<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.959 傭兵たちの集いソニア・スパルタクス


出自、得物、腕前、人種、性別、年齢、階級、etc……

それらは一切問わない。
自分は傭兵であると思う者は入って欲しい。

戦場で刹那の命を燃やす者は、是非来てくれ。

話題の内容は問わない。
過去の戦果でもこれからの生活についてでも単なる雑談でも構わない。好きに使ってくれ。

以上だ。よろしく頼む。

-----------------------------------------
ロケーション:

遺跡外にある、簡素な古ぼけた平屋の家屋。
広さはそこそこで、大人数が収容できなくもない。

元々は酒場であったようで、カウンターは撤去されており、部屋の中にはテーブル席がいくつかあり、軒下にもテーブル席がある。

掃除はそれなりに行き届いているものの、調度品の類は一切置かれていない。殺風景と言えばその通りだろう。

酒や飲料、食料は、それなりに用意されている。どこぞの酒場に商品を納入している商人から物品を購入しているようだ。
料金を支払って商人から品物を買うのも自由。元々カウンター内だった場所に設置されている酒棚を借りるのも自由だ。(こちらは無料)

宿泊するような施設や備品はない。

(以上、第6回更新時点)

人数が増えたため、テーブルをさらに増やし、装備品や小物をしまう棚が設置された。
棚はロッカータイプで、鍵を取り付けて使うタイプ。小物を入れる箱と武器を仕舞うメインスペースとに分かれている。

食事はサンドイッチやナッツ、塩漬け肉といったものから、ザウアークラウトなどの漬け物もある。

デザートでは冷暗庫にプリンが用意されている。

酒は火酒が2種類と、リモンチェッロやグラッパの新酒とエールにワインが追加された。

(以上、第18更新時点)

品物として、烏賊の塩辛にエールの樽、ソフトドリンク数種と軽めの酒が数種類追加された。

部屋の端に傘立てスペースができた。

(以上、第19更新時点)

改築され、2階がソニアの居住スペースになった。2階への階段へ通じる扉は、普段は鍵がかかっている。

(以上、第22更新時点)

水場を用意するために上水道工事を開始した。

(以上、第24更新時点)

水場の工事が終了した。

(以上、第25更新時点)



コミュニティメッセージ


ソニア(959)からのメッセージ:
ソニア「早飲みか。飲み比べなど、久しぶりだな。悪くはない。(少し笑って)少し考えておこうか。>シリル殿」

ソニア「まぁ、稼ぎはそれなりにあるが故、そこまで困窮することもないが。……博打打ちだとそうもいかんがな。破滅するヤツも少なからずいる。
司令部を急襲されたときに、為す術もなくやられてしまってはたまらんからな。参謀の補充は戦士の補充よりも数段労力が要る故。
信頼できる者は居るモノではない、作るモノだ、そう思っている。>霧島零殿」

ソニア「他にも何かいるか? 酒の類も種類は多い。……貴殿は酒はやらんのか?(とりあえず、水を差し出しつつ)>ハリー殿」

ソニア「武具の調達などは、案外忘れんものだ。食料や飲料に関しても、そこまで忘れることはないだろう。忘れられやすいのは局地戦装備品だろう。寒冷地での防寒具や雪駄、湿地での長靴などの泥濘対策装備、雨季地域での防水装備、いろいろあるが、どれも管理するのは大変だ。いざ、必要となる時に使える状態にないこともままある。>レイヴン殿」

ソニア「やれやれ……、茶化すのはたいがいにな。ウチの問題児を思い出す……。(思わず頭をかきながら)
酒が欲しいなら、注いでやろう。(リックの前に、ドン、と置かれたのは大ジョッキ。それに火酒とエール酒を注いだ。普段の火酒と比べると、強烈なアルコール香がさらに強調されたような印象を受ける)……私からの餞別だ。残さず飲めよ。(傭兵仲間で、潰しにかかる時に出される酒。通称『トロル潰し』だ。火酒とエール酒を混ぜると、悪酔いを誘発しやすい、強烈な酒になる。皮肉を篭めた、ソニアの一献。それをリックは知っているか知っていないか……)>リック殿」

