私を含め3名かしら?
 ザジさん、大河ぁさん、おめでとう。」

ラヴィ「今後もこのコミュニティを作った者としてランキングに入って行きたい所。みんなもがんばってね。」

ラヴィ>ハリさん
「幻術開花おめでとう。衰弱でどんどん高ダメージをたたき出すことを期待してるわ。」

ラヴィ>大河ぁさん
「確認してきたわ。
 なるほど、魅了低下をすればいいのね。そうすれば5に達してないから深度軽減量も少ないし、上手く行きやすいかも。
 何か良い技探さないとね。」

ラヴィ>ザジさん
「その、なんだか無茶振りしちゃったみたいで、ごめんね。」

「けど、確かに其処は重要ね。反射や祝福に限らず変換する技などを使うときも順番や非接触での深度軽減機会を忘れないようにしないとね。」

ラヴィ「それと、2回戦目の闘技大会。不本意ながらひっかきをずっと繰り返してたので付加発動の回数を調べてみたわ。
 回数が少ないから余り参考にならないけれど……」

付加 魅了LV1/魅了LV2
命中回数52回
発動回数 魅了LV1 16回(30.77%) 魅了LV2 13回(25%)

「45回もひっかきが発動したのに命中したのは52回。
 やっぱり物理攻撃は苦手だわ。
 それはともかく、回避停止と言うだけあって通常攻撃同様付加発動率は高めみたい。平穏消されたりして技が撃てなくなったときの為に付加と猫耳を使えなくもないかしら。」

ハリさん(140)からのメッセージ:
ハリさん「異常系付加の発動率といえば、Lv2とLv3で差があるのかが
気になるところですね。
Lv1 と2はそもそも深度が違いますので発動率が同じでも
妥当かとは思うのですが。」

ハリさん「発動率、または非抵抗率に差が設けられているという説が
有力だったとは思うのですが、私自身、その辺の検証をしたことがありませんので
真相は謎のまま、でしょうか。」

ハリさん「丁度衰弱のLv2とLv3のついた装備を所持していますので、
練習試等で調べてみるのも面白いかもしれませんね。」

大河ぁ(711)からのメッセージ:
大河ぁ「ザジさんもラヴィさんもランクインおめでとうございました。こういった目に見えるものにあらわされるとうれしいものですね。」

ザジ(960)からのメッセージ:
ザジ「混乱深度による誤認が、付加効果にも発生することを初めて知りました。
   32回ENo.145さん通常戦T8、混乱深度6のエドの活泉が敵味方全体に。
   天敵である療治持ちも、混乱させ続ければちょっとはましになるかもー?!」

ザジ「ちなみに上記活泉の全体化補正。
   敵の回復部分にも、味方に対する全体化補正が適用されている様子」




コミュニティ参加者


 ENo.140 Mr.鉄針流れてる人
 ENo.324 シェル・リンクスこまごま
 ENo.516 ガラード=F=ファラオウン砂塵
 ENo.711 大河ぁ=アルストリア大河ァ
 ENo.960 ザジ・アルジェンタややう
 ENo.1519 スウェイ・ヒガシカタシャオ
 ENo.1568 エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア狂想狼月
 ENo.2120 エヴァンズ・エネムmitter
 ENo.2140 一宮 立穂あっち
参加者 計 9