<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.716 偽島異種連合軍グリス・キアロ


Mixed Allied Forces of False Island

⇒軍人です。
⇒某国軍所属なんです。
⇒軍人じゃないけど軍に登録されてます。
⇒調査・資金調達…等、軍務で来たりしてます。
⇒実はこの島に左遷されました。
⇒ミリタリーってイイよね!
⇒ハーイル(略

**************************************
無かったようなので立てちゃいました的な軍隊コミュ。
人数とか増えてきたら何かするかもしれないけれど基本は何もしませんよ。
入隊はお気軽にドウゾ!

ただ主張する為に!!!



コミュニティメッセージ


キア(716)からのメッセージ:
キア「ヴェルナー中佐殿、この隊は基本的に自由ですのでどうぞお気軽に参加してください!ようこそいらっしゃいました。」

キア「(身体構造が違うと、という話を聞き)やはりそうですよね…普通の椅子に座るのにもコツが居るんですよこの足(言ってチラリと自分の足を見やり)>ウルスラさん」

キア「こうやっていろんな種の隊の方がいらっしゃると、興味深い話が聞けて良いですね…」

キア「僕のような種は…僕の国では少し立場が悪くて。士官学校に入れないので自動的に叩き上げになっちゃいますね。」

キア「佐官まで昇進するのもよっぽど功績を挙げるか、強力な後ろ盾を作るかしないと…っと、あまり良い話ではないですのでここで切っておきます。すいません。…まぁ叩き上げは叩き上げなりに色々知れて良いこともありますし。」

PHANTOM(653)からのメッセージ:
PHANTOM「確かに士官が多いようだ下士官と兵も集ると良いがあいにくこの島での伝が無い
後必要と思われるものは海上戦力だな
諸君らはどうやってこの島に上陸したのだろうか?興味がある」

PHANTOM「私の所には管制官が居る彼女のところにも居ると思ったのだが」

PHANTOM「航空機への搭乗はGが問題になるだろうパイロットスーツ等耐G装備が必須である故に」

PHANTOM「国によっては軍隊は星の数より飯の数とも言う
新米士官は一人よがりになる傾向がある
たたき上げがどれだけ優秀であるかを知っているだけでも大尉は優秀だと判断する」

PHANTOM「我々で把握していない空軍戦力が支援を行っている可能性も否定できない
特に本島原住生物が空襲等を使用する場合は特に留意する必要があるだろう」

ウーシェちゃん(1515)からのメッセージ:
ウーシェちゃん「大丈夫、戦場で弾はどちらから飛んでくるか分からない。
上官がいなくなれば、戦場任官ですぐに昇進よ?」

ウーシェちゃん「勿論、軽いジョークですよ?」

ヨハナ大尉(1961)からのメッセージ:
ヨハナ大尉「キアさん…(苦笑) みなそれぞれ事情を抱えてきてるとは思いますが 母国を離れた異郷の地ですし…そこはあまり気にされないほうがよろしいかと(汗)」

ヨハナ大尉「>中佐 マイトナー中佐ですね 自分はヨハナ・シュタインホフ大尉であります。 以後はよろしくお願いします」

ヨハナ大尉「航空管制はマイトナー注意の管轄ですか ウルスラさんは対地対空任務が主ということで・・「空襲」はウルスラさんの仕事な気がしてまいりました 戦場であった場合はお手柔らかに(汗)」

ヨハナ大尉「大空での孤独でしょうか? ・・地表で戦う我々には想像できない世界なのでしょうね  私では一緒に空を飛ぶことはできませんが、この島にいる間だけでもマイトナー中佐と飛んでみてはいかがでしょうか?(笑)」




コミュニティ参加者


 ENo.653 ヴェルナー=ブラウン=マイトナー部品屋
 ENo.716 グリス・キアロせん
 ENo.1515 ウルスラ・ペーシュDさん
 ENo.1961 ヨハナ・シュタインホフTN
参加者 計 4