ソニア「大技というのは、多かれ少なかれそういうものだろうて。見切られれば相当危険だ。>リック殿」

ソニア「ウチの傭兵団は調練が厳しいことで有名なのでな。調練で命を落とすことこともあり得るくらいだ。それくらいでなくば、戦場では生き残れないだろうからな。>クレア殿」

ソニア「マナ武器の類は、レベルが高くなくとも強度が高くなるようだな。装備合成での強化にも向いていると言えよう。>マージ殿」

ソニア「死神の隣家に住まいながら、戦場を渡るが我らの生き方よ。戦塵を越えて往く、互いの道に幸あらんことを。(杯を高々と掲げ、酒を飲み干した)>フィー殿」

ソニア「……さて、シリル殿からの提案で、「飲み比べ」があったわけだが、参加を希望する者はどれくらい居るのかを聞きたい。人数によっては用意する酒の量も変わってくるだろうからな。」

ソニア「よって、飲み比べに参加する者は、「飲み比べに参加する」という発言を行ってくれ。
ちなみに、開催時期はまだ未定だ。近々、とだけは言っておく。」

シリル(131)からのメッセージ:
シリル「んっ、ありがと。 それじゃ、いろいろ作ってみて、特に反応がよさそうだったものをメニューにはりだしてみるわ。>ソニアちゃん」

シリル「さて・・・次は・・・(すったかたーっと外に出て材料調達に出かけた)」

シリル「ええ、そんな理由じゃ覚悟を決められないわ・・・。 働きに応じた報酬がきっちりと支払われるならまだいいけど、そういったしょうもない理由だと、正直まともな報酬は期待できないし・・・>クレアちゃん」

【黒い鷹の狙撃者】瑞希(165)からのメッセージ:
「かねあい、ってやつが大切なんだよな。徴収せずに民のご機嫌ばかりを窺ってもいられないが、徴収しすぎると反感が大きくなる。まぁ、このあたりはどちらかというと参謀よりは宰相の仕事になってくるが。」

「ま、戦場での被害を少なくすることは間接的に徴兵数の低下につながる。そういう意味では全く関係ないとはいえなくもないんだがな。」

「……ああ、ありがとう。」
(ソニアからグラスを受け取り、軽く口をつける。)

ハリー(438)からのメッセージ:
ハリー「め、眼鏡と同じカテゴリだったのか!?…OK了解した。」

そういうとマスクを外し、磨き始めた。
ハリー「マスク〜は顔の一部〜です♪」
    (妙なメロディを口ずさんでいる。)

ハリー「視界良好、オールクリア。」

恭平(698)からのメッセージ:
 席を立ちざまに、鴉へと向き直り酒盃を受け取る。
「……入れ替わりだが、行ってくる。
 戻ってきたら、話の続きといこうじゃないか――乾杯」
 グラスを掲げ、薄い笑みを浮かべて一口に流し込む。
「……おかげで、気合も入ったようだ」 ふ。と笑いその場を後にした。

機動兵器乗りの傭兵(1409)からのメッセージ:
機動兵器乗りの傭兵鴉「了解、それじゃあ暇見て色々と簡単なのを作らせてもらうな。いつもは相棒が作っているんだが、やっぱりたまには自分で作りたいしさ>ソニア」

機動兵器乗りの傭兵鴉「少しと言わずに思いっきりでもいいぜ?二人いるんだし、それ位じゃ少ないだろうしな、食えないのなら野菜と一緒に食うと上手いぜ?>瑞希&零」

機動兵器乗りの傭兵鴉「ありがとうな、祝ってくれて嬉しいぜ。しかし、挑戦された?あんたならやれるさ、無事に火の宝玉をGet出来る事を祈っているぜ。気休めでも受けてくれや(笑>恭平」

機動兵器乗りの傭兵鴉「おうさ、じゃんじゃん食ってくれ!元々全員に配るつもりでいたから、誰もつまんでくれないと途方に暮れる量なんだ。リックの言う通り力になるしな(にかっと笑う>リック」

リック(1420)からのメッセージ:
リック「あぁ、確かにな。雇う方も雇われる方も信用が大事だ。たまに使い捨てのつもりで雇おうとする奴らがいるからな。>ソニア」

リック「まぁ、それは仕方ねぇか。それぞれの生活があるからな。・・・って、まだ先の話なのにしんみりしちまったな。>クレア」

リック「マナ斧か・・・しかも強ぇし。得物新調したばかりなのにマナ槍に惹かれちまったじゃねぇか。>マージ」

マージ(1592)からのメッセージ:
マージ「はっはっは、そのうち「イイヒト」でも見つけないとね。引退する時期を間違えそうだ。誰かが待ってることを忘れると、生きて帰れないって、ばっちゃはいってたぞ!<ソニア」

マージ「ふっ・・・問題ない。さらにねこみみ作成も覚えるつもりだ!(なにぃー)<鴉」

マージ「・・・と思ったが、「マナ装備強度以上の技使用時のみ」っていう制限があったか…まあ、大技使うにはいいかネ<リック」

マージ「あっるぇー?(イガラシ風)、なぜか狼さんになってるじゃない<ハリー」

フィー(1952)の言葉とその中に響く、微かな機械音:
悪しき目的を胸に秘めた者が強大な力を持てば、結果は言うまでも無く
そうでない者が力を持てば、誘惑にて悪に堕ちる可能性が生まれる
良き者が力を行使しようとも、必ずしも世に求められているとは限らない

フィー「…消極的な考えであるが、どの様な人物だろうと悪い結果に陥る可能性が在る故、過ぎたる力なんてモノは無いに限る。貴方の仰る通り、自らが掴んだ実感のある力にこそ頼るべきだ
――ッと、早速整備かい。風邪を引かぬ様に気を付けて」
水場の整備に向かったソニアを見送る>ソニア殿

フィー「地獄を見て来た目、か――   どうだろうね。過去の記憶が見えない私には難しい質問だ」
移された視線と感想に対し、目を伏せて微笑を浮かべる
フィー「…まぁ、こんな身体だ。常人では味わう事の無い体験をしているとは思うよ」>恭平殿

フィー「その場合は一度失ってしまった技術を取り戻した事が大きいね。口で言うは簡単だが、何かを狂い少なく再現するのはとても難しい事。環境・道具・人材 そういった類が前と同じである可能性はそう高くはあるまい……と云っても、既に復活を遂げているのならば大丈夫か。後は三度失敗を犯さない様にするだけである」>鴉殿

フィー「…貴方との手合わせの際に槍術をこの目で盗み、剣術における突きの技や解体におけるパイルバンカーの扱いに活用したいね。実際に手合わせをする楽しさも在る。いや、とても楽しみだよ」>リック殿




コミュニティ参加者


 ENo.118 唐澤 零璃於
 ENo.131 シリル=G=アンセム峯原あむり
 ENo.165 北條瑞希憐崎捺輝
 ENo.363 ヴァンドルフ・デュッセルライトCrymson
 ENo.379 シュリン=クイヴsatuki
 ENo.438 Haroldフレンチクルーラー
 ENo.698 鳴尾恭平D'yquem
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.766 槍碧 雅槍碧 蒼雅
 ENo.792 アルトース=ベリサリウス鈴鳴らす金色の狐
 ENo.959 ソニア・スパルタクスレヴェン
 ENo.1052 シン=ガイストシュー
 ENo.1409 レイヴン=ラストフィーゲルcast
 ENo.1420 リカルド=アルバトロスR・A
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1554 戸叶 陸人氷雨
 ENo.1592 マージモア・オルトロスron
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1750 ルンキア瘡霧
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
参加者 計 20